端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2012年3月27日 17:52 |
![]() |
9 | 9 | 2012年3月27日 16:31 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2012年3月25日 23:30 |
![]() |
4 | 1 | 2012年3月25日 22:10 |
![]() |
3 | 6 | 2012年3月27日 12:37 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2012年3月26日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
iphone4sを日曜日に買う予定のものです。前回の質問ではたくさんの情報をありがとうございました。
ほかに質問したいことができたので書き込みしました。アプリをダウンロードする際の支払いの件ですがiTunes Cardの支払いの方がお得なのでしょうか?セブンイレブンで4月上旬まで5000円のカードに対し1000円のnanakoポイントとありました。買おうと思っていた矢先ネットで調べていたら
過去にビックカメラ等で2枚目半額キャンペーンがあったそうです。クレジットカード払いよりお得な購入方法ということなのでしょうか?安く買えるキャンペーン情報がほしいです。
1点

そりゃキャンペーンの方が、普通にクレカ決済するよりお得です。
(私も2枚目半額を量販店で買いました。)
書込番号:14352957
0点

先週末からヨドバシが二枚目半額やってましたよ。在庫限りかもしれませんがね。
家電量販店などのホームページをチェックしてたら、またキャンペーンやりますよ。たぶん。
書込番号:14353259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんおはようございます。
私も先日、ビックカメラにてiTunesカード2枚目半額キャンペーンで購入してきました^^
私の場合は3,000円のカードを2枚購入しましたので、通常6,000円のところ4,500円で購入できました。
今思えば5,000円のカードで購入しとけば良かったなと思いました。
私はクレカの登録は極力怖いので、なるべくiTunesカードでの利用を心がけています。
書込番号:14353372
1点

プリペイド(前払い)と、クレジットカード(後払い)なら前払いの方が有利な場合が多いでしょうね。
書込番号:14354049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お値打ち情報みなさんありがとうございました クレジットカードはなるべくやめておこう
書込番号:14354470
0点

初期登録でクレジットカード登録をしてしまったのですが解除の方法をご存じでしたら教えてください。
クレジットカード登録は危険な部分もあるようなので辞めたいのですが。今さら遅いかな?
書込番号:14354611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレジットカード決済を解除するには・・・
「iTunes」の「Store」メニューから「マイアカウントを表示…」でアカウント情報を表示。
「Apple IDの概要」の「お支払い情報」の“編集”をクリックして、お支払い情報の編集を表示。
「お支払い方法を選択してください。」の各種カードロゴ右端の[なし]を選択。『完了』をクリック。
書込番号:14354768
0点

↑上の書き込みはMacのiTunesアプリからの方法ですm(_._)mペコ。(Winの詳細は不明)
iPhoneからでしたら、
「設定」→「Store」→「Apple ID:××××」・・・「Apple IDを表示」→アカウント画面の編集の「お支払情報」で、アカウント情報を表示。
「お支払方法の種類」から「なし」を選択して「終了」
書込番号:14354798
1点

kamechanbusさん
ありがとうございました。
おかげさまで、解除できました。
書込番号:14354871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ネット環境はあるけど、無線LAN環境にしてなく
20MB以上のアプリを購入する際
iPhoneのデータをネット上でなく、ローカル(PC)へバックアップや復元したい場合
手持ちのCDや動画を、iPhoneへ入れたい場合
書込番号:14349489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も詳しくはないですし、使いこなしてもいませんが、とりあえず。
お持ちのCDの音楽を取り込んだりします。
書込番号:14349498
1点

PCに保存(iTunesで管理)している音楽、動画をiPhoneに転送する時。
iPhoneのバックアップ時。
iOSのアップデート時。
等で使ってます。
書込番号:14349504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も詳しくはないですし、使いこなしてもいませんが、とりあえず。
CDの音楽をiPhoneで聞くためにPCから取り込んだり、故障でデータがなくなるのに備えて保存をしたりはしてます。
書込番号:14349513
0点

みなさんが書いてる通りですが、さらにですがiCloudを使うと便利です。
https://www.icloud.com/
こちらで連絡先の編集や追加などやはりパソコンの方が楽です。
その他カレンダーや、もしなくした場合遠隔操作もできます。(どのあたりにiPhoneがあるかもわかります)
一番大きいのは
・データーのバックアップ
・CDなどの音楽を入れる
この2点が個人的に大きいです。曲はわりと入りますし、一応iTunesで曲も買えますが、元々持ってるCDとか聞きたいですよね?そんな感じかな?
あと、やはりバックアップがあれば故障や次のiPhoneに変えた場合そのままデーターをひきつげますからあった方が良いと思います。
欲を言えばMacが良いですやはり
書込番号:14349870
1点

Androidの方がまだパソコンの必要性が少ないですよ。
iPhoneは基本パソコン有りきですから、もしiPhoneとパソコン買っても道のりは長そうですね。
書込番号:14350312
1点

>Androidの方がまだパソコンの必要性が少ないですよ。
そーでも無いよ。iPhoneと同等の事をやるには、やはりAndoridもパソコンは必要。
iOS5になってからiPhoneもパソコンへの依存度は下がってるしね。
AndroidはPCと補間関係、iPhoneはPCと依存関係にあるけどね。
書込番号:14350860
3点

〉爆笑クラブさん
言わんとしている事は分かります。単純にOSの比較の話ですよ。
まぁどちらにしてもパソコン無しの運用など個人的にはあり得ませんが。
書込番号:14353061
0点

主さんこんにちは。
私もあまり勉強不足で的を得た答えじゃないかもしれませんが、iPhoneで言えば現在は条件が付きますが、ほぼPCフリーが出来ると思います。
クラウドと言うサーバー上にデータをバックアップしたり出来るみたいなので。
ただし、無料で使用出来るストレージ容量は決まっていますので無料では5GBまでです。
それ以上は年払いが可能であれば容量を増やす事も出来ます。
iPhoneで音楽を編集したりヘビーに使いたい場合はPCは必須かもしれません。
私は購入してからまず最初に「アクティベート」するのにPCを使いました。
その後もデータのバックアップ等でPCに繋げて使用しております。
クラウドはいまいち分からない物もので。。。
下記URLが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11619473/
書込番号:14354643
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ショップや量販店で、最低限使える状態にはしてくれますよ。
書込番号:14346861
2点

SoftBankオンラインで購入の場合は、PCが必要。
書込番号:14346881
1点

どのみちPC使う場面は必ずやって来るでしょうね。
>PC使わなくてもアプリなどできますか?
できますよ。
ただし、容量がデカイやつはWiFi環境が必要です。
無料のWiFiスポットでもいいけど。
書込番号:14346930
2点

必ずしもPCが必要ではないが、ダウンロードするアプリの容量によってはWi-Fi環境が必要。
アプリによってもWi-Fi環境下でしか使えないモノもある。
書込番号:14346937
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
こんにちわ。
最近購入して二ヶ月が経ちますが、既出の質問にもありますが、親指か人差し指の指の腹をホームボタンに乗せ、上下左右にグリグリするとカタカタ動きませんか?
それも、本体が冷えている状態(気温が低い)時にだけなんです。
弄り出すと知らない間にカタカタしなくなります。
アップルストアに行き、モックと比べましたが、半々の割合でカタカタしてるのがあったりしなかったり。
ジーニアスバーで相談したらとりあえず交換品を開けてくれ、グリグリしたらカタカタしてました。
まぁ交換したくて来たわけではなかったんで、交換せずに帰ってきましたが、気になります。
なんでなんでしょうかね。
ミッドフレームが熱膨張するからなんですかね?
書込番号:14346279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>上下左右にグリグリするとカタカタ動きませんか?
多少のカタつきはあるでしょうね。個体差もあるでしょうけど。
可動部分にはある程度公差が無いと、かえってトラブルの原因になりかねません。
>それも、本体が冷えている状態(気温が低い)時にだけなんです。
温度で膨張/収縮があるのは周知の通りだし、気にしないのが一番です。
書込番号:14346487
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
Siriを「しり」と発音して音声入力すると、「チリ」や「地理」ひどい時は「昼食」や「主義」などと変換され、なかなか「Siri」と変換してくれません。
「Siriを使って入力テスト」と発音すると「茂生を使って入力テスト」などと変換されてしまいます。
自分の発音が悪いのでしょうか?
皆さんは、どのように発音していますか?
また、昨日は「小声」と言ったのに、何回言い直しても「小倉」と変換されてしまい閉口しました。
それほど訛っているとは思えないのですが、皆さんの使用感はいかがですか?
0点

私「しり」
siri「はい、Siriです。」
私「小声で話して」
siri「すみませんが、私には”小声で話して”が理解できません。」
書込番号:14345703
0点

誤って翻訳された場合、下線のところをタップして他の候補に変更したり、手入力で修正すると発音認識を学習するみたいです。
書込番号:14345812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

botch-kunさん
返信ありがとうございます。
そうですか、ちゃんとsiriと変換されますか。「小声」も・・・
そうすると、やっぱり発音が問題なんですかね。
書込番号:14346607
0点

tos1255さん
ありがとうございます。
変換候補があるところは青い波線がつくのですが、自信を持って誤変換しているようで、アンダーラインがつかないんです。
また、試してみます。
書込番号:14346617
0点

私もbotch-kunさんと同じように試して見ましたが、問題なく理解してくれました。
>変換候補があるところは青い波線がつく・・・
tos1255さんの言う様な『下線のところをタップして他の候補に変更・・』には成りませんでした。従って『手入力で修正すると発音認識を学習』させる事が出来ませんでした。
書込番号:14347248
0点

yufuruさん
ご報告ありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。
やはりちゃんと理解してくれますか・・・
こうなると私の発音の仕方が悪いんでしょうね・・・ (−−〆)
更に、Bluetooth Headsetのマイクを使うと、誤認識が増えるようです。
書込番号:14353921
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
ガラケーを使ってとなると、有効(通信可能)なSIMが入ってないと使えなくなる機能があるんで要注意。(iPhoneのSIMにアダプタかませてガラケーに入れても使えません)
SDカードに必要なデータをバックアップして、PCで変換等すればiPhoneで利用できます。
あと、アドレス帳なんかは、SoftBankで移行するためのアプリ等用意してます。
書込番号:14344451
2点

乗り換える機種によるかもしれませんが、ちなみに最近乗り換えて手元に
通話のできないSIMの入った「OMNIA VISION SoftBank 940SC」「830N」がありますが、
通話やネット以外の機能は生きているようです。
ワンセグも見れますので、携帯ワンセグとして持ち歩いています。
メールの受信内容やカメラ機能も問題なく使えるようです。
書込番号:14346273
1点

主さんの機種が通信できないSIMでもそのまま使えるなら心配いらないけど・・・
過去に使ってたやつ(主さんと同じでSHだが型番は失念)なんかは、解約SIMだと殆どの機能が使えなくなりましたよ。記憶が曖昧だし処分済みなんで確認できないけど。
引き続きガラケー本体機能を使いたいって場合を除き、新たなプリペイドSIMの出費はどうなんでしょ?ま、既に持ってるなら使えばいいだけなんだけど。
必要なデータだけ見られればいいなら、SDに移せるうちに移しておけば余計な出費も要りません。
書込番号:14346395
2点

しっかりSDにバックアップとりましたのでもう安心♪みなさんありがとうございました。
書込番号:14346612
0点

ここも見といてくださいね。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/app/pdc/
電話帳はSDカードにバックアップしたものからでも移行できるけど、
こっちの方がラクだと思うんで。
書込番号:14346639
2点

品格コムさんありがとうございました。早速見てみました 4月になったら購入予定で いろいろしらべていたところです。現在の携帯にはストラップをつけているので、それをつけられるカバー?バンパー?をただいま探しています。ハードケースやソフトケース。迷っているときが一番楽しいのかも。
書込番号:14346872
1点

必要に応じて脱着できるDockストラップもおすすめ。ケースを選びません。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004GGT75S/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1332719916&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=electronics-jp&field-keywords=Simplism
『DockStrap Neo』は接続部分がスリムにできてるから、Bumper付きでも使えます。
ヒモの部分をお気に入りのストラップに付け替えればいいでしょ。
書込番号:14348301
1点

http://www.iphone-life.net/iphone4/strap/
こちらを参考にリングねじをつけました。
とってもスマートになり目から鱗です。
ケース類の選択肢も一気に広がります。(裸でもOK!)
アダプターやケース類に加工が必要な場合があります。
アダプターは加工必須ですね。
(斜めに刺して使っている人もいますが・・・)
書込番号:14349648
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)