端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全839スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 21 | 2011年11月23日 21:09 |
![]() |
3 | 5 | 2011年11月23日 17:45 |
![]() |
6 | 9 | 2011年11月23日 17:35 |
![]() |
6 | 3 | 2011年11月23日 16:27 |
![]() |
8 | 7 | 2011年11月23日 07:26 |
![]() |
5 | 6 | 2011年11月22日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
はじめまして、
新規で32GBの黒を先週の8日に予約したんですけど入荷が待ち遠しいです。
同じ位に予約した人ですでに受け取った方いますか?
最近はどれくらいで入荷するのか気になります。
ちなみに量販店で予約しました。
0点

圧勝かどうかはわからんが、早くて2週間、遅いと1ヶ月くらいかな・・・
書込番号:13770667
2点

SoftBank 32GBはBNCランキングが1位から9位に大陥落しているのが気がかり。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
32GBは完全に弾切れしてしまったのかも。
書込番号:13770705
5点

BCNランキングはたった23社の量販店からの集計なんでiPhoneに関して言えば
ごくごく一部でしかないのであまり参考にならないかと。
AuショップやSoftbankショップ、携帯販売店、大型量販店
もちろんAppleストアが圧倒的販売数なんでしょうが
入ってないしね〜。
データ提供店
アベルネット(ボンバー各店舗)、アマゾン ジャパン(Amazon.co.jp)、エディオン(ishimaru、エイデン、デオデオ、ミドリ)、NTTレゾナント(NTT-X Store)、大塚商会(P-tano)、グッドウィル(グッドウィル)、ケーズホールディングス(ケーズデンキ)、サードウェーブ(ドスパラ)、サンキュー(100満ボルト)、上新電機(上新電機)、スタート(onHOME)、ストリーム(ECカレント)、ソフマップ(ソフマップ)、ZOA(ZOA)、ナニワ商会(カメラのナニワ)、ビックカメラ(ビックカメラ)、ピーシーデポコーポレーション(PC DEPOT)、ベスト電器(ベスト電器)、三星カメラ(三星カメラ)、ムラウチドットコム(ムラウチドットコム)、MOA(A-Price)、ユニットコム(パソコン工房、Faith、TWO TOP)、ラオックス(ラオックス)=(50音順)の23社
書込番号:13770783
1点

同じ23量販チャンネルの集計なのに32GBだけが1週間で急降下したのが気がかりなだけです。
SoftBank内で比較した場合も64GBと16GBの順位関係は前週と変わらないのに32GBが大幅に下落。
32GBをSoftBankショップやApple Storeに優先的に回したというなら良いのですが。
私も32GBを狙っているので・・・。
書込番号:13770912
0点

蓋を開けてみると・・・ってやつよね。
+Dmobileによると
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/11/news097.html
らしいわよ。どこの情報がどうなんだか分からないわね〜
まぁ、よく分かってるのがアチラさんよね〜
今日も必死に呼び込みしていたわ。
「そんなの売れない」って断言していた頃が懐かしいわね。
GaGa様もこれじゃお怒りね。
ビルゲイツフォンみたいな扱いにならなきゃいいけどね〜
バッサリなんでも御捨てになられるから、売れないって分かると。
年末なんか仕掛けてくるみたいだけど、禿げにはもう少し、あたし達をニヤつかせてもらいたいものだわ。
書込番号:13770932
3点

まぁ取扱店舗の記載が無いランキングなんで気にしない事ですねw
7位のiPhone 4S 16GB(au)なんかAmazonだけで
しかも白ロムっすよ(笑)
1位は何台売れた情報なんだか
あてにならんもんです。
このランキングを神根拠にAuが勝ちと言ってた人も居たっけ。。。
書込番号:13770971
1点

ELTON3さん、
>私も32GBを狙っているので・・・。
狙っているだけで、予約はされていないんですか?
ちなみに、iPad2もお考えならキャンペーンは11月30日までです。
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/
書込番号:13771258
0点

サフィニアさん
私は技術関係の仕事なのでiPad2よりネットブックPCとの組合せの方がBestなんですよ。
ただ3GSからの機種変更キャンペーンも11月30日までなので悩ましいのですが・・・。
とりあえず近所の大型量販店で予約だけ入れておくことも考えたいと思います。
現状でも大きな不満はないのでiPhone5?まで待つという選択肢も・・・ウ〜ん。
書込番号:13771379
0点

こんにちは。
先月の29日に関東大手量販店で32Gの白と黒を夫婦で機種変更予約しましたが、
白が本日入荷連絡があり、黒はまだ未入荷とのことです。
早く連絡があると良いですね・・・。
書込番号:13772770
3点

ELTON3さん、
>iPhone5?まで待つという選択肢も
iPhone5登場したら、今回のような実質無償機種変更キャンペーンを実施してくれたら良いのですが、先のことはわかりませんが、今回は既存ユーザーに特に有利なので・・・
書込番号:13774026
0点

私は量販店で、SB32Bを10/25に予約して、まだです。
某量販店は、当日受取り情報も出している様ですが、
auに関してだけですね。
SBに関しては、予約の人向け情報の様ですね。
ちなみに、1週間前にお店で確認したら「次1番目です」と言われましたが、
入荷が無ければしょうがないですね。
早く来ないかな〜。
ネット上で、もっと早く手に入れた方の情報も出ていますので、
他店で予約入れ直そうかと思ってみたこともありますが、
「キャンペーンは延びますよ」というお店の詳しそうなお姉さんを信じて、
ぐっと我慢しました。
実際に10月末のキャンペーンは伸びましたしね。
一番気になっているのは、64GBにすべきだったかどうか。
でも、MBPに吐き出すから32GBで良いかなと。
それにしても早く届かないかな〜。
書込番号:13777295
1点

オンラインショップの情報です。
11/05、16GB白申し込みしました。
本日17日お昼に在庫確保のメールが届き、手続き実施しました。
19日ごろ到着しそうです。
他のスレなどではオンラインショップの優先度は低いなどと書かれている場合もありますが、
2週間程度でオンラインでも購入できる商流になってきたようです。
書込番号:13777590
1点

こんばんは。
昨日も書き込みましたが、32G白(私分)の入荷連絡があり、入手してきましたが、
本日の昼、32G黒(主人分)の連絡がありました。
昨日の夕方の時点では入荷未定と言われたので、やはりぎりぎりにならないと、
どれがどのくらい入荷するか分からないみたいですね・・・。
書込番号:13777986
2点

私は、11月1日にオンラインショップで16GBの黒を予約しましたが、まだ連絡がありません。
書込番号:13778061
0点

10月22日にオンラインショップで黒16Gを予約したところ
11月15日に本申し込みメールが来ました
一応明日到着予定です
白はともかく黒は2週間じゃまだちょっと無理っぽいですね〜
書込番号:13778219
0点

11月1日にオンラインショップで16GBの黒を予約し、先ほどようやく連絡が入りました。
オンラインで手続きを行い、20日くらいに到着予定です。
書込番号:13780705
0点

2週間前に黒16GBを予約(その辺の携帯ショップ)
まだ入荷しないそうで、ここを見る限り3週間くらいみたいですね
来週中には手に入る事を期待
店の話じゃ黒の方が入荷早いって言われたんですが
白にするべきだったかな
本当は白が欲しかった
書込番号:13785517
0点

ひところの混雑状況は終わったかのように思っていましたが、
まだまだ待たされているんですね・・・
書込番号:13786233
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
近々iPhone4Sを購入予定です。
外出中でも充電を気にせず使いたいのでモバイルバッテリーの購入を検討しています。
今のところ候補は『SANYO eneloop mobile booster KBC-L54D』か『同 KBC-L27D』です。
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L54D/index.html
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L27D/index.html
容量と値段の差を考えれば前者の方が得かなとは思っています(重さが気になりますが…)
上記2機種をお使いの方がいらっしゃいましたら、使用しての感想をお教え下さい。
また別の商品でおススメがあればそれも教えて頂けるとありがたいです。
次に AppleCare Protection Plan for iPhoneについてです。
初iphoneで初Apple製品なのでサポートに入った方がいいのかなと悩んでいます。
購入後1年間は入れるということなのでしばらくは悩めるのですが、皆さん入られているものなのでしょうか?
メリットデメリットをお教え下さい。
入っている方がいらっしゃれば、入っていてよかったあるいは入っていたのに意味がなかったなどの体験談があるとよりありがたいです。
長くなってしまいましたがよろしくお願い致します。
0点

どちらも大容量で良いですけど、9000mAh以上の製品も出てきてますから検討されてみては?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004Z3MBG4
http://www.amazon.co.jp/dp/B004XFZ4LI
旅行とかだとサイズや重量を気にするよりも性能(容量)で選びたいところ。
日常用は性能面は妥協することになりますがコンパクトな方が便利です。
http://kakaku.com/item/K0000147752/
自分はこれ使ってますが、メリットは邪魔にならないこともそうですが、
電池が劣化しても気軽に交換できる所です。
書込番号:13790439
1点

AppleCare Protection Plan for iPhoneの件
以下他機種スレでも書いてみましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/#13731024
キャリアが用意している保証パックよりは安上がりと考えられます。
トータルで考えれば合理的だと思います。
とはいうものの、自分は3GSでデビュー以来加入したことないです。
いざという時は修理業者に頼むつもりです。
書込番号:13790455
2点

こちらの外付けバッテリーを愛用しています。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/12410000/shc/0/cmc/4528483048532/backURL/+01+main
コンパクトなうえにケーブル不要なので常に通勤鞄の隅に放り込んであります。
書込番号:13790512
0点

外部バッテリーは私もコレ使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000147752/
理由は単3電池が使いまわせるからです。容量的には1回しか充電できませんが、まぁ十分です。
それから、中国製の怪しいブランドの外部バッテリーは出力電圧が高すぎたりで、iPodには使えても入力電圧がシビアなiPhoneには使えない物が多々ありますので要注意です。そういう意味でもSANYO等国産ブランドは安心です。
さて、ACPはHDD世代のiPodではお世話になりましたが、iPhone4では最初から購入しませんでした。気がつけば1年以上経過してました。もう買ってもダメだけど。今回iPhone4はあまり必要を感じませんね。
余談です。私はauの携帯と2台持ちですが、auの保証は何度もお世話になってます。自分の不注意で水没して壊しても5000円で修理してくれるし、ポイントで相殺もできます。ACPはそこまで柔軟な保証は受けられません。iPhoneにはキャリアの保証も使えないので最初から諦めることも肝心かと思います。修理は純正修理じゃなくてもOKですし。まぁこんな考え方もあるって事で。
書込番号:13790559
0点

品格コムさん・ELTON3さん・クレソンでおま!さん返信ありがとうございます。
9000mAh以上なんていうのもあるのですね。
どうしても重さの点で厳しい面もありますね。
電池が交換できるものやケーブルなしのものもコンパクトで便利そうです。
AppleCareについてもご意見ありがとうございます。
とりあえずしばらく使ってみて様子を見てみます。
電話サポートの必要があるかも含め検討してみます。
書込番号:13803023
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
iPhonから普通の携帯へ写真を添付してメールを送った時、受信側のパケット代は写真が高画質な分大きくなってしまうのでしょうか??
相手がパケ放題のようなプランに入っていなかったら迷惑をかけてしまうような…
たとえば上記でiPhonではなくipod touchの場合はどうなるのでしょうか??
よろしくお願い致します
0点

画像添付の際は、送信時に画像のサイズを選べます
確かに最大サイズで送るのは問題かも知れませんね(笑)
どのみち大きすぎれば、各キャリアのメールサーバで削除されると思います
書込番号:13709590
2点

いまどきパケ放に入ってない方も珍しいとは思いますが
相手の方にこれから写真を添付したメールを送ろうと思うけど大丈夫ですか?と
確認をした上でメールを送信すればいいんじゃないでしょうか?
容量のあるファイルを添付したメールを携帯相手にいきなり送り付けるのは先方に失礼かと(^_^;)
書込番号:13709668
2点

確かSoftBank同士の場合は、相手の携帯電話で見れるサイズに画像を自動調整してくれたと思います
動画も自動変換だったはずだが、スマートフォンはどうかな...
書込番号:13709734
1点

> 確かSoftBank同士の場合は、相手の携帯電話で見れるサイズに画像を自動調整して
> くれたと思います
ソフトバンクの端末がMMSを受信する際に、(受信側が)My Softbankで機能をONに
していれば(デフォルトはON)、変換されます。ソフトバンクから送信されたものに
限らず、PC等から送信されたものも対象になります。
http://mb.softbank.jp/mb/mysoftbank/mail_setting/
https://www.email.softbank.ne.jp/help/j/imageconv.html
書込番号:13710270
1点

皆さん返信ありがとうございます。
ソフトバンク相手ならそのまま送信してもよさそうですね。
それ以外のキャリアにも同じような機能があるんでしょうか??
いずれにしても画像サイズが選べるのは安心です。
引き続き他キャリア宛、ipod touchからの場合についても終えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:13716806
0点

これ以上返信もつかなそうなので解決済みとさせて頂きます。
基本的には受け手の方の機能で小さくするのですね。
またよろしくお願い致します。
書込番号:13789970
0点

送信先がソフトバンクのMMSの場合限定ですが、画像自動変換機能に付いて他スレに書きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295023/SortID=13771010/
書込番号:13791873
0点

docomo宛に送った場合は、
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/imode_mail/function/ishot/datasize/
を読むと、古い機種宛だと小さなサイズに変換されるようですが、新しい機種宛がよく分かりません。
そのままのサイズで届くけれど、100KBを超える分は受信側が手動で選択してダウンロードするように
読めますが、その解釈に自信がありません。
書込番号:13792259
0点

飛行機嫌いさん返信ありがとうございます。
いろいろ調べて頂きありがとうございます。
パケ死というより受信側でカットされてしまうのですね。
iPhoneの写真はデータが大きいのでリサイズしないといけないですね。
買ったばかりで送信時にサイズを選ぶというのがわかりませんでした。。。
書込番号:13802976
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
先日、iphone4Sを購入してコンセントで充電したところ、とても高温になります。
充電器とコンセントの間に延長コードを繋げています。1500Wまで対応可能仕様。
何が原因かお分かりの方いますか?
1点

充電中はそれなりに高温になりますよ。
触れないくらいとか、プラスチックが溶けてそうなニオイがするとかじゃない限り大丈夫かと。
延長コードの件は問題ないと思います。
書込番号:13801789
2点

以前私のiPhone4Sも同じ現象になりました。
触ると明らかに「熱い!」といった感じです。
暫くしてからAppleStoreに持ち込み、確認してもらったところ内部温度が53度となっていました。
明らかに不具合ということで、その場で本体交換してもらいました。
moriizouさんもAppleStoreに行かれてはどうでしょうか?
ちなみにiPhoneは内部にログを保管しているそうですが、
2週間分しか保管しないそうなので、それ以上前に問題があっても確認しようがないため
本体交換は難しくなるかもしれません。
早めに行かれることをオススメします。
書込番号:13801927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

素手で触れないほど熱いのなら異常でしょうね。
書込番号:13802729
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
4Sに機種変更した関係で必要のなくなった3GSをリサイクルショップで売ろうと思い今日持って行ったんですが売れませんでした。ネットワーク制限がかかっているため買い取りできませんと言われたためSBショップへ行き具体的な理由を確認したところ、残債免除のキャンペーンで4Sに乗り換えた人は実質は3GSの残債は残っていることとなっており各月の残債支払い分を免除する形のため買取はしてくれないでしょうと話されました。自分は3GSの残債は来年の7月まで残っているのでその時までは売れないことになります。なんとか売る必要はないですかね?
書込番号:13792286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんとか売る必要はないですかね?
私は売る必要は無いと思います。
最終的にはスレ主さんが決めるのが一番良いでしょう。
書込番号:13792542
0点

ま、常識的に考えるとその結果は当然かも。
すぐ売りたければ3GSの残債を一括返済してからになるでしょうね。
詳しくはSoftBankに確認した方がいいです。
こういうキャンペーン自体が初ですからね。
書込番号:13792553
4点

こんばんは。全然答えにはならないと思いますが…
私は2年使ったガラケーの分割がたまたま終わったため、いいタイミングで発売されたiPhone4Sを予約中です。ホントどうしようもないダメ携帯(931Pともいう)だった為、積極的にiPhoneにしたかったというより携帯をとにかく変えたかった中での最良の選択をしただけなんですが…ちょっと解せなかったのがiPhone乗り替えへの厚待遇ぶりです。こちとら我慢してしょーもない携帯にやたら高い機種代を払い続けたのに、残債をチャラにした上、手持ちが売れるじゃねぇか!とかなり憤慨して危うくmnpしかけましたが、無駄に貯まったポイント等が馬鹿にならないので断念しました(笑)
とまぁ、私みたいな禿ガラケーユーザーへの平等からみるときわめて良心的な対応なのかも、ですよ。ここは「負担無しで新機種に変えてくれた」ぐらいの気分で割り切るしかないかと思われます。
駄文失礼しましたm(__)m
書込番号:13792588
0点

皆さんからの返答ありがとうございます。確かにキャンペーンにより残債が免除になるのはありがたいですからね。そう考えるとまぁいいっかと思うようになりました。ありがとうございます。
書込番号:13792607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残債ありの3GSから4Sに機種変更した私の知人は、
もったいないからと、3GSを車載iPodとして使っています。
書込番号:13792719
2点

十分iPodとして役だつし脱獄なんかして遊べばいいと思う
書込番号:13798862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じゃんぱらは、残債ありでも買取ってくれます。
ただし、見積り額の半額をその場で現金で、残りの半額は残債完済後に口座振り込みでという形の方法ですが、、。
ただ、なんだかんだ(ひび割れがあるとか)と言われて僕の場合は見積額そのものが6,000円ぐらいになっちゃいましたが。
書込番号:13801123
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
こんばんわ、この度iphone4から4Sへ機種変をしましたが、データ移行について、教えて下さい。
MacAirを持っていますが、メモリ量が足りず、Ituneのバックアップ、復元機能が使えません。
ソフトバンクショップでデータ移行は可能でしょうか。
その他の方法をご存知の方は、ご教授願います。
(電話帳コピーはよく効くのですが・・・)
よろしくお願いします。
0点

メモリが足りないとは、Airのストレージが足りないってことですか?
ならば、まず外付けストレージを買うことを勧めます。
USB HDDでもTimeCapsuleでもNASでもOK。
iTunesライブラリは今後外付けへ。
書込番号:13791860
1点

品格コムさん
早速のご教授ありがとうございました。
確かMac Book Air(初代)の内蔵ディスク容量は60GBなので、32GBのiphoneのItuneバックアップをNASで行いたいと思います。
外付けNASをセッティングした場合、Ituneのバックアップ起動時に、デバイス選択⇒NASができると思えばよろしいでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:13797098
0点

コンテンツ(アプリ、音楽データ、動画データ)が大部分を占めてると想定して書いてます。
まず、NASへのコンテンツの引越しについては下記の通り。
I-ODATAの例ですが、手順としては他社製NASでも同様かと。
http://www.iodata.jp/promo/hdd/nas/music.htm
Appleサイトにも目を通してください。
http://support.apple.com/kb/ht1449?viewlocale=ja_JP
データ保存先がNASに置き換わるだけなので、同期時の操作は何ら変わりません。
>外付けNASをセッティングした場合、Ituneのバックアップ起動時に、デバイス選択⇒NASができると思えばよろしいでしょうか。
『Ituneのバックアップ起動時』って何を指してますか?
iPhoneのバックアップのことなら、上記コンテンツうんぬんは関係ありません。
iPhoneのバックアップデータは『iTunes Media』には含まれません。
~/ライブラリ/Application Support/MobileSync/Backup/
iCloudにバックアップでもいいんではないかと。
書込番号:13797581
1点

あと、余計なお世話かもですが。
いまどき60GB程度では心許ないのは確かですね。
普段使わないアプリケーションやデータもNASに移動してはどうです?
iMovieやGarageBandなど数ギガ食ってるものがありますからね。
書込番号:13797618
1点

品格コムさん
アドバイスありがとうございます。
itunesのバックアップとは、ソフトバンクのお客様サポートのiphone3⇒4/4sへのデータ移行の説明に記載されているものです。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/4_from_3g-3gs.pdf
実際、これに従って実施した際、容量が無く終了してしまう事から、今回質問させて頂きました。
他に方法はあるのでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願いします。
書込番号:13798474
0点

iTunesの環境設定→デバイス→デバイスのバックアップ で
バックアップが複数ある場合は必要なもの以外は削除してください。
今使ってる4の内容が理想の状態なら、既存のバックアップは全削除して
新たにバックアップでもいいかと。
まずはAirのストレージをあけることを考えた方がよさそう。
書込番号:13798514
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)