端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2011年10月7日 19:05 |
![]() |
38 | 6 | 2011年10月7日 22:27 |
![]() ![]() |
29 | 8 | 2011年10月6日 23:38 |
![]() |
208 | 26 | 2011年10月15日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
Yoshi24さん、ありがとうございましたm(__)m
気に入ってるケースが有ったので使う事が出来て嬉しいです。
書込番号:13594792
1点


大きさ形は一緒だと思いますが、本体横(シルバー部分)の繋ぎ目が変更されているらしく、微妙にボタンの位置がずれているらしいので、実物を確認された方が良いかと思います。
ケースによってはその部分が気になる場合もあると思います。
書込番号:13594853
3点

皆さん、ありがとうございます。
確かに微妙に合わないかもしれませんね(>_<)
実際に見て合ってくれたら嬉しいのですが…
書込番号:13594889
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
僕も気になっていたのでソフトバンクへ電話してみました。
はぁ?という感じでした。今ある4のそれと一緒だと言われました。
つまり16Gが一括で....46080円!?199ドルのものが約600ドル相当?
オペレーターの女の子も半信半疑みたいな感じでしたが、一応そのような回答です。これが本当なら暴利をむさぼっている感じです。Apple Store(Japan)のHPで値段が出てないのは先日の発表とソフトバンクの値段の差が関係してる気がします。
いくらなんでもこの値段?という気がします。
書込番号:13594909
2点

標準プライスプランだろうとバリューだろうと
一括価格は同じです。
199ドルってのは2年縛りの実質価格で、
一括の価格ではありません。
しったかぶりでデタラメな事を書くのは止めましょう。
書込番号:13594973
18点

ちなみにSIMフリー版は649ドルですから、SBの46080円は妥当な価格ですね。
書込番号:13595010
6点

64Gの標準プライスプランの新スーパーボーナス2年払いだと毎月どれくらいからになるんだろう〜?
書込番号:13595128
1点

別に知ったかぶりで書いたわけではありません。だから最後に自分でもおかしい?感じで書いたんですよ。
ずいぶんな言い方しないでもらいたい。勘違いしてる事だって、まだ知らない事実だって、電話で教えてもらえなかった事実だってあるでしょ?
もっと他人に気を使った言い回しぐらいしてよ。
書込番号:13595639
7点

この数字のマジックはやはり疑問ですよね
実質0円とか2万円とかになるのですが、一括購入すると
2年後に使用量がもどって高くなるので、結局また機種変をしたく
なるんですよね
ただ、一括購入しちゃうと高価な感じが否めないです
実質2万円でも一括購入の価格が実際の価格でしょって思いますしね
でも、私は一括購入します。今回も5%ぐらいポイントがつくことを
願っています>家電量販店
書込番号:13595723
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
質問です。
いま、ドコモT-01Cを使っています。
今度、iphone4sに乗り換えると仮定して、メリット&デメリットを教えていただけませんか?
デメリットの部分は、電波とかの部分は分かるので、それ以外で何かあればお願いします。
なにせ、今までドコモばかりだったので…
書込番号:13590468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どこかでも書いてると思いますけど、アクセサリーがふんだんにある事ではないでしょうか。
日本だけではなく、他の国でも作ってるのですから。
iphone4sも発売されることだし、間違いなくアクセサリー数ナンバー1ですw
デメリットはFlashが未対応、アプリもAppleが認可しないと出せない。
常にAppleに従うしかない、ところかな?
書込番号:13590670
5点

>アプリもAppleが認可しないと出せない。
が故に、ウィルス感染のリスクが少ない、というのはメリットでしょう。
昨日も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111005/370152/
なんてニュースがありましたし。
自分の場合、パソコンがMacですから、圧倒的にiPhoneのほうが相性が良いというのがメリットですね。
書込番号:13590699
8点

来年6月に発売されるであろうiphone 5の購入をオススメします。
9カ月後に後悔しない為に。
書込番号:13590700 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メリット
・料金が下がる。4Sが4と同じ料金形態なら下がると思います。(AUよりソフトバンクのほうが安いかも)
・iPhoneが使えるw
・ソフトバンクならユーザー同士無料など。AUも同じようなコースがあります。
・公式発表はありませんが、AUならWiMAX(下り40Mの高速通信)が使えるかもしれません。
デメリット
・電波以外はない気がするなぁ…。
・iモードが使えないとか…。当然だけど‥。
・AU版は公衆無線LANスポットがドコモやソフトバンクと比べるとかなり少ないと思います。
・またAU版はソフトバンク版と比べ通信速度が遅いです。ただ繋がりやすさとは別だし、乗り合う人の数でずいぶん違うし、通話品質はAUの方がいいはず。
途中からAUとSBの違いみたいになってすいません。
書込番号:13590735
4点

少し、時間かけて、検討したいと思います。
iphone4sも5も含めて。
ありがとうございました!
書込番号:13590750
2点

デメリットはフラッシュ未対応、ウィジェット無し、画面サイズ、アプリの量、充電指し込み口、動画のアス比、電池の持ち…
メリットはデザイン?好みでしょうが ヌルサク、アクセサリーが豊富…
解るだけでこれくらいです
書込番号:13592204
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
やはりAUも出ましたね
あとはNTTどうなるのでしょうか
出してほしい
回線つながりやすいし、2台持ちが
不要になる
初心者なんで間違ったこといってたら
スミマセン
家族みんなドコモだから番号もメアドも
変えたくないんです
これって違ったかな
2点

偽ブランド品と言われた方は、iPhoneに対して特定の商品をそう呼び、単に揶揄しているだけですよ
docomoに偽物は無いことは分かっていてね
書込番号:13586015
7点

今後の成り行きで、ソフトバンクのiphoneがSIMフリーになるとか。(docomoもそれを狙ってると思います)
今後の成り行きっていうのは、ソフトバンクが
想定していた以上にiphoneの流出があり、販売台数をさばけなくなって、とりあえず端末だけでも…。なんて、妄想ですが(^-^;
書込番号:13586017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

EF510-509さん
抜粋してリンクだけでいいのでは・・・・
書込番号:13586024
3点

iPhone4S
デュアルコア「A5」や8MExmor R搭載で64GB追加。下り最大14.5Mbps。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201110/05/29504.html
書込番号:13586079
0点

傾 奇 者さん
>docomoに偽ブランド品などありませんよ?
×□の一つ覚えですから相手にしないほうがいいですよ〜
アップル宗教は他社他製品の悪口しか言えないんだから!
書込番号:13586109
12点

やはり、そうとうなノルマがあるようですね。
「米SprintがiPhone販売権獲得で受け入れた高く険しいハードルとは?」
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/05/004/
要約すれば
現在Sprintの契約者数は約3200万人。
そのSprintが、2014年までの4年で少なくとも3050万台、金額にして200億ドルの販売コミッションを結んだ。
米Wall Street Journalが10月3日(現地時間)に報じている。
docomoにこれに当てはめて考えると、かなりの販売コミッションが要求される可能性がある。
………………………………………………………………………………………………………………
出所がWall Street Journalなので、信憑性のある記事と思われます。
iモードを組み込め云々と言っているとか言っていないとかでは無く、
やはりこのノルマがネックで契約が結べないのでしょう。
恐らく今のdocomoは、auが扱いだしてどのくらい伸びるか様子見でしょう。
それによっては、切羽詰まって来年や再来年とかに契約を結ぶ可能性があるかも。
書込番号:13586421
5点

この際だから、docomoには落ちるところまで落ちてもらった方が通信料金が下がってきていいとも思いますよ。
やっぱり、元国営の名残で殿様状態の体質は変わってませんからね。
今、電力会社が叩かれてますけど、次は通信会社、NHKという風におかしいものはおかしいと言える世の中にしたいものです。
それが、子どもたちの将来のためになると思います。
書込番号:13586942
18点

docomoが殿様でも殿様のdocomoを選んでるのは我々消費者です。
他社が頑張らなきゃね。
書込番号:13587077
8点

>docomoに偽ブランド品などありませんよ?
何故かiPhone4によく似たGALAXY S IIっていう
機種があるんですよ
書込番号:13587701
11点

はい私も持っています。
よく似ていますが、偽ブランドではありませんよね。
法律で戦ってるのだから外野がとやかく言うことでもないし・・・
何でこんなに敵対心丸出しなんだろう。
なんだか一部の韓国人の反日活動に良く似てる
だからか・・・
書込番号:13587791
8点

NTTから出ることは絶対にないです。総務省から怒られます。出すなら、docomoから出さないと。NTT法があるため。
docomoが東電じゃないけど、もう少し一般企業みたいな態度で接すれば、売ってくれるかも知れませんが、あくまで決定権はdocomo側にあるっていう、昔の悪い官僚体質が抜けない限り、売ってもらえないかも知れないですね。
Appleが譲れないと思っているのは、おそらくアプリは必ずApp store経由で取得すること。決してドコモマーケットだの訳の分からないところからは、出さないこととか、Appleが指定した台数だけ、合意した価格で、一気に買い上げることとかな気がしますね。
それはdocomoなど日本の回線業者がやってきたことと、相反するというか、
1. これまで主導権を握ってきた端末に口出しして、なおさせることが出来ない。
2. これまで利益を得ていた、imodeなど独自の仕組みを使った収益が減る。
3. 端末を必死に得るのはAppleではなく、端末を買い上げた業者。しかも、負けてなんかくれない。
まぁ日本の市場なんて、グローバルから見たら、たいしたシェアではないので、docomoがおれるか、Appleがやばくなってくるというか、iPhoneに魅力がなくなってくる(価値がなくなる)まで、docomoでは使えないんじゃないかなって気がします。
書込番号:13587861
5点

ドイツではGALAXYは偽物だという判断を法律で下しました。
まあ、iPhoneの偽物ではなくiPadの偽物だということですが、、、
書込番号:13588072
14点

また古い話題を・・・・今更
ここはドイツじゃないし
正直ね私自身も似てると思いますよ。
だから何?
書込番号:13588161
2点

新しいとか古いとかは関係ありますか?
ただ私が感じたのは、ドイツの裁判所で偽物と判断されたということは、日本でも判断されうるということだけです。
書込番号:13588431
17点

まだ(日本では)判断されてないわけで。
書込番号:13588600 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドイツと日本じゃ国が違いますからね。
裁判の結果が出るまでは静観できないんでしょうか。
書込番号:13588614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

総務省のお許し無しでdocomoが勝手にプランの値下げなんて出来ないでしょ。
docomoが勝手に体力勝負しだしたら他のキャリア死ぬよ?
書込番号:13589037 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

docomoのあの『肥大化した贅肉体質』では、体力勝負に出たら『一人負け』になっちゃうでしょ (^^)
なので、『訳有ってiPhoneが扱えない』状況は、docomoの経営陣にしてみれば『株主からの責任追及も受けない理想的な状況』ではある
故に、来年auが余程シェアアップをしない限り、docomoの経営陣としては『Copy catのスマホを売り続けていれば経営安泰!』と思ってるんでしょうが、果たしてそんなに上手くいくのか.....
書込番号:13592957
4点

そう言えばSBもCopy catのスマホ扱うんでしたっけ
書込番号:13593190
1点

拙い質問でしたが回答ありがとうございました
それぞれ心地よい回答で嬉しくなりました
今後ともヨロシクお願いします
なお、私のような初心者の質問にも今後とも
あったかい手を差しのべて下さいますよう
併せてお願いします
書込番号:13631385
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)