端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全839スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2011年11月5日 08:56 |
![]() ![]() |
6 | 18 | 2011年11月7日 23:51 |
![]() |
3 | 1 | 2011年11月5日 02:07 |
![]() |
5 | 8 | 2011年11月5日 11:27 |
![]() |
10 | 9 | 2011年11月9日 00:45 |
![]() |
10 | 12 | 2011年11月5日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
初めまして おはようございます。
昨夜、オンラインで購入した4Sに、3GSから切り替えました。
無事にアクティベートも終わり、メールの設定をして、受信テストを行いました。
MMSは送受信とも上手くいきましたが、i.softbankメールについては、受信しかできません。
送信すると、画面下部のバーが進行表示となりますが、完了せず、送信BOXに残ったままとなります。
再度、送信を試みると「差出人のアドレスは、"***@i.softbank.jp"はサーバに拒否されました」のメッセージが出ます。
旧機種の3GSでは、i.softbankメールは送受信ともにできます。
両機種の設定を比較しても、全て同じ表示となっています。
4Sでi.softbankメールの送信を可能にするには、どうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

一旦アカウントを削除してやり直しますね、自分なら。
書込番号:13723620
2点

削除後、一括設定で再度試してみたら如何ですか?
書込番号:13723682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>品格コムさま
早速の返信ありがとうございます。
削除後、再設定で無事に送信できました。
ありがとうございました。
4Sは、色々な機能が追加されて戸惑いもあります。。。
また不明な点ができましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13723684
0点

解決してなにより。
下町情緒さんが言うように『一括設定』プロファイルを入れれば簡単ですね。
確か機種変後バックアップから復元してもプロファイルは動作可能な状態で移行できなかったと記憶してます。(一括設定は再インストールが必要)
この時3G回線での接続が必要なことから、何らかのやり取りがあるんでしょうね。よく知りませんが。
手入力で設定する場合はこの限りではないです。
書込番号:13723712
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
はじめまして。fish_boyといいます。
お聞きしたいことがあります。
私のiPhoneなのですが、撮影した動画を再生すると、はじめの一、二秒間全く音声だけが流れずに無音状態で再生されます。
私はこのiPhoneがはじめてなのですが、これは仕様というわけではないてすよね?
カメラアプリ自体に不具合があるのでしょうか?
おわかりになる方は教えていただければ幸いです。
書込番号:13723130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様ではないですが、ダウンロードで入手したアプリの場合は、
そのアプリの問題かもしれません。
本体上部のマイクを押さえて(ふさいで)しまった可能性もあるので、
何度か録画してみて、確認してみるのがよいと思います。
書込番号:13723514
0点

ビデオの録画やスピーカーフォンのときには、
上部のマイク(セカンドマイク) が、メインマイクとして使われます。
書込番号:13723773
0点

>カメラアプリ自体に不具合があるのでしょうか?
それを判断するために、PCに転送して再生してみては?
同様なら、ハードかソフトか断定できないけど不具合ですね。
書込番号:13723804
2点

たくさんのコメント、ありがとうございます。
カメラアプリは初めから入っていたものを使っています。
ご指示の通り、試しに何回も動画を撮ってみたのですが、やはりどの動画も最初の一、二秒が無音状態でした。
また、PCに転送しての再生も試してみたのですが、結果は同じでした。
となるとやはりアプリ側に問題があることになるでしょうか?
もしそうであれば初期化をすればよろしいのでしょうか・・・?
書込番号:13724792
0点


早速の返信ありがとうございます。
再起動してからの撮影、再生も試しましたが、同じ結果でした・・・
書込番号:13724901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の動画撮影アプリで試してみて、同じようになるなら、
ハード的な不具合なのかもしれません。
動画撮影アプリ
http://www.lifehacker.jp/2011/10/111017lumavideocamera.html
書込番号:13725337
0点

アプリの紹介までしてくださってありがとうございます。
そのアプリで撮影したところ、ちゃんと最初から音声が入ってる状態での撮影が成功致しました。
やはりアプリ自体に問題があったということですね。この場合はアプリの再ダウンロードをすればよろしいのでしょうか?
書込番号:13725687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

復元することになると思います。
あらかじめ、充電を充分に行っておいたほうがよいと思います。
こちらが参考になると思います。
http://www.donpy.net/standard-entry/tips/10341.html
http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02246.htm
http://www.lifehacker.jp/2011/06/110519-lost-home-screen.html
書込番号:13726212
0点

こんばんは。
復元を試してみたのですが、結果から言うとだめでした・・・。
復元で、アプリの同期の最中に一度撮影してみたらちゃんと音声が入っていたのですが、復元が完了した後にもう一度撮影してみると、また無音になる現象が・・・。
次に、復元が完了するまで待ってから撮影するという方法も試してみたのですがこれも駄目でした・・・。
書込番号:13727235
0点

他のアプリで問題ないなら、おそらくソフトウェアの不具合でしょうが、
復元して(工場出荷時に戻しても?)直らないなら、
いっそのことAppleに交換前提で交渉した方がいいと思います。
お早めに。
書込番号:13727257
1点


近々、アップルに言って相談することしました。
みなさま、様々なご意見、ありがとうございました。
書込番号:13736599
0点

解決した様で恐縮ですが、標準アプリのカメラで動画を撮影した場合私の3GS、4Sの両方で最初の1〜2秒は音声が入っていませんでした。
因みにiOS5へアップデートする前の3GSでは映像の最初から録音されていました。
書込番号:13736911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
鳴動時間調べるために試しに鳴り始めて10分放置しましたが、鳴り続けていました。
鳴動時間の設定はできないようですが、手動でストップするまで永遠に鳴っているのですか?
アラーム設定を忘れてしまい手動ストップできず困る例として、
温泉に行き脱衣場ロッカーで鳴り続けることもありうる訳ですよね?(変な例ですが・・・)
標準アラームの仕様はこの通りなんでしょうか?
3点

この仕様には私も困っています。
うっかりiPhone机の上に置いたまま、席をはずした時なんか、周囲から
非難轟々。
別のアラームソフトを探したのですが、あんまりいいものがないようです。
書込番号:13723104
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
写真にあるBluetoothレシーバーを経由してiphoneの中の曲をパソコンのスピーカーで再生することは可能でしょうか?
今現在はiphoneのイヤホンジャックにパソコンのスピーカーケーブルを繋いで音を鳴らしています。
一回一回ケーブル接続が煩わしいのでどうにか出来ないものでしょうか?
写真が回転してしまい見にくくなってしまいました。
申し訳ありません。
1点

いわゆる母艦(iTunes)以外のPCで再生ということですよね。
母艦なら元音源で聞けますものね。
ホームシェアリングの逆ということで、私も少し興味があります。
書込番号:13720731
0点

>いわゆる母艦(iTunes)以外のPCで再生ということですよね。
そういう事です。
iTunesが入っていないパソコンで再生をしたいのです。
一応ベアリングする所までは成功したのですが、iphone側から接続しようとすると
『対応していません』とメッセージが出て接続できませんでした。
なので何か設定が無いものかなと思いまして・・。
書込番号:13720761
0点

基本的には、無理っぽいですね。
もともと、PC間であればiTunesのホームシュアリングを使えばできることだし、スピーカー直であれば
AirMac Expressでできるようになっていますから。
アップルがPC用のair playアプリをリリースしてくれないと無理かも。
書込番号:13720820
1点

こんにちは。
勝手な想像で書きますけど、
DLNA系のシステムを応用すれば、PCでiPhoneの曲を再生できないでしょうか?
例えば、iPhoneにMediaLinkPlayer(無料版のLiteではなくて有料版)をインストール。
MediaLinkPlayerは、iPhone内のメディアコンテンツをDMSとして公開することができます。
(DMS・DMC・DMRのうち、DMSとDMCが自分=iPhoneという特殊な形態で使用)
出力先(DMR)に関しては、例えばwindows7だとWMP12がDMRに標準で対応しているので、
PCとiPhoneが同じネットワークに存在すれば(アドホックの直接接続でもOK)、
WMP12を起動しておけば、iPhone(DMS)からWMP12(DMR)へ配信できるような気が。
要するに、自分がDMSとなれるDLNA系アプリをiPhoneに、
自分がDMRとなれるDLNA系ソフトをPCにインストールすれば大丈夫なのでは?
・・・とは言え、実際に確認したわけではないので、
どなたか確認していただけるとありがたいんですが・・・
書込番号:13723169
0点

Bluetoothにこだわらなければ、こんなのもあり。自己責任で。
http://m.japanese.engadget.com/2010/12/23/windows-airplay-airmediaplayer/
http://compixels.com/8974/enable-airplay-on-windows-pc-to-wirelessly-stream-audio-video-from-ios-devices
書込番号:13723406
1点

すいません情報に余分なものがありました。
紹介したかったのは『SharePort』です。
http://sourceforge.net/projects/shairport4w/
WiFi環境があれば簡単に実現します。
(リモートスピーカとして選択肢に出てきます)
書込番号:13723616
1点

皆さん
いろんな情報をありがとうございました。
やはり、Bluetoothヘッドセットの様に、簡単に接続・・とは行かないようですね。
接続できれば楽しそうだったんですが・・。
スピーカーに直接取り付けるBluetoothレシーバーもあるようですし
それでも良い様な気がしてきました。
何はともあれ、情報をありがとうございました。
書込番号:13724207
0点

ところで、iPhone持ってて自宅にWiFiは無いんですか?
無いなら、今後のこと考えて導入をオススメします。
WiFiがあれば、上で紹介したソフトで無料で実現しますよ。
自分も入れてみましたが、AirMac Expressみたいに使えてなかなか快適です。
書込番号:13724253
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
すでに既出の通り、通話中のノイズはやはり私のiphoneも発生します><
たまに通話が途切れる事もしばしばあります・・・(特にauスマホへ電話した際に起こっています)
それと、気にしすぎかもしれませんがインカメラのレンズ内部に埃(0.01ミリ位の丸いゴミ?)の様な異物があります。
これはみなさんもある方がいらっしゃるのでしょうか?
使用上問題が無ければ良いのですが・・・
3点

変えてもらう予定なら早めのほうがいいですよ。
今なら新品の本体と交換してもらえると思いますが、もうちょっとすると再生品との交換になります。再生品も基本外装は新品らしいですけど気にする方ならお早めに。
書込番号:13720392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご返答ありがとうございます。
APPサポートに問い合わせたところ、修理対応になるそうです。
異物は修理の者が判断をして、修理が必要なら交換対応もありえますが、あまりに小さな物であれば仕様の範囲内だと思いますとのこと。
ノイズに関しては、交換品でも発生している方もいるので、OS不具合も考えられるとのことでした。
修理に出して「問題ない」と判断されればそのまま戻ってくるので、面倒ならこのままでもいいかな?と思ってしまいますねぇ・・
書込番号:13720548
1点

>レンズ内部に埃(0.01ミリ位の丸いゴミ?)の様な異物があります。
10μmですか?そんなサイズのものをよく見つけましたね。わざわざルーペで内部を調べたのでしょうか?
ともあれ、CCDに直接乗っているのでなければ問題ないと思います。
真っ白な壁を映してゴミが写るかどうか確かめれば、影響の有無はすぐにわかりますよ。
書込番号:13721003
1点

私はカメラの中ではないですが、ディスプレイの中に小さなホコリ(本当に小さな)が
入っていて、ダメ元で心斎橋のアップルストアに持っていったところ、交換になりました
ただ、新品ではなく、おそらく再生品だと思われます
(パッケージではなく、黒い筆箱みたいなのから出てきたので)
料金は無料でした。アップルストアに行くなら事前に予約していったほうがスムーズです。
書込番号:13722145
0点

再生品ではないそうですよ。
同じラインで製造しているそうです。ただパッケージが違うだけらしいですよ。
本日、アップルストア心斎橋にiPhone4Sの修理、交換に行ったのですが、そういうことでした。
再生品は基本的にないそうですよ。
書込番号:13722612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダメ元で本日APPサポートにかけたところ、交換していただけるとのことでしたので(ヤマト運輸交換サービスにて)電話対応の方が良い方だとこうなるのですねw
届いたらまた報告させていただきます。
書込番号:13724402
1点

さっそく本日交換品の新品が届きました^^
チェックしたところ異物もなく外装のキズもなく完璧!
・・・と思ったら、なんとホームボタンの中の四角い模様が左に目で見てわかるほどずれていました・・・
おそらく取り付け時に少しずれてついてしまったのでしょう・・・
APPに電話しても、その場合は交換対応になりませんし(仕様範囲内ということ)また交換させていただいても同じ可能性もありますとのことで、見た目だけなのでいいかな?
と思いましたが、こんなことってありますか?
同じような方はいらっしゃいますかね〜><
写真もUPしましたが、それほどでもないですかね・・
書込番号:13739698
1点


>>そらちどりさん
本当ですね〜、私と同じくらい右に曲がっていますね><
こう言うのを引いてしまう自分が恐ろしい。。。。
書込番号:13741362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
自宅無線LANでのwifi環境でサファリを開こうとすると
「ページを開けません サーバが応答を停止しています」
と表示され、つながりません。
メールチェックも同様にできません。
3G回線ならできるのですが…
当方、3GSからの機種変更です。
3GSでは全く同じ設定で問題なかったのですが。
何が原因が分かる方、教えてください。
状況等、言葉足らずなことがあれば追記していきますのでよろしくお願いします。
2点

ご自宅の無線LAN機器を確認した方が良いかと思います。
まず無線LAN機能付きのルーターであるならば、ルーター自体を再起動。
(その前にこのルーターと接続されているPCとかが正常に繋がっているかも確認するのも良いと思います)
上記をしてもダメならiPhone自体を再起動ですね。
それでもダメでしたらネットワーク自体が繋がっていない可能性が高いです。
書込番号:13718794
1点

早速のお返事ありがとうございます。
>まず無線LAN機能付きのルーターであるならば、ルーター自体を再起動。
>(その前にこのルーターと接続されているPCとかが正常に繋がっているかも確認するのも良いと思います)
再起動は試し済みです。
ルーターと接続されているPC(無線3台・有線1台)は問題なくつながっています。
>上記をしてもダメならiPhone自体を再起動ですね。
ダメでした。
>それでもダメでしたらネットワーク自体が繋がっていない可能性が高いです。
これは我が家の無線LANルーターがネットワークにつながっていないということでしょうか?
それでしたら上記のように他の機器は問題なくつながっております。
追記:
3GSではwifiを選択した途端に「扇形マーク」が出ていたんですが、
4Sではwifi選択して30秒程度たたないとマークが出ません。
これは何らかの設定ミスを表しているんでしょうか…
書込番号:13718845
1点

それですと正直わからないです。。。
すみません。。。
ただわが家ではiPhone4Sにて、そのような現象が出ていません。
ですので設定やネットワークに問題がないとすれば、iPhone側の問題なのかもしれません。
一度SoftBankのショップの人に軽く見てもらうのはどうでしょうか?
(現在は毎日混雑しているので、ちょっと大変かもしれませんが…)
それで問題だと判断されれば、それは初期不良という形になると思うので、ショップであればその後の対応も聞けると思います。
こんな回答ですみませんです。
書込番号:13718882
1点

いえいえ、ボチボチさんありがとうございます。
たしか3GSでも最初は苦労した覚えがありますので
ここをチェックしながら試行錯誤してみます。
3GSと同じ設定でうまくいかないというのが腑に落ちませんが…
最終、ストア行きですね。
書込番号:13718897
1点

おはようございます
無線LANの型式が何か解りませんが、設定に何か問題はありませんか?
例えば、MACアドレスフィルタリングを設定しているとか・・・
あとは、アップルストアでもマクドでも、wifi接続してSafariが開くとどうなるか試してみて下さい
書込番号:13719075
2点

僕も、よくありますよ。iPad,ipad2,ipodtouchは繋がるのに、4sはリバティーさんと同じようになります。仕方ないので、しばらく置いといて、他のでやります。そうするとつながったりすることもあります。どうしてかはわかりません。
書込番号:13719534
1点

下町情緒さん
ありがとうございます。
ルーターは悪名高きコレガです。
MACアドレスフィルタリング等も開放してあるんですがねぇ…
無線自体はロックをかけておらず、個々の機器にIPアドレスを割り当て、
ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。
昨日購入してから外出しておりませんので、
今日あたりでも公共のwifiで試してみます。
ダビットソンさん
ありがとうございます。
よくあるんですか…
上に書いたように3GSでも苦労した覚えがありますので、
しばらく様子を見ながら試していきたいと思います。
まぁ、どうせパケット上限いっぱいまで使いますので、
家でも3Gで問題はないのですが…
アプリの中にはwifiでないと落とせないモノもありますし、(iTunesで落とせますが)
通信速度の面でも損した気分になりますので。
書込番号:13720195
0点

セキュリティを、他の暗号化方式(WEPなど)
に変更してみるとよいかもしれません。
書込番号:13720444
0点

>MACアドレスフィルタリング等も開放してあるんですがねぇ…
>無線自体はロックをかけておらず、個々の機器にIPアドレスを割り当て、
>ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。
え〜と、言われていることが矛盾していますが?
>ルーターでIPアドレス制限をかけて登録したMACアドレス以外の機器を弾いている状態です。
はMACアドレスフィルターですよ。新しいiPhone4SのMACアドレスはもちろん登録したのですよね?
書込番号:13720902
1点

僕のなった症状は、3GSのバックアップを復元する事でなったのですが、症状は4SをWi-Fiに接続するし、暫くすると通信ができなくなる。この間Wi-Fiはつきっぱなし、IPアドレスも割り振られている状態です。
再起動、復元、ルーターの設定等してもダメなので、iPhoneを復元する際、新しいiPhoneとしてする事で、問題が解消しました。
その際気をつける事は、アプリのパスワード等を調べ、控えておく必要があります。
書込番号:13721137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おぉ、続々と書き込みが!ありがとうございます。
SCスタナーさん
ありがとうございます。
今のところ、他の方式に変えることは検討しておりません。
現在つないでいる機器の設定を全部いじることに自信がありませんので(^^;)
また、仕事でPCを常時に近い状態で接続しておく必要がありますので、
つながらなくなった場合を考え、躊躇してしまいます…
bagi01さん
ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
使用登録している機器のMACアドレスはフィルタリングより解放しているということです。
(まだ表現がおかしいかな…?スミマセン)
4Sのアドレスも登録してあります。
桜マンさん
ありがとうございます。
実は3GSは3G回線につながらなくなり、今回の機種変更となりました。
3GSでさんざん復元・初期化などを試したのですが直らず、
ショップに持っていき見てもらうと結局「修理で2万円以上」と言われました。
そのこともあってiTunesから3GSのデータはすべて消したつもりでしたが、
今回4Sをつなぐと一部データの復元・同期が行われました。
消したつもりの、それも全部ではなく一部のデータだけということで?????となっていたのですが、
「復元同期してくれるなら便利だな」程度にしか考えず、そのままにしています。
一度新しいiphoneとしてやり直してみます。
結果はご報告させていただきますね。(明日の夜に実行してみますので報告はそれ以降で)
書込番号:13721252
0点

リバティー0101様
はじめまして。
当方、iPhone4Sにて初iPhoneです。
それまで、iPod touch第4で簡単に繋げたのに、これは繋がりませんね。
私の場合、接続が凄く不安定な様で、Wi-Fiネットワークのネットワークを選択...下のウインドウのネットワーク名左のチェックが消えたり、ネットワーク自体が消えたりします。
書込番号:13722813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)