iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

iOS5.1でスピードテスト

2012/03/10 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:8508件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

初期2011/10/16のテスト結果

iOS5.0.1アップデート後2011/11/12のテスト結果

iOS5.1アップデート後2012/03/10のテスト結果

iOS5.1にupdateしたら、3G通信速度が改善されたのかも・・・

書込番号:14267099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/10 11:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

iOS5.0.1アップデート後2011/11/12のテスト結果(Wi-Fi)

iOS5.1アップデート後2012/03/10のテスト結果(Wi-Fi)

Wi-Fi接続(FON)でのスピードテストも向上したようです・・・

書込番号:14267170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2012/03/10 13:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

Wi-Fi 帯域20MHz

Wi-Fi 帯域40MHz

こんにちは、計測してみました。

これって本当かな?
そもそもこのアプリって100Mbps以上も計測できるのかな...

書込番号:14267482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/10 13:39(1年以上前)

グラリストさん、

このアプリでの計測値の正確性はわかりません。
他に良いアプリがありますでしょうか?

書込番号:14267582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2012/03/10 13:55(1年以上前)

iPhone3Gの時からずっと使ってるアプリですが、余りの数字に少々面喰らってしまいました。
何せ4Sに機種変した当時はせいぜい40Mbps程度でしたから。
この数字が本当なら4Sは300Mbpsに対応しているといってもいいのかもしれませんね。

書込番号:14267649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/03/10 16:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

アプリ

BNR Speed Test

http://www.musen-lan.com/speed/
こちらのサイトで計測したのと大差なかったので、概ね参考になるのでは。

書込番号:14268276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/10 17:31(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、

比較テスト結果報告をありがとうございます。
大差ないようですね。

書込番号:14268522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

iOS5.1「Siri」について

2012/03/08 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 50Dさん
クチコミ投稿数:11件

午前中からアップデートサーバーに全然繋がりません。Twitter見たら「Siri」はロック画面で「私は誰?」と質問するとパスコード入力しなくても個人情報を表示してしまうようです。使用しないときはOFFにしたほうが現時点ではよさそうです。アップデートはちょっと様子見にしようかと思います。

書込番号:14259001

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/03/08 16:20(1年以上前)

Siriはともかく、例えば、
『動作しないと仕事に支障が出る』的な重要なアプリがあるなら、
アップデートは様子見た方がいいでしょうね。
メジャーなのは対応早いんで大概は大丈夫でしょうが・・・

書込番号:14259079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/03/08 19:06(1年以上前)

>「Siri」はロック画面で「私は誰?」と質問するとパスコード入力しなくても個人情報を表示してしまうようです。

私も追試してみました。その通りでした。

書込番号:14259620

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:101件

2012/03/08 20:23(1年以上前)

>ロック画面で「私は誰?」と質問するとパスコード入力しなくても個人情報を表示してしまう

Siriの設定は常時「オン」にしてありますが、手元のiPhone4Sではそのような動作をしません。
理由は単純でして、パスコードロック中はSiriにアクセスできないよう、「パスコードロック」の設定をしているからです。

書込番号:14259955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/08 21:57(1年以上前)

22:00現在試してみたけど、なにか問題あるからもう一度試してくださいって返してきたよ。

書込番号:14260498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/08 22:00(1年以上前)

自己レス。
よく考えたら私もNoriBayさんと同じ設定してたw

書込番号:14260528

ナイスクチコミ!0


スレ主 50Dさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/10 11:16(1年以上前)

コメントを頂いた皆様ありがとうございました。その後サーバーに繋がった途端アップデートしたい衝動にかられ、アップデート実行しました。
みごとに「林檎ループ」になってしまい、復元・新しいiPhoneとして認識させてiOS5.1として使用しています。いくつかを設定しなおさなければならずちょっと大変でした。ちなみに、母艦はMacBook Pro15 Core2Duo 2.16GHz OS10.7.3 アップデートはiTunes経由で行いました。

「Siri」も試してみました。オンにしてから使えるまでに1日くらいかかりました、
記載したロック画面からの呼びかけについてはパスコードロックを設定していると先に進みませんでした。スレ立てた時点でのリサーチ不足をお詫びいたします。

音声認識は個人差もあると思うのでまだ上手くいかないことも多いです。お店や交通関係のアクセスには日本に対応していなかったりと成長途上という感じです。

でもこの新機能は魅力的でいろいろ楽しみたいと思います。

書込番号:14266983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信41

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

早速アップデートしました!

が・・・

グレーバックの画面に位置情報のON/OFF初期設定が出まして、とりあえずONにして次へ進むと
「設定が完了しました」と表示され画面下の「iPhoneを使う」を押すしかない感じに。

押すと一瞬、アイコンが並んだホーム画面が出ますが、すぐにアップルマークが出て最初のグレー
バックの画面に逆戻り。

復元や本体リセットでも解消されません。

どなたか同じ症状から復旧された方、おられましたら対処法を教えて頂けませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14257977

ナイスクチコミ!3


返信する
tak20000さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/08 11:05(1年以上前)

自分も全く同じ症状です。そこから先の画面に進みませんよね。とりあえず復元してみようと思います。。

書込番号:14258010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/08 11:11(1年以上前)

恐縮ですが、原因がはっきり特定されていない段階で、安易に
「バグ発生」などと書き込むのは、どうかと思います。

書込番号:14258029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:161件

2012/03/08 11:32(1年以上前)

>tak20000さん

自分だけか?とも思いましたが、やはり発生するケースがあるのですね。

復元も試したのですが全く改善されません。
電源を落としてもダメです。

時折メールが着信している表示が出るし電波も掴んでいるので、バグと記載する
のは適当では無かったかも知れませんが、アップデートに伴って不具合が発生
していると思われます。



書込番号:14258095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/03/08 12:07(1年以上前)

私も同じ現象が発生し、復元してもやはりバグ発生しました。
ダメ元でwifiの設定をとばしたら…メニュー画面へ移行することができました。
たまたまかもしれませんが、よろしければ試してみてください。

書込番号:14258226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/03/08 12:42(1年以上前)

ASHISOGIJIZOUさんと同じ画面が出ましたが、質問に二つ三つ答えたら、今までの状態に戻りました。未だまともに対応してくれるのは電話くらいです。

書込番号:14258374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/03/08 12:49(1年以上前)

>晴書雨読さん

ありがとうございます。
初期設定をスルーしたら無事ホーム画面に辿り着きました。

古いバックアップからの復元等は試されましたか?
また元の木阿弥になりそうで、ちょっと躊躇してしまいますが・・・

色々設定が面倒なのでアップデート前のバックアップから再度復元
してみようと思います。


またバグという表記に悪意はないのですが、不具合修正のビッグマイナー
アップデートでこの様な症状が出るのはショックですね。

書込番号:14258409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2012/03/08 12:59(1年以上前)

バッテリー表示でも問題があるのでしょうか?

気になる記事なので↓
http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/21107


書込番号:14258457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/03/08 13:03(1年以上前)

まともに、数パーセント減ってますよ。

書込番号:14258472

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/08 14:27(1年以上前)

wikiより
バグ (bug) とは英語で虫(成虫)の意であり、転じてコンピュータプログラムの製造(コーディング)上の誤りや欠陥を表す

今回の件は、正常にアップデートできた方もおられます。(私は1発でアップデート完了)
バグならば全員が同様の症状が出ます。
回線速度や混み具合等により、不具合が「一部の方で」発生した。

今回の様なケースは「バグ」と言わずに「不具合」と表した方が正しいかと。

iOS5が出たばかりの時も、一部の方がアップデート失敗してデータが飛んだとかありましたので、今回も同様かと。

書込番号:14258744

ナイスクチコミ!6


gumi2さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/08 15:18(1年以上前)

個人的な意見ですがバグで良いと感じています。
一般的にはすべての端末で発生(顕在化)しないバグのほうが、世の中には多いかと思います。
それは、使用環境や設定条件といった様々な要素が絡んでくるからです。

今回の原因はわかりませんが、

>回線速度や混み具合等により、不具合が「一部の方で」発生した。
が仮に原因であれば、

OS更新処理における回線通信異常または遅延発生時の例外処理の想定不足という設計上のバグ
または、同条件発時の設計通りの動作をしないプログラム上のバグではないでしょうか。

ただそれを(仕様ですという一言で片付け)認めないのはよくあることです。
私もです(笑

書込番号:14258906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件

2012/03/08 15:28(1年以上前)

ご指摘感謝です。

今後は注意したいと思います。

今回の不具合に関してはバックアップからの復元を受け付けない(再発する)状況
で、アップルサポートにも問い合わせが急増しているとの事です。

但しアップル側にも解決策が提案出来ないらしく、更なるマイナーアップデート
を待つ形になりそうです。

書込番号:14258934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/08 16:49(1年以上前)

「バグ」を日本で意訳すると「不具合」だと思うが…。Wikiとか形式的な情報に頼りすぎ。
「メルトダウン」じゃない「炉心溶融」だ!って言うお役所みたい…。

書込番号:14259139

ナイスクチコミ!8


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/08 17:13(1年以上前)

爆笑クラブさん
今回の件は
「同時に多数の方がUpdateを行なった為に回線パンクが原因であろう」
バグ=プログラミングの致命的なミス
バグも確かに不具合ですが、業界としては
バグ=プログラミング上、ハード上の「致命的」問題。修復を急ぐもの
不具合=何かしらの「軽微」な問題。修復を要さない、急がないもの
今回のケースに当てはめると、Updateする人が殺到せずに落ち着けば問題解決するから軽微な問題=不具合と書かせていただきました。

まぁね・・・
iPhone、iPad等が今どれくらいの数が出回っていて、Updateでどれくらいの人数が初日に一気に来るかの予想はある程度つくと思うのですけどね。
iOS5の時にもこうなったのですから。
でも、サーバ増築や回線増強して今回のような問題が起きないように対処するよりももっと大きな問題があって疎かにしていたから今回もトラブルになった・・・
と思いましょうw

書込番号:14259225

ナイスクチコミ!1


0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2012/03/08 21:44(1年以上前)

このような記事を。

http://www.appbank.net/2012/03/08/iphone-news/381306.php

書込番号:14260419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/08 21:46(1年以上前)

わわわ、こりゃだめだわ、
私もスレ主同様の不具合です、
ロック画面に戻る無限ループです。
これより、復元敢行してみますね・・・

書込番号:14260433

ナイスクチコミ!1


show2roさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/08 21:58(1年以上前)

au板にこんな方法が紹介されていました.

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14257495/#14259357

私はこの「リモートロック」,「緊急電話で適当に架電」,「Siriを使用しない」の方法で,無限ループから抜け出せました.

書込番号:14260512

ナイスクチコミ!1


show2roさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/08 22:10(1年以上前)

この無限ループに陥る現象は,「不具合」でも「バグ」でもなく「重大な通信障害」です.

不運にも現象が発生した人にとって,電話機が電話機として機能しなくなるのですから決して「軽微なもの」ではありません.

書込番号:14260589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件

2012/03/08 22:28(1年以上前)

今回の件ですが、現状テクニカルサポートでも対処し兼ねる状態らしく、技術部門の方々も大慌てらしいです。

今のところ、iPhone4Sに限ったケースらしいですが、復元で新しいiPhoneとして登録すれば使えたり、運良く無限ループから抜け出せばその時は良いのですが、出荷状態で使い物にもならず、バックアップから復活させると元の木阿弥です。

恐らく5.1.1等のマイナーアップデートが出るまで我慢になるかも知れませんね。

また明日以降も対処に関して連絡があると思うので、追って書き込みます。

書込番号:14260690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2012/03/08 22:36(1年以上前)

>サフィニアさん

復元はおそらく時間の無駄かと思います。
こちらの方法を試してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14259921/#14260667

FaceTimeを有効にしてあった場合は、別の端末からFaceTimeで繋ぐと話中になりホームボタンを押すと開けるようです。
私は無効にしていたので試すことはできませんでしたが。

書込番号:14260738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/08 22:54(1年以上前)

グラリストさん、

>復元はおそらく時間の無駄かと思います。

はい、時間の無駄でした。
症状が改善されません。

>こちらの方法を試してみて下さい。

パスワードロックをかけていなかったので、その方法はだめです。
FaceTimeは無効にしてありましたから、
何の手立てもないのでしょうか?

書込番号:14260842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/03/08 22:58(1年以上前)

>「重大な通信障害」です.
違うからw
個人的にどう思ってもいいんだけど、話が混乱するから止めてくれ(^^;

書込番号:14260872

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/09 01:41(1年以上前)

よおし、できた!

やったことは、
PCのiTunesから接続したiPhone4Sを"新しいiPhone"としていったん復元し、
パスコードをONでコード設定、機能制限をOFFに設定しました。
そしてさらに、直近のバックアップでiPhone4Sを復元し、
書き込み番号[14260179]の手順で無限ループから抜けることができました。
また何かあると困りそうなので、当面、パスコートはONにしますよ。
溜まっていたメールを完読、アプリのupdateも済ませました。
iOS5.1(9B179)になって、アプリの起動のサクサク感が増したように思えます。
夜中なので、siriを試すのは明日以降にしますわ。

書込番号:14261547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2012/03/09 08:41(1年以上前)

スレ主さま


>初期設定をスルーしたら無事ホーム画面に辿り着きました。

これは具体的にどうやってスルーするのですか?
自分もループに入ってしまい、困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:14262029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/03/09 09:08(1年以上前)

>hitoshi-D300さん。

スルーは特に難しい事を言っている訳じゃないですよ。
紛らわしい書き方ですみません。

要は初期設定の選択を「いいえ」や「設定しない」などを選ぶというニュアンスです。
場合によっては「この設定をスルー」みたいな画面ごとスキップする場面もあったと思います。

設定してしまうと再発するみたいなので、基本設定しない方向で案内に沿って進めていく
だけです。

その上で、他のアドバイスにある方法で突破すれば良いみたいです。

私も朝から復旧作業を再開中です、お互い頑張りましょうね〜

書込番号:14262109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2012/03/09 09:40(1年以上前)

そうなのですね。ただループに入ってしまった状態の場合、どの段階でスルーすれば良いのかが
わからないので質問してしまいました(苦笑)

書込番号:14262214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2012/03/09 10:46(1年以上前)

無事、突破出来ました〜〜〜〜!

iCloudの「iPhoneを探す」でリモートロックし、パスコード入力画面で「緊急電話」を押す。
適当に数字を入力して左下の矢印ボタン(押)、私の場合はWi-fiの選択とSiriの登録だけでした
のでSiriを利用可能にするとループは解除されていました。

前もって最近のバックアップから復元しておかないと、この後で復元すると再発するかも・・・


現在発生が確認されているのは4Sのみで、SiriがOFFになっていた人が無限ループに陥っていた
と思われます。

テクニカルサポートも同様の見解の様で、今後はマイナーアップデートで根本的な改善が
図られると思います。


皆さんありがとうございました!

書込番号:14262391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/03/09 11:06(1年以上前)

とりあえず暫定処置ですが、テクニカルサポートでもこの方法を推奨するとの事です。

どなたが情報源かは判りかねますが、心の中で「神」と認定させて頂きます!
神グッジョブ!!

書込番号:14262449

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/09 11:13(1年以上前)

私のUpdate手順(3月8日AM9時20分頃)
PCとコネクタ接続→iTunesを立ち上げ→デバイス→私のiPhone→更新を確認→iOS5.1にUpdate
その際のiPhone設定は
@パスコードロック
A機能制限をオン
Bsiriはオフ
回線はzaq回線を利用。(職場)

友人のUpdate手順(3月8日昼12時頃)
iPhoneの設定→一般→ソフトウェアアップデート
@パスコードロック
A機能制限をオン
Bsiriはオフ
回線はSBMの高速データ通信007Zを利用。

私も友人も1発でUpdate完了しています。
パスコードロックしているとダメ、機能制限をオンにしているとダメ、siriをオフにしているとダメという声や記事がありますが、私の場合はそれらをしていても一発Update完了しています。
はたして原因は本当にそこらなのでしょうか??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14261044/

書込番号:14262470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 11:58(1年以上前)

>>下町情緒さん
アップルサポート(TEL 0120-277-535)も認めている完璧なバグです。
着信さえもできない状態を、
「不具合」を「バグ」かどうかの言葉を論じている場合ではないのです。
私は丸1日孤立状態です。仕事の上でも深刻です。

書込番号:14262607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 12:16(1年以上前)

Appleはアップデートをリリースする前にiphoneの全機能が正常に動作するのか
きっちり検証してるんでしょうか?
実機での検証すら実施してないとしか思えません・・・

いつもこんな感じなので今回もアップデートは見送ってます。
はやく対策を講じてもらいたいです。

書込番号:14262657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/09 14:11(1年以上前)

下記を参考にしてみてください

http://smarter-jp.net/ios-2/32672/

書込番号:14263077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/10 00:01(1年以上前)

botch-kunさん、

>@パスコードロック
>A機能制限をオン
>Bsiriはオフ

同じ設定で、家内の4Sホワイト16GBを自宅FONで
iOS5.1にUpdateしてみました。
あらまあ、何の問題も無く、あっさりとできました^^;

>はたして原因は本当にそこらなのでしょうか??

噂によると、Appleサーバー側のバックアップファイルに問題があるとか・・・
本当の原因は、わかりませんわ。

書込番号:14265527

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/10 00:07(1年以上前)

つながりません・・・・

ダウンロードすら出来ない。。。。。

書込番号:14265556

ナイスクチコミ!0


la-menさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/10 00:37(1年以上前)

以下のページの55. コージュさんの手順で復旧できました。
http://iphonech.com/archives/53541699.html

書込番号:14265680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/10 09:38(1年以上前)

>ダウンロードすら出来ない。。。。。

あらら、そういう方もいらっしゃるんですね・・・

書込番号:14266603

ナイスクチコミ!0


Runmarineさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/11 03:13(1年以上前)

アップデート後アイフォンが正常に機能しなくなり困っていました。全てのデータを失うことを覚悟で新しいアイフォンとして登録やアップデートをするところまで来ていましたが、以下のスレにより助かりました。
14260512
重要なデータを失わずに済みましたありがとうございます。スカイカフェさん本当に助かりました。

書込番号:14271051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/11 12:04(1年以上前)

ロック画面に戻る無限ループ被害者は少なくは無いようですね・・・

書込番号:14272232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/11 20:59(1年以上前)

私も同じ症状になり、SOFTBANKショップに持ち込んでもicloudからの復元してもそれが続くので新しいiphoneにしました。

このページで皆様の対処法を拝見してからアップデートすればよかったと思いました。

書込番号:14274619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/11 21:05(1年以上前)

空飛び猫さん、

>新しいiphoneにしました

残念でしたね、いままでの環境に構築するのに大変手間がかかりすよね・・・

書込番号:14274656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2012/03/12 20:51(1年以上前)

>同じ設定で、家内の4Sホワイト16GBを自宅FONでiOS5.1にUpdateしてみました。

失礼しました、家内の4Sは、次の設定でupdateしました。

@パスコードロック
A機能制限をオフ
Bsiriはオン

私の記憶違いで申し訳ございませんでした。

書込番号:14279347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/03/14 01:03(1年以上前)

私も昨日 5.1にアップデートした最後にまったく同じ現象になりました いろいろ試しましたが ロック画面のループでした 半分あきらめていたら 某投稿サイトに 無限ループの戻し方がありました 試したところ 一発でホーム画面になり 無事5.1アップデートできました
1.ロック画面から緊急電話ボタンを押す
2.電源ボタン長押し
3.電源オフ スライドが出たらキャンセルして緊急電話画面→ロック画面と戻る
4.パスワードを入れる
私はこの方法でホーム画面になりました

書込番号:14285825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

iOS5.1

2012/03/08 06:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 seabird217さん
クチコミ投稿数:548件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

Siriが日本語に対応しましたねぇ。au版の方も、iMessageなどに対応
あとは、バッテリー関連などバグがどの程度改善されてるかですね

書込番号:14257339

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 seabird217さん
クチコミ投稿数:548件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2012/03/08 06:42(1年以上前)

追記

個人的に3GSも持ってるので
現在3GSの方も、iOS5.1へアップデートしてます(苦笑)

書込番号:14257341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/03/08 10:00(1年以上前)

もう5.1へアップデートを行った方はいますでしょうか?
もしよければレビューをお願いします!

書込番号:14257810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/08 10:19(1年以上前)

ようやくSiriが日本語対応になって嬉しいです。
まだ試してはいませんが、Siriに質問して、「しりましぇ〜ん」と返されるのだけは勘弁です。

書込番号:14257862

ナイスクチコミ!1


スレ主 seabird217さん
クチコミ投稿数:548件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2012/03/08 11:42(1年以上前)

今回も、問題なくアップデート完了
音声入力もまずまずかな?
Siriも面白い

書込番号:14258138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/03/08 11:49(1年以上前)

こちらもiPhoneはアップデート完了。
iPadのアップデートに入りました。
siriなんですが、問題が起こったと言って何もしてくれないですねw
サーバーがこんでるのかもしれない。
両社とも回線がパンクしないか心配ですね。

書込番号:14258164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/03/08 12:54(1年以上前)

>「siriなんですが、問題が起こったと言って何もしてくれないですねw」

最初は「何か問題が起きているようです」の一点張り回答だったのですが、弄っているうちに電話だけは対応してくれるようになりました。

書込番号:14258428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/08 14:45(1年以上前)

siriはまだ完全には使えないみたいですよ。数週間以内に対応とアップルのホームページに書いてあります。

書込番号:14258806

ナイスクチコミ!0


スレ主 seabird217さん
クチコミ投稿数:548件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2012/03/08 15:25(1年以上前)

Siriで試したこと…
メール作成、音楽再生(シャッフル、プレイリスト、個別の曲再生)、Web検索、アラーム確認

Siriへの告白w

やはり、カメラ起動やTwitterは無理か(苦笑)

書込番号:14258925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信24

お気に入りに追加

標準

新周波数、ソフトバンクに確定

2012/02/29 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

日経に書いてありましたね

書込番号:14218822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/02/29 09:22(1年以上前)

ほほう。
これで数年後には繋がらない言い訳出来なくなりますかな?

書込番号:14218856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/29 09:46(1年以上前)

これで周波数を理由にできなくなると。
ま、頑張ってもらいましょ、

書込番号:14218927

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/29 11:42(1年以上前)

おめでとうございます。予想された通りの結果になりましたね。コレからが大事です。
プラチナバンドとは言ってもドコモ、auのとは違う物のようなのが気になりますが何とか頑張って欲しいです。逆にこれでダメなら一生ダメでしょうね

次の次くらいのiPhoneの頃には電波が他社並みになってソフトバンク版も選択肢に入るようになればユーザーとしても得しかありませんから期待してます

スマートバリューは強敵ですよ

書込番号:14219267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


LAUDAさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/29 12:46(1年以上前)

逆に言えば、あと数年は使いモノにならない
不適合が継続するという事実。
ユーザーもプラチナバンドを渇望している程
酷いこともわかりました。
移動通信は、電波を求めて移動する事ではないですものね。

書込番号:14219510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 12:54(1年以上前)

900MHzサービス開始まで後3ヶ月ちょっと。

許認可される半年以上も前からフライングで900MHzの基地局対応を始めたものの、
7月時点で何処まで対応が進むのやら。

少なくとも都市部での帯域占有だけは早期に解消出来るといいですね。
2.1GHzに、iPhoneには関係ないULTRA SPEEDの1.5GHz。
そこに念願の900MHzとは言え、
CDMAのauにもiPhoneユーザーがある程度しっかり流れてもらわないと、
ソフトバンクユーザーも帯域占有とトラフィックの懸念が消えず
大変困ると言うもの(それもLTE対応迄の話ですけれど)

書込番号:14219546

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 13:07(1年以上前)

>900MHzサービス開始まで後3ヶ月ちょっと。
御免なさい。間違えました。後4ヶ月ちょっと。

書込番号:14219600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 14:21(1年以上前)

"例えば900MHz帯では高さのある鉄塔が必要になるが、今の我々の設備では高さのある鉄塔は絶対数が足りない。900MHz帯で届く範囲でセルの設計もすべて見直していく必要がある。だから、場所取り・場所づくりはもう始めている。それに合わせた伝送路向けにも、LTEを収容するのに必要になる光ファイバーを手配し始めている。 "

"我々としては、インフラを全部作り直したい。900MHz帯で端から端まで一面作る。その中でトータルのオフロードを考えて2GHz帯の設計を考えていく。持っている周波数をすべてLTE化するなどして周波数利用効率を高めていかないと、3年後、4年後にはパンクしてしまいかねない。"

元がボーダ・・・大変な事は大変ですね。

書込番号:14219820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/02/29 15:01(1年以上前)

ちょっとわからないのでご質問させていただきますが、900メガヘルツ帯が導入されると私なんかは現在iPhone4Sを使用していますが、恩恵はあるのでしょうか?

書込番号:14219908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/29 15:03(1年以上前)

導入されるだけではメリットはありません。
適切な設備投資をして、運用をして始めてユーザーのメリットとなります。
それを感じるには、多少の時間は必要だと思いますよ。

書込番号:14219913

ナイスクチコミ!6


0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2012/02/29 15:09(1年以上前)

ホームアンテナは不要になるのですか?

書込番号:14219927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/29 15:44(1年以上前)

爆炎の魔道士さん。はじめまして。


はあ。もう昨年ですけど。孫さんのツィートのままであれば、




"iPhoneは、過去出荷済み機種でも全て電波改善します。"

"iPhoneには出荷積みの過去機種でも全て900MHz(国際バンド)が内臓※されてますので当社に許認可されればご利用中のiPhoneの電波が更に改善されます。"
※孫さん・・・内臓って。

書込番号:14220011

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/29 18:04(1年以上前)

0S03229さん
>ホームアンテナは不要になるのですか?

その可能性はあるでしょうね。

書込番号:14220461

ナイスクチコミ!4


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/29 19:07(1年以上前)

おめでとうございます!
しかし、我が田舎で恩恵に預かれるのはいつなんでしょうね?
現在は、4S(au)に乗り換えたばかりなので、iPhone6(?)でSBに戻れるかな?

書込番号:14220685

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/29 19:22(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14156978/
上のスレを読むかぎりではdocomoのサボタージュに悩まされそうですね。
電波改善もそう簡単にはいかないようですね。

書込番号:14220744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/02/29 20:29(1年以上前)

ソフトバンクに決まった900MHz帯は、障害物に強いdocomoやauの800MHz帯と
本当に同じような品質なんだろうか?
"900MHz帯の基地局を整備するには、従来(2GHz)よりも鉄塔の高さを2倍、
アンテナの大きさを2倍にする必要がある。
鉄塔の高さが2倍になれば設置面積は4倍になり、体積が8倍になる。
このことにより、従来よりも4倍の土地が必要となる。"
施設整備には莫大な資金が必要だろうな・・・

書込番号:14221040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/29 20:37(1年以上前)

SBユーザーの皆さんまずはおめでとうございます。

さて、これで条件が同じになったわけですから、もう各社とも言い訳できません。
競い合って顧客満足度向上のために頑張ってもらいましょう。

docomoもドル箱iphone獲得に向けて動き出さざるを得なくなったでしょうし、SBに対抗できる価格体系で出す必要がありますから、個人的にはそっちの方が期待度大です。docomoの本気を見てみたい。

書込番号:14221081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/29 21:21(1年以上前)

これで言い訳にしていた「不公平」が是正されるわけですからね
ここからが正念場=本気の見せどころですね
ただ設備投資の回収のために値上げとかして欲しくないですよね
ぶち込む金額をユーザーから回収するつもりなら何でも言えるわけですものね

それよりAppleが日本で更なるシェアを確保しようとしたら
これはもうdocomoを無視できないわけで
iPhone市場にdocomoが参入してくる前にSBMは何がなんでも
安定した電波状況とLTEを構築しないと
今度こそ本当に「毛根まで枯れ果てる(笑)」ことになりますね

>ドコモとSoftBankのシェアが逆転します
>MNP殺到でホワイトプランで通話料無料の範囲も拡大しますから
 ついに通信の新時代、われわれの時代の到来です

↑この人いったい何様のつもりなんでしょうかね(呆)

書込番号:14221332

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/29 23:45(1年以上前)

爆炎の魔道士 さん

>現在iPhone4Sを使用していますが・・・

softbankの報道では、7月ごろには2倍の速度になると言っています。
すでにiPhone4Sの端末には900M受信のシステムが組み込まれています。

書込番号:14222187

ナイスクチコミ!3


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/01 23:47(1年以上前)

SoftBankから900MHz帯“プラチナバンド”の割り当てについて お知らせが公表されました。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120301_01/

以下抜粋
900MHz帯を使用する通信サービスは2012年7月25日(水)から開始する予定です。

認定された特定基地局の開設計画では、2012年度中には約1万6千局を設置し、2016年度中には約4万1千局まで増設、人口カバー率も99.9%にする予定です。

なお、ソフトバンク株式会社は、連結設備投資額を2年間(2011年度および12年度)で1兆円としていましたが、今回の認定に伴い、1,000億円積み増しし、2年間で1.1兆円にします。また、2013年度には4,500億円の設備投資を計画し、3年間合計(2011年度〜13年度)で1.55兆円とします。

現在発売している端末では、「iPhone 4」「iPhone 4S」「iPad 2」(以上、アップル製)などが900MHz帯に対応しており、7月25日から開始する900MHz帯通信サービスが利用できる予定です。また、2012年3月に発売予定の「PANTONE4 105SH」(シャープ製)および2012年の夏モデルとして発売する端末は全て、900MHz帯に対応する予定です。

抜粋終わり。

7月の時点では1万局弱でサービスインの予定と聞いておりますが、面で利用可能な場所は限られていると思われます。どれ位の効果が現れるか今から楽しみにしております。
いつもメールが送れない場所(横浜市内や港区内)が改善されると、とても嬉しいです。

書込番号:14226561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/03/03 14:31(1年以上前)

"孫氏は、最後「言い訳抜きでがんばります」と語っていた"

期待しましょう・・・

書込番号:14233933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/03 18:41(1年以上前)

ソフトバンクには莫大な借金あるからなあ。どうやって折り合いつけるのか。

書込番号:14234956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/04 00:24(1年以上前)

借金のツケがユーザーに回って来ないように(要するに値上げ無し)お願いしたい
孫社長って好きでも嫌いでもないけどでも今回だけは頑張って欲しいです

書込番号:14236777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/05 13:51(1年以上前)

7月に運用開始して早期に、
その改善の片鱗が見えるだけでも期待したいところですね?
総務省の許認可以前にフライングで900MHz対応を大きなリスクを負って始めていたわけですし。

そして、
"我々としては、インフラを全部作り直したい。900MHz帯で端から端まで一面作る。その中でトータルのオフロードを考えて2GHz帯の設計を考えていく。持っている周波数をすべてLTE化するなどして周波数利用効率を高めていかないと、3年後、4年後にはパンクしてしまいかねない。"
は兎も角(単にバンドT 2.1GHzがバンド[で簡略的に補完されるだけのお話とは思えませんし)


900MHzをサポートしないiPhone等のグローバル端末以外の、
既存の2.1GHzのみの端末で、
一切の支障が無い事は当然として。


CDMAのauの、
世界標準と上り下りが逆転した(旧)800MHz対応端末の買い換えをハガキその他で昨年まで3年掛りで促して来たのと訳が違い。

書込番号:14244044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/05 14:21(1年以上前)

"総務省による電波割り当ての事業者選定については「世の中に正義がある以上、800MHz帯の許認可を受けているNTTドコモやau(KDDI)が選ばれることはあり得ない」と主張。スムーズなサービス導入のために「既に我々のリスクで機材や工事の事業者を発注した」と説明し、「許認可が得られなかったら損失が発生する。その場合は、損失分と怒りを込めて総務省を訴訟する」と決意の強さを表現した。"

孫さんも、
以前TV東京のカンブリア宮殿で仰った通り、
重い肝機能障害で余命二年を宣告された身(故スティーブン・ポール・ジョブズ氏のそれが思い起こさせて)

そろそろ次の世代への引き継ぎを考えて頂きたい気もする、
私はそう世代です。

書込番号:14244172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

標準

iTunes in the cloud 日本でも開始

2012/02/22 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 givemezeroさん
クチコミ投稿数:2件

http://s.news.mynavi.jp/news/2012/02/22/026/

書込番号:14188139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/22 22:06(1年以上前)

洋楽ですけどソニーの楽曲が買えるようになるのは嬉しいですね。

書込番号:14190650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/22 22:15(1年以上前)

個人的に喜ばしいニュースだと思うけど、該当しない人もいるでしょうね。

このスレは、価格コムの新製品ニュースより早く取り上げてるってだけでも価値はあると思います。

書込番号:14190713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/02/23 00:20(1年以上前)

なるほど、
購入した音楽を3G/Wi-Fi経由で各デバイスに自動ダウンロードが可能
以前購入した音楽を購入済リストから無料で再ダウンロードが可能
なのね。
iPadも欲しくなる・・・

書込番号:14191418

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/23 10:50(1年以上前)

これで悪名高いjasracがethernetケーブル、スイッチ、ケーブルモデム、光回線使用料、あげくは携帯電話料金にまで私的録音補償金の対象として「めかじめ料」を要求してきそうな気がしてなりません。

書込番号:14192540

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/23 11:11(1年以上前)

あ!「みかじめ料」のまちがい。

書込番号:14192596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/23 12:03(1年以上前)

本命は、iTunes Matchでしょう。iTunes Matchが始まれば、既にCDや他のMP3ストアで購入した楽曲も、iTunes StoreにあるものはiTunes Storeからダウンロード出来るようになり、無いものもiTunes in the Cloudにアップロードして他のものと同様にダウンロード出来るようになります。
しかし、マッチした楽曲をストアからダウンロード出来るようになるのは、違法DLされた楽曲を正規の曲にロンダリングする行為だ、との批判があり、また、ストアに無い曲をアップルのクラウドにアップロードし、アップロードした人がダウンロード出来るようにするのも公衆送信権の侵害である、というのがほとんどの日本の弁護士の見解です。
現に、以前にMYUTAと呼ばれる同様のサービスがJASRACにより差止請求を起こされ、違法判決が出ています[*1]。
この判例に照らせば、今回のiTunes Matchも、MYUTAと同様にクラウドを運営しているのはAppleであることから、送信の主体もAppleであり違法である、と判断するのが自然な考えです。
Google Music,Amazon Cloud Playerも同様だと思います。
[*1]http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070528/jasrac.htm

書込番号:14192749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/02/23 13:03(1年以上前)

JASRAC活動の意義は理解できるけど、時代に合わなくなってきてるから、JASRACを再構築したほうがいいと思う。

書込番号:14192972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/23 13:07(1年以上前)

MYUTAが潰されたのも、iTunes Matchがサービスイン出来ないのも、JASRACが悪いわけではないのですよ。
それを訴えて違法・差し止め出来る著作権法がそもそもおかしい。

書込番号:14192985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/02/24 00:01(1年以上前)

さっそく使ってみたところ、数年前に購入したことも忘れていた楽曲をダウンロードできました。便利ですね

書込番号:14195391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/24 01:00(1年以上前)

ぶっちゃけ、これだけだとただ再ダウンロードしやすくなるだけなので、全部ダウンロードしてあってライブラリをまるまる同期している人にとってはあまり魅力は無いと思います。
某所にも書いたのですが、楽曲がクラウド上にあるか、ローカルにあるかに関係なく、シームレスに利用できるようになればかなり便利だと思うのですが、まだそこまでは達していないみたいですね。
しかしながら、いずれその方向に行くんじゃないかと私は思っています。

書込番号:14195590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/02/24 12:15(1年以上前)

その代わりに無くなった所もあります。
B'zなどのビーイング系がここ2,3日で削除されている。

書込番号:14196736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/02/24 21:32(1年以上前)

>本命は、iTunes Matchでしょう。

そちらが気になりますわ・・・

書込番号:14198602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/24 21:46(1年以上前)

>その代わりに無くなった所もあります。

一部のレーベルが、全楽曲DRMフリー化を拒んで、iTunesから脱退したみたいですね。ジェネオンなどもそうです。
まぁ国内においてはiTunesはかなり小さな販売チャネルですから、レーベルにとっては「DRMフリーなんて、ふざけるな」という感じなんでしょうね。
今回脱退したレーベルは、日本のIT化にNOを突きつけた、と判断してよいでしょう。このような抵抗勢力に対し、我々は断固として不買などによって、その判断が誤りであったということを思い知らせねばなりません。
そうでなければ、日本がさらにIT分野でアメリカ、韓国に立ち遅れ、これからのデジタル時代における日本の存在感がさらに薄れることになりかねません。

書込番号:14198682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/02/25 10:16(1年以上前)

> 本命は、iTunes Matchでしょう。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120222_513763.html

書込番号:14200644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/02/25 10:22(1年以上前)

飛行機嫌いさん、

リンク先の記事は、とっくに読んで知っています。
iTunes Matchを日本で採り入れるとなると、
新入り林檎教団員さんの書き込みにあるような問題点が
どのように整理されるのかが、気がかりなんですよ。

書込番号:14200669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/02/25 11:17(1年以上前)

> iTunes Matchを日本で採り入れるとなると、
> 新入り林檎教団員さんの書き込みにあるような問題点が
> どのように整理されるのかが、気がかりなんですよ。

 http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20120222_513857.html

に、下記のように書かれています。

 日本では、個人が持つ著作物を個人にしか利用できない形であっても、ネットワーク上の
 ストレージに置く場合、著作権法に抵触する可能性がある、と指摘されている。俗に言う
 「MYUTA裁判判例によるカラオケ法理」が適用される可能性があるからだ。
 しかし、アップルがiTunes Matchを実現する、と公開したということは、これらの問題に
 ついて一定の解決(もしくは判断)が得られた、ということになるのだろう。

この推定が当たっているといいのですけど。

書込番号:14200890

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/25 12:39(1年以上前)

iTunes Matchは不正に入手された音源でも、月々の料金からDLや再生回数などによって
利益を分配するシステムにしたのでは?と勝手に想像してます。

今まで利益を生み出さなかったところから、利益が上がるとすれば参加するところも出てきそうですし。
そのかわりDRMなしという、アメとムチですが。

書込番号:14201263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/25 19:13(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

その部分に関する法改正も何ら行われていないのに、解決も何もあるわけ無いじゃない。
分かっていると思うけど、iTunes Matchはマッチした曲はStoreからダウンロードできるようにし、マッチしなかった曲はクラウドにアップロードして同じようにダウンロード出来るようにするサービス。
すなわち、世界に存在する全ての楽曲がアップロードされうる。しかし、当然ながらJASRACが全ての楽曲を管理している訳ではない。つまり、もしJASRACがOKを出したとしても、JASRACに登録していないアーティストが文句言ったら、MYUTAの判例に照らせば間違いなく負けるはず。法改正を行わない限り、この部分は解決出来ないと思うんだけど?

書込番号:14202874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2012/02/25 19:54(1年以上前)

>アップルがiTunes Matchを実現する、と公開したということは、これらの問題に
>ついて一定の解決(もしくは判断)が得られた、ということになるのだろう。

眉唾ものですわ。
一定の解決(もしくは判断)が得られるような法改正は行われていないと思います。

書込番号:14203050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)