iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Twitterの通知音がならない??

2012/01/18 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

こんにちは。

[設定]→[通知]→[Twitter]でサウンドをONに設定しているのですが、通知が来ても設定したサウンド(標準で入ってる鳥の鳴き声)ではなく、新着メールのサウンドが鳴ります。

これは仕様なのでしょうか?
そうすると、Twitterの通知音はどういう時に鳴るものなのでしょうか??

ご存じの方、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

書込番号:14036916

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2012/01/19 02:55(1年以上前)

自己解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:14039841

ナイスクチコミ!0


jokerv_vさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/19 19:29(1年以上前)

突然すいません。
現在、主さんと同じiphoneのツイート通知音のことで困ってて、主さんはどのように解決されたんですか?

私も設定>サウンド>ツイートのとこで自己作成した音楽(着信音)を設定しているのになぜか
(通知音)のトライトーンが鳴ります。その他(通知音)のいろいろな物に変えてもトライトーンしか鳴らず困り果ててます。

主さんの自己解決したという方法を是非聞かせてください。おねがいします。

書込番号:14314365

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gazakyさん
クチコミ投稿数:64件

2012/03/21 01:08(1年以上前)

こんにちは。

自己解決といいますか、出来ない事が判明しました;
あれは通知で鳴る音でなく、Safariからツイートした時になる音だそうです。
(私は実際に試してはいませんが・・・。)

下記のページを参考にしました。
 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099587?start=0&tstart=0

書込番号:14321857

ナイスクチコミ!1


jokerv_vさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/21 09:04(1年以上前)

なるほどーそーいうことだったんですね(;O;)
完璧意味のない設定項目ですねw私もソフバンショップ、アップルサポートに電話などしましたが再起動や復元ばかりさせられがっかりしてました(@_@;)
しかも、どの担当者もこのバグ的な状態を知らないということにも腹が立ちますね<(`^´)>

でも主さんの教えてくれたリンクを見て納得できました!
ありがとうございました(^O^)/

書込番号:14322564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

バックアップデータを復元したい。

2012/03/19 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:19件

iphoneの同期時に作成したバックアップデータを誤って削除してしまいました。
バックアップデータの日付がずれていたことに気づきませんでした。
デバイスを復元してしまった時に気づいたため、時既に遅し。デバイスにデータはありません。
先日撮った大切な写真が入っていたのに...

iTunesの編集、デバイスから、バックアップデータを指定して削除したためか、ゴミ箱になく、UsersからのBackUpフォルダにもありません。
復元ソフトを使っても見当たりません...
完全に削除されてしまったのでしょうか。

いろいろ検索しても、バックアップデータの復元については見当たりません。

どうにか写真だけでも復元できたら、と思うのですが、教えていただけないでしょうか。

書込番号:14314034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/19 18:37(1年以上前)

そのための iCloud とフォトストリーム機能ではああせんか? 一月以内に撮影された写真はフォトストリームに自動的に保存されているはずですから、そちらから落とせばよろしいかと。

書込番号:14314131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/19 19:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Wi-Fi環境がないんです...

書込番号:14314298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/19 20:38(1年以上前)

Wi-Fiルーターを持っていないなら、
SoftBankで無償で提供してもらえますよ。
まあ、PCでインターネットできる環境も、
もちろん必要ですが。

書込番号:14314651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/19 20:55(1年以上前)

サフィニアさん、返信ありがとうございます。
Wi-fiは意図して使ってないんです。

速度が速いと、無駄なページまで見てしまい、依存性になると思っているからです。
もっと自分にとって時間を有意義に使いたいですから。
その点、ソフトバンクの遅い速度がありがたいです...イライラして使う気にならなくなりますから。

iphoneでの少ない楽しみが写真を撮ることなので、その写真、それも大切な写真がなくなったら...( ; ; )

書込番号:14314736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/19 21:20(1年以上前)

写真ねえ、
PCのマイピクチャの中にも保存されていませんかな?

書込番号:14314897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/19 21:57(1年以上前)

> Wi-fiは意図して使ってないんです

う〜ん。iPhone はパソコンを母艦とした、パソコンの周辺機器ですからね...。

Apple 製品はそのエコシステムの中で何重にもの安全策を講じています。まず WiFi 環境のある場では撮影した写真は自動的に iCloud 上のフォトストリームにも保存されます。最低一月間はフォトストリームからダウンロードできるようになっています。

さらに、画面ロック中に一定時間 iPhone で操作がなされない時に、iPhone 自体が iCloud にバックアップが保存されます。

さらに(Mac の場合ですが)、母艦上のバックアップも、TimeMachine 機能で数か月前までの任意の時点にファイルを戻すことができます。従って、間違って母艦上のバックアップを削除してしまっても、簡単に削除する前のバックアップファイルを復元することができます。

/Users/[User Name]/Library/Application Support/MobileSync/Backup/

のフォルダを開いてから TimeMachine を起動し、過去にスクロールしていくと、やがて削除される前のバックアップファイルが現れます。それを選んで「復元」ボタンをクリックすると、そのファイルだけが現在のフォルダに復活します。そうしたら iTunes でそのバックアップファイルを選択すれば、過去のバックアップファイルが iPhone に戻ります。

ただし、写真や動画、楽曲、アプリなどは、ファイルサイズが大きいので、母艦上にデータがないと元に戻せないと思います。

いずれにせよ、WiFi を使わないというのであれば、これらのバックアップ・安全策を意図的に切っていたということで...。

書込番号:14315123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/19 23:15(1年以上前)

これに懲りたら無線LAN設置して自動的にバックアップできる環境に移行した方がいいと思いますが。

それと、そんなに写真が大切なら安いコンデジでも買って、ちゃんとカメラで撮影されたら宜しいかと。

それにしても同期にやられる方が多いですね。当方もその一人ですが。
iTunesは何年たっても使いにくい。。。

書込番号:14315614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/19 23:22(1年以上前)

あと、パソコン (Mac or PC) 側にインストールして使う DiskAid
http://www.digidna.net/products/diskaid
を使えば写真を簡単にパソコンの任意の場所に保存できますし、写真だけではなく、録音した音声ファイルや、SMS、通話履歴、メール、その他、何でもかんでもパソコンにドラッグ&ドロップで保存できて便利ですよ。

iTunes は Mac で使う限りにおいて、非常に使いやすいです。まぁ、PC で使う場合は他社製品ですから、ある程度の使い勝手の悪さや工夫は仕方がないですよね...。これは、基本的に PC 用に作られたソフト等が Mac に移植された場合でも同じなので、お互い様ということで...。

書込番号:14315658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/03/19 23:44(1年以上前)

とほほ...
写真は復元不可能...
皆さん、貴重なお時間を割いて返信していただきありがとうございました。
「バックアップの削除」ボタンをワンクリックしただけでバックアップ情報どころか写真まで完全消去されてしまうなんて...

せめてゴミ箱にポイしてほしかった...

バックアップデータはそれなりに大きいファイルなのに、「バックアップの削除」ボタンを押しても削除中表示はでないですよ。まさか裏で完全削除しているなんて...なんと恐ろしや。
てっきり一覧から消えているだけなのかと思っていました。

iTunesはMacのほうが使い勝手がいいのですね。
無線LANは嫌いなので...今度からは、同期の度に写真をパソコンに移すようにします。

書込番号:14315797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/20 01:43(1年以上前)

 >超人!姫だるまさんさん

 お気の毒でした。


> 「バックアップの削除」ボタンをワンクリックしただけで
> バックアップ情報どころか写真まで完全消去されてしまうなんて...

 う〜ん。例えば、私の iPhone 4S のバックアップファイルは 20 GB 以上ありますよ。相当のデータがバックアップファイルに保存されているはずです。とは言え、私の iPhone 4S は 64 GB で、中身はパンパンで空きはほとんどありませんので、恐らく 40 GB 以上は、単にパソコン内に保存されているファイルへのリンク情報だけだと思いますが...。


> せめてゴミ箱にポイしてほしかった...

 先ほども説明したように、別にゴミ箱に入れずとも(Mac の場合ならば)いつでも任意の日時のファイルを復元できるので、こういう場合にはあまりゴミ箱は必要ないのだと思います。(もっとも 母艦の iTunes を使ってないと、その機能も働きませんが...。)


> iTunesはMacのほうが使い勝手がいいのですね。

 まぁ、iTunes に限らず、連絡先やカレンダーの同期にしても、iWork の同期にしても、当然ながら OS も共通ですし(iOS は Mac OS X のサブセットです)、同じ会社が製造しているわけで、親和性や使い勝手などは当然自社製品同志で最適化しているはずですからね。(これに関しては Mac の方が優れていると言いたいわけではなく、どの製品でも自社製品同士の場合の方が使い勝手がよいのは自然だと言うことで。SONY の VAIO だと SONY の録画機やテレビと連係する機能が豊富にあったりするのと同じことです。)


> 無線LANは嫌いなので...今度からは、同期の度に写真をパソコンに移すようにします。

そこまでして無線 LAN を否定してしまわれると...、あまり iPhone を使うメリットがないような...(^^;)。結局、iPhone のバックアップは自動ではどこにも保存されていないわけですからね。怖いです。

去年、iPhone 4 から iPhone 4S に機種変した時には Apple Store Ginza で手続きをしている間に、自動で iPhone 4S に iPhone 4 の中身が同期されてくれていて、店を出る時には、iPhone 4 と全く同じ中身の iPhone 4S を手にして出て行くことができました。WiFi の威力を感じましたね。

いずれにせよ、「1度あることは2度ある...」と申します。くれぐれもご用心ください。

書込番号:14316317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/20 02:56(1年以上前)

すみません、質問があるのですが、
「バックアップの削除ボタン」はどこにあるですか?

自分はそこそこitunesを使いこなしてると思ってたんですが、
まだまだ知らないことがあってちょっとショックです。。。

「ボタン」なんだからすぐ目に付くところにあるかと思ったんですが、見つかりません。

書込番号:14316447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/20 09:06(1年以上前)

伊達真紀さん

iTunes→編集→設定→デバイス

にあります。

書込番号:14317028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/20 09:33(1年以上前)

>>伊達真紀さん

ちなみに補足で、編集→設定→デバイスの中にバックアップデータが出てくると思うのですが
そのいづれかのデータを選ぶとバックアップデータの削除項目が出てきます。

書込番号:14317155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/20 17:12(1年以上前)

スレ主 超人!姫だるまさん、

失ってしまった写真は、もう返ってきません。
なので、今後はiPhone4Sで撮った写真をPCへの保存もしましょうよ。
iPhone4SをPCにUSBケーブル接続して、PCのコンピュータ -> ポータブルデバイス
(Apple iPhone) -> Internal Strage -> DCIMの配下のフォルダ内に写真があります。
これを、PCのマイピクチャのフォルダ内(フォルダ名は適宜に・・・)にコピペしておきましょう。

書込番号:14319066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Officeアプリのオススメは

2012/03/18 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

Officeアプリをどれが良いのか迷っています。
最低ワード、エクセルの記入程度が出来れば良いと感じていますが使い易ければ1500円までなら有料でも良いかと思います。
レビューをネットで見る限りではどれも似たり寄ったりで皆さん妥協してお使いなのかも知れませんが、いかがでしょう?

書込番号:14307548

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/18 16:19(1年以上前)

Quickoffice ProかNumbers,Pagesあたりがよいとは思いますが、
アップル純正のアプリ(Numbers,Pages)でもレビュー評価があまりよくないようですので、
価格で選んでみてもよさそうには思います。

書込番号:14308396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

2012/03/19 09:22(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます。とりあえず、お金が無駄にならないように探してみます。

書込番号:14312257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/03/20 00:45(1年以上前)

NumbersとPagesが委員じゃないでしょうか?
わたしはMacでこの両方を使ってますが、以前使っていたワード、エクセルより使い心地が良く気に入ってます。
iOS版、多少の不具合が報告されていて気になるところかと思いますが、機能自体はいいですし、 agto37さんの環境では不具合は出ないかもしれませんので、気にせず購入していいと思います。

書込番号:14316124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/03/20 06:52(1年以上前)

iWorks がいいですね。
NumbersとPagesもそうですが、Keynoteもオススメですよ。PowerPintに見慣れている人にはとても新鮮に見えるかもしれません。かっこ良くて派手なプレゼンができます。



書込番号:14316674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 agto37さん
クチコミ投稿数:45件

2012/03/20 09:13(1年以上前)

ゴライアスさん、HTさんありがとうございます。普段Office2003の環境なのでMac系のは新鮮です。ワードやエクセルのファイルの記入可能らしいのも良いですね(^^)

書込番号:14317066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Google連絡先と同期

2012/03/19 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

iPhoneの連絡先をGoogleの連絡先に入れたいのですが、普通にiTunesにつないでGoogleの連絡先と同期すれば可能ですか?
iPhoneの連絡先をアンドロイドに入れたいためです!
普通に同期してしまうとGoogleの連絡先がiPhoneに上書きされないかが心配です。
一応iCloundにバックアップはとっていますが、もしiPhoneにGoogleの連絡先が上書きされたとき、同時にiCloundの電話帳も上書きされないかも心配です。
なにかよい方法はありますか?

書込番号:14311622

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/19 03:02(1年以上前)

以下の方法で、どうでしょうか。

1. PCで、iCloud(https://www.icloud.com/)にログイン→コンタクト
2. 画面左下の歯車のアイコンをクリック→すべてを選択→vCardを書き出す
  で、vCardファイルをPCに保存
3. PCで、Gmailにログイン→連絡先→その他→インポート(→Myコンタクトに追加)
  または、PCからAndroid端末にvCardファイルを転送し、インポート

書込番号:14311742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/19 05:09(1年以上前)

Excel Contacts ってアプリを使うのもあり。

書込番号:14311838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/19 08:15(1年以上前)

Outlookとならスゲー簡単な方法があるんだけど…。
iPhoneもAndroidもバッチリなんだけど…。

書込番号:14312096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/19 10:05(1年以上前)

>スゲー簡単な方法
>iPhoneもAndroidもバッチリ

なんでそれを書かないんです?

書込番号:14312376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/19 10:57(1年以上前)

>なんでそれを書かないんです?
>>電話帳も上書きされないかも心配です。
スレ主殿が同期の上書きを心配してるので、Outlookが使えるかの確認と興味があるかの確認をしてからね。

Googleが提供しているAndroid端末の連絡先とOutlookのアドレス帳えを同期させる為のツールなんで微妙にスレ違いなんだけど、需要があれば書くよ?

書込番号:14312559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/03/19 11:21(1年以上前)

遅くなり申し訳ありません。皆さんありがとうございます。
vCardへのエクスポートで無事解決しました。
爆笑クラブさん、Outlookへの書き込みもぜひ教えて頂いてもよろしいでしょうか?
もともとOutlookにも同期させたかったので!

書込番号:14312639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/19 15:46(1年以上前)

Outlookに同期させる方法じゃあ無いですよ。Outlookのデータはどうにか作って下さい。

OutlookからiPhoneは簡単にできますが、OutlookからAndroid(Google連絡先)は種々の問題があってかなりめんどくさい状況でした。これを簡単にするアプリ↓↓がGoogleより提供されています。

Google Apps Migration For Microsoft Outlook

一度、Outlookで連絡先を整理してしまえば、iPhoneもAndroidもOutlookを編集するだけでどちらも簡単に同期ができる様になります。Googleの連絡先で問題になるフリガナもホボ対応しています。

iPhoneとAndroid端末を利用される方は一考の価値があると思います。

書込番号:14313476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/03/20 01:25(1年以上前)

爆笑クラブさんありがとうございます。
勉強になりました!
outlookは、なんとか自力で作って試してみたいと思います!

書込番号:14316267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

音楽データの雑音(ノイズ)について

2012/03/01 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:869件

最近になって急にですが、アイフォンに入れた音楽の曲の一部に「ザー」とか「キュルキュル」とかのノイズが入ります。
(毎回同じ場所です)
これはヘッドフォンやカーオーディオで聴いていたら起こり、アイチューンを使ってPCで音楽をかけてもアイチューン内のデータは正常に音楽を楽しめます。

ちなみに、ヘッドフォンはミニジャック?ですが、カーオーディオはアイフォンの充電とかに挿す様な同じ形をしたケーブルでアイフォンの下に挿して聴いています。

今回新しく入れた音楽がそういった現象が起こり、その曲だけの消し方が分からなかったので、一度全ての曲を入れ直ししたところ、今度は今まで聴けていた曲まで雑音が入る様になりました。

この原因は何か分かる方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:14224491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/01 20:42(1年以上前)

復元を試してどうかですね。

書込番号:14225477

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/02 00:58(1年以上前)

再起動やリセットしてみてはどうでしょうか。

http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP

書込番号:14226863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件

2012/03/02 09:25(1年以上前)

有難うございます。
一度確認してみようと思いましたが、昨日PC内のデータを一度デフラグをかけて読み出ししやすくしようとしたところ、区切っていたパーテイションが飛んでしまい、ひとつのドライブに変わりデータも全て消えてしまいました。
さらにまたパーテイション分けをしようとしたところ今度はOSまで飛んでしまい1からやり直し状態になってしまいました。

現状復旧してから再度なるようであれば確認してみます。

書込番号:14227590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件

2012/03/07 12:29(1年以上前)

その後、OSの入れ直しやiTunesの入れ直しをしてみましたが、改善されませんでした。
その他情報のお持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:14253560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件

2012/03/13 19:29(1年以上前)

その後ですが新しく更新されたiTunesやiPhoneのOS?を入れてみましたがダメでした。

改善方法は無いのですかね。

書込番号:14283961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/13 21:40(1年以上前)

iTunesで取り込むパソコンのDVDドライブに問題があるような気もする・・・

書込番号:14284709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件

2012/03/14 07:56(1年以上前)

どうでしょうね。
確かにドライブは最近替えたばっかりなのですが、音楽データは過去に普通に聴けてた分までダメになっています。

書込番号:14286377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/14 11:50(1年以上前)

他のiPhoneでも同様ならデータの問題、自分のだけで起こるなら本体の問題です。
その辺試せればいいですが。

書込番号:14287042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件

2012/03/14 11:59(1年以上前)

かなり昔のiPodタッチがあるので今日帰ったら一度試してみます。
あと、切り替えた3GSも残っているので同じく試してみます。

書込番号:14287071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件

2012/03/16 19:29(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
現在、iTunesでCDをインポートしないで、別の方法でWAVに変換したものをiTunesのフォルダを選択して入れる方法でCD1枚しか確認してませんが問題無く聴ける様になりました。
とりあえずこの方法で様子をみたいと思います。

書込番号:14298266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/17 08:05(1年以上前)

>iTunesでCDをインポートしないで

iTunesかドライブかどちらかが破綻しているかも・・・

書込番号:14300785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:869件

2012/03/19 15:11(1年以上前)

もしかしたらそうかもしれませんね。
とりあえずiTunesから入れるとまたノイズが入ると嫌なので今の方法でいきたいと思います。

書込番号:14313382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone4s & KRIPTON KS-1HQM ☆

2012/03/19 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 
別機種

iPhone4s & KRIPTON KS-1HQM ☆

KRIPTON KS-1HQMとiPhone4sをMonsterR iCableR 800 for iPodR AI800MINI-3でアナログ接続で聴いてみました☆
VAIO P+foober2000+WASAPI+KRIPTON KS-1HQM(デジタルUSB接続)と比較して、VAIO Pの方が豊かな情報量の表現音に対してiPhone4sは多少軽い印象ですが前に出てくる感じです。
出口のKRIPTON KS-1HQMが一緒ってこともありますが遜色ないレベルです☆

更にPioneer SC-LX85でAirPlayも便利で高音質です(^_^)
iPhone4sは音楽聴いても楽しいですね♪

書込番号:14312587

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)