端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 9 | 2011年10月26日 20:11 |
![]() |
25 | 12 | 2011年10月26日 12:39 |
![]() |
18 | 15 | 2011年10月26日 10:55 |
![]() ![]() |
44 | 14 | 2011年10月26日 10:15 |
![]() ![]() |
124 | 23 | 2011年10月26日 08:20 |
![]() |
4 | 0 | 2011年10月26日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
噴出でしたらすいません。
iPhoneから下記のアップルサイトにアクセスしてダウンロードしたら写真の様になるので
順番にタップするだけで日本の祭日を入れられますよ。
http://www.apple.com/downloads/macosx/calendars/japaneseholidaycalendar.html
15点

野良猫タンゴさん、
情報ありがとうございます、さっそく入れてみましたよ!
書込番号:13679206
1点

ちょうど探していたところです。
ありがとうございました。
リマインダーにも登録されるかなとおもって期待しましたが
そちらもなんとかなるといいですけどね^^
リマインダーとカレンダー・・・・統合できないものか・・・・
書込番号:13679764
0点

試してみたら今まで入力してあったスケジュールがクリアされてしまいました・・・あはは。
書込番号:13679896
2点

これは良い情報をありがとうございました。
早速、ダウンロードしました。
書込番号:13679899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにここにカレンダーに六曜(大安、仏滅)と天気予報を表示する方法も
紹介されています。
http://www.appbank.net/2010/12/17/iphone-news/199009.php
祝祭日の日付の色が赤くなると見やすくていいんですけどね〜
無理ですね^^;
書込番号:13680090
0点

> 試してみたら今まで入力してあったスケジュールがクリアされてしまいました・・・あはは。
クリアではなくてただの非表示かもしれませんよ。
カレンダーアプリの左上の「カレンダー」ボタンの中を確認してみてください。
書込番号:13680449
0点

これはマックを持っていないと導入できないのでしょうか?
書込番号:13681539
0点

>これはマックを持っていないと導入できないのでしょうか?
iPhone4Sでインターネット接続すればダウンロードできますよ。
書込番号:13682109
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
今まで某家電メーカーのテレビで録画したワンセグをauの携帯にて視聴してます。4Sを検討してるのですが当然PC経由でも全うな方法では4Sに落として視聴出来ないのは承知なんですが仮にUSBからSDに変換したとしてSDの中のワンセグ画像は見れるのでしょうか?出来れば4Sに決まりなんですが。誰かやったことある人はいますか?
3点

入らないのは判ってます。PCと繋ぐUSBをSDカードに変換したらの話しなんですが。
書込番号:13622414
3点

どういうことでしょうか?
SDは当然入らないのでituneで同期する方法しかないかと思いますが。
簡単に動画をFLV変換できるソフトがあるのでそちらで変換してitune登録して同期という順番です。
希望する回答でなかったらすいません。
書込番号:13622555
1点

>入らないのは判ってます。PCと繋ぐUSBをSDカードに変換したらの話しなんですが。
上記の事が、SDカードを外部ストレージとして読み込ませるって意味でしたら無理なのではないでしょうか(ーー;)
もう少し詳しく書いていただけたら有難いです。
書込番号:13622584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SDカード内のデータをiPhoneで見るのにはかなりの手間が必要になるかと思います。
ロケーションフリーを検討してみたらどうでしょう?
例えばですがアイオーデータが販売している Vulkano
自宅のレコーダー等の放送、録画の動画を世界中何処でも見られます。
自分はあえてワンセグのあるacroで現在使っていますが移動中も画像が切れずワンセグよりキレイで安定しています。
iPhoneも対応していますがタダ、初期投資が1万5千円ほどかかります・・・
書込番号:13622721
1点

PCとIPHONEを繋ぐケーブルを使ってPCではなくSDリーダーに繋ぐってことでしょうか?
書込番号:13622763
1点

個別に皆様に返信が出来なくて申し訳ありません。まさにSDリーダーを使用してと言うことです。まあそのままではさすがに見ることは出来ないでしょうから一旦PCにワンセグデータを落として何かしら手を加えるか落としたデータ荷手を加えてからそのままiPhone の中に保存・視聴が出来ればと思っているんですが。せっかくTVにワンセグに変換して携帯で見れる機能が付いているので追加でPC接続のワンセグチューナーを買い足すのは奥様に怒られそうで・・・。
書込番号:13623398
1点

>せっかくTVにワンセグに変換して携帯で見れる機能が付いているので追加で
この画像データーをPCに持って行き、iPhone用の画像データーに変換して、iTunes経由でiPhoneに同期すれば観る事が出来る筈です。
書込番号:13623593
1点

昔、ワンセグチューナー無料キャンペーンがありましたね。 ソフトバンク純正のワンセグアプリで見るものでしたが、製品自身は、今でもあるのでは? あるいは、バッファローのチョイテレiとかのほうが、面倒ではないし、変換作業もいらないからいいのでは? もちろん、ご予算のほうは奥様と相談ということで。
書込番号:13627821
1点

あるいは、どこでもTV(ひかりTVユーザ向けのiPhoneアプリ)ならネット接続できる環境で、コンテンツは限定されますが、試聴はできるし、面白いコンテンツは、Gyao,YouTube,ニコ動にはあるので、そちらを観るという考え方もあります。レンタルビデオの代わりという発想なら、huluは月額定額で観放題ですし。ラジオ代わりにRadikoでいい音でラジオを聴くというのも最近のブームですね。 考え方次第です。
書込番号:13627834
1点

CPRMDecrypter&Handbrakeを使えば録画した地デジも見れると思います。
書込番号:13680746
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
こういう欄に入力するとき、なぜか、回転矢印(五十音の各行の最後から逆に文字が出る)が、反応しません。Googleで検索しようとする時もできません。みなさんはいかがですか?めちゃめちゃ不便です。
但し、メールアプリ時は大丈夫です。
書込番号:13673858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分のもする時としない時があります。ここに書き込む時もダメですね…
書込番号:13674538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、逆回転矢印って何ですか?
書込番号:13675504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今まで気にも止めていませんでしたが、これってトグルなんですか?
たしかに反応しないです。
書込番号:13675776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆回転矢印とは、日本語あかさたなキーボード左端の上から2番目にある半時計回りの矢印のことです。
「ぉ」と入力したいときに、「あ」のキーボードを5回押すのではなく、「あ」の次に「逆回転矢印」を1回押すと、「ぉ」になります。「っ」も「た」の次に「逆回転矢印」を押すと「っ」になります。
これが使えるのと使えないのとで、入力スピードが随分違います。
今までも普通の携帯でも多様していましたし、ソフトバンクでも普通に使えました。
また、中途半端に、メールでは使えて、webの欄入力では使えないという二面性があるところにイラっと来ます。一部で使えると、web入力でも無意識に逆回転矢印を使おうとしてしまいますから、できなくなって最初からできないより時間がかかります。
書込番号:13675816
2点

あ、私はフリック入力なので前機種(3GS)の頃から逆回転ボタンを使ったことがなく、しかもiOS5から「フリックのみ」に設定できるようになったのでそのように設定し、そのために逆回転ボタンそのものが表示されていませんでした。
おっしゃる通り、これは困ったバグですね。
この際フリック入力に切り替えてはいかがでしょう?なんていうのは解決策にはなりませんね(^^ゞ
書込番号:13675934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フリックだけという設定があることを初めて知りました。
最適化されてより速くタイプできますね!
これはいいなぁ。
書込番号:13675966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> フリックだけという設定があることを初めて知りました。
> 最適化されてより速くタイプできますね!
そうですね。詳しくはこちら
http://netafull.net/iphone/038802.html
フリックが更に高速に快適に入力できるようになりましたし、矢印キー、逆回転矢印キーが不要になった代わりにテンキー内での「123」「ABC」「あいう」がダイレクトに切り替え可能になったのも便利です(今まではトグル切り替え)。
と、人さまのトピでフリックの宣伝申し訳ありません<(_ _)>
書込番号:13676032
0点

なんと〜時々、十文字に開くなあと思っていましたが、その入力方法ならば、バグを無視できますね。
とりあえず、そっちを訓練してみます^^
ありがとうございました!
書込番号:13676106
0点


フリック入力、なでるのを早くしてもちゃんと反応するんですね!今まで知りませんでした(#_#; )
「い」段以下の文字の配置に慣れるのに多少時間がかかるでしょうが、メールもこれでやるようにすれば、すぐ癖つきますよね!
旗本の三男坊さんにおっしゃっていただいたように、この際フリック入力に切り替えます^^
まあでも、逆回転矢印が付いているのだから、ちゃんと機能するようにしてもらいたいですね〜
皆さん、ありがとうございました!
書込番号:13676807
0点

それはよかった、お勧め(宣伝?)した甲斐があります。
フリックは慣れるとホント速いです。携帯のテンキー打ちより断然速いと思います。
電車の中でiPhoneをすごいスピードでタップしている人を見かけると、思わず話しかけてフリックを教えてあげたくなります(^^ゞ
書込番号:13676902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お節介だと思いますがこんなものもありますよ?
http://www.danshihack.com/2011/05/03/junp/iphone_beginner%EF%BC%BFflickapp.html
ゲーム感覚でフリック入力が練習できるアプリです。
もし気に入ったのがあったら使ってみてください。
目指せ!フリック入力マスターw
書込番号:13676950
0点

フリック入力なんてiPhone2年間使っていたが知りませんでした・・・ これいいっすねー!!
早速アプリで練習してみますが、これマスターしたらかなり早く打てるようになりそうです。
ちなみに逆回転矢印も存在気づきませんでした・・・ 今までいかに手間かけて入力していたかと思うと恥ずかしいかぎりです。いろいろと役立つ情報いただき感謝です!
書込番号:13679102
1点

スマホがこれだけ普及してるのにフリック入力をやらない/知らないという人は少なくないですよね(Androidもフリック入力可)。タッチパネルを連打してテンキー入力することに抵抗があってスマホにしない人もいそうな気がするので、メーカーやキャリアももう少し啓蒙すればいいのに。
かくいう私も三年以上前、iPhone 3Gのタッチパネルでの文字入力がイヤでスライドキーボード付きのW-ZERO3を買ったクチです。その一年後3GSを購入し、今やiPhone以外考えられない状況。失われた一年、です(笑)
書込番号:13680420
0点

昨日から頑張ってフリック入力を実践しています。最初なので「よ〜し『と』だから下だな。」とか時間がかかっておりますが、すぐ慣れる気がしています。
瓢箪から駒ってことはないですが、目から鱗です!
質問してみて良かった〜
書込番号:13680445
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
現在iphon4Sの白色64Gを予約待ちの者です。ご意見お聞かせ下さい。
iphonの白色タイプは液晶に不具合があると聞いたのですが、本当でしょうか?
iphon4Sの白色もそのような不具合があるのでしょうか?
また、白色・黒色で液晶問題以外にも違いがあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
2点

http://digimaga.net/2011/06/iphone-4-is-ever-yellow-liquid-crystal
これのことですか?
であれば店頭で実機をみてみるとか、あせらず4sでの情報が
ある程度でるまで待つとかすればいいだけでは?
・iphoneは一台ずつ密封されているので、店頭で選んで買うことはできません。
もしあたりはずれがあったとしても運です。
・今ほしいなら買う、そんなに気になるのならもう少したって初期の不具合などが
明らかになり、解消されたロットになっていることを確認してから買う。
※確認できる方法があるのかは私はしりませんが・・・・
リンク先の内容から、白モデルだけに別の接着剤を使用していてそれが
原因なのだとすれば、黒を買えばいいということにもなるのでは?
自分で判断なさるしかないとおもいます。
このあと、恐らく黄ばんでるとか黄ばんでないとかいうレスがつくかとおもいますが、
所詮は工業製品ですからどのロットでも不具合にあたる可能性はあるので・・・・
液晶を供給しているメーカーも一社だけではないかもしれませんし・・・・
それによっても色が多少ちがうということもありだろうとも思います。
●ほしければ買って、楽しんだほうがいいかなーと私は思いますけど^^
書込番号:13677502
2点

iPhone4S 64GB 白 所有です。
液晶の不具合おそらく尿液晶問題のことを言われてるのだと思いますが、
当方初iPhoneなので手元に比べる個体が無いので断言は出来ませんが、
報告の上がってる画像と比べる限りは正常に見えます。
また液晶問題に限らずiOS5でもいろいろバグ報告が上がってます。
もしマシュカさんが不具合とまではいかなくても初期ロット特有の問題を気にされるなら、
ある程度の期間をおいて様子をみることをオススメします。
また発売から10日あまり使用してますが、これでは使えないというような症状は確認してません。
なお私が確認してるバグは通知センターのバグで、原因はわかりませんが着信音が2重に鳴るという現象は確認してます。
おそらく通知に関する設定が変わったときに稀に発生するみたいです。
ただ再起動をすれば元に戻るようなので、今のところは気にせず使用してます。
書込番号:13677715
2点


私の16GBブラックと家内の18GBホワイトは全然黄ばんでいませんよ。
書込番号:13677865
2点


マシュカさん 今晩は
iPhoneの白という事ではなくて、液晶を供給しているサプライヤーの違いかもしれません。
私が持っている3GSと今回機種変した4Sを比べてみると、3GSの方が青いのでそれと比較すると4Sの液晶は少し黄色っぽく見えますね。(色温度が低い)
百聞は一見にしかずなので、両者を比べた写真を張っておきます。
モニタの色の関係で実際の色とは異なるかもしれませんが、傾向はわかると思います。
でも、比べれば違いますが、4Sだけで見ていて黄ばんでいると感じるようなことはありませんけど。
書込番号:13678222
8点

ふとっちょ79さん
いや、キャプチャでは液晶の不具合は出てこないですよ。
映像信号を取っているわけですから。
書込番号:13678288 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

うみのねこさん
>いや、キャプチャでは液晶の不具合は出てこないですよ。
映像信号を取っているわけですから。
そうなんですか。
それは知りませんでした。以後気をつけます。
LZYさんの挙げられた画像と見比べてみましたが、私のはそんなに違和感ないので気にせず使っていきます。
書込番号:13678464
2点

自分は64GB黒ですが、やはり黄ばんでます。
今まで使っていたiPhone4と比較してもそうだし、AppleStoreの4Sと比べても黄色かったので、ダメ元で店員さんに申し出たところ、使用の範囲内だがどうしてもというのであれば交換で来るとの事でした。
生憎在庫がないので、入荷次第連絡貰う事にして交換してもらうことにしました。
但し、交換した個体が黄色い可能性があることは承知して置いてくれとしっかり釘を刺されましたが(汗)
書込番号:13678785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディスプレイガラスのカップリング剤(接着剤) にシランZ-6011 を使用していて、
接着剤の蒸発過程が終わる前に出荷したために、黄ばみがが発生する場合があって、
数日の使用で蒸発が進んで消えるという説もあるようですが・・・
書込番号:13679350
2点

スレ主様
・液晶の黄ばみは確かに存在する。もちろんそうでないものもある。
・液晶の部品は複数のメーカーや同一メーカーでもロットの違いなども
混在するかもしれず、それによって違うかも。
・接着剤の場合もあるようだ。※斑に黄色い場合。
・工場毎の調整具合でも違うのかも。
・人によっても黄色いと嫌だという人もいるし、気にせず使っている人もいる。
・どうしても気になる場合、ストアに持ち込めば交換はしてくれるようだ。
ということでしょうか。
あとは自分の判断と運次第ということだと思います。
※延々と私のは黄色い、黄色くないということを続けていても不毛な気がします。
ある固体が、他の固体との比較した場合に相対的にそういう色味の違いがあると
いうことですからね・・・・
もし工場の色調整や液晶パネルの部品違いが原因で色味の違いがでているなら、
極端な違いがでないように出色について調整の標準化をしてほしいですね^^
ただ、正常な範囲とappleは考えているようなので・・・・
幸い自分の4は、黄色とも青くもなく、自然な色味でしたけど・・・・
書込番号:13679848
4点

延々と続いてしまうのは申し訳ないのですが、ふと気づいた事がありましたのでコメントします。
白モデルの発売が遅れた原因の一つとして、ホワイトパネルの黄変対策があったように記憶しています。
黄変とは、白の塗料が紫外線によって黄色く変色してしまうことで、これを防ぐ手段として最も簡単で効果的な方法は、紫外線カットフィルターをパネルの前に置くことです。
その方法としては、UVカッ剤を塗料化して直接前面のガラスパネルに塗る方法や、予めUVカット塗料を塗布したフィルム(通常PETフィルムなど)をパネル構成材に含めるなどが考えられます。
こうした場合、外からの紫外線を防ぐと共に、中から(つまりバックライトから)の紫外線もカットされます。カットされるのが純粋に紫外域だけならそれほど影響はないのでしょうが、可視光の紫から青色の部分(400nm以上の波長域)も多少減衰します。
そのために、3GSの頃の、或は黒だけが発売されていた頃の4と比べて、少し黄色みを帯びた液晶になっている(黄色みを帯びているように見える)のではないかと思いました。
これは、あくまでも私の推測です。
書込番号:13679949
3点

LYZさん
気に障られたらこちらこそすみません^^;
LYZさんの一番右の写真を見る限り、3Gの色味は明らかに不自然に青く
4Sのほうが自然でよいと私には見えますね^^
写真でとられたものをさらに自分のpcでみているので実際に見ているものとは
違うでしょうけど、ディスプレイで定評のあるメーカーのモニタ(デフォルト設定)で
みているこの書き込みの背景色の白具合と、4Sの白はかなり近いです。
だからあまり気にせず、iphoneが欲しいなら買えばいいだろうと思いますよね^^
ひとつ確実な方法があるとすれば、しばらくして中古品がでてきたら
店頭で売っている店を探して、実際に見て買うのがよいかなと思います。
※まだプレミアムがついていてすぐには無理でしょうけどね。
そろそろスレ主さんの反応が聞きたいところです ^^
書込番号:13680040
2点

皆様のご意見参考になりました。ありがとうございました。
iphonの液晶黄ばみの件ですが、機種の取り扱い等に支障無さそうなので、iphon4Sの予約をキャンセルせず、楽しみに待ちたいと思いますm(__)m
書込番号:13680321
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

アップルストア銀座店も長蛇の列で諦めて帰って来ました。
池袋のヤマダ電機やビックカメラもau版なら潤沢な在庫状況なんですよね…
オンラインストアで予約して気長に待つことにします…
書込番号:13668021
3点

そうですね
自分はまだ19なので残念ながらオンラインショップは使えないですm(__)m
でもなんでオンラインショップは毎日入荷してるのにSoftBankショップは入荷しないですかな?
こっちが優先なのに(´〜`;)
書込番号:13668063
1点

なんなんだろね。auは当日引き渡し可能なショップが点在するんだけど、SBMは予約でいっぱい。
でも、販売数は拮抗してると言うニュースが流れてくるが…。
自分の周りを見るとSBMが優勢に見える。ってか、圧勝…。ん〜どうなんだろ。
書込番号:13668279
8点

AUのiPhone 4Sは使いにくいって良く聞きます
やっぱりSoftBankって1番いいかもしれません.
書込番号:13668298
8点

一部のauユーザーみたいに扱われたくないので、控えめにしますが、auの在庫は結構あるらしいですよ、必死で捌くために、大手家電量販店では道路に出て呼び込みしています。appleのノルマ消化って大変なようですよ。
速度速度×∞言ってるけど、あちらサイドには速度の画像も添付していないから信憑性が…(苦笑)ヘビーユーザーが移ってくれたせいなのか?すこぶる快調で、この状況がいつまで続くかが贅沢な心配です。
渋谷そんなことになっているんですね、情報おもしろかったです。
書込番号:13668398
8点

皆さんありがとうございます
明日頑張ってもう一度アップルストア渋谷に行きます
手に入れるまで諦めない(ノ><)ノ
書込番号:13668425
4点

Apple store銀座店に関してですが、今日なんかは朝6時にいけば手に入る感じでした(欲しい機種があるかは不明)。
始発でって人がやっぱりそれなりにいますね。自分は5時10分に行って3番目でした^^
休日を半日つぶすつもりならほぼ手に入ると思いますので、ショップ予約よりは断然おすすめです^^
書込番号:13669170
3点

そうそうiPhoneはSBがいいよねぇ。
もっとauのネガティブキャンペーンしてね。
快適なauにこれ以上来ないでほしい。
書込番号:13669305
7点

auのiPhone 4Sっていろいろ制限ついてるからやっぱりSoftBankのiPhone 4Sがいいですね(^O^)/
書込番号:13669367
11点

SBMのiphoneで毎月通話料に1000円以上支払ってる奴らって、auに移ったら支払いが安くなるのを知らないの?
定額料金部分だけ比べてる低能が多すぎ。
書込番号:13669584
4点

>auに移ったら支払いが安くなるのを知らないの?
低能なんで詳細よろ。
書込番号:13669663
10点


確かにauは安いけどでもauのiPhone 4Sは使いにくいって聞きますから俺はちょっと高くてもSoftBankのにします
書込番号:13669733
7点

なんだかゴキ、あっいや、なんでもないです、湧いてきますね。auにきて欲しくないって公言しちゃう割には、工作員紛いなことしちゃうし、面白いですね。やっばり必死なんだなー(#^.^#)、頑張ってもっと禿を煽ってください、頼みましたよ!
書込番号:13669738 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ソフトバンクもホワイトプラン以外の無料通話込のプランでも契約出来るのに。
auの工作員もここまで落ちましたか・・・
まあ料金だけでなく喧伝してた電波も化けの皮が剥がれたわけですが
そもそもauの電波も大して良くないのは
auからMNPした自分は勝手知ったるところでしたが。
書込番号:13669768
13点

ここはみんなiPhone 4Sに対する質問やリポートの場だからどっちでもいいじゃない!!
自分の好き勝手にすればいい!
確かにSoftBankのアフターサービスは悪いかもでも俺はSoftBankにする
書込番号:13669795
9点

みんなありがとうございました
とりあえず明日もう一度アップルストア渋谷に行きます
運が良ければ明日に契約できるかも\^o^/
書込番号:13670279
2点

無駄な争いはやめましょう。
気に入ったほうを買えば良い事でげそ
さて、特に関東は手にはいるのが難しいと
思いますが買えるよう願っています。
そしてレポートお願いします。
書込番号:13670320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
またお世話になります。
アップルストアに何度も電話しているのですが全く繋がらず、再度ここで質問させて頂きます。
ソフトバンクショップで16Gホワイトを予約中なのですがいつ入荷するかわからないですし、予約の必要ないアップルストアに直接出向いて購入しようと計画しています。
そこで質問なのですが、アップルストアで登録した場合でもソフトバンクののりかえ割やただともをその場で同時に登録することは出来るのでしょうか?
それとものりかえ割ただともの登録は後日ソフトバンクショップで行うのでしょうか?
この点がわからずもやもやしております。
ご存じの方、どうぞ教えてやって下さいませ。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)