端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全839スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 10 | 2011年12月4日 09:27 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年12月2日 12:17 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2011年12月26日 16:00 |
![]() |
3 | 3 | 2011年12月3日 08:41 |
![]() |
7 | 24 | 2011年12月7日 19:04 |
![]() |
6 | 2 | 2011年11月30日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
まずスレ主さんの4Sはsimフリー機ですか?
simフリー機なら日本通信が出してるsimカードがあります。
http://www.bmobile.ne.jp/sim_t1gb/index.html
書込番号:13842902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリーではないですね。
今のSoftBankからdocomoに乗り換えようと考えているんですけど、
その時iPhoneはプリペイドSIMが使えるのであればその方がいいと思いました。
iPhoneはSIMカードが無いとどの程度機能が制限されるんですか?
gpsは3g回線に繋いでいないと利用出来ないとわかっているのですが
解約したSIMカードでもgps、アクチュエートは可能ですか?
よろしくお願いします
書込番号:13843350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simフリー機でないなら、docomoでは使えません。それに一度SBでアクティベートしたiPhoneはSBでしか使えませんよ。
書込番号:13843481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乗り換えのことですが
SoftBankからdocomoのAndroid端末に乗り換えるということです
説明不足ですいません
書込番号:13843658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解約したSIMが手元に残ればアクチベートは可能です。
GPSはSIM有無にかかわらず使えます。
WIFIを有効にすれば通話以外は問題なく使えるという認識ですよ。
書込番号:13843827
1点

解約済みのSIMだと、通話と、SMS、MMSとi.softbank.jpのメールが使えなくなるだけですね。
もちろん、ドコモのSIMを入れても上記機能は使用できません。
書込番号:13844419
0点

ふとっちょ79さん、教えて下さい。
unlockedなのに、SBのsimでアクチベーションするとlockedになるのですか?
どこのsimでも使えるunlockedの存在が否定されますがどうしてですか?
AT&T版(そもそもAT&T版ってのが怪しいです、米国版ならまだ理解出来ますが)の例え以外で判明している事があれば教えて下さい。
書込番号:13846415
0点

>unlockedなのに、SBのsimでアクチベーションするとlockedになるのですか?
>どこのsimでも使えるunlockedの存在が否定されますがどうしてですか?
まずスレ主の質問内容はsimロックされた日本国内仕様のiPhone4Sを
SB解約後もプリペイドsimを使って使用する方法はあるかと聞いてます。
>それに一度SBでアクティベートしたiPhoneはSBでしか使えませんよ。
たぶんこれのことかな?そんな曖昧な書き方だったかな(^_^;)
これはsimフリーのiPhone4Sではなく、スレ主さんが所有してるsimロックされたSB版iPhone4Sに対して言ったことなんですが・・・
国内で出回ってるSB・au向けsimロックiPhone4Sってどちらかでアクティベートしたら変更できませんよね?
私の認識が間違ってたらごめんなさい。
書込番号:13846762
2点

ふとっちょ79 さん返信ありがとうございます。
locked版の話ですね、理解出来ました。
>国内で出回ってるSB・au向けsimロックiPhone4Sってどちらかでアクティベートしたら変更できませんよね?
これ間違ってますよね、SB版はSBのsimしか認識しないし、au版もauのsimしか認識しないですよ。
上記の書き方だと、SB版でauのsimでアクチベーション後auで使える事になりますよね(これ以降auで固定)、
au版も同じですね、どちらかではなく、販売元のキャリアのsimしかと書くべきでは?
小さいツッコミお許し下さい。
書込番号:13847455
0点

>小さいツッコミお許し下さい。
ほんとね(^_^;)
>国内で出回ってるSB・au向けsimロックiPhone4Sってどちらかでアクティベートしたら変更できませんよね?
>どちらかではなく、販売元のキャリアのsimしかと書くべきでは?
たしかにどちらかでは変な誤解与える文章になりますね、すいません。
書込番号:13847655
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
バイブのパターンがどうやっても反映されません。
バイブオン、サウンドもオンにしてます。
バイブのパターンを「標準」の中から選んで変更しても、実際にメッセージが来ると、「標準」の中にあるどれでもないもの(ブッブーと2回のみのバイブ)でしか鳴りません。
他に設定する項目があるのでしょうか。ちなみに再起動もしてみましたが無理でした。
教えてください。
0点

バイブのパターンは、電話着信時のバイブにしか反映されませんが、
そういう仕様だと思います。
書込番号:13838589
0点

着信のみでしたか!
解決しました。ありがとうございます。
書込番号:13839458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
サファリでインターネットをしていると上部に出てくるアドレスバーの様なものが引っ込んでいる最中にスクロールするとその間の操作(スクロールとクリック)が無効にされるのですが、これは仕様でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13837624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デスクトップPCさん
これまで何のレスも付かないようですが、ごめんなさいね、その理由は、恐らくお書きになっている文章が意味不明だからだと思われます。(何のことを話しているのかわからない。)
> サファリでインターネットをしていると上部に出てくるアドレスバーの様なものが
「アドレスバーの様なもの」というのは、URL 等を入力する「ツールバー」のことでしょうか?(Safari では「ツールバー」、Firefox では「ナビゲーションツールバー」と呼ぶようです。「アドレスバー」は Opera の用語ですね。)
> 上部に出てくるアドレスバーの様なものが引っ込んでいる最中に
もし、Safari のツールバーのことをおっしゃっているのであれば、それが「引っ込んでいる最中」という言葉の意味が理解できません。「ツールバーが“引っ込む”ってどういうことでしょうか? ツールバーって引っ込んだり、現れたりするものなのでしょうか? もちろん、下の方に画面をスクロールしていけば、当然画面最上部のツールバーは見えなくなりますが、それは「引っ込む」とは言わないと思います。まずここで読者は「??」となってしまいます。
> 上部に出てくるアドレスバーの様なものが引っ込んでいる最中に
> スクロールするとその間の操作(スクロールとクリック)が無効に
> されるのですが、これは仕様でしょうか?
「スクロールすると、その間の操作(スクロールとクリック)が無効になる」という言葉の意味も理解できません。「スクロールするとスクロールが無効になる」? 状況が全く見えません。
もう少し分かりやすく、第三者が読んでも状況が見えるような説明をしていただけませんか? それができないのであれば、こういう文章だけのやりとりの場では、適切な回答を得ることは期待できないと思います。
書込番号:13844357
4点

うーん、試しに書かれている状態を再現してみました。
アドレスバーが出てるというかページを読み込んでる最中にスクロールしてみました。
結果フリーズというか、読み込んでる最中にスクロールすると読み込みがストップする仕様になってるみたいです。
読み込みが完了すれば問題ないようなので、スレ主さんには焦らずにというしかないかもw
書込番号:13844983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふとっちょ79さん
> うーん、試しに書かれている状態を再現してみました。
私にはスレ主さんが何をなさったのかわからないのに、よく“再現”できましたね (^^;)。
> アドレスバーが出てるというかページを読み込んでる最中にスクロールしてみました。
> 結果フリーズというか、読み込んでる最中にスクロールすると読み込みがストップする仕様になってるみたいです。
例えば開いているページの「再読み込み」(リロード)をしている時に、再読み込みが完了すると、再読み込み中にスクロールしていた位置から、ページの先頭に表示が戻ってしまうということでしょうか? それなら、仕様のようですね。しかし、再読み込み中にリンクなどをクリックしても、ちゃんとそのリンクが開きますよ。
いずれにせよ、スクロールした位置から元に戻るというのはスレ主さんがおっしゃっているような「フリーズ」(画面が固まって動かなくなる)現象とは違いますよね?
書込番号:13845646
0点

すいませんあれからさらに検証?してみましたw
>サファリでインターネットをしていると上部に出てくるアドレスバーの様なものが引っ込んでいる最中
これを私なりに解釈すると、
例えばCogito ergo sumさん的にはツールバーでいいのかな?
あれを表示した状態で新規でどこかのURLを表示させるか再読み込みをします。
すると通常は読み込みが終了するとツールバーが上に隠れると思います。
この隠れる動作をする時はどうもクリックを受け付けないみたいです。
って言ってもツールバーが隠れる動作は一瞬なんでほんの一瞬操作を受け付けないだけなんですが・・・
もしくはスレ主さんがガラケーを両手で使うみたいにiPhoneを操作されてるかですかね?
試しに右手の指でスクロール(フリック)しながら左手の指でパネルを触ってもなにも反応しませんでした。
てか私も暇つぶしにいろいろ試してみただけなんで深くツッコまれると困りますwww
書込番号:13846872
0点

>ふとっちょ79さん
> 例えばCogito ergo sumさん的にはツールバーでいいのかな?
> あれを表示した状態で新規でどこかのURLを表示させるか再読み込> みをします。
はい。
> すると通常は読み込みが終了するとツールバーが上に隠れると思います。
私の環境では全く隠れません (^^;)。ツールバーは表示されたままです。パソコン (Mac) 上の Safari と全く同じ挙動です。
> この隠れる動作をする時はどうもクリックを受け付けないみたいです。
う〜む。なぜ挙動が違うのでしょうね? 私の環境は iPhone 4S 84 GB Black Softbank+iOS 5.0.1 です。
> もしくはスレ主さんがガラケーを両手で使うみたいに
> iPhoneを操作されてるかですかね?
> 試しに右手の指でスクロール(フリック)しながら左手の指で
> パネルを触ってもなにも反応しませんでした。
私も試してみました。すると、左手の親指でパネルを触って、右手の指でスクロールすると、上にスクロールすると画面が拡大され、下にスクロールすると画面が縮小されました (^^;)。この機能は知らなかった (^^)。
> てか私も暇つぶしにいろいろ試してみただけなんで
> 深くツッコまれると困りますwww
別に深く突っ込むつもりはありませんよ (^^)。大事なのはスレ主さんの問題ないし疑問が解決・解消することなんですから。ただ、それには状況が(質問したいことが)わかっている肝心のスレ主さんにご登場いただかないと我々第三者にはどうしようもありませんよね。
書込番号:13847082
0点

>私の環境では全く隠れません (^^;)。ツールバーは表示されたままです。
>パソコン (Mac) 上の Safari と全く同じ挙動です。
隠れるのはスマートフォン用に最適化されたページを表示した時だけみたいです。
試しに同じ価格.comのページをスマートフォン用とPC用で表示したんですが、PC用ではツールバーは隠れませんでした。
>私も試してみました。すると、左手の親指でパネルを触って、右手の指でスクロールすると、
>上にスクロールすると画面が拡大され、下にスクロールすると画面が縮小されました (^^;)。この機能は知らなかった (^^)。
やはりこれもPC用のページでその操作をするとピンチ(拡大縮小する操作)になりますね^^
逆にスマートフォン用のページだと先ほど私が書いた状態になります。
>肝心のスレ主さんにご登場いただかないと我々第三者にはどうしようもありませんよね。
確かにそうですね^^
まぁ私的には新しい発見があったんでいい暇つぶしにはなりましたよwww
わたしは4SからiPhoneを持ったのですが触れば触るほど新しい発見があって楽しい毎日を過ごしてますよ^^
書込番号:13847122
1点

読み込みが終わる前にページを下にスクロールすると上部のツールバーは出たままになります。(下にどれ程スクロールしようが)
読み込みが終わると、ふとっちょ79さんの言われるとおり一瞬で消えます。もちろんページトップにいくとツールバーはあります。これはPCサイトでも同じです。
この瞬間はスクロール等受け付けないのでフリーズしたように思えるんじゃないでしょうか?
書込番号:13852309
0点

想像の域での議論って、なかなか先が見えませんね w
主さんには、質問に補足をしていただきたいところ。
これまた想像ですが、多数のアプリを起ち上げっぱなしで動作メモリが逼迫してるってのもあるのかなと。
そうなら、使ってないのを終了するか再起動すれば解決です。
書込番号:13852437
1点

返信してくださったみなさん。返事遅くなって申し訳ありません!
ふとっちょ79さんとFCさんがおっしゃて下さった様にツールバーが引っ込んでいる最中は操作が無効になる事が仕様だという事が分かって安心しました。
CogitoさんのiPhoneの挙動が異なるのは気になりますね。品格コムさんも書き込みして頂きありがとうございました!
みなさんのおかげで安心してiPhoneを使用出来ます。ありがとうございました!
書込番号:13943724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

外形寸法は同じです。
気をつけないといけないのはサイレントスイッチの位置が微妙に変わってる点です。
周囲に余裕があるなら(開口部が大きめなら)問題ないでしょう。
書込番号:13833552
1点

外寸は全く同じですがマナーモード?のボタンが少し下に移動されています
書込番号:13833564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
現在、ドコモのガラケーとiphone4sのsimフリーの端末を持っています。
二台持ちは煩わしく思ってきたので一台にしようとしています。
ですが、ドコモとは14年の付き合いになるため、MNPは出来ることならしたくありません。
なので、ドコモsimとsimフリーの端末での運用で月額使用料が安くすむ方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか?
出来るのであれば、ドコモでスマートフォンを使用した時と同じくらいに出来ればと考えています。
因みにキャリアメールは使用頻度が少ないのとストアにあるアプリを使うので特に重要視していません。
書込番号:13832412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xi契約にすればテザリングもできて格安になりそうですよ?
書込番号:13832553
1点

まずはお持ちのガラケーを、12月発売のドコモ新製品、
ARROWS X LTE F-05Dに機種変更して、本体は一括購入する。
お店でSIM交換されるとおもいますので、
そのXiのSIMをiPhone4S SIMフリー機に入れて使用。
動作運用が確認できたら、ARROWS X LTE F-05Dをオークションに出品。
たぶんすぐなら、1万円ぐらいの差額で売却できると思います。
月々の料金は、月々割が付くので、Xiカケ・ホーダイ込でも
4月末まで、5,000円ぐらい
5月以降は、6,500円ぐらいです。
テザリングもできるので、良いと思います。
書込番号:13832569
0点

日本の携帯の場合はAPNが公開されていないので、
「月々の料金は、月々割が付くので、Xiカケ・ホーダイ込でも
4月末まで、5,000円ぐらい、5月以降は、6,500円ぐらいです。」
ということにはなりませんよ。
よくても10290円の請求になると思われます。
書込番号:13832637
1点

今現在使っているFoma(?)をXiの音声通話ができるプランに変更すればいいと思います。
Xiのsimにかえてもアダプターをかませばいままでのガラケーで使えるので、特に新しく端末を買う必要はないですよ。
APNはmoperaUスタンダードしか使えないためそれ用の設定でOKです。
書込番号:13832916
2点

皆さんアドバイス有難うございます。
Spectoreさん
APNはmoperaUスタンダードしか使えないためそれ用の設定でOKです。
との事ですが、APNは「mpr.ex-pkt.net」を使用するということでしょうか?
だとすると128Kの遅い通信速度になりますか?
書込番号:13833459
0点


iphoneがdocomoから出るからそれを待つのも有り。。。
書込番号:13834845
2点

APNの設定は、雅36さんの参照先にあるように、モバイルデータ通信・インターネット共有のどちらも「mopera.net」でOKです。
実質12/1の今日からXiでの音声プランが解禁になるようなものなので私は今朝から使っていますが快適ですよ。
書込番号:13835277
0点

毎月の費用が抜けていたので追記
私の場合ですが、タイプXiにねん780円+Xiカケ・ホーダイ700円+Xiデータフラット4,410円+moperaUスタンダード+iモード525円なので
合計は、月額費用6,415円+他社への通話料(1分あたり42円)となります。
これにdocomoのキャリアメールをレンタルサーバーでpush配信しているから月980円のレンタルサーバー代がかかっていますが、スレ主さんはキャリアメールを重視していないとのことなので除外。
FomaからXiへの変更は機種変更扱いになるため、もしいま月々割りを受けているのならなくなります。また端末購入時のサポート割りもなくなります。
書込番号:13835445
0点

皆さん色々な情報有難うございました。
Xiプランでそれなりの金額で使用出来るみたいなので、
そのプランへの変更で検討しようと思います。
Spectoreさん
料金体系等の細かい情報有難うございました。
因みにmoperaUはライトプランの契約でも問題無いのでしょうか?
書込番号:13836917
0点

Xiの音声通話プランは、moperaUスタンダードのみで、Liteでは契約出来なかったと思います。
書込番号:13839432
0点

Spectoreさん
今、ライトプランなので、プラン変更しないとダメですね。
7GBを超えると128kの速度に落ちるとの記載があるので、
デザリングは殆ど使えないと思っていたほうが良いですね。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:13841660
0点

普通に使ってるのなら、月に5〜6G程度ですけどねぇ
書込番号:13841925
0点

おはようございます。
Spectoreさん
>今現在使っているFoma(?)をXiの音声通話ができるプランに変更すればいいと思います。
Xiのsimにかえてもアダプターをかませばいままでのガラケーで使えるので、特に新しく端末を買う必要はないですよ。
と言われましたが、昨日docomoshopに確認しましたら、やはりXi端末を購入しないとsimの交換は無理なようです。
Spectoreさんは、foma端末から交換なされたんですよね?
書込番号:13842673
0点

私の場合はsim-freeのiPhoneの技的マークを見せるようにいわれましたが、Xiの端末は購入していません。
契約は量販店等では無理といわれたのでdocomoショップでした。
書込番号:13844340
0点

micro-simへの交換の事ですよね?
もしそうでしたら、以前にsimフリーのiphone4を使用していた時にドコモショップでsimを
交換していただいた事ありますので、端末を購入しないといけないことはない筈ですよ。
関係の無い回答でしたら、申し訳ありません。
書込番号:13844650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Spectorさん
そうなんですか…
docomoショップに電話問い合わせをした時に、FOMAカードをXiカードに交換し、なおかつ、Xi契約するには、Xi端末の購入が必要だとのことでしたので、お聞きしたのですが…
複数のdocomoショップに問い合わせしましたが、同じ回答でした…
スレ主さん
通常のFOMAカードをmicroのFOMAカードにはしてくれますが、Xiカードへの交換でXi契約が伴う場合は、Xi端末を購入しないと無理みたいですね…
書込番号:13844855
0点

XiカードにするのではなくFOMAカードのままXi契約にすればいいはずです。
http://deflalife.blog.fc2.com/blog-entry-371.html
ただこの方法が一般化すればドコモは大損です。
当然ドコモショップもXi端末を売りたいために出来ますよとは案内しないはず。
もしかしたら記事掲載後ドコモ社内で規約が変更された可能性はありますが・・・
書込番号:13845317
0点

事後報告です
ふとっちょ79さん
ありがとうございました
Xi端末購入の必要なく、またsimを変えることなく契約変更できました
昨日の電話問い合わせは何だったのでしょうかね (苦笑)
家族としか通話しませんので、700円の部分は契約しませんでした
また、imode.netが正常に動くか対応されたdocomoshopの店員さんが心配されてましたが、大丈夫でしたね
また、Spectoreさんもいろいろと助言いただきましてありがとうございました
最後に、スレ主さん
大切なスレお借りしました
ありがとうございました
書込番号:13852981
0点

私はiphone4シムフリーですが、日本通信のdocomo回線を使用しています。
NTT-docomo からb-mobileへのMNPです。
これにより、キャリアメールを捨ててSMSとGmailをメインにしました。
でも、iphoneのSMSは機能的で使い勝手が良いですね。
メリット
docomoのエリアで使えます。プラスエリアもOK
テザリングができます。
廉価です。
デメリット
SIMを送られてくる間(2日程)不通になる。
NTT-docomoのサービスが受けられなくなります。
iモードメールが使えなくなるります。
上記の条件をご理解の上ならおすすめできます。
iPhone4専用マイクロSIM 6.260円/月
私は速度重視ではないのでU300SIMをカットして使っています。3.960円/月
それぞれ無料通話分1.000円付属
YoutubeなどはWifiエリアで使う・・・と割り切ればU300で特に不満はありません。
参考まで・・・・・・・・・
書込番号:13853145
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
【softbank iPhone4S 白16GB】
神奈川県内で、この在庫があった
という店はありませんか??(>_<)
神奈川県内といっても、
町田、大和、横浜、厚木
綾瀬、海老名周辺でお願いします。
1点

ハスハスmamさん、
在庫などはリアルタイムで変動していると思いますので、
めぼしいショップに直接電話等で問い合わせた方が良いかもです。
http://mb.softbank.jp/mb/shop/pc/?mode=win
書込番号:13829863
4点

ヨドバシなら今のところ有りそうです。
マルチメディア京急上大岡
住所
〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
最寄駅
京急上大岡駅より徒歩1分
営業時間
あさ10:00 - よる9:00
電話番号
045-845-1010
電話で確認してみてください。
書込番号:13831136
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)