iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(3021件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
323

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールのプレビューをなくしたい

2011/10/15 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 Donnasanさん
クチコミ投稿数:2件

iPhone4には設定→SMSMMS→プレビューを表示で変更できましたが
4sには設定がありません
あと、通知を繰り返す設定もありません
どうやったら変更できますか?

書込番号:13629123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/15 11:39(1年以上前)

設定→通知→メッセージで変更できると思います。

書込番号:13629187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:85件



かなり迷い中。

多分来年のプラチナバンドを取得すれば、間違いなく速度は改善されるかと思うのですが
どうなんでしょう・・。あるサイトではかなり速度が死んでいましたが・・・。

書込番号:13626532

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/14 22:22(1年以上前)

速度については、行動環境によって変化するようですよ。
プラチナバンドを獲得しても、それ用の施設整備も必要になるので、
2014年以降にならないと本格運用できないのではという噂もありますね。
SoftBankはデザリングを許可しません、auがデザリング解禁するという噂は
あったようですが、解禁情報はありません。

書込番号:13626689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2011/10/15 06:20(1年以上前)

サフィニアさん ありがとうございます!!

ソフマップの店員さんにプラチナバンドの事を聞いてきたのですが、
もし900mhtzを獲得できた場合、現在すでにそれようのアンテナを設置しているということなので、認可が下りたら、すぐに使えるとの事なので今よりはトラフィックは解決しますよとの回答でしたが(実際速度があがるのかどうかまでは聞くことを忘れましたが)、サフィニアさんの話だと、2014年までかかる可能性があるということなので、そうなると現状、速度が明らかに出ないソフトバンクを使うのは、速度を気にしている私にとっては、最善なキャリア・iphone4sではないんでしょうね、それでもソフトバンクのiphoneに拘るのであれば、無線モバイルルーターを買って、wi-fiで使うほか方法がないんでしょうね・・・

トホホ・・・

auのiphoneは携帯使いながらはネット繋げられないし・・・・
といっても格段に速度が早いわけでもないし、、、(http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_iphone4.html
やはり今回のiphone4sは私にとって、ストレスでしかない商品でしかないんでしょうね。。。

来年のiphone5を待ったほうがいいんでしょうね・・・

でも来年も待てない・・

どなたか、良いアドバイスを教えてください!!

書込番号:13628103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/10/15 19:44(1年以上前)

900MHzの獲得で改善するのは、田舎と室内の改善です
スピード早くするのは、2GHz体の基地局数
スマートフォンに出遅れたAuは、現在、比較的、データ量が少ないだけ

wifiは、同じ電波使用しますので、キャリアで共存できません
良い場所は、ソフトバンクとドコモが抑えていますので
出遅れたAuは、非常に不利です

書込番号:13631213

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

日本版(SB/au)iPhone4SでもSiriは使える?

2011/10/14 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:29件

Siriのデモ動画を見て感動しました。

現在は英語のみの対応ということですが、日本人の私でも(汗)
頑張って英語を話せばSiriの機能は使えるのでしょうか?

それとも、日本版にはそもそもSiriが載っていないのでしょうか?

書込番号:13625449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/14 17:21(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/i/2011/10/_iphone4s_iphone4ssiri.html

できるようです。

書込番号:13625467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/14 17:40(1年以上前)

英語でSiriの機能を使えたら かっこいいなと思いました。

書込番号:13625530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/14 17:47(1年以上前)

音声認識の研究をしてた自分からすると、すごいことだなと感じます。
分野を離れたので、日本語対応できるかどうかは判断できませんが、なかなか難しいですよね。
英語の勉強にもなるような気がするので試してみたいです。

書込番号:13625559

ナイスクチコミ!0


尋巳さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

2011/10/14 20:47(1年以上前)

店頭の実機ではsariの機能(英語)が使えました^^

書込番号:13626185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/15 01:38(1年以上前)

日本は、
2012年から提供開始予定だそうです(^^)

http://www.gizmodo.jp/2011/10/siri2012.html


ついでに、
iPhone4SのauとSBのスピード比較記事もどうぞ

http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html

書込番号:13627629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/10/15 23:22(1年以上前)

できました。
ですが日本の地図表示やレストラン検索などのgooglemapとの連携は未対応のようです。

書込番号:13632544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

料金プランについて

2011/10/14 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 momomonさん
クチコミ投稿数:60件

現在オレンジプランを使用しているのですが、
機種変更しようと先日予約をしたときに
『ホワイトプランに変更しないと契約できません。』
と言われ勝手に変更されました。

HPを見るとiPhone向け基本料金プラン「オレンジプラン(i)」
などの契約ができると書いてありますが、
どうなんでしょうか。

ホワイトプランに入らせたいのはわかりますが、
またソフトバンクの偏った対応なのでしょうか・・
それとも本当に変更しないと購入できないのでしょうか。。

よろしくお願いします。

書込番号:13624567

ナイスクチコミ!2


返信する
kajiwohさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 19:15(1年以上前)

確かに、オレンジ/ブループランを用意していますが、
今使われているものが、3G・3GSを使用している場合、
買い替えキャンペーンを使用する場合、ホワイトプランの契約が必ず必要なので、案内されたのではないでしょうか?

書込番号:13625854

ナイスクチコミ!2


スレ主 momomonさん
クチコミ投稿数:60件

2011/10/16 23:31(1年以上前)

>kajiwohさん 
遅くなってしまいましたがありがとうございます!
やっぱりそうなのですか・・
料金体系の書き方がホワイトプラン中心でよくわからなくて。
結局ホワイトにしろってことなんですねぇ。。
ありがとうございました!!

書込番号:13637758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:97件

iPhone4s「SOFTBANK」を購入するのですが 自宅のMacのOSがスノーレパードなんです。最新のライオンでないとiクラウドは使えないのでしょうか?

書込番号:13623909

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 09:16(1年以上前)

どうやら、そのようです。
http://www.apple.com/jp/icloud/setup/mac.html

書込番号:13623928

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/14 10:30(1年以上前)

>自宅のMacのOSがスノーレパードなんです。
同様の事情で、自分は4S購入を見合わせることにしました。
噂ではiCloud(の一部機能)をSnow Leopardに対応させるという話も出てはいる(単なる希望的観測に過ぎないかも)ので、しばらく様子を見るつもり(来年6月には従来のMobileMeサービスを停止するので、対応するとすればそれまでに動きがあると思っています)。

書込番号:13624145

ナイスクチコミ!0


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/14 12:51(1年以上前)

あまり期待出来ないと思っています。
Macには意外に厳しいです。(窓に比べると)
ライオンが安くなっているから乗り換えてね!?
って感じだと思いますが、いろいろ乗り換えられない理由も
あるとは思います。私も昨年nano6G購入の際、OSが対応していない事に
気づかずに購入してしまった為に、スノレパにバージョンアップしました。
ただし、パーテーション切って両方入れて対応しましたよ。

まぁ、スノレパに対応してくれれば良いとは思いますが。
おまけに、iCloudは日本では中途半端な感じ?(勉強不足です。)
なので、私もしばらく様子を見るつもりです。
(その前に4Sに乗り換えないとでした!)

書込番号:13624607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/14 14:56(1年以上前)

Macは昔から最新版を使わせようとするのでiTunesはWindow版を使ってます。
Mac miniのBootCampでね。Mac miniはLeopardで更新を止めちゃった。Snowだと対応できないアプリがあるんで…。

書込番号:13624971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/15 02:39(1年以上前)

確かに、ライオンでは、ドライバー関係など対応していないアプリが多くて安定させるまで、大変でした。今でも、キャノンのデジ一は、ソフトがライオンに対応していないので、古いバージョンのEOS Utilityでしのいでいますし。  ただ、IOS5導入したら、知らない間に、iCloud上にバックアップされていて驚きました。デフォルトがそっちなのかもしれません。 リマインダーを使おうとすると、iCloudにカレンダーを移行しないといけないんですよね。少し手間でした。

書込番号:13627794

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/15 03:26(1年以上前)

Macは少なくともこれまではどっちかというと、どこかしら先進性をとる代わりに互換性は切り捨てるユーザ向けのOSです。まぁそれが売りなので、それなくすとWindowsと違いはただ劣るだけってなるので、そのためにOSの販売価格自体は安く、その代わり、Windowsよりも頻繁にメジャーアップデートするって事情があるかと、まぁ今後それがちゃんと続く保証はありませんが・・・。

Windowsは逆に堅実に着実にがモットーです。そのため様々なハードで検証も求められ、一部例外はあるものの、比較的長くOSが使えますが、OSの販売価格は高く、いろいろ出来るある意味太ったOSといえます。


とはいえ、OSXからはそうでしょうけど、iOSからはこのiPhoneであれば使えるので、それほど問題がないのでは?

書込番号:13627865

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/15 12:50(1年以上前)

>とはいえ、OSXからはそうでしょうけど、iOSからはこのiPhoneであれば使えるので、それほど問題がないのでは?
OS XとiOSデバイス間で各種情報をシンクして使っていて、且つ諸事情でLionへのアップグレードができない人には、Lionしかサポートしないというのは致命的です(自分はPPC Macを含む3台のMacとiPhoneをMobileMeで同期しています)。
iCloudのフル機能は必要ないので、従来OTAで同期できていたアドレス、スケジュール、メモくらいはSnow Leopardでも同様に扱えるようにして欲しいところ。

書込番号:13629487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

標準

ipad2のキャンペーン

2011/10/13 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

ipad2の月額料金0円キャンペーンについて、機種代金が別物というのはわかったのですが、仮に100Mを超えた場合について教えていただきたいです。100M を超えた場合、(ゼロから定額プラン)4980円がかかるとのことですが、同時に月々割が適用になるのではないでしょうか?だとすると4980円から1860円を差し引いて3120円が100Mを超えたときの支払う金額になるのかなと思っています。もしそうだとするとかなりお得な気がするのですが、間違いでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13622588

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 23:03(1年以上前)

おっしゃるとおりのはずですよ。

書込番号:13622602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2011/10/13 23:15(1年以上前)

月月割は適応されますが、機種代金を相殺することになるので、結局定額分の支払いですよ

書込番号:13622677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 23:25(1年以上前)

だとすると4980円から1860円を差し引いて3120円が100Mを超えたときの支払う金額になるのかな

ここは計算が違います

仮に100Mを大幅に越えた場合

通信費4980円+機種代1680円−1680円=4980円です

スレ主の計算だと機種代が足されていません

また、料金については100Mまで無料でそれ以降は4980円までの従量課金になります

つまり、沢山使えば4980円にもなりえますが、少し越えたくらいならちょっとで済むと言うことです

孫社長はユーザーの4割は100M以内で使っていると言ってましたし、Wi-Fiを使えばそこまでいかないとは思います

それに極端な話ですが100Mが無料で101Mだと4980円というのはおかしいですしね

書込番号:13622731

ナイスクチコミ!1


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/13 23:34(1年以上前)

100Mを超えた場合は、接続料の315円も加算されるので

4980+315+1860-1860

5295円が最大で掛かるようになります。


書込番号:13622786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 23:40(1年以上前)

freedialさんの言う通りです

接続費を忘れてました

補足しておくと、このプランは通信費が0円〜4980円になる2段階制定額プランです

書込番号:13622824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/13 23:46(1年以上前)

えびえびえびさん メタボスターさん key of keyさん freedialさん 早速の返信ありがとうございます。なるほど、いろいろ裏というか、気をつけなければならないことがあるのですね。飛びつこうと思ってましたが、少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:13622858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/14 03:51(1年以上前)

SIMを外してWiFiにして使用というのがいいのかも

書込番号:13623463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/10/14 06:13(1年以上前)

100Mと言うのは、どれ位の通信量なのでしょう?パケットになおすと?

書込番号:13623568

ナイスクチコミ!1


0S03229さん
クチコミ投稿数:116件

2011/10/14 07:10(1年以上前)

SIMを外してもWi-Fi接続できるのですか?

書込番号:13623661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/14 09:49(1年以上前)

SIMなしOKです。
紛失が怖いなら3G設定をOFFにでもして

書込番号:13624024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 10:04(1年以上前)

>100Mと言うのは、どれ位の通信量なのでしょう?パケットになおすと?

yahooのトップページで約550回、YouTube
の動画で約100分位かな。
普段Wi-Fiで使い、たまに旅行なんかで外出先でも使う位ならまず越えないと思います。
そう考えるとかなり得な気が。。。

書込番号:13624077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 10:57(1年以上前)

便乗で質問させて頂きます。

何がなんでも100Mで抑えたいと思っているのですが、

どこかでパケット積算量の確認は出来るのでしょうか?

どなたか 詳しい方の回答を頂ければ嬉しく思います。

書込番号:13624230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 11:18(1年以上前)

便乗で質問させてください。
ipad2(16G)を単体で使用した場合4725円/月で定額
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/everybody/
又はプリペイドを使った方法があるようですが
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/

これらと比べて今回のiphone絡みのキャンペーンはどういう場合にメリットがあるのでしょう?
なにかiphoneと一緒だとスゴイ得というような言い回しですが
普通に単体で使用するのと何も変わらない、
又は(上限まで使った場合)むしろ高くなると読めてしまうのですが???

勘違いあったら指摘お願いします

書込番号:13624294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/14 12:09(1年以上前)

設定アプリの一般の中に利用状況の項目があり送信と受信のデータ料が個別に81.4MBなどと表示されます。 リセットもできますので月末にリセットしておけば一ヶ月の利用状況が分かりますよ。

書込番号:13624450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/14 15:00(1年以上前)

>何がなんでも100Mで抑えたいと思っているのですが、
>どこかでパケット積算量の確認は出来るのでしょうか?

2度書くのがメンドいので↓↓も参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13621033

書込番号:13624991

ナイスクチコミ!0


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 15:22(1年以上前)

>まーくん893さん

パケット量の確認の件に回答を頂き感謝いたします。

これで安心して運用出来ます。

本当にありがとうございました。

ちなみに、先ほどSBショップに行って来ました。

予約していたiPhone4S白64GとiPad2白32Gが入荷されていましたが、

未だにシステムの復旧がなされておらず、

登録が出来ないとの事で、泣く泣く帰ってきました。

しかし、ショップの店員さんは一生懸命対応していたので責めるつもりはありません。

まあ一つのお祭りだと思って気長に待とうと思います。

早急にシステムが復旧し、皆さんの手元にiPhone4Sが早く届く事を祈っております。

書込番号:13625091

ナイスクチコミ!1


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 15:30(1年以上前)

>爆笑クラブさん

ご返信頂きありがとうございます。

何がなんでも100Mで抑えるよう努力したいと思います。

ならびにスレ主様。

何度も場所を借りてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:13625116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/14 18:27(1年以上前)

Mr.Dragonさん は最低料金で最も「お得」な使い方を模索されてるように思いますが

このプランは100Mまでは無料なので機種代金は只払い
100M超えた通信料金分からやっと機種代金を割引してくれるのではないですか?

だとするとどうせ厳密に管理するなら、100Mは越えてよくて
プラス機種代金の1860円分(何メガ?)までは使っちゃって良いのでは???

書込番号:13625696

ナイスクチコミ!2


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/15 00:12(1年以上前)

>くまのーさん

私の投稿にご返信頂きありがとうございます。
 

当方も、その1860円分をぎりぎりまで使いたいなと考えていたのですが、

他の書き込みで確認したところ100MBまでは0円。

100MBから112MB間が従量制となり、

112MBに達した時点で4980円になるという事でした。

これがあっているかは分かりませんが、

単純計算で考えると100MBを超えてからの1MBあたりは4980円÷12MB=415円となります。

1860円分と考えると1860円÷415円=約4.5MBですから

私にとってこの調整は至難の業になると思われます。

SBショップの店員さんにも確認したのですが

100MBを超えると速効で4980円まで行くから気をつけて下さいと言われました。


まーくん893さんに教えて頂いたパケットの確認をしていても

ギリギリ100MBで調整するのは難しいらしく

教えて頂いた【設定】→【一般】→【利用状況】で90MBあたりで止めるくらいにしておかないと

いつの間にか超えますよ、と言われて少々ビビっています。

せこい話になり恐縮ではありますが、すこし余裕のあるところで止めておきたいと思います。

皆さんの書き込みをさせて頂き、大変勉強になっております。

本当にありがとうございます。

書込番号:13627304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/10/15 02:35(1年以上前)

やっぱSIMはずしてpoketWiFi使って3880円払ったのがいいのかUQにするか PCも使えるし

で思い切って光辞めるとか

書込番号:13627790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)