iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信速度はiPad2と同じでしょうか?

2011/11/03 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

au版のiPhone4sを購入しました。

自宅の電波状況がauの方が良いかなと思って購入したのですが、ソフトバンク版との比較をしてみたくなり、iPad2(3G)とiPhone4s(au)で比較してみたところ、ソフトバンク(iPad2)の方が速かったです。

http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

ソフトバンク(iPad2)は速度が毎回不安定ですが、0.2〜2Mbps
au(iPhone4s)はほぼ一定で1.5Mbps
関係ないけどイーモバイル(GP01)が1〜4Mbps、auのAndroid(IS04)がほぼ一定で2.5Mbps

※あくまでも私の自宅室内での数値です。


そこで質問ですが、ソフトバンク版のiPhone4sとiPad2(3G)はモバイルデータ通信の速度は同じと考えてよいのでしょうか?
それとも性能による速度の差があるのでしょうか?

ソフトバンク版のiPhone4sとiPad2(3G)両方もっている方が居られましたらよろしくお願いします。

書込番号:13717684

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 00:16(1年以上前)

私は最低で1.5Mbps程度です。
通常は2Mbpsくらいを維持していて、
今までの最高記録で3.6Mbpsでたことあります。

4Sの電波のつかみ具合が本当に良く、速度も早いので正直ソフトバンクでも全然快適にすごしています。

書込番号:13718570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 07:49(1年以上前)

すみません。iPad2の話を書くのを忘れてました。ソフトバンクショップではアプリが入れられないので正確な速度はわからないですが、4s並にネットのロードが早かったです。

一度ソフトバンクショップに出向いてみてはいかがでしょう?

書込番号:13719230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2011/11/04 21:23(1年以上前)

同じ場所で、iPhone4s(ソフトバンク)とiPad2(3G、当然ソフトバンク)はモバイルデータ通信の速度が同等かどうかを知りたかったのですが、両方をお持ちの方は意外に少ないのでしょうかね。

通常あまり意味のない比較なので気にする方は居ないと思いますが、iPad2(3G)をソフトバンク版iPhone4sと同等とみなして、私の自宅室内において、au版iPhone4sとの比較をしてみたかっただけの話でした。

ソフトバンク版、au版両方あれば良いのですが、手元にau版iPhone4sとiPad2しか無かった物で。。。

しょーもない質問にレスいただきましたkakaku.com.jpさんありがとうございました。

書込番号:13721844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneにskype入れたら…

2011/11/03 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

skypeを入れたらものすごい速度で
バッテリーが減るようになってしまいました。
止めてるにも関わらずです。

これもiOS5のバグなのでしょうか?

書込番号:13717187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/03 20:34(1年以上前)

Skypeを入れるとそんなもんです

書込番号:13717255

ナイスクチコミ!4


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/11/03 20:35(1年以上前)

常駐させるとそうなります。
使わない時はホームダブルクリックしてタスクからアプリを停止させてください。

書込番号:13717261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 21:41(1年以上前)

ダブルクリックからアプリを終了で本当に止まるのですか?
終了させてるんですが、それでも早いようなきがするのですが。

書込番号:13717603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/11/03 22:42(1年以上前)

それなら、iPhoneの設定を再度確認されて見直しては如何ですか。
とにかく、どんな設定をしてるか示さないと何とも言えないですよ?

書込番号:13718056

ナイスクチコミ!0


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/03 22:56(1年以上前)

androidでskypeを常駐させてますが通常より24hで10〜15%程多く消費するくらいで収まってます。

iOSのモノとは違うのかもしれませんが、あまりにも早いのは他に問題があるのかもしれませんねぇ。

書込番号:13718129

ナイスクチコミ!0


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/03 23:28(1年以上前)

もともとSkypeのバッテリー消費は激しいと言われていましたが、、それより今回のはIOS5のバグのほうに原因があるようですね。
ただ数週間以内にソフトウェアのアップデートが行われるそうですからもう少し待ちましょう。。

書込番号:13718337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 00:34(1年以上前)

夜中の0時に100%の状態のiPhoneで
skypeを常駐させて朝までに一体どの位の消費するのか
試して見ます。

Siri、GPS、Bluetooth、iCloudはoff
通知はメールなど重要なもの以外はoffにしました。
skypeは常駐、ただし設定のオフラインは「すぐ」にしています。
一度これで試してみます。

書込番号:13718632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 11:40(1年以上前)

今バッテリーを確認しましたら97%でした。

これなら正常だとおもいました。
設定変更だけでこれだけ効果があるんですから
マルチタスクから削除してもバッテリーが急激に減るというのは
小生の勘違いみたいです。

ただ気になるのは使用状況を確認すると
起動時間は11時間50分、使用時間は51分とあります。
skypeはこれでもちょっとは動いてるみたいですね。
(メールとsafariかもしれませんが)

しかしskypeを知らずにオンラインにしている時は
焦りました。
みるみるバッテリーが減って行くんですから。
半日でバッテリーが半分以下になりました。

書込番号:13719835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/11/04 20:21(1年以上前)

浪速の春団治★さん、

>skypeを入れたらものすごい速度で
>バッテリーが減るようになってしまいました。

skypeの仕様頻度が高いんでしょうか?
FaceTimeじゃだめなのかな・・・

書込番号:13721549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルデータ通信機器?

2011/11/03 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:144件

auのiPhone4Sを買いました。

いろいろ勉強していくうちにモバイルデータ通信機器というものを始めて知りました。

これを使うことによってどんなメリットがあるのでしょうか?

逆に、デメリットも伺いたいです。

それと、全てのモバイルデータ通信機器はauのiPhone4Sでも使えますでしょうか?

初心者の質問で申し訳ないです。

書込番号:13716960

ナイスクチコミ!1


返信する
すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/03 19:41(1年以上前)

wifi使ってモバイルデータ機器に接続してモバイルデータ機器に搭載されている3GなりUQwimaxを使ってデータ通信をするものです。
あとはググって下さい。
ここはSB版iPhone板ですが内容はどっちのでも使える話です。

書込番号:13717002

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/03 19:56(1年以上前)

メリット
・Wi-Fi接続機器を複数つなげれるのでiPhoneの他にiPad2 Wi-Fiモデルや
ノートパソコンなども外出先で同時にネット出来ます。
・通信速度が携帯の通信より速い
・通信速度が速いのでストレス無くネット出来る。

デメリット
・Au版iPhoneなどで定額パケットを契約してると
ダブルで定額通信費がかかってしまう。(割高)
・バッテリーの持ちを気にする機器が増える。
・持ち運ぶモノが増える。
・速度制限を設けてる事があるのでyoutubeなど動画を見まくると制限される事もある。

書込番号:13717075

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/11/03 19:59(1年以上前)

普通に契約してたらiPhoneの契約はパケットがフラットの契約になってるので、そこにモバイルルーターを追加しても月の代金が増えるだけで意味はありませんよ。
しいていえばパソコンなんかでも外出先でネットができるようにはなりますけどね。

書込番号:13717088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/11/03 20:43(1年以上前)

>auのiPhone4Sを買いました。

auのを買われましたか・・・

書込番号:13717313

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 解約後iphoneのwifi設定

2011/11/03 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 aya1985さん
クチコミ投稿数:2件

都内に住む25のOLです。
スレ違いかもしれませんが、もし分かる方がいれば教えていただけないかと思って投稿しました。

先日、3GSから4Sに変更をしました。
今までwifiというものを使ったことがなかったのですが、4s切り替えのタイミングで「ソフトバンクwifi〜〜」というプランが無料でつくということだったので設定をしました。
4sでは「softbank0001」や「FON」が問題無く使用できています。

もしかして、解約した3GSでもwifiだけなら使えるのではないかと思ったのですが、「プロファイルが無いためネット接続して設定しろ」という意味のエラーにかかってしまいます。

googleで調べたりすると、メール添付でプロファイルを送るという手段などはネット検索すると出てくるのですが、そもそも自宅に無線lanやwifi環境が無いのでネット接続できる手段がありません。
この3GSでのwifi接続はあきらめるしかないのでしょうか…

書込番号:13716929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/03 19:47(1年以上前)

> メール添付でプロファイルを送るという手段などはネット検索すると出てくるの
> ですが、そもそも自宅に無線lanやwifi環境が無いのでネット接続できる手段が
> ありません。

メールが受け取れればいいのであれば、たとえば

 http://freespot.com/

のような無料のWi-Fiサービスを使うとか。

書込番号:13717032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/03 21:19(1年以上前)

スレ主さん、初めまして

現在どのようなPC環境なのかは解りませんが、もし許されるのであれば
wifi環境にした方が、今後何かと快適になると思います
最近の無線LANは、価格も安く、性能も良く、設定も簡単です

書込番号:13717498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/03 22:41(1年以上前)

> メールが受け取れればいいのであれば、たとえば
>  http://freespot.com/
> のような無料のWi-Fiサービスを使うとか。

補足します。

上記は、FONの代わりにFREESPOTを使う、という意味ではありません。

FONを使えるようにするためのプロファイルを添付したメールを3GSで受信する
時にFREESPOTを使う、という意味です。

書込番号:13718051

ナイスクチコミ!0


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/03 23:39(1年以上前)

自宅にインターネット環境があるのあれば、無線LANのAPを追加するのが良いと思います。私は出張先などで無線LAN環境を作る為にプラネックスの小型(MZK-MF150)のAPを持っています。amazonで2980円程度で販売されていますので検討されては如何でしょうか?

書込番号:13718403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/04 03:26(1年以上前)

やって出来ないことはないんですけどね。

iPhone4のSIMにアダプターをつけて、普通のサイズにして、3GSにいれて。
sbwifi.jp
に3G回線でアクセスすれば、プロファイルを3GSに入れることは可能です。

ただ、多分ライセンス違反でしょうね。

僕は、元々入っていたプロバイダーがただで、bbmobileを使えるのと、Fonを元々使っていたので(iPhoneを買った時にソフトバンクがただでくれるルーターと同じもの)、ちょっと前まで、あえて、ソフトバンクWiFiを使わなくても、
ソフトバンクWiFi=bbmobile+Fonだったので同等のことができていましたが、最近は
ソフトバンクWiFi=bbmobile+Fon+001softbankで、しかも001softbankの方が増えてきたのでさすがに、同等と言う訳にはいかなくなって来ました。

出来なくはないですが、3GSにプロファイルをいれるのはライセンス的にお勧めしません。

自宅に、iPhoneを買った時にもらった、Fonルーターをいれていれば、Fonは使えると思います。

ただ、ソフトバンクWiFiが偽Fon化しているので要注意ですが。

偽Fonについては

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=13646015/

このスレッドを参照してください。

書込番号:13718953

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/04 03:28(1年以上前)

自宅に無線LAN環境がない場合、それこそ、ソフトバンクがFonのルーターをただでくれると思います。
iPhone購入時に聞かれませんでしたか?

書込番号:13718954

ナイスクチコミ!1


スレ主 aya1985さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/05 01:05(1年以上前)

freespotというのもあるんですね!街に出かけたときにやってみようと思います☆

ライセンスの件はあまり意識していませんでした…ちょっと気になるので、調べてみてからにしようと思います。

みなさんありがとうございます^^

書込番号:13722943

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/05 01:38(1年以上前)

http://maps.fon.com/?lang=jp

ここでFonのつかえるところが検索できます。
Fonルーターを自宅に設置し、登録すれば、上記の場所で使えるようにはなります。

昔はFonが使えるところ探すのはかなり難しかったのですが。
iPhoneユーザーにソフトバンクが配りまくったのと。
一部初期のソフトバンクWiFiがFonを使っていたので、今は結構使える所があります。

iPhoneを購入する際に、WiFi環境があるかどうか聞かれませんでしたか?
ないというと、FONルーターをくれると思ったんですが。

書込番号:13723034

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/05 01:42(1年以上前)

確か、後からでもSoftbankに事情を話せばくれたようなきがするんですが。
どうしてもない場合は。

オークションで1000円前後という話ですが。
オークションで買うなら、

http://fon-wiki.maniado.com/index.php?La%20Fonera#s6715137

2011/2/18以前のものを買って、mms以外のメールで登録した方が使い回しが聞いていいように思います。

それか、2011/2/18以後のものしか手に入らない場合でも、上記のHPを参考にmms以外のメールで登録した方がいいかもしれません。

書込番号:13723043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーのアラーム鳴動時間

2011/11/03 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

初めてのiPhoneで取り扱いに四苦八苦しております。

スケジュールをカレンダーに入力しております。
予定時間が来た時にアラームとバイブが鳴るのですが、その時間が2秒ぐらいしか鳴りません。
鈍感な私はたったの2秒ぐらいでは気づかずに終わってしまう可能性が非常に高いです。
せめて10〜20秒ぐらい鳴ってほしいところです。
これはなにか設定すれば変更は可能なのでしょうか?
いくら探しても解りません。

どなたかご教授いただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:13716340

ナイスクチコミ!1


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/11/03 17:28(1年以上前)

設定>サウンド>カレンダーの通知音で
もっと継続的に鳴るサウンドに変更されたらいかがでしょう?
お勧めは「トリル」です。
目が覚めます(笑)

書込番号:13716449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/03 20:53(1年以上前)

自作着信音で20秒ものをカレンダーにセットできます。どうやら、30秒以上はメールや通知に使えないみたいです。

書込番号:13717367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/11/10 20:55(1年以上前)

返事が遅くなりすみませんでした。

お二人の回答をヒントに何とかやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:13748601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変後のiPhoneを譲りたい

2011/11/03 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 グングさん
クチコミ投稿数:42件

最近iPhone3GSから4Sへと機種変しました。
残ったiPhoneを友人にiPod touchとして譲りたいのですが、設定などはどうしたら良いのでしょうか?
普通にiPhone本体の設定リセットをすれば良いですか?
それともiTunesに接続する必要があるのでしょうか?
その場合の方法や注意点など教えてください。

書込番号:13716208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 16:49(1年以上前)

iTunesに繋いで工場出荷状態に戻せば大丈夫だと思います。
あとは、ご友人が自分のPCに繋いでアクティベーションすれば使用できます。
スレ主さんは3GSを工場出荷状態に戻すことだけを行えばいいはずです。

注意点としては、ご友人が3GSをアクティベーションするときにはSIMが刺さってないといけません。
SIMが無ければアクティベーションできないはずです。
なので、3GS用のSIMも一緒に譲ってあげて下さい。
もし、SIMをソフトバンクに回収されたのでしたらご愁傷様です(笑)。
アクティベーション用のSIMを購入するように教えてあげて下さい。
ネットやオークションですぐに買えますので。

書込番号:13716291

ナイスクチコミ!5


スレ主 グングさん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/03 18:50(1年以上前)

初歩的な質問になってしまうんですが、どう出荷状態にもどせばいいのでしょうか?
4Sが同期済みなんですが、そちらのデータやバックアップなどには影響ないのでしようか?
ちなみに3GSからはバックアップから復元で4Sにデータを移しました。

書込番号:13716773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/03 20:59(1年以上前)

初期化は3GS単体で「設定」「一般」「リセット」と入って初期化を行います。

書込番号:13717391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 グングさん
クチコミ投稿数:42件

2011/11/03 21:23(1年以上前)

そうすると、友人に譲る前に私がすべきなのはiTunesに繋がなくとも、iPhoneのすべてのコンテンツと設定をリセットでデータを消すだけで、友人にはそのままアクティベートしてもらうでよいのでしょうか?

書込番号:13717516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/04 01:00(1年以上前)

OSを入れ替えずにデータだけをすべて消去するならリセットでもいいかもしれません。
OSも入れ替えて完全にデータを消去するなら初期化(復元)でしょうね。
以下のHPを参考にされてみて下さい。

http://www.iphone-quality.com/tips/no-use-iphone-3g-sell-tips/

書込番号:13718698

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)