iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保証について

2011/12/12 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:82件

ソフトバンクのiphone4Sのオプションで、あんしん保証パック(i)があります。
これはアップルで修理してもらった際の代金の一部を持ってくれる
ものと理解しましたが、これは、落としたりして破損した場合や水没等で壊れたり
故障した場合の有償修理の場合の保証ですよね?

AppleCare Protection Plan for に入ろうと思っているのですが
このあんしん保証パック(i)にも入る必要性がどこまであるのか正直
迷ってしまいます。
購入時しか入れないうえに毎月500円。これを2年以上も払うとなると
AppleCare Protection Plan forで7200円+12000円(2年分)で
約2万の負担となってしまいます・・・。
しかも、このあんしん保証パック(i)の説明には
”保証期間外の故障や水濡れなどの際に支払った修理代金の60%※1を、月々の iPhone 利用料金から割引します。”
とあり、保証期間内の有償修理の負担はしないとも受け取れます。
みなさんは、どうされていますか?

書込番号:13884315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/12 21:40(1年以上前)

たぶん、”保証期間外の” は、故障にかかっているだけでしょう。

要するに、”保証期間外の自然故障” および ”水害や落下、紛失事故” ってことだと
思います。

うちは16GB版なので、両方とも入りませんでした。本体46000円でしたが、
それに比べて高すぎです。水害は実費でも17800円程度だし、液晶修理も
QuickGarage(アップル社公認の修理会社)でやれば安い。

落としても簡単に壊れないよう革のケースを使っています。

書込番号:13884428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/12 22:09(1年以上前)

スレ主 どんたらさん、

>みなさんは、どうされていますか?

私は、AppleCare Protection Plan forにもあんしん保証パック(i)にも入っていません。
Apple純正バンパーとsimplismのネックストラップを装着しています。

書込番号:13884596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度5

2011/12/12 23:27(1年以上前)

私は3GSのときに電池の交換目的でAPPに加入してましたが、いざ4Sに変える直前に電池交換しておこうと、SBショップに持って行ったら、ドック差込口にヒビが入っているので交換は無理です。と言われました。
結局7800円払った損になってしまいました。
なので今回はなにも入っていません。iPhoneの場合電池交換や液晶割れなどもいろいろ修理業者があるので、何かあったときにはそちらを使ったほうがいいかなと。

ちなみに何か起こらないようにと、4Sはアルミのケースで厳重に保護してます。(液晶画面はどうしようもないですが...)

書込番号:13885051

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

復元できません・・・教えてください!

2011/12/12 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:37件

iphone4Sの64GBを先月末に購入しました。

一昨日の夜にappストアでアプリを探していたところ突然フリーズ。
画面操作がまったくきかなくなったので30分程放置。
何も変化がなかったので電源長押し→アップルマーク出たり消えたり。
5分ほどして何も変化なしなのでホームボタンと電源押し。

iTunesに接続してください画面にまで持っていけたので
ホームを押しながらUSB接続。
復元しようと試みますが、準備中画面でエラー。(21)
セキュリティソフト完全除去後再度復元→エラー。(21)
違うPCにてiTunes最新版更新後復元→エラー。(3194)

SBショップで実際に見てもらってうちでは無理です。
カスタマーはうちでは無理です。
アップルサポート?ではうちでは・・・。
↑のさらにシステム担当ではわかりません・・・。

この症状があらわれた方いませんか・・・?
解約ってできないのかな・・・。

午後に再度アップルサポートのシステムの方にまた電話するつもりです。

書込番号:13882340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/12 11:28(1年以上前)

故障でしょ・・・

電話では無理なので持ち込むか、オンラインサービスで現物を送るしかないと
思います。キャンセルは無理です。

”キャンセル不可” と契約書に印刷してあって、それに了解のサインをしている
はずです。もう一度、契約書を読み直しましょう。私の家族がサインしたばかり
なので、まだ覚えてます。さすがに、大量にこういう事例が発生していれば、
キャンセルもありうるとは思いますけど。

書込番号:13882357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/12/12 11:40(1年以上前)

>デジタル系さん

嫁にもただの不良品じゃね?と
言われました・・・。

規約は知ってます。
なにせ購入して間もない状態で壊れてサポートたらいまわしされて
かなりな時間を費やしているのでちょっと幻滅なんです。

書込番号:13882386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/12/12 12:17(1年以上前)

実店舗Apple Storeに持ち込むのが一番です。
心地よい気持ちに変わって帰途につくことができます。2〜3時間で行けるところにあればですが。無理な距離ならオンラインサービスで現物を送るしかないと思います。

書込番号:13882485

ナイスクチコミ!0


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/12 12:59(1年以上前)

お気持ちはお察し致しますが、契約時に
Appleでのサポートになるとお聞きになって
いる筈ですので、とりあえずはAppleに
電話した方が良いかと思いますよ。

書込番号:13882650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/12/12 16:04(1年以上前)

>十字架のキリストさん

AppleStoreが高速含め3時間かければあります・・・。
どうするかは嫁と相談してみます。

>G'z80さん

Appleのサポートに電話したのですが無理でした。
今回の個体はハズレなんでしょうか。

書込番号:13883141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/12 16:08(1年以上前)

Apple Storeへ持っていけば、交換してくれるでしょう。
買って間もなければ、在庫が有れば新品でくれるでしょうし、
月日がたっていれば、リビルト品でしょう。

近くにApple Storeが無いのであれば、アップルサポートへ連絡し交換依頼を
すれば、配送で交換できます。交換の仕方は、アップルサポートの担当へ聞いてください。

電話もライフラインの一つです。
早急に改善されて、楽しいiPhoneライフを満喫しましょう〜。

書込番号:13883156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2011/12/12 17:40(1年以上前)

>浅野さん

Appleサポートの方は交換等の言葉は
まったく触れなかったので修理前提なのかと思っていました。

一応買ってまだ2週間も経ってません。すぐフィルムとケースで
武装?したのでかなりキレイなんです。
早く満喫したいです〜(T_T)

一応交換の方向で話をしてみます。

書込番号:13883431

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/12 18:47(1年以上前)

不具合発生で不本意かと思いますが
Appleのサポート対応は悪くは無いので前向きにね。

Genius Barへ予約して店舗へ行けば何も言わずとも交換になるでしょう。

http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

Apple ストアが主要都市部にしか無いのがネックですが;
これだけ全国で売れてるのだから、ショップを増やしなさいと言いたいw

ただし、せっかく貼った保護フィルムは残念ながら貼り直しとなります^^;

書込番号:13883642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/12 20:59(1年以上前)

>修理前提なのかと思っていました。

修理なんてしませんよ。そのためのパソコン、iCloud バックアップシステムです。

ソニーの携帯ミュージックプレーヤーが壊れた時は1週間取られて、まいりま
したが、iPad, iTouch, iPhoneは、すぐ交換になって修理完了ということに
なります。

ただ、MacBookProなんかでも、ほとんど3日間くらいで修理が終わるので、
迅速な修理が行える体制なんだろうと思っています。MacBook、iMacのよう
なパソコンでは、交換修理というわけにはいきませんので・・・

書込番号:13884181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/13 08:55(1年以上前)

まだ、アップルストアのジーニアスバーに行かれていなかったら、試してください。
私の知人も同じ現象になった事があります。私の場合はその現象が出ませんでした。その知人と私の違いは、知人はWindows PC、私はMacです。
ちょっと気になり、友人のWindows PCに入っているウィルス対策ソフトをオフにして再度挑戦したところ、無事作業が完了しました。
文面を拝見するとクリックパパさんのiTunesは、Windows PCのようなので、試してみてください。
もしだめなら、アップルストアのジーニアスバーですね。大変混み合うので予約して行かれるのが賢明です。ただし、予約しても10〜20分待たされるので、時間に余裕がある日に行かれるといいと思います。
あと、アップルでの対応は、たぶん別機種と交換になります。よって、iPhoneのシリアル番号は変わりますが、アップルのデータベースも書き換えられるので、サポートはそのまま継続して使えます。
早く直ることをお祈りしています。

書込番号:13886039

ナイスクチコミ!2


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2011/12/13 10:54(1年以上前)

スレ主はウィルス対策ソフトを完全消去までしているので、今回の場合は、iPhone自体の故障が濃厚ですね。

書込番号:13886354

ナイスクチコミ!1


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/13 11:01(1年以上前)

見落としていました。
やっぱり、ジーニアスバーが確実ですね。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:13886375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/12/13 13:04(1年以上前)

沢山の返信ありがとうございます。

結局アップルのサポートに説明を受けながら
winPCにて操作をしましたが、改善は全く見られなかったです。
送ってもらって工場で診るために予約をしましょうか?と、
提案されましたが、代替え機は用意できないということで
みなさんに言われたようにGenius Barの話をして、
持ち込み予約の段取りを取りました。
Genius Barの存在を知らなかったのでとても助かりました。

また結果が出ましたら書き込みします。

書込番号:13886761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/12/15 20:49(1年以上前)

ジーニアスバー行きました。
結論は、新品と交換となりました。

経緯として・・・
来店→本体預ける→店員?さん診る→交換いたします。
来店から30分もかからずに新品を受け取りお店を後にしました。

うーん・・・
最初から来るべきだったw

みなさんの助言でジーニアスバーを利用することで
あっさり解決しました。
でも、故障内容は不明だそうです・・・。

ありがとうございました!

書込番号:13897027

ナイスクチコミ!1


Bohmさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/15 21:40(1年以上前)

クリックパパさん

よかったですね。
この点が、Android端末とiPhoneの違いなんですよね。下手に携帯ショップに修理を出すと端末を預かりになって、代替機に3GSを渡されることがあります。
iPhone、iPad、iPod系ではジーニアスバーで交換が原則です。
機種交換が原則なので、この書込をご覧になってアップルストアのジーニアスバーに行かれる方もいらっしゃると思いますが、必ずバックアップしないとコンテンツは消えてしまうので、注意して下さい。
iOS 4の時は、MacかPCのiTunesにバックアップする仕様だったので、交換してもらってもiPhone中身が空なので、帰り道に音楽が聴けずに寂しい思いをしていました。今度のiOS 5からバックアップにiCloudが使えるのでアプリの復元はiCloudからできるのですが、ただし3G回線ではできず、WiFi接続が必要です。アップルストアにはフリーで使えるWiFiがありますが、混んでいてADSL並に遅いのでやっぱり帰宅しての復元が良いかもしれません。
(参考:http://www.appbank.net/2011/10/20/iphone-news/315948.php
あと、当然ですがアップルストアは、iPhoneしか扱っていないので、iPhoneの事を聞けば色々と機能を教えてくれますし、無料のワークショップなんかも開いているので参加されると面白いですよ。
携帯ショップでは、色々なメーカーの携帯を扱っているので、店員がiPhoneの機能を全て把握していないので、困った時はアップルストアです。
ちなみにジーニアスバーにいる「店員さん」は「ジーニアス」と呼ばれています。自分自身をジーニアス(天才)というのは、なんだかなと思うのは私だけでしょうか?
余談ですが、私はiPhone 4のホームボタンの不具合で交換になったのですが、iPhone 4の時はどうも他国の再生品を流用していたらしく、マナーモードするとなんとカメラのシャッター音も消音されていました。
アップルファンのサイトで結構話題になりました。
iPhone 4Sになってから、米国、中国、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアのものは修理してくれないそうです。
クリックパパさんや私は関係ないのですが、海外からSIMフリーのiPhoneを仕入れて、ドコモのSIMを使う人は要注意のようです。(余談でした)

書込番号:13897277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージ送信時の音

2011/12/11 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 Tea_Breakさん
クチコミ投稿数:7件

教えてください。
メッセージを送信したときに「プォッ」って音がするのですが
メールみたいに送信音を変更することは出来ないのでしょうか?

書込番号:13879648

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/12/11 19:45(1年以上前)

「設定」⇒「サウンド」⇒「メール送信」で変更です^^

書込番号:13879692

ナイスクチコミ!2


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/11 19:48(1年以上前)

設定→サウンド→メール送信から
変更出来ませんか?

書込番号:13879704

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tea_Breakさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/11 19:55(1年以上前)

メール送信の音は変更できて、音も変わるのですが
そこを変えてもメッセージ送信の音が変わらないのです・・・

書込番号:13879723

ナイスクチコミ!13


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/11 20:08(1年以上前)

当方のiPhoneで試してみましたが
変更した音に変わり送信されましたよ。

再起動して再設定されては如何でしょうか?

書込番号:13879785

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tea_Breakさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/11 20:24(1年以上前)

わざわざ、試していただきありがとうございます。

スリープボタンで再起動
スリープ+ホーム長押しでリセット
を試しましたが、症状は変わりません。
設定のリセットは再設定のことを考えると躊躇われます。
特に実害は無いので、しばらく様子を見てみます。

書込番号:13879876

ナイスクチコミ!3


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/11 21:03(1年以上前)

Tea_Breakさんが質問しているのはSMSなどのメッセージアプリの話で皆さんの回答はgmailなどのメールアプリの変更では?
もしそうなら変更できなかったかと思います

書込番号:13880093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/11 21:16(1年以上前)

sasa72さん
メールの送信音は変えれますがメッセージの送信音は変えれないんじゃ無いですか?

書込番号:13880166

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/11 21:17(1年以上前)

メッセージの送信音は変更できないと思います。

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11828445/

書込番号:13880175

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Tea_Breakさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/11 21:40(1年以上前)

私の言葉が足りませんでしたね
メッセージ=softbank.ne.jp=MMS
メール=i.softbank.jp=Eメール
と、認識してたんですが・・・

送信音は変えられないんですね。 もやもやがスッキリしました。
皆さん、ありがとうございます。

書込番号:13880299

ナイスクチコミ!2


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/11 21:42(1年以上前)

>メールの送信音は変えれますがメッセージの送信音は変えれないんじゃ無いですか?
確かにそうでした(汗)

メール=メッセージ
一緒になって考えてしまいました。

失礼しました。
メッセージの送信音は変更できません。

書込番号:13880310

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信拒否

2011/12/10 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

質問ですが
着信拒否はどうやってやるんっすか?

書込番号:13873732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/10 14:07(1年以上前)

スリープ中に着信した時はスリープボタン2度押し。
iPhone使用中に着信した時は「拒否」をタップ。

書込番号:13873758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/12/10 14:27(1年以上前)

スリープボタンってhomeボタンですか?

書込番号:13873813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/10 14:30(1年以上前)

本体上面の金属製のボタンです。

書込番号:13873821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/12/10 14:35(1年以上前)

わかりました(`_´)ゞ
ありがとうございました

書込番号:13873838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/10 22:51(1年以上前)

でも、それって、フィーチャーフォンの着信拒否とはちょっと違いますよね

書込番号:13875875

ナイスクチコミ!1


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/11 02:09(1年以上前)

iPhone本体には、いわゆる「ガラケー」の様な着信拒否をする機能は無いと思います。

なのでソフトバンクの「ナンバーブロック」に申し込むしか無いでしょう。

書込番号:13876765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2011/12/20 21:05(1年以上前)

みんなさん
ありがとうございましたo(^▽^)o

書込番号:13919958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD

2011/12/10 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

使えないの不便じゃないですか?
アプリ用にデータフォルダの空き容量が8GBもあれば十分では・・・・

どうしてmicroSD使えないの…技術的な限界!?

書込番号:13873639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/12/10 13:34(1年以上前)

>使えないの不便じゃないですか?
全く不便じゃないんだが…。

>アプリ用にデータフォルダの空き容量が8GBもあれば十分では・・・・
なんかAndroidがベースになっている様だが、構造が全く違うから意味が違うだよね。
アプリ用のデータフォルダなんて気にしなくていいのさ。

書込番号:13873652

ナイスクチコミ!11


スレ主 tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/10 14:04(1年以上前)

もちろん不便ではない人もいるでしょう、でもiPhoneの使い方は人それぞれ。

使い方が変わって容量不足を感じる人もいるのでは。

書込番号:13873748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/12/10 14:10(1年以上前)

不便さを感じたことは全くないですね。SDがなくてもそれをカバーしてくれるアプリ等がたくさんありますよ。

書込番号:13873763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/10 14:17(1年以上前)

たぶん、iPhoneを最初に作った時に、将来、ストレージはクラウドになると予想して
たんでしょうね。初代モデルからSDカードの類はついてませんから・・。

最近のMacMini, MacBookAirはDVDがついてません。文句を言っている人もいますが、
DVDは、ほんとになくなりそうです。ストレージは、まさしくクラウド時代です。

私は、デジカメ用にEye-Fi card( SDカードに無線LAN機能が付いたもの)を買ったのですが、
iPhoneで撮影して、PhotoStreamに送ったほうがはるかに便利なので、余ってしまって
います。画質は、iPhone4のカメラでも(4sの前)、パソコンの画面で見るだけなら、十分ですね。
人に見せるには、結局縮小しなくてはならない。

書込番号:13873789

ナイスクチコミ!4


スレ主 tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/10 14:34(1年以上前)

成るほど…

と言うことは16GBモデルで容量は十分なの!?

書込番号:13873836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/10 14:47(1年以上前)

そうでもない。

映画とか音楽とか、いちいちダウンロードするのは面倒でしょう。短い曲なら
いいかもしれませんが・・・。

頻繁に使用するデータは、iPhoneの中にあったほうが便利。

今は、iCloudだけでなく、dropBoxとかEverNoteとかFlickrとか、クラウドサービスは
大量にありますから、データによって、それらを使い分けるのが便利ですね。

書込番号:13873869

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/10 17:30(1年以上前)

>使えないの不便じゃないですか?
逆に、どう使うことを想定して不便と思うのですか?
これも人によりけりですがね。

>どうしてmicroSD使えないの…技術的な限界!?
デザインを妥協しないアップルならではの判断かと。
それに、上で既に書かれてる通り使わなくても済むソリューションがいくつもあるし。
どうしても使いたいならサードパーティーのリーダー使えばいいし。

>と言うことは16GBモデルで容量は十分なの!?
ご自分でも『使い方が変わって容量不足を感じる人もいるのでは。』
とコメントされてる通り、人によりけりでしょう。
本体で自由に増やせない以上、容量は大きいに越した事ありません。

書込番号:13874403

ナイスクチコミ!8


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/10 18:01(1年以上前)

tocca.taさん

16GBで足りなくなる心配がある人は
32GBか64GBをどうぞ,ということでしょう。

書込番号:13874536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/10 18:21(1年以上前)

iPhone 4 32Gを使ってましたが、動画やアプリでけっこう容量ぎりぎりでした。
ナビソフトのnavico全国版だけでも1.9G弱ありましたし。
ですので、今回は迷わず64Gを選択しました。

最初は私もmicroSDがある方が良いなーって思ってました。
でも、使ってみるとべつになくても良いかなーって。

安価に容量をアップできるが最大の利点だと思いますが、
取り外しが簡単な外部メモリーは、
写真などの個人情報のデータが盗まれやすいのでは?と思い始めました。
(対策はあるかもしれませんが、無知ですみません)

それと、microSDは今のところ最大で32Gですよね。
microSDXCの64Gはまだ高いですしねー

書込番号:13874606

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/12/10 20:04(1年以上前)

そんなに不便は感じませんね。
microSDカードに慣れてしまっていると不便に感じるかもしれませんが、どっちみち、容量に溢れるほどになった時は外部ストレージへ移動させなければなりませんから、移動させる方法の違いだけですね。

書込番号:13875006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/10 20:17(1年以上前)

32G版を使ってますが、updateができなくなって、アプリを削除しています。

どうせ使ってないアプリを消すだけなので実害はありません。

動画はほんとに場所を取りますね。

書込番号:13875058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/12/10 20:25(1年以上前)

容量が増えると、ゴミが増えるだけっていう印象が・・・

消す時も、これなんのアプリだっけなんて悩んでしまう。同じような機能が
いくつもあったりして・・。

だけど、自分で買うなら64GB版ですね。

書込番号:13875096

ナイスクチコミ!0


スレ主 tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/10 21:07(1年以上前)

直接の関係はないけどこの記事をみるとスマートフォンの通信で動画の占める割合はかなり大きいですね(しかも3G)。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20111208_496435.html

僕も動画を入れるのでストレージについては大きいほうがいいです。
でもiPhone5が4インチに高速通信対応で出るのならmicroSDスロットも搭載されるかも知れませんね?

書込番号:13875309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/10 21:15(1年以上前)

そう期待して待つのも自由です。
可能性は低いと思いますが。

書込番号:13875340

ナイスクチコミ!1


スレ主 tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/10 22:00(1年以上前)

上のリンクの記事を見ていて気になったのが

>接続失敗率で当社(au)は0%でした。対して競合他社は10%台の接続失敗率になっています。

>またiPhoneだけに限っても、キャッシュを削除してからブラウザのSafariを起動し、メーカーサイトにアクセスし、表示するまでの時間も計測しましたが、当社のほうが上回っています。

来年は選べるキャリアが増えるかも知れませんしスマートフォンも今度は3台目なのでmicroSDに期待しつつ、よく比較検討したいと思います。

書込番号:13875564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/12/10 23:13(1年以上前)

スレ主 tocca.taさん

>どうしてmicroSD使えないの…技術的な限界

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10089543?start=0&tstart=0
そのほかには、ダウンロードミュージックの著作権保護の意図もあるかもです。

書込番号:13875986

ナイスクチコミ!1


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/10 23:30(1年以上前)

iPhoneにmicroSD等の外部メディアの対応は
現実には実現は厳しいかもですね・・・

ただユーザーが後から手軽に容量を拡大出来るのは
ありがたいですが・・・

書込番号:13876085

ナイスクチコミ!4


スレ主 tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/10 23:34(1年以上前)

>著作権保護の意図もあるかも

・・・・・なんとも意味深な表現ですね〜

書込番号:13876114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/12/11 00:19(1年以上前)

相性によって使えない場合がある、SDカードなんて要りません(笑)

書込番号:13876374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tocca.taさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/11 00:48(1年以上前)

>相性によって使えない場合がある、SDカードなんて要りません(笑)

スマホで使うSDは動作確認品や推奨品から選ぶのが無難ですね。

書込番号:13876492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/11 03:12(1年以上前)

写真やビデオならSDカードから取り込めるアクセサリーはあるにはあるね。

気になりながらも未だに入手してないので使用感は不明ですw
レビューによると賛否両論であまり意味無いかな(笑)

自分も仕事で活用したくSDカードやUSBメモリーが使えたら良いなと
思ってますが、今はiTunesにつないでExcelデータを取込んだり
Cluud系で取込んでますが、このヒト手間がめんどくさいです。

Camera Connection Kitを利用したアプリの出現を待ってます。

書込番号:13876874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

Viberが使えなくなりました。

2011/12/09 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:173件

iPhone4Sを購入し、Viberを使用しておりましたが、突然使えなくなりました。
Notifications are OFFと表示され、RetryかHelpをタップする表示が出ます。
設定→通知→viberのサウンド、バッジはONになっています。
後はどう設定すれば良いでしょうか?
どなたかわかる人いましたらよろしくお願いします。

書込番号:13869356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/09 12:09(1年以上前)

アプリを一旦消して、再ダウンロード&設定してみては?

書込番号:13869512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2011/12/09 12:11(1年以上前)

再インストールしても同じ結果です。。。

書込番号:13869519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/09 13:55(1年以上前)

アップデートによって不具合が起きてるかも知れません。
次のアップデートを待つ間、『LINE』など代替でしのぐとか。

書込番号:13869851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2011/12/09 16:22(1年以上前)

最悪です。。。LINEより音声が良くて毎日のように使っていたのに・・・(ToT)

書込番号:13870254

ナイスクチコミ!1


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 18:19(1年以上前)

横スレですみません。
Viberのセキュリティって安全なんでしょうか?
インストール時に電話帳データをViberのサーバーにアップロードされると書いてあったので、気になっているのですが。

書込番号:13870576

ナイスクチコミ!0


Shi0nさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/09 20:25(1年以上前)

kitu3nさん
その通りです。さらにアップされたデータは暗号化されてもいないはず。
ただし、アップされてる情報は名前とTEL番のみと主張しているようですね。

さらに、kitu3nさんが使わずとも連絡先の中に使用者がいる場合すでに
kitu3nさんの情報はアップロードされています。

現状Viberの保存された鯖が悪意あるユーザーにハックされたりした場合、
個人情報流出の可能性はありえますね。
完全にViber側を信用するしかないというのが現状のようです。

わたしも、使用するか否か迷っていますが・・・

書込番号:13870982

ナイスクチコミ!3


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/09 23:02(1年以上前)

Shi0nさん 

情報有難うございます。
私もDLはしたんですが、このことが気になってインストールはしていません。

自分はよいのですが、友人の電話番号までアップロードされるのはちょっと…。

書込番号:13871683

ナイスクチコミ!0


春パナさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 09:00(1年以上前)

VIBERが心配するならほかのLINEとかKAKAOとかも使わないでください。基本は同じです。しかもLINEもKAKAOも韓国系です。

書込番号:13872798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/12/10 09:19(1年以上前)

LINEはアドレス帳アップロードなしでも使える。
カカオは無条件で上げに行く(-_-)
Facebookのアプリなんかもやってるぞ…。

書込番号:13872855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/10 09:38(1年以上前)

ひなのままさん

一旦、アカウントを削除して、再登録してみてはどうでしょうか。

以下を参考にしてみてください。
http://kumoniwa.blogspot.com/2011/04/viber.html

書込番号:13872913

ナイスクチコミ!0


LAUDAさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/10 20:28(1年以上前)

こんにちは。

スレ主様
試行済みまたは解決済みかも知れませんが、念のため。

Viberの画面で、下のメニューの「More」→「settings」で、
一番上に「Notifications」の項目がありますが、
「Contact Joined Viber」がONになっていますか?

Restore Viber Default は試しましたでしょうか?

まだでしたらご確認ください。

書込番号:13875115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)