端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2011年10月16日 18:52 |
![]() |
5 | 6 | 2011年10月16日 17:09 |
![]() |
12 | 2 | 2011年10月16日 14:32 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月16日 12:47 |
![]() |
4 | 8 | 2011年10月16日 10:19 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2011年10月15日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
AV900という商品をペアリングして使用したいのですが、下記のURLのようにペアリングが出来ないです。
http://www.youtube.com/watch?v=5Y8qMhME3e8
4S自体が対応してないのでしょうか?
今までは923SHでは使用していました。
0点

マルチペアリングに対応してないって落ちかな。
Bluetooth機器をリセットして923SHの登録情報を削除してみれば?
書込番号:13627739
1点

Bluetooth 4.0というのが、実は2.1+EDRとは互換性が余りない仕様らしく、機器接続でトラブルかなと思っていたのですが、やはり心配ですね。 iPhone 4のときも最初はStackがボロボロで互換性ではえらく大変でしたからね。iOS4.0.X位になるまで問題ができいたとうる覚えですが記憶しています。 今回は、早く問題が解消するといいのですが... 明日、現物を入手したら、手持ちのBluetooth機器(といっても目玉はカーナビですが)に繋がるかテストしてみます。
書込番号:13627856
1点

手元のポータブルナビ GARMIN zumo660(Bluetoothのバージョンはおそらく2.x以前)が相手ですと、iPhone4S(64GB @au)はペアリングができました。音楽は試していませんが、少なくとも電話に関しては、zumo660を介しての通話や電話帳転送が問題無くてきました。
従ってiPhone4SのBluetoothは、デュアルモードに対応しているかと思われます。
書込番号:13628189
1点

スレ主さん、はじめまして。私はカロッツェリアのavic-mrz90を接続していますが、いままでは曲再生の際、再生停止とFF.REWしかつかえませんでしたが、iOS5では曲名はもちろん、全ての操作がナビの画面で可能になりました。いままでは曲名が表示されなかったので、とても便利になりました。
参考まで。使っているiPhoneは4Sではなくて、4です。
書込番号:13629338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カーナビとのペアリングについて検証しました。 HWが変わったので、Bluetooth機器の削除と再登録は必要でしたが、ペアリングは問題なく行えました。またhirolegaさんが報告されているように、カーナビ画面に、Artist,Album,Titleが表示されます。日本語も問題ありません。リピート、ランダム、などの操作もカーナビ側でも行えます。 これはかなり素晴らしい前進。いままでは、プレイ中としか表示されなかったので。
カバーアートは表示されませんが、これまでは、有線のトランスポート接続でしかできなかった情報表示ができるようになった。逆にいうと、これでやっと、2年前のカーナビにiPhoneが追いついたとも言えますが、ともかくも朗報です。
また、今回iPhoneの容量を64GBにしたので、相当量のApple ロスレス音源をiPhoneにもってくることができたのですが、Bluetooth経由で車内で聴くと、従来感じられなかった空気感、音場感が感じられるようになってきました。これもうれしい話です。
最後に当方のテスト環境は、第3世代 Prius GTL 純正ナビ(アイシン製)です。
書込番号:13630665
1点

もうひとつ追記を忘れました。 車内でのHandsFreeのペアリングも問題ありませんでした。 環境は前述のとおり。iPhone発呼、ステアリングボタン発呼ともに問題ありませんでした。
書込番号:13630696
1点

こんにちは。
みなさん、色々と参考になる意見やアドバイス、それにみなさまの実体験の使用状況を細かく教えて下さって本当にありがとうございました。
色々と頑張っていじってましたら、ペアリングすることが出来ました。
本当に嬉しい限りです。
後は、923SHの時と比べてどちらがAV900本体の電池が長く持つかが楽しみです。
923SHの時は約3時間15分くらい連続で音楽を聴くことが出来ました。
もし、必要であれば後日iPhone4Sのレポートも書きたいと思います。
書込番号:13635833
0点

今のところ、Bluetoothのデバイス互換性は、いいようですね。iPhone4の初期と比べると、まるで嘘のようです。
書込番号:13636281
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ソフトバンクポイントを使用してiPhone4S 16Gを購入したいと思ってます。分割では使用できないのは分かってますが、一括購入であれば大丈夫なのでしょうか。知っている方いましたら教えてください。
1点

大丈夫ですよ、
私も今回ポイントを利用した一括購入です。
予約時に(同一請求分の家族分も含め)ポイントを利用するか聞かれると思います。
割賦販売でもたしか使えると思います。
書込番号:13633938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分割(新スーパーボーナス2年払い)でも、ポイントを使えましたよ。
書込番号:13634282
1点

昨日、機種変してきました。
普通に、ポイント使いますかと店員に言われました。
購入は、分割で2年縛りありです。
書込番号:13634750
1点

16G分割では、確かポイントは使えないはずです。
端末代金の値引き部分が0円なので、引きようが無いからです。(端末代月1980ー月々割1980円)
32G以上なら月480円の負担金が発生する為、ポイント分毎月値引きされます。
勿論一括支払いなら、ポイント分引いた後の金額分を支払えばOKなはずです。
書込番号:13635074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16GBのホワイトをSBオンラインショップで購入しましたがポイント普通に使えましたよ。
3000ポイントあったのでそのまんま引いてクレカで一括購入しました。
A-パクダンさんの意見ごもっともだと思いますが、私の場合、前機種の払いが数ヶ月残ってるので
そこから割引いたり、普通に通話料やプラン代から割引のではと思ってます。
いずれにしろ16GBもポイント引きは可能でした。
書込番号:13635762
1点

皆様ありがとうございます。一括購入なら大丈夫そうですね。このまま予約維持します。
書込番号:13635893
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
店頭でデモ機触ったのですが。
画面右上のカメラアプリの所のさらに右上辺りに薄い白いマークがありました。これにタッチすると新たな機能が出てきました。
これは4Sのみの機能ですか?
3点

恐らくそれはiOS5の新機能Assistive Touchではないでしょうか?
参考URL↓
http://kazoo1837.blog23.fc2.com/blog-entry-168.html
iPhone 4Sのみの機能はsiriくらいですかね?
書込番号:13635348
7点

蕎麦うどん定食さん
回答ありがとうございます。これでした。新たな機能が多くて使いこなすのが大変です。
書込番号:13635368
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
デバイスのiphoneのpodcastのところには表示されているのですが、アプリのミュージックをタップしてpodcastをみると、動画のプログラムだけが表示されないのです。
1点

iTunesに認識されたiPhoneのデバイス欄のpodcastには表示されています。
書込番号:13634967
0点

ビデオのところに入っていました。
iOS5だとiPodがなくなり、ミュージックとビデオにわかれるんですね。
ビデオpodcastはミュージックのpodcastからは見れず、ビデオから見ないといけないようです。
ちょっと面倒ですね。
書込番号:13635035
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
3GSから4Sへの機種変更の際にオプションの強制加入があったのですが(Wホワイト・iphone基本パック)
それぞれ月980円とかじゃないですか。
それはカレンダーで言うところの月毎でいいのでしょうか?
それとも契約日から計算するのでしょうか?
解約をするのにせっかくだからギリギリまで解約を延ばそうと思っています。(一ヶ月だけですけどね)
どこを探してもわからなかったのでどなたかご存知でしたらご教示願います。
そもそも強制加入ってありなんですか?
1点

孫さんに呟いてみては?
書込番号:13631689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約書のご請求締日ですよ。最初の月の基本料金は日割りですよ。
書込番号:13631794
0点

>seabird217さん
調べてたら4の時にも同じことがあり孫さんが無償でオプションの解約を承諾してくれたみたいでしたので、私も先ほどつぶやいてみました。
まだ返事がないですけど…
書込番号:13631821
0点

自分が3GSを買ったときは、日割りだった気がしますが、確認できるものがありません。
書込番号:13631835
0点

>yamashita55さん
えっ?そうなんですか?
販売員は明日から解約できますが料金は一月分かかりますって言ってましたけど…
書込番号:13631848
1点

ホワイトプラン ソフトバンクへ新たにご加入されるお客さまがお申し込みの場合は、加入日から適用(基本使用料は日割計算)となります。ソフトバンクを既にご利用中のお客さまが料金プランの変更をお申し込みの場合は、翌請求月からの適用となります。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/discount/ ここをみてください ※1基本使用料および定額料は加入日からの日割計算となります。
たぶん間違いないと思うんですけど。
書込番号:13632024
0点

>伊達真紀さん
日割りだったらすぐにでも解約するんですけど…
>yamasita55さん
私は新規にソフトバンクに加入したのではなく機種変更なので翌月請求?
ってことはすぐに解約すれば料金は発生しない?
よくわかりません。
最終的にはカスタマーセンターへ電話して無償での解約を迫ってみますけどね。
書込番号:13632119
0点

今朝カスタマーサービスに電話してオプションは無かったことにしてもらえました。
対応がひどいと掲示板などで散々書かれいていたもので、覚悟を決めて電話したのですが、とても良い感じの対応でびっくりでした。
書込番号:13634462
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
私が予約したショップでは、発売日に入手できたのですが、
システムのせいで、番号がまだ移行されていません。
SIMカードは入っていて、アクティベーションまではされている状態です。
(紙の書類による手続きで、本体だけ受け取りました。)
数日以内に、前のiPhone(3G)から、番号を4Sのほうに切り替えてくれるそうなのですが、
番号が入っていない4Sを、iTunesで同期しても大丈夫でしょうか??
1点

私も事務手続きのみで本体を受け取りました。その後、自宅に戻り
開封→SIM差込→4sの電源を入れる→iTunes(PC)に繋げる→そのまま本体の初期設定→3GSのバックアップから復元→iphone4Sの形をしたipot touchの出来上がり^^b
今日中?もしくは明日?にはSoftBankが勝手に回線の切替えしたら普通に使えると思います。
※16:55 現在、私のiphone4sは今だipot touch状態です。その為に
アプリはiphone4Sで・・・
電話はiphone3GSで・・・と面倒ですが両方持ち歩いてます。一刻も早く、回線の切替えして欲しいものです。
書込番号:13630458
1点

とりあえず同期してみて問題あったらあとで復元=工場出荷状態に戻せばいいのではないでしょうか?
どちらにせよ、番号移行後に再度初期化する必要があるかもしれませんけれども。
書込番号:13630476
2点

素朴な疑問ですけど、3GSのSIM抜いて4Sに入れて使えないのですか?
書込番号:13630543
2点

繰り返しますが、全く問題ありません。私も同じく番号なしのSIMが入ったまま未開通の状態で昨日受け取り、そのまま全部前のiPhoneバックアップを復元させました。今朝ショップからの連絡で登録完了し完成しました。
ショップが登録すると、OTA(On The Air)という仕組みで3G回線経由で、リモート操作をしてSIMに電話番号を書き込みます。それまで電話やSMSが使えないだけなので、暫くお待ちください。なお、ショップからの連絡があったら電源をいれた状態もしくはスリープ状態で待ち、15分から30分してから再起動すれば3Gが回復します。再起動しないと立ち上がらず焦りますからご注意を。再起動は電源の長押しで、電源OFFへスライドさせ完全に電源を落としてから再度電源スイッチを入れてAppleマークから起動させることです。
書込番号:13630573
1点

申し忘れました。私の経験では復元後簡単な初期設定画面が出て来ます。これはショップで受け取る際に設定したものと同じ設定でした。ということはショップでの初期設定は不要だったという事ですね。ショップも混乱していたのだと思います。
書込番号:13630651
1点

みなさま、早速お返事いただき、ありがとうございます!!
まとめてのお返事でごめんなさい。
みなさん、同じ状態で受け取られているんですね。やっぱり…
受け取ったはイイが、はりぼて状態で不完全燃焼な気分だったので、
お返事いただいてスッキリしました!
私も17時40分現在、まだ番号が移行されていないので、早速、入れて快適さを味わいたいです。
問題あったら、再起動やリストアすればイイですよね^^
書込番号:13630671
1点

もう一つ。復元前に、iTunesのバージョンを最新の10.5に更新しておくことをお勧めします。なお、バックアップ前の3GSは特にバージョンアップをする必要はありません。
書込番号:13630789
1点

E46-330iMさん>
いろいろ詳細ありがとうございました。
ショップの説明で、iTunesは10.5にバージョンアップと言われていたのに、
うっかり忘れてそのまま繋いだら、iTunesのほうで
「このiPhoneを同期するには、バージョンアップが必要です」みたいなメッセージが出ました^^
ショップでアクティベーションしてくれた時、
Appleのオープニング、各国の言葉で「ようこそ」か「こんにちは」かな?
なんか出るやつじっくり見れず残念でした。
Appleの他製品もそうですが、あのオープニング、わくわくするので楽しみなんですが…
自分でできない人以外は、アクティベーションもしないでどんどん渡しちゃえば、
少しは混乱も防げたんじゃないの?とちょっと思いますね。
当日、渋谷のAppleStoreの前を通りましたが、ずっと並んでいる人たちが気の毒で。
と、ちょっと話が逸れてしまいましたが…
皆様のおかげでさっき同期を終了しました。同期も速いですね!
回線はまだ来てないので、ただのiPodですが… でもこれで少しは堪能できますね。
3Gからの機種変なので、何をするにも、すっげーーーはやいっ!と感動してます。
書込番号:13632132
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)