端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年6月20日 02:11 |
![]() |
14 | 5 | 2012年6月19日 20:55 |
![]() |
4 | 2 | 2012年6月19日 09:10 |
![]() |
2 | 1 | 2012年6月18日 12:48 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年6月18日 12:18 |
![]() |
11 | 10 | 2012年6月17日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
今更ながらdocomoからSoftBankに乗り換えてiPhone4Sの32GBを購入したいと思っています。本体はいくらくらいで買えるもんなんですか?店舗によって値段は違うのですか?どなたか教えてください!
1点

店舗によって違いますので、まずは行って聞いてみるのが、一番だと思いますよ。
書込番号:14702089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
いつもお世話になります。
過去ログを見てみたのですが、見つからなかったため質問させてください。
気に入った写真にちょっとしたタイトルが付けられないものか色々調べたのですが、結論が出ませんでした。
何か専用アプリなど可能なものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
6点

補足
Picasaウェブアルバム等にアップして管理すれば、他人とのシェアまで視野に入れると便利だと思いますが。
GoodReaderは、リネーム、コピー/移動、フォルダ分け、Dropboxや各種サーバとの連携、多くのファイル閲覧再生対応等々、買っておいて損は無いですね。
写真に関しては、カメラロールからインポート(GoodReader内にコピー)されたものを閲覧・管理することになりますけど。
カメラロール内のものを直接リネームしたり情報を付加したりできるアプリは多分無いと思います。
書込番号:14693297
2点

品格コムさん
いつも大変為になる情報をありがとうございます。
>カメラロール内のものを直接リネームしたり情報を付加したりできるアプリは多分無いと思います。
やはりそういったものはありませんか…
GoodReaderを考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14694095
1点

赤爺さん
>all-inメモってのは、どうでしょ?
そういったアプリもあるんですね。
けっこう使いやすそうなので考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14700795
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
電話料金節約のためドコモからソフトバンクiPhone 4S にmnpを考えているのですが大阪近辺で安くできるお店を教えていただけると助かります!一応自分で何店舗か回ったのですがA店一括0円条件がフォトビジョン2年契約 B店がキャッシュバック商品券4万円分条件がホワイトプラン+あんしん保証パック+基本オプションパックだそうのですがA店B店どちらの方がお得ですかね?ちなみにフォトビジョンは使う予定はありませんのですぐ解約しますので1万円程解約金がかかってしまうらしいです!無知識な自分にアドバイスよろしくお願いします!
2点

残念ながらどっちもお得では無い…。今は時期が悪いな。
書込番号:14697136
0点

B店がキャッシュバック商品券4万円分のほうがいいです
4万円を機種代充当すれば 機種6080円に相当する
毎月は315+4410-1920=2805で2年間使い放題
iPhoneかえトクキャンペーンとMNPを使えば2年間基本料金0円
かなりいいですよ
書込番号:14698621
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
いつもお世話になります。
当方、常にiクラウドを使用しないのですが、理由としては一度使ったが連絡先がダブってしまったり、容量が足りない気がして敬遠してました。
iクラウドをオンにした場合、PCと同期すると連絡先などがダブってしまいますか?
クラウド上にバックアップとってれば同期などはいらないのでしょうか?
良くわからないもので教えて下さい。
2点

>iクラウドをオンにした場合、PCと同期すると連絡先などがダブってしまいますか?
排他制御がしかっかりしているので、普通に使っていれば意識する必要はありませんよ。
>クラウド上にバックアップとってれば同期などはいらないのでしょうか?
同期とバックアップは別です。
書込番号:14695476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
gyokaijin さんに板違いと指摘され16Gの板に再度書き込みました。
64Gの方は削除依頼出しました。
今現在auの携帯を使ってまして、今月で2年縛りが解ける月です。
auのiPhone 4Sに機種変更?を考えてましたが、ソフトバンクと比べると料金も高いですし
MNPでソフトバンクへ移り次期iPhoneが出たら機種変更をしたい為MNP機種代現金一括0円か1万以内の金額で
おこなっているお店を探してます。
容量は新型が出れば速機種変更するので16Gで問題ないです。
埼玉県で0円〜1万以内のお店が有れば教えて下さい。
埼玉で無ければ都内での情報でも。宜しくお願いします。
1点

細かい金額はともかく、3Gの電波のつながりやすさから考えると、auの方が圧倒的に上です。また、電池の持ちも、auの方が若干上。
今年中に発売される、新iPhoneでは、LTEが採用されますが、これも、アンテナ数では、auが圧倒的に有利。
とすると、auのままで機種変更した方がいいんでないの?ヤフオクで中古を買ってもいい。
書込番号:14634743
1点

7/22で使えなくなるサンクスチェンジ組でなければiPhone5まで待つのが最適解じゃないかな。
書込番号:14635716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>auのiPhone 4Sに機種変更?を考えてましたが、ソフトバンクと比べると料金も高いです
私自身は、docomoからauに移動する際、選択肢に無かったsoftbankの料金制度は検討しておりませんでした。このためスレ主さんによる上記コメントには、とても関心があります。
もし宜しければお教えいただけるとありがたいのですけれども、auに比べてsoftbankの料金は安いものなのでしょうか?
ちなみに私の場合、毎月の料金支払いがdocomoスマホの頃は7千円超でしたけれど、au iPhoneにしたおかげでそれが3千円ほどになりました。なお契約内容は、パケット定額&通話料千円分付きです。
書込番号:14636037
0点

NoriBayさん私は一人者なので家族割りとレオパレスに住んでるのでスマートバリューは
使えませんので普通の料金比較になります。
書込番号:14636207
0点

>R38さんへ
お返事をいただき、ありがとうございます。
Softbank も au への対抗上、広範囲に各種割引を実施しているのかと思っておりました。
そうした割引込みでの料金比較をされたのかとの私の早合点で、お手数をおかけしました。
書込番号:14636508
0点

みなさん、ありがとう御座いました。
iPhone 4SへMNPしようと思ってましたが、せずにHTC-Jへ機種変更しました。
書込番号:14695362
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
そろそろボーナスなのでiphone買おうか迷っています。秋に5が出るという噂が飛び交ってますが、噂では4.8インチ液晶とか。でかいのはいまいち魅力がもてないので今の大きさがちょうどいいような・・・iOSは6になるらしいけど、今iOS5で買ってあとでバージョンアップができれば早く買ってしまおうかと思うし・・。まつべきでしょうか?
1点

新iPhoneに期待されている機能は、4G対応です。テザリングも解禁されるかもしれない。iPhone4Sには、本来、テザリング機能があるのですが、キャリアのトラフィックの都合により、その機能はkillされてます。
ですから、4Gテザリングをどうしても使いたいなら、秋まで待つべきだし、そんな機能はいらない、3Gと自宅WiFiだけで十分だというのなら、4Sを買っても後悔しないでしょう。
なお、大量にCDを持っていて、ライブラリ作っていたり、動画撮影をしたりすると、16Gではいっぱいになってしまうので、できれば、32Gを買うべきかと思います。私の16G機は、すでに残り3GBしかありません。
書込番号:14682072
0点

新型は、正味あと3ヶ月か4ヶ月で出ると噂されていますので、待ってもいいんではと思います。
ただ、2年縛りとかの問題で今しか無いという事であれば別ですが。
4S、コンパクトだし動作はサクサクだし、
私には十分満足してますよ!
書込番号:14682491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

gyokaijinさん41才の春さん、早速ありがとうございます。しばり等はないのでここまでまったし、新し物好きですので新型をとずっと思ってましたが・・。でも発売すぐは予約してもなかなか入らないかもしれませんし。だんだん4Sでいいかという気になってきました。でも後悔するかなぁ。質問してさらに迷ってしまいます。
書込番号:14682631
0点

>発売すぐは予約してもなかなか入らないかもしれませんし。だんだん4Sでいいかという気になってきました。でも後悔するかなぁ。
おそらくですが、4Sを買っていざ新型が出てから断然新型の方が好みと
なれば、もっと後悔するはずですから、もう暫くの辛抱ですので
待ってみてはいかがですか?
ツートンと噂される背面に関しても、実機を見ればそんなに嫌うレベルの
ものではないかもしれませんしね!
書込番号:14683355
0点

まあ、もっとも、ソフトバンク機は問題外ですがね。
4Gにしても、基地局が少ないから、電波入りにくいだろうし。
書込番号:14683364
0点

毎年、この時期になるとこういう話題が出ますけど、答えはいつも同じで、「待てるなら待つべき」だと思います。
待てるかどうかは、個人の性格によるところが大きいですけど、今、4ヶ月(かどうかは不明ですけど)待てない人は、今4S買って、秋に次期モデル出たら我慢できずに結局買い換えちゃう可能性が大きい気がしますけどね。
書込番号:14683542
1点

一昔前のパソコンが、こういう状況でしたね。
1年に1回以上、モデルチェンジがあって、最新モデルを買った直後に、次のモデルを買う算段をしていた。今のモデルにすべきか、次のモデルにすべきかをハムレットのように悩んでいた。
しかし、今や、パソコンは性能的機能的には飽和してしまって、いつ買おうが、大差なくなった。メーカが、懸命に差別化しようとしている、ウルトラブックなんて、ちょっと軽くて薄いだけのノートパソコンでしかない。
スマートフォンは、まだ、開発途上にあるので、新機種が魅力的に見えるのです。
しかし、究極的には、人は、ずっと生きているわけにはいかないので、今あるものを利用した方がいいんじゃないでしょうか。半年先まで生きている保証はどこにもない。
書込番号:14684709
7点

3GS→4持ちです。流石に4Sには機種変しませんでしたが、秋の5は絶対購入すると思います。
この手の話題は、答えは決まっているのですよね。
待ったほうがいい。魅力を感じるのなら現行機種でと。この2択です。
いつものレスになりますが、スレ主さんがiPhoneに魅力を感じているなら購入したほうがいいと思いますよ。
きっと、5発売後も購買欲が沸くと思うのですが。
スマホって、損得で考えると、コストかかるし、入らないといえば要らないんですよね。
でも、docomoエクスペディアと2台持ちしている私からすると、解約したらとても寂しいです。
アンドロイドとiOSは全然違います。
でも、それぞれ長所があるので解約できないです。
ちょっと前までモバイルPCで操作していたことが、スマホで完結することが多いものですから。
結論をいうと、スレ主さんの思ったとおりにしたほうがいいですよ。
私からのアドバイスは、所見なら4Sは買いだと思いますよ。
PS:iOSの素晴らしいところは、OSのアップデートを約束してくれるとことです。
国産のアンドロイド端末ではありえません。切り捨てです。
つまり、新しい端末を買ってねということなのでしょうね。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:14688126
0点

ATRAC4さん詳しくありがとうございます。やっぱりiOSは、今4S買ってもバージョンアップは可能なんですね。やっぱり今ならすぐ入りそうなのでそうしよかな。
書込番号:14688353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんほんとにありがとうございます。来月初旬にはと思ってますがさてどこで買うか。SBショップで今まで買換してましたが家電量販店のほうがポイントとかついていいのかな?
書込番号:14693591
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)