iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

心優しい方、教えてください。

2011/11/01 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 Woniさん
クチコミ投稿数:24件

今までitouchでさいすけ無料版のアプリを使っていたのですが、この度iPhone4sを購入してPCに接続してみた所今までのデータが移行されず新しくさいすけのアプリがiPhoneにインストールされてしまいました。

自分としては新しいiPhoneをPCに接続したらさいすけ無料版の今までのデータが自動的に移行されると思っていたのですが・・・。


どうすればitouchで更新していたデータをiPhone4sにそのまま移行できますか?


ご教授頂けますか!?

書込番号:13706288

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Woniさん
クチコミ投稿数:24件

2011/11/01 08:44(1年以上前)

追記

Googleカレンダーには同期をしていません(>_<)


第2世代itouchから第3世代itouchに変えた際はPCに接続したらデータがそのまま移行したので。
パソコン内でバックアップされてると思ったので。


よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:13706380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/01 08:54(1年以上前)

私はtouchを持っていないのでわかりませんが、3GS→4Sでアプリをデータごと移動させるには、4Sを「新しいiPhone」ではなく、3GSと同じiPhoneとしてバックアップから復元させる必要がありました。

詳しくはこちらのスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/Page=13/SortRule=2/ResView=all/#13669904

touchだと事情が違うかもしれませんが、ご参考まで

書込番号:13706410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


toshi10さん
クチコミ投稿数:13件

2011/11/02 12:54(1年以上前)

僕はiPod touchからiPhone4Sにアプリ移動できましたよ。

iPod touchで使っていたアップルIDを使えばアプリは引き継げるみたいですよ。
音楽と画像は出来ませんでしたが・・・

書込番号:13711393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Woniさん
クチコミ投稿数:24件

2012/01/30 14:10(1年以上前)

旗本の三男坊さん、toshi10さん<大変返信遅れました。何とかデータの移行できました^^
ご教授いただきありがとうございました(^^)/

書込番号:14086647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

auに替えたらつながるようになりますか?

2012/01/23 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:23件

友達からソフトバンクのただともプログラムのクーポンをもらったので
前から欲しいと思っていたiPhoneを購入しました
でも前に使っていたドコモのガラケーに比べるとつながらない場所が多くて後悔しています
音楽が好きなのでiPodになるiPhoneは好きですがauに買い替えたらつながるようになりますか
契約解除料とかは払うのは仕方ないと思います
海外から買って来てドコモで使うとかは考えていません
あとプラチナバンドというものをソフトバンクが取ったらつながるようになるのでしょうか
それなら待とうと思います


書込番号:14057536

ナイスクチコミ!4


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/01/23 10:03(1年以上前)

>ドコモのガラケーに比べるとつながらない場所が多くて後悔しています
確かにdocomoよりは明らかにエリアが狭いと感じますね。

>auに買い替えたらつながるようになりますか
場所に依るとしか言えないと思います。自分の近くにはauだけだめという場所もあるし(もちろんSBだけだめという場所も)。docomoだけだめという場所はほとんど知らないですけど。
auに行ってデモ機を借りてチェックしてみるのが一番確実だと思います。

>それなら待とうと思います
具体的な計画が明らかになっていないものを待ち続けるのは無駄だと思います。

書込番号:14057576

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/01/23 10:38(1年以上前)

お住まいの地域が西日本ならAuは強いと思います。

地方になればなるほどDocomo>Au>Softbankの順で電波状況が顕著に現れるでしょうね。
これは会社のサービス開始からの期間に比例しますね。

東京近郊なら他者と遜色なく電波状況は悪くないんですけど
全国区となると弱いようですねw
プラチナバンドじゃなくても日々改善されてるって実感はありますね。
建物の地下で圏外だった場所に電波が届くようになったとか。
(この場所DocomoもAuも圏外です)


知人友人にAuの携帯、出来ればiPhone所有者がいれば状況をお聞き下さい。
不便を感じるなら我慢する必要はないと思います。
その旨をSoftbankへも申告すると良いでしょう。

書込番号:14057663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/23 10:46(1年以上前)

一般論として、auの方がエリアが広いからつながるようになる可能性が高いです。

ただ、契約解除料とか買ったiPhoneの扱いとか考えると慎重にした方がいいと思いますよ。
オークションで売るにしても分割支払い中だと△印ついてしまいますし。

プラチナバンドは、整備するのに莫大な資金と時間がかかるので、全国的に意味がでてくるのは3年後くらいじゃないですかね。
iPhone6Sとかのときですかね。

私なら、糞電波と罵りながらも、解約金払うのを避けるため、ソフトバンク解約はしないでドコモかau買い足しするかな。

書込番号:14057686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/01/23 14:49(1年以上前)

私の場合、北海道ですがソフトバンクは狭いですね。
たまにですが、仕事で東北にも行きますが、やはりソフトバンクは狭いですね。
エリアマップ比較しても、全体的には地方に行けば行くほど、ソフトバンクは狭いと思います。

書込番号:14058382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/01/23 15:32(1年以上前)

スレ主の活動エリアが不明なため、auに変えた場合の状況はわかりません。
ほかの方のレスにもあるように、auからデモ機を借りてご自分で確かめるのが一番です。

ただしauに変えたとしても、一般の携帯は最寄の3つの基地局と交信するような設計に対して、iphone4/4Sは2つの基地局としか交信できない設計なため、ガラケーと比較するとiphone4/4Sは電波のつかみが悪いように感じるかもしれません。

2台持ちを厭わないなら、docomoのTetering可能な端末と併用してはどうですか?

書込番号:14058496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/01/23 20:20(1年以上前)

全国的にも同じだと思うのですが、各市町村の中心部や住宅街なら問題ないのではと思います。
北海道でも、小さい町や村でも中心部なら普通にありますね。
ソフトバンクとauの違いですが、郊外になったり民家などが10軒とか低人口密度での電波状況に差がある様に感じます。
周波数よりもその様な場所に行くとソフトバンクだけ基地局そのものがないですね。
たまにですが、東北も行きますが人がいる所なら問題ないと思います。
会社の本社が東北地域にあり人口が1万人も満たない町ですが、役所がある中心部の電波状況は良好でも周辺を過ぎると電波が弱く圏外になっていき、次の市町村に入るまで圏外ですね。
(逆にドコモやauは電波ある)
ちなみに、会社の本社は郊外にありソフトバンクの開業時のデジタルツーカー時代から圏外のままです。
私が働いている場所も人口が1,000人くらいの地域にあり、6年くらい前までは外に出ても1本か圏外で電波が弱くボーダフォン時代にやっと小型の基地局が建ちましたね。
(ドコモやauはアナログ時代に大型の基地局を建てていた。)
エリアマップを見ても人口が少ないと思われる地域は、ソフトバンクのエリアマップには色ついていない様です。

ソフトバンクは確か人口カバー率100%ですが、携帯の人口カバー率は各市町村の役所に電波があればカウントされる仕組みなので、その市町村全体が使えるわけでもない様です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E7%8E%87

書込番号:14059353

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2012/01/23 22:51(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます

みなさんのコメントを拝見しながらまだ検討中です
ただドコモが一番安定しているようですね
幸いまだ解約していないのでしばらくは2台持ちも考えてみます

プラチナバンドについては
>具体的な計画が明らかになっていない
ならば待つのは無駄ではないのではないでしょうか?
ただ
>整備するのに莫大な資金と時間がかかるので、全国的に意味がでてくるのは3年後くらい
ということならば設備がある(と聞いています)ドコモやauに割り当てられた方が良いのではないでしょうか
莫大な資金は結局ユーザーが負担することになると思うからです

書込番号:14060166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2012/01/23 23:15(1年以上前)

住まいは横浜市金沢区で職場は中区 通勤は京急で一本です

書込番号:14060303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/23 23:58(1年以上前)

別機種

yuna.rememberさん 

私はソフトバンクのiPhone3GSからauのiPhone4Sに切り替えた者です。

理由は、ソフトバンクの電波の悪さです。

日中、仕事で横浜を中心に神奈川県内で行動しますが、今までは電波が悪くても
iPhoneが好きだったので使ってきました。しかし、横浜駅北口の会社内(ビル11階)
では圏外になってしまい、困っていたところにauから発売され、飛びつくように変更しました。
結果、会社内では電波4本立ってばっちり使えます。

また、逗子〜江の島までの海沿いでも、ソフトバンクは途切れることが多かったのですが、
au回線は途切れません。
神奈川県南部でとにかくつながるのはau回線のほうが上だと感じます。

私の場合、iPhoneが使えればキャリアはどこでもいいのですが、「つながってなんぼ」
となれば現状だとau回線でしょうか。

今後、ソフトバンクがつながるようになれば「料金や対応」に魅力があるので戻るかも。。。

ちなみに、ドコモから早く出してくれないかと待ちわびています。

書込番号:14060539

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/24 00:42(1年以上前)

すでに端末を買ってしまっているので、もうあと知恵になってしまいますが、
docomo契約のiPhoneはいいですよ。

月額が七千円ぐらいにはなりますが、docomoの土管が使えます。

MMSはないですが、iMessegeは問題なくつかえます。SMSはキャリアを跨ぎます。

国際SMSで小銭を取ろうとしてますが、これも再起動をしないようにすればある程度はどうにかなります。

書込番号:14060727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/01/24 01:08(1年以上前)

私はほとんど神奈川県内で過ごしているので
県内の情報は嬉しいです ありがとうございます
ただともプログラムなんかに引かれずauにすればよかったです


>海外から買って来てドコモで使うとかは考えていません
と書いたのですが読んでいただけなかったのでしょうか
せっかくですが脱獄も考えておりませんので悪しからず


書込番号:14060829

ナイスクチコミ!9


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/24 01:27(1年以上前)

ん?
脱獄はdocomo iPhoneには関係ないですよ。
香港appleからiPhoneを買ってくるだけです。
7万円ぐらいかな?

書込番号:14060886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/01/24 10:21(1年以上前)

これで3回目の発言になるのですが
>海外から買って来てドコモで使うとかは考えていません

書込番号:14061638

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/24 13:52(1年以上前)

Pz.Lehrさん>

みんながあなたに「ん?」です。

書込番号:14062211

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/24 14:21(1年以上前)

横浜在住です。

>auに買い替えたらつながるようになりますか?

今よりは当然繋がるでしょう。
エリアの差以前に屋内、ビルの谷間の差がつながらないと感じるんだと思います。

>幸いまだ解約していないのでしばらくは2台持ちも考えてみます

短期間でのキャリアの解約...あまり良くないと聞いたことがあります。

書込番号:14062290

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/01/24 14:31(1年以上前)

ソフトバンクのiPhone4sとauのiPhone4sの2台保有してます。
京浜急行の横須賀市の駅から大門まで時々通ってます。

金沢区から中区の日の出町あたりですと、屏風ヶ浦と上大岡駅間のトンネルで検索中になる以外は通常に使えます。短いトンネルで3G表示(EVDO)が一瞬丸印(1X)になりますが、Web閲覧やメール、電話の着信など普通に使えます。
ただし、ソフトバンクのiPhone4sだと圏外が多く復帰に時間がかかり、駅近くになると殆どWeb閲覧も遅くて止まります。またメールの送信が失敗するのでイライラします(個人的には殆ど使えない状況に近いです)。

書込番号:14062317

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/24 15:57(1年以上前)

>短期間でのキャリアの解約...あまり良くないと聞いた ことがあります。

あ、ソフトバンクiPhoneの短期解約はやばそうですね。友達の禿親父がいってました。

書込番号:14062588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2012/01/25 00:25(1年以上前)

たくさんのコメントをありがとうございます
通勤途中はたいてい音楽を聴いているのでネット環境は調べていませんでした
ただ車中でも通話は出来たように思います

>幸いまだ解約していないので  はドコモの回線についてです
みなさんのアドバイスをいただいて自分なりに検討したのですが
クロッシィ端末を買ってiPhone4SはiPodとWi-Fi端末としてだけ使おうかと考えています
最初はau/iPhone4Sを買えばよかったと後悔していましたが
2台持ちするならiPhone4S×2よりもXi+iPhone4Sの方が良いと思ったのが理由です

>短期間でのキャリアの解約...あまり良くないと聞いたことがあります。
>あ、ソフトバンクiPhoneの短期解約はやばそうですね
アドバイスありがとうございます  解約はしませんが
せめてiPhone4Sが正常に機能する電波環境を整えて欲しいです

書込番号:14064759

ナイスクチコミ!4


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/01/29 01:37(1年以上前)

とても賢くない決定ですね。まあ納得していればそれはそれで納得です。
今まで中長期で物事を見られない人がいるのが理解できなかったのですが、やっと理解しました。

書込番号:14080812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/01/30 01:59(1年以上前)

Pz.Lehr さんのお役に立てて光栄です

世の中にはいろいろな人がいるということが理解出来てほんとうに良かったですね
これでひとつお利口さんになりましたね  この調子でがんばってください
コメントどうもありがとう(笑)

書込番号:14085411

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ149

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

プラチナバンドが…

2012/01/25 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:835件

ソフトバンクにプラチナバンドが来なかったら、auやドコモに乗り換えますか?自分はauスマートバリューの対象になる固定回線があるので、auにMNPします。みなさんはどうですか?プラチナバンドが無いソフトバンク(Iphone4S)に魅力ありますか?

書込番号:14067099

ナイスクチコミ!2


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/25 18:29(1年以上前)

現状、つながってるんで
プラチナきたらラッキー程度でしょうか

プラチナが無くて魅力あるもなにも
今あるのがなくなるわけじゃないですから・・・

書込番号:14067151

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/01/25 19:02(1年以上前)

まず、プラチナバンドはソフトバンクにくる可能性が高いと思います。
しかし、時間がかかるので、2年くらいは魅力材料とは言えないでしょう。

iPhoneもauから出ちゃたので、auスマートバリューの適用対象の人にはもはやソフトバンクは魅力ゼロに近いでしょう。

auって安く使えるし機種の品揃えも無双状態なのに、なぜか今んとこてんで人気がないんですよね。auのオレンジ色がださいからかか単にユーザーが禿に縛られてるのかわからないですけど。


auが大した事ないもんだから、禿んとこもiPad月額料金無料とか、家族にお古のiPhoneくれて無料で使えるとか、無料とか0円という言葉が一人歩きしてる情弱向けのキャンペーンしかやんないですからね。

ただ、この流れが変わって、
ここらで、auに客が流れれば、ソフトバンクも魅力的になろうと対策するでしょう。

auスマートバリューもウマウマなのは2年間なので、iPhone好きは、2年たったらまたソフトバンクに移るのがいいでしょう。そのときにはプラチナバンドもある程度整備されてることが期待できます。


なので、結局、どっちか一つなら、禿、庭、禿、庭のローテ繰り返すのがいいんでしょうね。
費用的なことだけ考えたら。

書込番号:14067272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/01/25 19:04(1年以上前)

本日、Docomoがパンクしました。
AuもSoftbankも内情は変わらないでしょう。

まぁ何処に移ってもそんな状況が続くんじゃないでしょうか。

書込番号:14067280

ナイスクチコミ!2


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/01/25 19:05(1年以上前)

現状で問題ないので。。。公衆無線LANも使えるし。。。
別にスグにどうこうという事ではないかな。。。

書込番号:14067286

ナイスクチコミ!1


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/25 20:09(1年以上前)

都内在住の身としては現在問題なく使えていますので、プラチナバンドが仮に割り当てられなくても支障はないですけど、、、。
そんなにいうほど大差ないですよ、ドコモもソフトバンクも、、都内ではですよ。
私も15年間ドコモを使ってきたのでよく分かります。だって使用上支障があったらとっくにドコモのアンドロイドを使ってますって。
ほとんどの一般ユーザーはそんなことすら気にしてないと思いますよ、プラチナがどうとか。。。

書込番号:14067506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/25 20:12(1年以上前)

 “プラチナバンドの有無”の影響は既存のユーザーにとって然程大きく無いのかも?

 しかし『SOFTBANK』から【iPhone】が撤退したら
現在の『SOFTBANK』ユーザーは一体、
         どれ程『SOFTBANK』に留まるのでしょう……………?

書込番号:14067526

ナイスクチコミ!4


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/01/25 20:28(1年以上前)

現状家はフレッツでスマートバリューの恩恵ないし、auに移る理由が今のところない。
プラチナバンドにしても他社が他のサービスに力を入れるまではこのままかもしれない。

書込番号:14067604

ナイスクチコミ!2


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/25 21:00(1年以上前)

ドコモもauも通信障害、メール不具合が頻発してますからね

料金高くてこれじゃダメでしょ

書込番号:14067753

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/01/25 23:12(1年以上前)

もし、割り当てられれば電波に余裕ができ今以上に良くなる可能性もあります。
例えば、ネットスピードのアップとか。

書込番号:14068469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2012/01/25 23:32(1年以上前)

プラチナバンドって言葉のイメージだけが一人歩きしている感じがします
実際魔法の杖ではないようで例えば割当てを受けられてもソフトバンクの場合
莫大な設備費用が必要になりこの費用は結局ユーザーが負担することになるわけです
私は既存の設備が使えるドコモやauに割り当てられた方が
プラチナバンド本来の恩恵を享受出来る人口が多いのでそうなれば良いと思います
ご質問についてですが私はドコモ/iPhoneが実現した時点でソフトバンクを解約します

書込番号:14068580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/26 00:08(1年以上前)

すいません。
ドコモiPhone待望論の気持ちはわかるんですが、仮にドコモがiPhone導入した場合、
昨今のドコモの回線障害の現状を考えるととても耐え切れるとは思えないんですが・・・

最近のドコモの失態を考えると、プラチナバンドもドコモが回線逼迫を理由に掻っ攫ってしまうんではないかと不安になります。
実際ドコモの申請理由は回線の安定化を理由にしてましたよね?

質問に関してですが、ドコモ・auが頑張ってソフトバンクからユーザーを奪ってくれればそれだけ回線が空くので
ぜひ2社には頑張って欲しいものです。
自分はソフトバンクの糞電波でも現状生活に支障無いのでこのまま残りますよ。

書込番号:14068741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/01/26 01:58(1年以上前)

割当て決定前に業者に工事を発注して既成事実をネタにゴリ押ししようとしたり
設備投資を惜しんだことが原因の電波の弱さを
プラチナバンドさえ取得出来れば解決するというような発言をしたり
ソフトバンクの企業モラルを疑っています
もしも総務省がプラチナバンドをソフトバンクに割り当てるようなことになったら
それは日本の電波行政の自殺に等しいと思います

書込番号:14069129

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/01/26 05:16(1年以上前)

ソフトバンクが今回のプラチナバンドが欲しいのは、iPhoneでも使える周波数だからでしょう。
iPhoneは日本独自のバンドの1.5Gや1.7Gには対応しません。
今回の900Mhzは、海外でも標準的に使われている周波数でもあり、iPhoneがメインのソフトバンクは是非とも欲しいのではと思います。
また、LTEは3.9Gですがその次の4Gは、日本の場合、割り当て周波数が高く3.4Ghz〜3.6Ghzになり将来のためにも是非とも欲しいのではと思います。
ただ、700Mhz帯と組み合わせるのがいいような内容ですが、どちらも取得できなかった場合、非常に高い周波数でのサービスになるようです。
日本では早くて2015年頃にドコモが始める予定の様です。

書込番号:14069263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件

2012/01/26 08:26(1年以上前)

みなさん現状で満足している人が多いみたいですね。自分はドコモやauの安定した速度が魅力です。ただ料金が高いのがネックでしたが、auが安いとなれば話が別です。

書込番号:14069510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/01/26 11:25(1年以上前)

満足か不満かで二分されるような単純な事じゃないですよ。
皆さんそれぞれに不満を抱えながらも上手く利用されてるんだと思います。
これ、どこのキャリアに移っても同じです。

料金だけを考えるならスマートフォンは嗜好品でしょうね。

キャンペーンを利用して安く利用したいから移るの自由なら残るのも自由って事でw

書込番号:14069869

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/01/26 12:41(1年以上前)

一個人的な感想ですが、
たとえプラチナバンド(900MHz)を取得しても現状より良くはならないと思います。
かえって、900MHzはじめると、2年間ぐらいiPhoneの品質が悪くなる場所が増えるのでは?
豚に真珠、猫に小判ですね。
使いこなす技術が皆無です(知識や良識的な技術者は居ても意見が通らない社風)。
基地局用地やビル借款にも苦労しているとも言えるけど。

書込番号:14070092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/01/26 14:31(1年以上前)

nagesidaさんに賛成です。
どちらかの帯域が圧倒的に優れてるわけでなく一長一短。
情報伝達量少なくなる(遅くなる)、通話音質が劣る。
2つのいいとこどりはできない。それぞれの品質管理、サポートしないといけない。
ちゃんとできるんでしょうか?

書込番号:14070407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/26 14:38(1年以上前)

>私は既存の設備が使えるドコモやauに割り当てられた方が

えっ?プラチナバンドってソフトバンク以外はすでに
割り当てられてるんじゃなかったんですか?
それでも足りないから地上波どけられたんじゃなかったの?

書込番号:14070428

ナイスクチコミ!2


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/01/26 15:00(1年以上前)

仮にsoftbankが獲得できたとして、ユーザーがその恩恵を得られるまではかなりの時間が必要になると思います。

ですからsoftbankが実際に獲得できて、プラチナバンドの恩恵が身近なものになってから考えても遅くはないと思います。

獲得できるかどうかはともかくとして、現状、docomo、au、softbank、日本通信の各キャリアでiPhone4Sが使えますので、使用者の重視する価値観で選べばいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14070483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/01/26 15:05(1年以上前)

プラチナバンドってどこからどこまでのことを言うんですか?

書込番号:14070494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリのアイコンが消える?

2012/01/26 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 たな吉さん
クチコミ投稿数:4件

I-phone4sを買って3週間ぐらいなんですけど、なぜか気まぐれなんですがアプリのアイコンの絵が表示されない(今のところ?表示画面の一つなんですが‥)、という症状が現れたんですけど、同じような経験されたかた、いらっしゃいますか? クリックすれば、ちゃんと、そのアプリにアクセスできるのですが、なんか今後が不安で‥。

書込番号:14071263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/26 19:55(1年以上前)

以下のようなことでもないのでしょうか。
もし症状が違うとしても、以下の対処法を試してみてはどうでしょうか。

http://www.grafain.com/apple/iphone-hardware/2011/02/03/12550/

書込番号:14071310

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/01/27 17:39(1年以上前)

なにかの拍子にアイコン画像のキャッシュが壊れたんじゃないでしょうか。

キャッシュを削除するか、使っていればそのうちに上書きされて元に戻ると思いますよ。

書込番号:14074810

ナイスクチコミ!0


スレ主 たな吉さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/27 21:41(1年以上前)

>SCスタナーさん、Spectoreさん、ありがとうございます。

SCスタナーさんの紹介していただいたサイト、見ましたけど、
症状的には微妙に違うんです。
消えるのが特定のアイコンならわかるのですけど、
消えるのがランダムなんですよ。
復元とか試そうかな、と思うんですけど、
面倒そうだし、とりあえず使えるからいいのかなと。
とりあえず様子見てみます。

スマホって、こんな不安定なものなのかな〜。

書込番号:14075664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/27 21:51(1年以上前)

以下のような症状でもないのでしょうか。
再起動してみてはどうでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=Tet5wfoiaxc

iPhone電源の入/切 (再起動)
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:14075707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

iPhone4Sで8分ほどの動画を撮影しました。
パソコンに取り込もうと思ってiTunesを立ち上げるて
iPhoneをUSBに接続すると
いつものように

「スキャナとカメラウィザードの開始」
という画面が現れて「次へ」を押すと
画像の選択画面が出て読み込みたい動画をチェックして
読み込もうとすると

「スキャナとカメラ ウィザード
現在の画像をコピーすることができません。
この画像をコピーするには再試行を、
コピー処理を中止するにはキャンセルをクリックしてください。」
と出て動画のコピーが行われません。
何度再試行しても無理です。
ちなみに30秒とか1分程度の動画は何故か取り込めます。
また写真データも問題なくこの方法で取り込めています。

何か不具合でもあるのでしょうか?
自宅にある2台のXPパソコンで試して見ましたが両方同じ症状でした。
何かご存知の方、教えてください。
Windows7でしか取り込めないとかの制限があるのでしょうか?

また別の取り込み方法がありましたらご伝授ください。

書込番号:14070550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/01/26 15:48(1年以上前)

iTunesから取り込めばいいのではないでしょうか?

書込番号:14070597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/01/26 15:56(1年以上前)

すいませんが iTunes からどうやって写真や動画を取り込むのでしょうか?

実はあまり使い方がわかっておりません。

書込番号:14070611

ナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/26 17:27(1年以上前)

大容量データはスキャナとカメラウィザードの開始では取り込めません。
私はiExplorerというソフトを使って取り込んでいます。
http://www.macroplant.com/iexplorer/

書込番号:14070861

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/01/26 17:38(1年以上前)

自宅のPC、XPと7ではUSBで接続すると、普通にマイコンピュータからディバイスとして認識されて、ファイルをコピー出来ます。写真と動画のフォルダが別々に見れます。
接続した時にファイルで開くかキャンセルすればOKでした。

書込番号:14070903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/26 19:46(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://trueno.no-blog.jp/ae86/2010/08/iphonepc_df21.html

書込番号:14071277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/26 20:02(1年以上前)

大容量データはスキャナとカメラウィザードの開始では取り込めません。
では、どれくらいのデータ容量だと不可能になるのか…

ネット上を検索してみると
http://zerommkk.blogspot.com/2010/03/iphonepc.html
(200MBは可能だが600MBは不可能)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6424183.html
(400MBは出来る時と出来ない時がある)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11609680/
(約300MB 4分の動画が不可能)

「8分ほどの動画」との事ですが、画質によってファイルサイズが変わるのはご存じの通り。
この現象はスレ主さんだけの問題ではありません。みなさん同じ症状になります。

書込番号:14071340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/01/26 21:31(1年以上前)

i-funbox

書込番号:14071722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/01/27 16:57(1年以上前)

ありがとうございました。

i funbox にて正常に取り込みができました。
ファイルサイズは1.3Gでした。
大きいサイズはそのままではダウンロードできないのですね。
これはXP独自の問題なのでしょうか?

ここで質問させてもらい、解決できましたが
初心者ではとても大きなビデオは取り込めそうにありません。
公式に何とかしてもらいたいまのだと感じました。

書込番号:14074692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グループMMSからのアドレス登録

2012/01/26 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:13件

グループMMSで送られてきた新アドレスの登録をしようとしてもタップができない部分があります。
詳細をタップすると宛先全員分のアドレスが表示されますよね。
普通はそこでタップして登録できるのですが、送信人数が多いと、上から10人目以降くらいで
タップができなくなります。
バグでしょうか。解決方法を教えていただきたいです。

書込番号:14071621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/01/26 22:58(1年以上前)

同様ですかね。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10102751?start=0&tstart=0

バグなんだろな〜と想像。断言はしませんが。

書込番号:14072257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/01/27 15:47(1年以上前)

やはりバグですよね。
アップデートでの改善に期待したいです。
ありがとうございます。

書込番号:14074492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)