端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 37 | 2012年10月23日 23:59 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月19日 17:22 |
![]() |
13 | 6 | 2012年10月14日 20:35 |
![]() |
13 | 18 | 2012年10月12日 07:16 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年10月12日 01:11 |
![]() |
0 | 5 | 2012年10月11日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

発売やら更新の時は混んでて繋がらないだけですよ
接続できないときは時間をおけばイイんです
いつものことです。
もし大規模な障害だったら、どこかで告知されますよ
書込番号:15094004
1点

ご教授ありがとうございます。
しばらく、様子を見てみます。
書込番号:15094039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

裏で常駐しているアプリを終了させ、
iPhoneも再起動させてからApp Storeアプリを起動させてはいかがでしょうか・・・
書込番号:15095930
1点

試してみましたが、症状に変化はありませんでした。アドバイスありがとうございます。
書込番号:15095972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単純な回線混雑だと思って気にしてなかったんですが
よくよく考えてみると、iOS6からカテゴリとトップ25は廃止されてGeniusに統合なんですよね
で、考えられるのは
報告の少なさからiOSのバグではないと思います。(実際に私のは問題ない)
では何で?ってことになるんですが、サフィニアさんのレスは試されてるようですので
考えられるのは、App StoreのServerが原因でお手持ちのiPhoneに反映されてない?ぐらい??
でも、一番可能性があるのは、やはり、今見てる画面は更新前のApp Storeであるってことです。
何らかの原因で再起動できてない可能性があるので、もう一度やってみてください。
アプリの再起動手順は、ホームボタンをダブルタップ
画面下にニョッキリ出てくるアプリ達を長押しして、フルフルさせます
左上の赤いマイナスマークをタップするとアプリが消えますので
良い機会ですら全て消してしまいましょう!
App StoreのServerが原因なら変化ないかもしれませんが
さすがにそろそろ落ち着いてるでしょうから大丈夫だと思いますよ
書込番号:15097454
3点

再起動など行いましたが変わりありませんでした。アプリのupdateをした後に画面下にカテゴリやTop25と出て、タップするとApple Storeに接続できませんとなります。
書込番号:15098202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Top25?
言語環境は英語ですか?
SIMフリーですかね?
SoftBankのiPhoneですよね??
Featured、Search、Updates、Categories、Top25と表記されてるなら
日本のApp Storeじゃないですよね?言語を英語にすると変わるのかな?
日本のストアだと、おすすめ、カテゴリ、トップ25、検索、アップデート
iOS 6更新後だと、おすすめ、ランキング、Genius、検索、アップデートですね
ん〜バグっぽくなってきたな
書込番号:15098445
1点

私も同じ症状です。
ちなみに同僚にApp Storeの画面をみせてもらったのですが、
下のボタンが五つ並んでいるのは同じですが、項目が違いました。
同僚は左から「おすすめ」「ランキング」「genius」「検索」「アップデート」となっていますが、
私のは「おすすめ」「カテゴリー」「トップ25」「検索」「アップデート」となっています。
そしてこの違う2つのボタン「カテゴリー」「トップ25」が(iTunesStoreにつながりません)と出ます。
解決方法ありませんか?
書込番号:15098495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PriiiiNさん、細かな説明をありがとうございます。
私のiPhone4sはSIMフリーではありません。
並びに言語環境は日本語で仕様しております。
書込番号:15098541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleのサポートに同様のコミュがありました!が・・・
残念ながら解決にはなってませんね
http://apple-japan-vm.hosted.jivesoftware.com/message/100704100#100704100
バグ確定かな
不具合が発生している人の共通の設定とかアプリとが共有できれば
解決策が見えてくるかもしれません
何にしても同様の不具合のある方は、Appleにフィードバックしてください。
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
皆さんの力で解決していきましょう
書込番号:15098579
2点


白熊くんZさん。
後報をお待ちしております。
よろしくお願いします。
書込番号:15098624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん〜コミュをよく読むと
設定、一般、リセット、すべての設定をリセットで改善した風に書かれてますね
アプリが消えるわけじゃないので自己責任で実行してみてください。
設定がデフォルトになりますが、不具合のままでいるよりはと思います。
バックアップ忘れずに
設定はバックアップしてあるのを戻せばいいんですが
この場合はどうなるんだろ・・・
また不具合出るとしたら嫌ですよね
後の人のために人柱となり
バックアップ、リセット、バックアップで設定を戻すパターンを試して欲しいところです
結果報告お待ちしてます!
書込番号:15098660
1点

白熊くんZさん
写真を見せていただきましたが私とボタンの並びか違いますね。私の並びは先ほどレスしたとおりです。
ちなみにアップデートした直後(昨日20時ごろ)は、正常でした。間違いありません。
しばらくしてから見てみると、アップデート前のレイアウトになり、今現在はこの様な状態です。
不思議です。
お任せして申し訳ありませんが、何か進捗があればよろしくお願いします。
書込番号:15098766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、4をアップデートしたものです。スレ主さんと同じ症状が出ました。
困っていろいろやってるうちに正常(たぶん)になりました。
予想ですが、なにかアプリをインストール、
パスワード入力後にapp store自動アップデートで
使えるようになると思います。
思い当たる経緯を書きます。
アップデート後の再起動時にapple IDのパスワード入力をとばした(省いた)。
(たぶんapp storeの自動アップデート実行せず)
↓
結果、スレ主さんの書かれてる状態と同じになりました。
↓
再起動、導入済アプリの起動など試したがダメ。
↓
アプリインストも無理かと思い、試しにやる。
apple IDのパスワード入力後、app storeが落ちる。
↓
app store再起動。レイアウト変更。正常動作。
試しにやってみてください。
書込番号:15098861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正です。apple IDでなく、ituneアカウント?か?
ちょっと確かめられないですが、アプリダウンロード時に求められるパスワードです。
変化後の画面です。
書込番号:15098893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サインアウトしてからApple ID、パスワード入力、サインインという事で良いのでしょうか?試してみたら通常画面になりました。
updateの時に何かを見落としてたかもしれません。現状が長続きするといいです。
教えて頂きありがとうございます。
書込番号:15098928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

app storeが正常?表示されたのですね。良かったです。
iPhoneに詳しくないので、スレ主さんとどこか設定が違ってるかもしれません。
自分は以前は、アプリダウンロードのたびにパスワード入力を求められるので、
トラブル後にアプリダウンロード時のパス入力で一回落ち、その後正常になりました。
たぶん、設定>storeから?、サインアウトされ、
再度サインインされたのだと思いますが、
パスワード入力が必要事項?なのかなと・・・・
書込番号:15099048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

甲・乙・丙さん
新しくアプリをいれてみるとApp Storeのアプリが落ちるということですよね。
落ちずに通常通りインストール完了してしまいました。
白熊くんZさん
それは機能のiTunesStore/App StoreからAppleIDのサインイン⇒サインアウトですか?
書込番号:15099049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PriiiiNさん
設定からiTunes Store/App Store、サインアウトしIDとパスワード再入力で今のところ通常動作のようです。
書込番号:15099078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
こんにちは。タイトルの通り、CDアルバムのジャケットが同期されずに困っています。
iOS5の時に同じような症状が出た時はiTunesからiPhone内の曲のアートワークを"2回"繰り返し登録することで解決できていたのですがiOS6にしてからはこの方法ができる曲とできない曲が出てしまっています。
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
何か良い解決方法はないでしょうか??
以下に使用環境を書いておきます。
iPhone 4S
windows7 professional
iTunes 10.7
losslessからAAC 192kbpsに変換して転送
0点

すでに試し済みかもしれませんが一応、以下も参考に。
iTunes上のアートワークがiPhone上に反映されないときの対処法
http://positivehidamari.blog136.fc2.com/blog-entry-682.html
書込番号:15208388
1点

情報ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
リンク先の方法を試しましたが改善できませんでした。
圧縮過程に何か問題があるようなのですが圧縮した曲でアートワークが表示される曲もあります。
何かほかに情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか・・
書込番号:15216098
0点


>SCスタナーさん
何度もありがとうございます。
教えていただいたリンク先の方法を試してみたらほとんどのアルバムでアートワークが登録されました!
本当にありがとうございました!
書込番号:15225384
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
教えて下さい。
4Sから5に機種変する場合、残債があると
どの様な方法で返す事になりますか?
・クレジットカードでの一括か分割払い
・店頭での一括払い
・現在使ってる口座からの一括払い
・機種変後に残りをそのまま継続分割払い
・その他
4Sに不満があるわけでは無いのですが、
宜しくお願いします。
書込番号:15203529 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、指定しなければ4ばんめでしょうね
書込番号:15203656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は毎年機種変してますが、残債はいつも自動的に分割払いになります。
月々の割引が消える格好なので、これが自然だと思ってます。
他の払い方については、今まで特に指定したことはないのでわかりません。
書込番号:15203741
1点

指定しないと4番目です。
ただ、同じ番号で分割は二つしか組めないので、機種変更の頻度が高いと残っている二つのうちの一つを一括返済しなければなりません。
ソフトバンクの場合はその意思の表明をして次回の支払いで残額一括返済することになります。
次回の支払いが済むまで機種変更できないことになります。
それまでに、どうしても欲しい場合は新規契約しか無いです。
つまり1回線増やすと言うことです。
auもこれは同じです。
ドコモの場合はドコモショップ店頭で残額を一括返済できるので、その場で機種変更が可能です。
いずれもショップで確認しました。
書込番号:15203933
6点

残債は現支払方法で一括返済か分割のままか選択できます。
いずれにせよ店頭か電話にて返済方法を申告します。
違約金や手数料等が発生した場合は次の支払日に一括で引き落とされます。
Softbankは店頭での金銭でのやりとりは一切行ってないようです。
書込番号:15204076
1点

レス入れて下さった皆さん、有難うございました(スマホからでgoodアンサーが付けられませんので後日!)。
そのまま残債継続であれば、財務大臣からの叱られ度合いが低いんで、安心しました。
あとは、iPhone 5の品質が安定してくれば、機種変への流れになります。
黒の品質、安定しないかなあ〜。
書込番号:15204230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
スマホでもマイページからgoodアンサーが
付けられるんですね!
有難うございました。
書込番号:15204269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
4G/LTEスマホ家族キャンペーンは適用されるのでしょうか?
来月から息子が塾に通うようになるので安上がりな携帯を持たせたいのですが、見守りケータイは恥ずかしいから嫌だと言います。
それならいっそ、キャンペーンを利用して4Sを預けられないものか?と思案しています。
ちなみにLTEもテザリングも個人的には不要で、なおかつ現状の4S(iOS6)に不満が無い為、ランニングコストの面から4Sを使い続けたいのです。
それとは別件でもう一つ質問ですが、SoftBankの二年縛りって、何かユーザにメリットは有りますか?
docomoやauなら二年縛りを条件に基本料が半額になりますが、SoftBankはいったい何の代償にホワイトプランを二年縛りにしているのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:15133912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4SがLTEに対応してないし、無理なんでは?
書込番号:15134015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひなたさん
4Sも対象になったみたいです。
先に書いておくべきでした。すみません。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120926_01
書込番号:15134106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>それとは別件でもう一つ質問ですが、SoftBankの二年縛りって、何かユーザにメリットは有りますか?
そもそもホワイトプランのスタートは2年縛りがなく980円でした
2年縛りが無くSB間の通話無料は非常に魅力的なプランでした
しかし2年縛りを付けて同額にした時点でホワイトプランのメリットはなくなりました
スレ主様が旧ホワイトプランで有るのなら大事にして下さい
気をつけなければいけない所SBが言うお得なプランは全て新ホワイトプラン契約が必須です
書込番号:15134179
0点

>SoftBankはいったい何の代償に・・・
孫正義氏に聞けば?
とりあえずパケ定額なら他キャリアより少しだけ安かったような気がしますが。
今となっては何の魅力も感じませんね。
書込番号:15134294
3点

@ちょこさん
docomoもauも同キャリア間での通話無料が当たり前の今となっては他にも何かアドバンテージが欲しいところですね。
既存の4Sを入手した時点で二年縛りでしたので、後の祭りです。
ともあれ、旧ホワイトプランの情報ありがとうございました。
書込番号:15134360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレソンでおま! さん
パケ代の定額料金は今でも魅力です。
4Sでなら、と言う限定条件がつきますが。
だからこそ4Sから4Sに機種変してキャンペーンが適用されないか?を知りたい訳ですが。
明日にでも157で確認してみます。
書込番号:15134392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>docomoもauも同キャリア間での通話無料が当たり前
docomoは、Xi だけだし、FOMA では使えないと思います。
書込番号:15134597
2点

とちおとめさん、こんばんは。
てっきりauユーザかな?と思っていましたけどSoftBankユーザだったんですね。
さて、本題ですが、確かに件のキャンペーンには4Sから4Sへの機種変が対象となるのかどうか?が曖昧ですね。
他方で、iPhone家族無料キャンペーンのベージには明確に4Sから4Sへの機種変は対象外である事が読み取れますね。
SoftBankの思惑を推測しても…
『いちいち言わなくたって、前例を見て察してね。』的なニュアンスなのか。
それとも
『それはそれ。これはこれ。NGなんてどこにも書いてないでしょ?』的ニュアンスなのか、全く検討がつきませんね。
4Sから4Sへの機種変なんて発想自体がありませんでしたが、私も非常に気になりますので、ぜひ明日以降に結果をお知らせいただけたら幸いです。
書込番号:15134636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiトーク24ならば、Xi→FOMA間も定額で24時間無料です。ちょい高いですが。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/charge/bill_plan/xi/xi_talk24/index.html?icid=CRP_SMT_CHA_2ndPR_to_xitalk24
書込番号:15136071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mt_papa さん
おかしな引用をするのはやめてください。
『docomoもauも同キャリア間での通話無料が当たり前』ではなく『docomoもauも同キャリア間での通話無料が当たり前の今となっては』と書いていますので。
書込番号:15137055
0点

廃人らいむらいとさん
お久しぶりです。以前はお世話になりました。
auもSoftBankも関係無くiPhone4Sの情報を求めていたので、あちらで書き込みしました。
さて、今回の件を先ほど電話で問い合わせてみました。
結論から先に書くと、4Sから4Sへの機種変でもキャンペーンの対象になるとの事でした。
ただし、キャンペーンへの申し込みは10/1以降だそうです。
購入と同時である必要は無いそうなので、今からショップに行ってきます。
書込番号:15137095
1点

41歳の春さん
くだらないツッコミへのフォローをしていただいて有り難うございました。
助かります。
書込番号:15137111
0点

とちおとめ♂さん
すでに解決済みとなっておりますが、4G/LTEスマホ家族キャンペーンの対象でしたか。
回線をお安く増設できて良かったですね。
ご報告有り難うございました。
書込番号:15139230
0点

すでに解決済みですがすいません。
本日、「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」を使用して4Sから4Sへ機種変をしようとしたら、
最初は出来ませんと言われましたが、出来るはずと申し伝えたたら出来ますと言われ、
家族の新たな電話番号、新たUSIMを家族の4Sに挿入した段階で、
「4Sから4Sへの契約はやっぱり出来ません」と言われました。
ソフトバンクのHPを見ると、どっちとも取れる曖昧な内容で分かり難いですね。
書込番号:15177668
0点

ちゃばたさん
主さんが不在みたいですので代わりにお答えします。
この件については、確かに4Sから4Sへの機種変もキャンペーンの対象でしたが、10月7日(だったと記憶してます)あたりに対象外に文面が変更となりました。
SoftBankの場合は(このキャンペーンに限らず)コロコロと規約の改定が告知無しに行われますので、フットワークの軽さが利用者にとっては重要になってくるようですね。
好奇心でお尋ねしますが、契約は白紙撤回できたのでしょうか?
とても気になります。
書込番号:15187951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

廃人らいむらいとさん
ありがとうごさまいます。
キャンペーンの改定は私が4S→4Sへの機種変しようとした前日に行われたんですね…
ソフバンの店員さんもかなり混乱してました。
契約の白紙撤回の件ですが、契約書には何枚かサインしましたがソフバンショップのパソコン入力の最後のクリックが出来ずに最終契約が成立しませんでした。
諦めて、キャンペーンを使って4S→5に機種変の申し込み予約してきました。
書込番号:15188837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃばたさん
契約上のトラブルは無かったとの事で安心しました。
キャリアやショップとは気分良くお付き合いしたいですからね。
言い忘れましたが、私もこのキャンペーンでの4Sから4Sへの機種変に出遅れて5を予約した同士となります(笑)
タイミングが早すぎると地雷を踏む危険性もありますし、かと言って様子を伺っているとこの有り様ですし、なかなかどうしてSoftBankは難しいですね(苦笑)
書込番号:15189501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

廃人らいむらいとさん
同じようなタイミングで5に機種変予約した同士なんですね(笑)
4Sは特に不満は無いんですが、5も興味ありありなんで結果的には、まぁ良いかなって感じです(笑)
ありがとうございました。
書込番号:15192940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
先日アップデートしてからメール通知音が鳴らなくなってしまいました。
ただ、自分のアドレス(i.softbank)宛に送ったら音はなるのですが、その他のアドレスから来ても音はならずに通知だけ表示されます。
設定を見直したり、リセットしてみたりしましたが改善されませんでした。
自分のiPhoneだけなのか、アップデートのせいなのかわからないんですが、同じような症状出てる方いらっしゃいますか?
書込番号:15130308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに確認済みかもしれませんが、
通知センターのほうの通知サウンドの設定も見直してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://blog.goo.ne.jp/spanske_stol/e/bd1c4bd8efbbf6558731d2393ec2b634
書込番号:15192495
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
PCからiPhoneに写真のデータを移動したいんですけど、写真の共有元でフォルダーを選んで同期をクリックすると、iPhone側に選んだフォルダーとフォトライブラリの二つが出来てしまいます。
これを選んだフォルダーだけ移動させる事は出来るのでしょうか?
これは仕様なんでしょうか。
書込番号:15187259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様です。
同期させた全ての写真とiPhoneで撮影した写真が、
「フォトライブラリ」に入ります。
複数のフォルダを同期させると、
全ての写真がフォトライブラリに入っていることがわかります。
書込番号:15187492
0点


UiUiUiUiさん。お返事有難うございます。
仕様なんですね。
今、試しにiPhone側でフォルダを作り、
移動したPCからのデーターを一つ一つチェックしコピーしたんですけど同期はずしたら消えちゃいました。コピーしたデータは残らないんですね。残念。
書込番号:15187623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飛行機嫌いさんもお返事有難うございます。
書込番号:15187657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 試しにiPhone側でフォルダを作り、移動したPCからのデーターを一つ一つチェックしコピーしたんです
> けど同期はずしたら消えちゃいました。コピーしたデータは残らないんですね。
それは、実際にはコピーされてないからです。
http://mono.3samurai.com/?p=1023
http://samulife.6.ql.bz/~samulife/wordpress/?p=1335
書込番号:15188028
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)