端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 13 | 2012年2月14日 17:15 |
![]() |
6 | 4 | 2012年2月11日 04:29 |
![]() |
68 | 28 | 2012年2月20日 17:31 |
![]() |
6 | 1 | 2012年2月8日 20:17 |
![]() |
19 | 10 | 2012年2月8日 18:09 |
![]() |
14 | 6 | 2012年2月8日 16:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
3Gでとんでもない速度が出たので一応載せます。
ちなみに場所は埼玉県の埼京線が武蔵浦和駅に止まっていたときに、ネットが異常に快適だったので計測してみたらこんな値が出ました。まぁ、このアプリが絶対正確か?って言われたらそれまでなんですが、人が結構いるところで、5Mbps越えが出たのは初めてでした。いつもは良くても2Mbps前後なのに…。
6点

これ…Wi-Fiスポット掴んでますよね?
3G表記じゃないですもん。
書込番号:14138374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました…
一番下しか見てなかった。
書込番号:14138379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネットが異常に快適だったので
武蔵浦和駅で5Mbps越えですか、すばらしい。
書込番号:14138822
1点

武蔵浦和はあまり使わないんですが、平日の9時だったら、まだ結構人がいるのに驚きました。
softbankのwifiスポットを掴んでも5Mbps出るか出ないか位ですよね・・・。ちなみにその後の3Mbpsは北戸田駅付近です。地上より高いと、電波掴みやすいってことなんでしょうか・・・。
まぁ700〜900Mhz帯がないけど基地局増やした結果、繋がるところでは凄い速くなって、繋がらないところでは相変わらず…って感じなんでしょうか。
プラチナ獲得できるといいですね・・
書込番号:14138853
1点

すごいですね。
そこら辺は年に数回行きますが、大宮駅周辺とか、イベントがよくあるさいたま新都心周辺あたりも気になります。
書込番号:14138872
1点

どうなんでしょう・・・ 武蔵浦和から東京方面に行ったからわからないんですが、赤羽あたりからは1Mbpsも出てなかったような・・・。
大宮は地味にビルがあるから厳しそう。新都心意外と繋がるかもしれないですね。
とにかく建物の中に入ったり、でかい建物があるとどっちにしても速度は出ないですね。
書込番号:14138890
2点

でも、昨年末くらいから気がついたら Wi-Fiスポット がスゴく増えてて驚いた。
助かってます!
書込番号:14142652
1点

名古屋地区ですが、最近はこれくらいのスピードは出ますよ。ソフトバンクの電波はどんどん良くなっていますね。docomoのL-01D LTE とauのiPhone 4Sも定額契約し使っていますが、こちらは反対に速度の低下を最近感じますね。
書込番号:14145897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は北海道ですが14.4Mのエリア内であれば、4M〜6.5M位の速度がほとんどですね。
書込番号:14152554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自宅のある神奈川 横須賀も最近リプレイスが進んで、通信速度が改善されて自宅内でも600kbpsから2Mbpsになりました。
今日は、SIMらけんさんが来ている向かいの六本木ヒルズの事務所に出向いてます。
社長以下30数名の事務所なのですが、先月来た時は業端がSBMのiPhone4だったのですが、
今日見たら全員auのiPhone4sに変わっていました。
社長に聞くと、昨年からビル内の通信速度が劇遅になったのでSBMに改善をお願い(屋内対策親局のリプレイス)をしてたのですが、対応されず改善の連絡が無いので切れて、auに乗り換えたそうです。
そんなに遅いのかSPEEDTESTアプリで同時に測ってみました。
げげげ、こりゃー怒るわねぇ。
SIMらけんさん、ミッドタウン周辺の通信速度遅くなってませんでしたか?
書込番号:14153020
1点

nagesidaさん
なんとも^^;
私は、付近の某ビルの某写真スタジオでうちの仕事の写真の編集と受け取りに六本木に来てます。
私はもう去年の12月くらいからSBはデータ通信オフにして通話とWifiでしかつかってないですが、以前は六本木ではとにかく遅いし、使いものにならなかったですね。
ちなみに今PhotonのWIMAX持ってますが、下り7188kbps,上りが4171kbpsです。建物の中です(^ ^)
書込番号:14153063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMらけんさん
ありがとうございます。そうでしたか前からオープンも遅いのですね。
WiMAX都内のど真ん中の屋内でその速度が出れば快適ですね。
出張中ありがとうございました、寒いし天気悪いので気をつけて移動して下さいね。
スレ主さま、失礼致しました。
書込番号:14153156
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
お世話になります。
デフォルトのカレンダーに日本の祝日を表示させて使っているのですが
今日突然『明日は建国記念の日ですよ』という通知がきました。
今まではそんなことなかったのにどういう訳かさっぱりわかりません。
自分でイベント入力したものは編集できるのですが、祝日は編集できないので通知なしに設定できません。
いろいろいじってみたのですがどうにもわからないのでどなたかご存知でしたら教えて下さい。
カレンダーに祝日の表示はしたいけど別に知らせてくれなくていいんです。
よろしくおねがいします。
0点

巡音ルカさん
>通知設定から、通知のスタイルをなしにすればいいのでは?
提案ありがとうございます。
しかしそれではダメなんです。
通知のスタイルをなしにしても通知時間が勝手に設定されているため、その時間になるとお知らせバイブが鳴ってしまいます。
通知自体をなしにしたいんです。
一応全部ではありませんが、今後の祝日を見てみたところ同じ時間で通知設定がしてあり(自分では何もいじっていない)
ゴールデンウイークなんて毎日同じ時間に通知が来てしまいます。
書込番号:14136587
2点

設定→メール/連絡先/カレンダー→
照会中のカレンダー→日本の祝祭日→
アラームを削除をオン
で、どうですか?
書込番号:14136665
4点

dongurikorokoroさん
どうやらうまくいったみたいです。
助かりました、ありがとうございました。
書込番号:14136819
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
現在ドコモのN-04Aを使っていますが落としてしまってスライド部分がガタガタしていることと
持ち歩いているiPodの左チャンネルが時々途切れるようになってきたので
思い切ってiPhoneを買おうと思っています
ソフトバンクとauでは友人の意見が半々くらいに分かれていますが
auは使えない機能があるということと下取り(買取価格)が安いという話を聞きました
両親はドコモで次のiPhoneはドコモからも出るという噂もあるのでそれまで待とうかと迷っていますが
友人のiPhoneを見せてもらったら欲しくなってしまいました
2点

欲しければ買えばいいのです。
>次のiPhoneはドコモからも出るという噂もあるのでそれまで待とうかと迷っていますが
待てるなら待てば良いのです。
質問内容は?
書込番号:14125988
6点

ごめんなさい 忘れました
ソフトバンクとauのはどこが(値段は大丈夫です)違うのでしょうか?
あとドコモから出るというのは噂だけなんでしょうか?
書込番号:14126463
0点

参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=14047630/
http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/comparison_price.html
docomoの件はわかりません。
書込番号:14126690
1点

iPhoneはiPhoneですから、どのキャリアにするかはお住まいの電波状況、お友達の所有率(ソフバン、auの多い方)によって決められたらいいかと思いますよ。
ドコモから出るかどうかは今のところ誰にも分かりませんが、、早ければ今年の夏、遅くても秋に発売されるであろう「iPhone5」が出るタイミングには
はっきりするでしょうから、それまで待つのも一考かと思います。ドコモにこだわるのであればですけどね。
個人的にはキャリアのために魅力的な端末を使えないというのはもったいない気がしますので、欲しいのであればすぐに変えちゃえって思っちゃいますけど。
それくらいiPhoneは魅力的な端末ですから、、、。
それにしてもドコモ発売待ちの方ってたくさんいらっしゃるんでしょうねー。私も以前はそうでしたから気持ちはよく分かります。
でも、いざドコモから他キャリアに変えてみると意外とこだわる必要なかったなーって気付くんですよね。
長く使っていてもそれほどメリットないですしね。かといってソフトバンクにこだわることもないですよ。
iPhoneが使えればキャリアなんてどこでもいいんです。、、、あくまで個人的な見解ですのであしからずです。
ぜひ楽しいiPhoneライフを送ってくださいね。
書込番号:14127181 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます
通勤用(iPod)にも欲しいので悩んでいます 16より32にしておこうかなとかも
でも他のスレッドを見るとauの方が良いような気がするんですよね
>いざドコモから他キャリアに変えてみると意外とこだわる必要なかったなーって気付くんですよね
そーなんですか ソフトバンクとauは一長一短みたいですね
書込番号:14127446
0点

docomoでもiPhone4/4Sを使うことはできますし、docomoのキャリアメールも使えますので、もしいまdocomoのメルアドを使っているならそのまま変える必要もありません。
過去ログを読むなりグーグル先生に聞けば方法は簡単にわかると思います。
docomoで運用するなら最初に端末を一括で購入しなければならないでしょうから、端末代をなんとかできるならdocomoで使われたらいかがですか。
書込番号:14127518
0点

それほどドコモにこだわっていません 親はドコモですけど
メアドは登録しなおしてもらえばいいし
ドコモからも出るならそれも良いかなって思いますけど
ただiPhoneは良いけどソフトバンクがダメダメというコメントは多いですね
auはそうでもないみたい(auの掲示板はまだ読んでないですけど)
書込番号:14127823
0点

Ricacoさん
私の場合,ほどよく田舎のせいか
Softbankで不便を感じたことはありません。
とりあえず,貸出機(iPhoneではないかもしれませんが)で
電波チェックしてみたらいかがでしょうか?
追伸
iPodの左チャンネルの途切れは
イヤフォンの断線の可能性はないですか?
書込番号:14128035
0点

docomoにこだわりがないのであれば、あとはスレ主のお住まいの地域の電波状況と電話することの多い通話先のキャリアで決めればいいと思います。
softbankの電波状況を許容できるなら、いまのところ使い勝手はsoftbank版の方が多少マシなのでsoftbankをお薦めします。
softbankの回線網の貧弱な地域であればauがいいと思います。
書込番号:14129393
2点

マニアックな使い方をするならsoftbank。普通に使うならAU。
概ねキャリアでマニア度はわかります。AUでは出来ない事が多いので(一般使用ではほぼ問題にはならない)。
マニアな人はAUには手を出しません。
電波状況のみをみるならAUで。
多分ここで質問するくらいだからAUでよろしいのではないかと思います。
AUには使えない機能があったとしても、あなたが使う機会があるかどうかだし、
電波の状況と天秤にかけるしかないわけですから。後は若干ソフトバンクの方が価格は安いですよ。
書込番号:14129534
3点

携帯電話なんですから行動範囲の電波状況で選べば後悔は少ないと思います。
iPhoneということでなく、softbank, au各ユーザーに聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14131247
4点

>Softbankで不便を感じたことはありません。
私もおなじ意見です。
通勤電車で途切れるのはトンネル内だけですし。
書込番号:14132474
1点

みなさん ありがとうございました
いろいろ調べたり知り合いや友人にも訊いてみたのですが
結局auの方が良いだろうということになりました
書込番号:14133005
3点

>結局auの方が良いだろうということになりました
そりゃ残念。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000013-bcn-sci
書込番号:14137300
1点

提灯記事(ちょうちんきじ)とは、
その記事元の団体・企業・商品或いは個人を持ち上げるために書かれた雑誌・新聞などの記事に対する呼称。
有力な者に媚びへつらう者に対する「提灯持ち」という蔑称に由来する。
なお「行灯記事」(あんどんきじ)は誤用である。
書込番号:14138805
10点

ソフトバンクはマニア向けとどなたかが書いていらっしゃいましたが
わざわざ変なコメントを書く人も多いみたいですね
たぶん私がソフトバンクを買っていたら提灯とか行燈とか書かれなかったと思います(笑)
書込番号:14141383
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ドコモで使用している機種をARROWS X LTEに機種変更し、この機種はマイクロSIMに変更になったついでに、ソフトバンクのSIMロックがかっかているiPhone4Sに試しにdocomoSIMを入れてみました。
すると、電話をかけると圏外ガイダンスが出るが、ソフトバンクのSIMに戻し再び起動すると、ドコモの圏外時の着信通知のSMSを受信している様です。
また、救急ダイヤルのみかけることができる様です。
ドコモの回線から911をダイヤルすると、警察、消防、海上保安庁へ接続するための選択ガイダンスが流れるので、試しに911をダイヤルすると見事に選択ガイダンスへ接続されました。
実際は、SIMロックがかかっていても一部機能のみ使える様です。
2点

SIMを入れてない状態とほぼ一緒の挙動ですね。
書込番号:14125973
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
以前、読売新聞で、アイフォンは、ウェブ閲覧、メール送受信等本人が何の通信を利用しなくても、使用者の意思に関係なく、本体ががアップル社と自動更新するシステムになっており、常にパケ放題上限までいってしまうことが判明し、これは、ソフトバンク社も知らなかったと書いてありました。その後、この問題は、どうなったのでしょうか。
2点

そんなに気になりますか?
標準プライスプランで下限維持したい人ですか?
なら今すぐ、モバイルデータ通信をオフにしましょう。
あの件は、iPhoneの特性や使われ方を理解してれば当たり前と思ってて、あーあ、何騒いじゃってんだろ〜とニヤニヤして見てました。
SoftBankの説明不足は手抜きかポカか分かりませんが。
使う側の理解度ってのも多分にありますね。
問題は周知徹底されてなかったことであって、iPhoneの問題じゃないでしょう。
回避策は上に書いた通りです。
書込番号:14123219
7点

カッタバカリさんが気にされているのは米Carrier IQ社がユーザー情報を収集していた問題ですか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111202/375480/
それとも単純なパケ漏れのほうですか?
後者のほうであれば品格コムさんの書かれている方法で、かなり前に解決してますよ。
ただし設定などで3Gデータ通信を使う場合があるのでその際はご注意を。
ただパケット下限を維持したいのであればモバイルWi-Fiルーター等はお持ちなのでしょうか?
ルーターが無く尚且つパケットを気にする使い方ってスマホである意味が無いような・・・。
書込番号:14123408
1点

ご意見ありがとうございました。私が問題と思ったのは、個人商店ならいざ知らず、ソフトバンク社(アップル?)たるものが、何の説明もなく個人の通信を勝手に使っていることでした。
皆さんが特に気にならないと思われているならば、私も気にしないこととします。
書込番号:14124205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー、位置情報の履歴がどうこうってやつですか。
すでに改善されてると思いますが、心配なら位置情報をオフにすればいいのでは。
善悪とは別次元の話ですが、ことITにおいて便利さと危うさはトレードオフだと思いますね。
書込番号:14124358
1点

iOS3.Xの時はモバイルデータ通信をOFFにしてもパケット漏れが発生するバグ?がありましたよね?
内容的にはその件のことなのかな。
今は定額制度があるから、さほど気にならないけど将来ずっとあるかは微妙で、定額に慣れちゃって鈍感にならないようにしなくちゃとは思います。
書込番号:14124400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトウェア自体はiOS 3/4/5に含まれているものの、iOS 5では、利用状況の診断機能をオフにする
ことによって無効化できるほか、iOS 3/4でも、現時点で診断機能が利用されている形跡はないようだ
とのことです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495431.html
書込番号:14124432
1点

> iOS3.Xの時はモバイルデータ通信をOFFにしてもパケット漏れが発生するバグ?がありましたよね?
下記で、iPhone 3GS+iOS4でモバイルデータ通信をOFFにしても、わずかですがパケット料金がかかると
報告されていますので、iOS4でもバグ?は残っていたのかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=13671179/
書込番号:14124598
2点

>下記で、iPhone 3GS+iOS4でモバイルデータ通信をOFFにしても、わずかですがパケット料金がかかると
>報告されていますので、iOS4でもバグ?は残っていたのかもしれません。
あのスレだけでは判断できないと思います。
なぜならAPN Disabler導入前に時々MMSを使ってたっぽいですから。
できればモバイルデータ通信OFFで〆日〜〆日まで試してもらいたかったんですが、途中からAPN Disabler(これだと遮断できて当たり前)を導入しちゃったので、真偽は解らないままです。
当方の場合、モバイルデータ通信オフ(APN Disabler無)で完全に遮断できてたのは該当スレで書いた通りです。(iOS3〜)
書込番号:14124800
1点

>カッタバカリさん
失礼します。
そういったコンプライアンス的な事を気にされるなら、極論かもしれませんがそもそもネットなんてしないほうがいいと思いますよ。
書込番号:14125001
1点

ドコモ、auのスマートフォンでも勝手に通信してますけどね。
ちなみにAndroidは何の説明もなく
アプリを購入したユーザーの個人情報(氏名、メールアドレス、住所)を
アプリ開発者に勝手に開示しています。
これは「仕様」であり、今後も変更の予定はありません。
ちなみにきまぐれ(バグ)で電話番号まで開示したりしてます(笑)
これだけの情報があれば簡単に架空請求詐欺が出来ますね。
酷いものです。
書込番号:14125413
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
この情報を書きこむのがこの板で適切なのか分からなかったのですが、こちらにて報告させて頂きます。
RoberuのiPhone4ケースを購入しました(4Sにて使用)。確か6300円です。
商品の質感はそれなりに満足の行くものでした。
ただちょっと糸細いし革すんごい薄いし強度不安だなと思いつつ装着。
見た目革の質感もよく素敵です。
2〜3時間後、外付けFMトランスミッターを使用できるか確認したところケースの厚みがあり装着不可。これはどランスミッターの端子が短いだけなので、想定していました。
ケースの下の部分を外せば使用できるしと思い、ケースを外す…嫌な感触と音と共に添付画像に○1部分の革が切れてしまいました。
まったく乱暴に扱ったつもりはないのですが…
ここの革が切れても完全に使用できないわけではないのですが、今後ここから更に痛みが進行しそうで、更に2、4の部分も同程度の仕上げで今後同じように切れてしまうのではないかと非常に不安です。
なぜか3の部分だけは他と比べると丈夫に仕上げられているように感じました。
長期使用してのことならしょうがないかと諦めるとこなのですが、装着から数時間でのことなので販売元にメールで、この強度が普通なのか、あるいは自分のところに届いたものだけなのか一応問い合わせをしています。
同商品を今後購入する方は、ケースの取り外しはとにかく慎重に行うほうがよいかと思います。
この商品はマナーモードに切り替える際にはケースを外す必要がありますので、つけっぱなしで使用は実質できませんので使用の際は細心の注意が必要かと思います。
特に安価なケースではなく、高価な商品ですので強度の件は慎重に考慮が必要かと思います。
販売元から返信がありましたら、経過の方報告させて頂きます。
3点

>この情報を書きこむのがこの板で適切なのか分からなかったのですが
書きこむこと自体は全然OKだと思います。
同じケースの購入を考えて人の参考にもなるし。
でも、iPhoneの評価じゃないのに『悪』を付けるのは不適切ですね。
書込番号:14123144
7点

公式HP見てみましたけど、マナーボタンの云々はちゃんと注意書きがされてますね。
注意書きがなければ返品とかの話に持っていけるかもしれませんが、今回の場合はどうでしょうね・・・。
よくて製品交換だとおもいます。
同様のレザータイプケースが希望なら、ちゃんとマナーボタン部を切り抜いた他社製品もたくさん出回ってることですし
買い替えを検討されてはいかがですか?
書込番号:14123434
1点

>>品格コムさん
なるほどです。製品自体の評価でない場合は”その他”で書きこむほうがよいということですね。以後気をつけます。
>>ふとっちょ79さん
えーとマナーモードの件ホームページに取り外す必要がある旨書いてあるのは購入前にも見ており、それは承知で購入しております。
この商品の購入を検討している人がいたら、このケースは一度取り付け後付けっぱなしで外すことなく使用し続けることは商品の性質上できないので、マナーモードに設定する際などケースを取り外す際には最新の注意を払って取り外すように注意したほうが良いですと伝えたかった次第です。僕の説明がヘタで誤解を与えてしまったようですいません。
また、返品というのはあまり望んでいなくて(商品自体は気に入っている)交換(できれば指摘した箇所をもうちょっと強度がなんとかなったものなら尚良なのですが…)してもらえたらありがたいなあと思っています。
あと僕はこの商品のデザインと質感はとても良いものだと思っていて、使用している革がものすごく薄いのと、同じく僕が今まで見たことがある本革の製品の中では糸がものすごく細いものを使用しているので僕の場合と同じようなケースがけっこう発生しているのではないかな、と思いました。
革の製品ということで使い込むことによって味が出てくることも期待していたので、だめになったら新しいのを買って取り替えればいいという性質の商品ではないような気もするので…お値段もお値段ですしね(^^;
交換等の対応をしていただけないようなら、他の革製のケースを探して購入するつもりです。ただデザインはこの商品が今まで見た中では一番気に入っているんですよね…うーん…
ふとっちょ79さん、他社製品でおすすめがあったら教えていただけないでしょうか。僕は他社製品でなかなかピンと来るものが見つけられなかったもので…
書込番号:14124438
0点

アップされた画像を見る限り、素人目に見ても問題の個所は??な造りですね。
モロに糸にストレスがかかりそうな・・・
ポケット状の場合、こんな感じがよく見る縫製だと思います。
http://image.rakuten.co.jp/yy/cabinet/bag/img55651078.jpg
それに、天然皮革だとすると均質性を保つのって(ある程度の品質管理はされてるにしても)人工皮革比で難しいんじゃないでしょうか。
たまたま弱い部分が該当部分に当たっちゃったとか・・・
書込番号:14124547
1点

>他社製品でおすすめがあったら教えていただけないでしょうか。
自分なら革タイプならこれ買うと思います。
http://www.notodesign.jp/iphonecase/for4.html
書込番号:14124599
2点

失礼しました。
悪評価になっていたため返品話を出したのですが、製品自体は気に入ってらっしゃるみたいですね^^
オススメの製品ですが、私はこの手のケースを探したことはないので申し訳ないですが答えられません(>_<)
書込番号:14124968
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)