端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全839スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2011年11月12日 23:17 |
![]() ![]() |
11 | 10 | 2011年11月12日 20:45 |
![]() |
9 | 4 | 2011年11月12日 19:50 |
![]() |
69 | 19 | 2011年11月12日 09:32 |
![]() |
5 | 5 | 2011年11月11日 03:01 |
![]() |
11 | 6 | 2011年11月11日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
先週の土曜日にソフトバンクショップから、16GBのブラックもらいました。
もともと3GSユーザーなので、特に不便な点なく使っています。
しかし、今週の火曜くらいに写真撮ろうとしたら、カメラ画面が真っ黒。水曜くらいには、ロック画面が真っ黒(バックライトが一番暗い状態で、ロック画面はうすーく見えました)になって、また来た!って思いロック画面のその状態を写真で撮っちゃおうと思い、ホームボタンと電源ボタンを同時に押したら、写真は撮れずその変な状態は治りました;
これってやっぱ初期不良とかですかね。
テクニックセンターに電話したら、そもそもロック画面は写真で撮れないので不具合ではありませんと言われましたが、3GSでやってみたら普通に撮れますね。もうテクニックセンターは信用できません。どなたか教えてください。
0点

>テクニックセンター
それは、Appleストアでしょうか?
書込番号:13755492
2点

>写真撮ろうとしたら、カメラ画面が真っ黒
カメラアプリ終了して再起動する。
>ロック画面が真っ黒
本体再起動する。
>ホームボタンと電源ボタンを同時に押したら
写真は撮れません。スクリーンショットが撮れます。
電話で「写真」と言っていたのであれば相手のほうが正しいですね。
書込番号:13755513
3点

みなさん返信ありがとうございます。
>サフィニアさん
ソフトバンクのiphoneテクニックセンターです。
>grffgさん
カメラアプリとロック画面は一応再起動したので、今週また様子を見てみます!
あと、確かに「写真」って言ったのは間違いましたね...
書込番号:13755584
0点

>ソフトバンクのiphoneテクニックセンターです。
疑問点は、Appleのサポートに問い合わせた方が良いようですよ。
書込番号:13755727
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
iCloudを利用→iPhone4SのHDDは小さくても問題なし? 携帯からの書き込みの為 過去に書き込みがあるか検索せずに質問します
iPhoneを購入を夢見る男です 本体ハードディスク16〜64Gまでありますが iCloudを利用するなら 本体ハードディスクは小さくても問題なしという考え方もありですか?パソコンと同期はMacしかだめでウインドウズ7はむりですか?パソコンと同期するなら それなりにiPhoneも64G程度のハードディスクがあるにこしたことがないものですか?
1点

MacでもWindowsでもiPhoneは利用できます。またiCloudは5GBまでが無料で使えますが、主さんがiPhoneでどのように使うかによってiPhoneの容量が決まってくると思います。iPhoneにあまりデーターを入れないのであれば16GBで良いと思いますが、備えあれば憂いなし、大めの容量が良いと思いますよ。あとは、AppleのホームページでiPhoneのHPを見てiPhoneの良さをもっと知りましょう!
書込番号:13754657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます まだまだ使い方のイメージはわきませんが先日買ったビデオカメラには64ギガのハードディスクが内蔵で10時間近く高画質画像が撮れることを思えば32GのタイプのiPhoneでよいかななどと迷ってました。4Sに関しては本屋で2さつほど情報誌をかい がらけ〜残金10ヶ月縛りの自分のiPhone機種変したいしたい 気持ちを iPhoneをよく理解するまで押さえようと勉強中です このサイトの検索方法も下の方にあることがわかり さらに疑問を解決したいと思います(^0^)/
書込番号:13754669
1点

iPhoneは良い端末なのでぜひ使って見てください!
iOS5より、iTunesを介しなくてもアップデートができるようになったり、USBケーブルでつなぐことなくPCとWi-Fiにて接続でき同期もできるようになりました!
最新情報はネットから取り込んでください!
本だと少し前の情報しかないと思います。
また他のスレッドがたくさんあるので参考に
してください。。
iPhone4とiPhone4Sの口コミ見ておきましょう(b'v`●)b
書込番号:13754709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。最新情報などを得るためのオススメサイトがあれば是非教えてください(^0^)/ マニャアルもPDFをダウンロードして 勉強中です
書込番号:13754714
1点

iCloudは万能ではありませんので、
使い方にはよっては容量は多い方が良いですね。
従来の携帯の使用範囲なら16GBでも十分かな?
この辺りは自分で調べて知識を高めてから
導入されると、よりiPhoneを使いこなす事が出来るかと思います。
自分はあまりメンテナンスしないので、
入るだけ入れていき、足りなくなったら整理するので
今回は64GBにしました。その前の32GBでしたがほぼ一杯になりましたよ。
音楽データだけでも25GB、アプリも20GB近くあります。
(まぁ、ほとんど使わないのですが、その辺は突っ込まないで下さいね。)
書込番号:13754777
2点

まず、iPhoneはハードディスクではなくフラッシュメモリです(^_^;)
さて、メモリの多くは一般的な使い方では音楽、写真や動画、アプリで使用されると思います。
音楽をiCloudに置くiTunes Matchは日本では利用できませんので、iPhoneに置く必要があります。写真はフォトストリームも利用できますが1000枚までですし、アルバムや動画を保存しようと思ったらやはりiPhoneに容量が必要です。アプリも本体はiPhoneに置いておく必要があります。
ですので、iCloudがあるから、というのは容量選びには関係ないと思います。どれだけの音楽、写真と動画、アプリを入れておきたいか、によると思います。
ちなみに私は音楽だけで3000曲、30GB以上使ってますので、64GB必須です(^_^;)
書込番号:13754945
2点

あ、顔アイコンの表情が間違ってました。
まあどうでもいいことなんですが(笑)
書込番号:13754956
0点

海外と違って日本では、music matchもできないし、iCloudへの過剰な期待は禁物でしょう。
今のところ、Googleのサービスのほうがおおむね上。
アプリがiCloudをサポートするようになるまでは、あまり役に立たないような
気がしています。
すでにクラウドはかなり進展しているし、アップルは後発だから追いつくのは
大変でしょう。でも、OSを作っている会社のサービスなので、その点は、有利
ですね。EverNoteとGmailはまず安泰だと思いますが、Dropboxあたりは、
厳しいかも。
書込番号:13755063
0点

思うんだけど、iCloudってiPhoneと同じ容量ないとダメなんじゃ??
最近警告出まくり。結構鬱陶しいです。課金への誘いか!ってね。
それにしても主さんはもう少し勉強したほうがいいと思いますよ。いろいろと。
書込番号:13755847
0点

みなさん たくさんの情報ありがとうございました もっともっと 勉強して わからなければどんどん 書き込みしますねo(^-^)o
書込番号:13757588
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
ホームボタンの押したときの感触、みなさんはどんな感じですか?
自分のiphone4sは「グニュ」って感じでiphone4とはまた違う感じなんですが、
仕事仲間のiphone4sはカチッて感じなんです。
これは個体差なんでしょうか?「グニュ」と「カチッ」
皆さんはどちらですか?
3点

私の場合、3GSと不良交換前の4Sはグニュで交換後の4Sはカチッです。
グニュに慣れていたので、カチッには最初違和感ありましたが
もう、慣れてしまいました。
書込番号:13752810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も「グニュカチ」ですね。
「カチッ」っていうハッキリしたクリック感はないです。
周りの人のを触らせてもらってもそんな感じなので一応これが標準かなと思ってます。
書込番号:13755834
1点

私の16GBブラックC39は「グニュカチ」です、
Gazakyさんと同様に、ハッキリしたクリック感はないです。
書込番号:13757356
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
私、ドコモ携帯(端末は変わっているが)を10年以上使っていて、昨今のスマホの流れに順当に乗ればドコモのアンドロイド端末に行き当たるのですが、どうもデザインやフィーリングの問題でiphoneがやっぱり欲しいなあと思う次第です。今回4S発売にあたって、従来のソフトバンクに加えauというキャリアが増えた訳ですが、それでもドコモからソフトバンクのiphoneに変えられた方は、沢山おられると思います。
そこで質問ですが、10年以上ドコモを使っておられて、今回ソフトバンクiphoneにMNPされた主な理由はなんでしょうか?両社の使い勝手の違いというのもあるでしょうが、それ以外での理由があればお聞かせ下さい。
2点

『とにかくiPhoneを使いたい』これに限るのでは?
au版でなくSoftBank版な理由は、それぞれ理由があるでしょうが、
『au版のような機能制限が無い(※現時点では)』が大きいかと。
書込番号:13751403
8点

私がSB版のiPhoneを選んだのはwifi運用した際の維持費の安さです。
auでも定額通信つけずに契約すればかなり安く運用することは可能なようですが、念のため定額通信を付けつつ、分割でより安く運用できるのはSBでした。
また、arrows Zのwimaxでテザリングを行い運用する予定なのでauのスマホを二台持ちするよりもauとSBに分けた方がいいかなーという判断です。
後は細かい機能の差でしょうか。
MMSが出来ないことやプッシュ通知が15分おき(これはiCloudの自動転送設定をすればどうにかなりますが)それから、やはり通話をしつつ通信を行ったり出来るのは便利です。
書込番号:13751406
4点

まさに私がそのくちで
当時1番安いスマホがiphoneだったから
加えてまだまだandroidが未成熟だったからです。
割引があったので未練もありましたがはじめからやすいというほうが良いですし。
書込番号:13751477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的な意見ですが
MNPした理由を聞いても仕方が無いのではないでしょうか?
ほとんどの方がiPhoneが使ってみたくてMNPした人ばかりでしょうし。
逆にそれ以外の個人的な理由を聞いても意味もないでしょうし。
それならばむしろ
DocomoからiPhone4SにMNPして良かった又は後悔していることを聞いた方が有益と思うのですが・・・・
書込番号:13751483
4点

まず、iphoneが欲しいから移る。
じゃ、なんで禿か?
色々あるけと、1番は安いからでしょ。
そんでもって、無料の公衆無線LANあり、機能制限なし、
機能制限がない分禿のが今のところ可能性はある。
ただ、facetime使う奴少ないんだよな
大抵は、禿とも同士だと普通に通話。夜はスカイプ
auもiphone出してるけど、高い。今のところ金持ち向き
あとから扱うくせに強気すぎ。
ま、電波のつながりはいいんじゃないの。速度はわからんが
ま、年末に禿もauも大盤振る舞いすることになってるから、楽しみにすることですな
書込番号:13751559
3点

はじめましてronieです。
私は今現在ドコモの契約でいるんですが、
最近ケータイの月額利用料についてなぜこんなに高いのか?
と疑問に思いいろいろ調べました。
まずはドコモの長期利用して得られる特典についてですが、
利用明細にいろいろ割引が載っていますが意味がわかりません。
てゆーか多分金額面での特典はありません。
ですが、私もアンドロイドに興味を持ちまして、Xperia acroに乗ってしまいまいたが
ipod touchを持っている私からしますと、スペック面・機能面・デザイン面いづれも低く
後悔の毎日です。
ただ金額面においては多少良いです。というのは、
私はアンドロイドのパケット通信(3G回線)をOFFにしてsoftbankのultraspeed WiFi
のWiFi回線を使用しているのですが、ドコモにはパケットシンプルプランがあり、
パケットを使った分だけ支払う(0円〜のプラン)を使用することで通信料0円にてWiFiを使ったspモードメールの送受信が可能です。これが他社ですと、最低でもsoftbankの1029円がかかってしまうため無駄に支払いが生じます。
ちなみに私の支払いですが、
○ドコモ
通話した分だけの通話料 1000円程度
パケット代 0円
端末代 1700円程度
○softbank
ultraspeed WiFi 3880円
計 6580円
となります。長々とすいません。。
書込番号:13751712
2点

そもそも、同じキャリアを長く使うメリットが少ないってのもありますよね
まぁ基本料が少し安かったり、ポイントが少し多くもらえたり
割引契約の縛りがやや甘くなったりってとこでしょうか
数年前と違って、番号が変わらないわけですから
どうしようかと悩んで悩み抜くよりは、2年毎に渡り歩いて
新機種使って、キャッシュバック受けたりと楽しむのが精神的に良いと思いますよ
iPhoneに限らずね
書込番号:13751959
8点

>10年以上ドコモを使っておられて、今回ソフトバンクiphoneにMNPされた主な理由はなんでしょうか?
私はdocomo9年3ヶ月で、SoftBankにMNPですが、
第一の理由は、docomoはiPhone4Sを扱っていない、
第二に、どうせiPhone買うなら、実績のあるSoftBankです。
書込番号:13752841
5点

1回線をMNPしました。理由ほiphone4sが欲しかったからです。SBの回線に不安はありましたが、いい意味で大はずれ。
メインでいけそうです。
書込番号:13753007 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「ドコモから変えた」に該当しませんが、デジタルフォン→Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンクと乗り継いできましたが(というか、会社のほうが勝手に変わって)、個人的には「NTT」ってだけでダサい、いけてないの代名詞みたいなもんなのでソフトバンクがiPhoneを売ってくれて良かったと思っています。auに頑張って欲しいですね。
書込番号:13753061
6点

私も9年近くdocomoガラケーでしたが、2年前から彼女と一緒に通話専用SoftBankガラケーを持つようになり、
当時はiモードを残しておきたかったので2台持ちでした。
iPhoneへはdocomoからのMNPではないですが、端末の残債を残しながら機種変するのは好きではないので、
過渡期のAndroidと成熟期のiPhoneを比べながら5待ちをしてました。
残念ながら5ではなく4Sでしたが、ジョブズ氏逝去のこともありジョブズらしいiPhoneはこれが最後かなと思い決断しました。
私はスマホに対してガラケー機能は求めていなかったので、ガラスマにこだわりなかったですし、
それに正直Androidの互換性のなさに閉口気味です。
Android陣営は冬の国内向け新モデルでデュアルコアやHDパネル搭載を強調してるがOSは2.3
そして来春にはOS4.0でUIが刷新される→対応した新端末が欲しくなるのスパイラルに陥りそうで
いつが買い時か全然わからないし、例え次のOSが使えたとしてもOSアップデートがメーカー対応次第っていうのも嫌ですね。
あとdocomoのXi戦略も正直ないなと・・・、設定金額が強気すぎ。
あとauはいままで契約したことないし、なんでも手を出し過ぎで信用出来ない。
すべてが中途半端な対応になりそうで、実際WPがその状態だし
社長のGalaxyも扱うと言った発言でauはないなと切りましたw
実際春モデルで出てきそうですしねGalaxyは・・・
結果はSB/iPhoneでよかったと思ってますよ。
私の行動範囲では電波問題の影響は少ないですし、なによりiPhone自体の操作性が抜群!!
docomoガラケーを更新月の関係でいまのところ残してますが、本気でどうしようか考えてますw
書込番号:13753122
6点

もうかれこれ15年弱ぐらいの期間ドコモユーザーでした。今回妻と一緒にソフトバンクのiPhoneにMNPで乗り換えしました。
かなり以前よりiPhoneにスイッチしたいとは考えていましたが、やはり長年加入してきたキャリアを捨ててまでは・・・という要素がかなり強く、二の足を踏んでおりました。
これだけ長くドコモを使ってきていつもふと思っていたことが、料金的にかなり割引がされているようで、何がどう安くなって、どれだけお得なのか実はほとんどわからなかった、という点です。
毎月の請求明細を見ても項目がたくさんあって、何が何だかさっぱり・・・なにかカラクリがあって割引されているように騙されてるのかなぁ??と感じてしまうような状況でしたので、長く使ってきたのにそれに見合うお得感、割安感が感じられないのであればもうどこのキャリアにお金を払っても同じだろうと、ならば4Sも出たことですし、これを機に以前から魅力を感じていたiPhoneに乗り換えてしまおう、と決断しました。さらに言ってしまえば、機種変更をしようにもドコモには魅力に感じる機種はありませんでしたし。
妻共々違約金発生、ドコモポイントも10000ポイントを放棄しての乗り換えでしたがそれでも今はまったく後悔はありません。先日ドコモショップに行って各スマホをいじってきましたが、はっきり申し上げて機体のクオリティ、GUIの完成度、操作性、画面の美しさ、スクロールの滑らかさ、タッチパネルの反応などはそれらを遥かに凌駕していますね。
そこまでしてもiPhoneに変えた価値ありでした。まぁ、簡単に言ってしまうと、細かい理由は無くてただiPhoneが使いたかった、というだけなんですが(笑)
書込番号:13753712
5点

ドコモの電波で、iPhone使用しています
ドコモも、1年前に比べて、体感速度が
そうとう悪くなっています
LTEは、範囲が狭い
書込番号:13753762
4点

ドコモユーザーだけど、スマフォ欲しい
↓
ドコモは機種変もパケット定額も高い
↓
iPhone かっちょいい、欲しい
↓
でも10年以上ドコモ、プレミアステージだし解約いや。SBだけじゃ電波不安。
↓
ドコモで壱回線追加
↓
SBへMNPでiPhoneげっと
↓
結局2台持ちだけど、トータルはドコモで機種変するより安い
(今はドコモもパケ定安くなっているのでそんなに変わらないのかも・・・)
書込番号:13754073
1点

iphoneは付加価値があります。何かともうしますと充電器やオーディオドック当ですね、又、新しいiphoneが発売されれば古iphoneは音楽プレーヤー(子供やにプレゼント)に使えますからね、そして、音楽の同期も今までのitunesで出来ますから便利だと思います。
私も昔は、ドコモを利用していましたが料金が高い(しかし、電波が良い)からですね。
初期からiphone4sになりましたが、操作方法と過去の物使用できますからね。
何はともあれ、ドコモは高い(良い商品が無い※サムスン・・・・・・・微妙)
これに限ります。
書込番号:13754093
2点

私は家族がドコモだらけで家族割が無くなるのがキツイので、SIMフリーiPhoneにする予定です。
今月24日からかけホーダイが始まるので、iPhoneでそのプランを契約しようかと。
パケットはb-mobile WiFiに逃がして、日常は無線LAN運用するつもりです。
端末はまだ高いけど、パケホ抱き合わせの月々割を考えたら、ドコモのスマホとそんなに金額は変わらないのかと。
書込番号:13754604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DoCoMoからMNPでソフトバンクiPhoneに乗り換えた理由を
知りたいとの事なので、1台持ちが前提かと思います。
考えられる理由はまず、維持費が安く?、電波がソフトバンクでも
我慢できる人がMNPされたと考えられるますね。
そして、ソフトバンクの方がiPhoneの魅力を引き出して
くれるキャリアからだしょうね。
そんな私は3GS(SB)+auガラケーの2台持ち→auiPhone4Sに乗り換えました。
当方の活動エリアではSBでは通話さえ途切れる事もあり
一本化にあたりauにしましたが、SBに比べるとiPhoneの力は100%は
味わえませんが自分の使い方では満足しています。
因み、従来のau(10以上使用)から機種変では無く、
SBからのMNPにしました。auは従来の顧客には優しくないので。
多少の参考になればと。
書込番号:13754729
0点

ドコモではありませんが 私は2台持ちです。
理由はパケット上限はいつもいっていたので
iPhoneにするとSBの方が1000円安い
よって最低料金でガラケーを保持して
ほぼ同じ金額です。 しかもガラケーの最低料金で
1000円分の通話料が入っているので
家族とはiPhoneでお金かからず 仕事用はガラケーで
実質前より安くなりました
Xiも良いと思ったけどキャンペーン価格は詐欺のように感じました。
(キャンペーン期間に購入で ずっとあの金額なら納得ですが)
書込番号:13754747
1点

日本通信+DoCoMo+NTTコミュニケーションでiPhone SIMフリーというのは,
外出時の使用頻度が少なく、電話は待受けが多いと言う人には、ピッタリで格安です。
データ通信は日本通信のb mobile Fair、音声は050Plus(IP電話)、自宅ではWiFi経由です。
また、テザリングを特に速度制限なく使えるのは大きな魅力です。
書込番号:13755058
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
最初はsiriを試すことが出来ました。
今現在ホームボタン長押しでヴォイスコントロールが立ち上がります。
設定の一般の中にsiriという文字はありません。。。
位置情報はオンにしてあります。
ソフトバンク初心者ですみません。
お分かりになる方直しかたを教えてください。
1点

設定>一般>機能制限がオンの状態で
siriがオフになってませんか?
書込番号:13750163
1点

はじめまして。
iPhone(iOS5)の「設定」をタップ
↓
上から9つ目の「一般」をタップ
↓
上から4つ目の「Siri」をタップ
↓
一番上の「Siri」をオンにする
この手順でSiriを使用することが出来るようになります
書込番号:13750167
0点

お早い返答に感謝します。
いろいろネットで調べていた時間はなんだったんだろう…という感じです。
ありがとうございました。
使えました!!
書込番号:13750170
2点

safariのブックマークのiPhoneユーザーガイドで分かりましたよ。
書込番号:13750175
0点

ほんとに助かりました。
このような物があることも知らず…
TOP画面においておきました。
ありがとうございました。
書込番号:13750189
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ソフトバンクオンラインで予約中ですが、
もう20日ぐらいなりますがまだです。
近くのショップでも全くわからないとの事、
心斎橋店の前を毎日通勤で朝の9時ごろ通りますが、
毎日並んでいますが、
毎日何台かは、入ってきてると言う事?
並べばあるんでしょうか?
朝に店員が今日は何が何台とか言ってくれるんですかね〜
並んでも何も入ってこない事もあるんでしょうか?
1点

どこかのスレでオンラインショップは入荷優先率が一番下という情報がありました。
apple store>量販店≒SBショップ>SBオンラインショップみたいです。
人気機種を選んでるとかなり待つかもですね。
関係ないかも知れないけど、ボチボチ第2グループの発売日が近かったはず。
Appleがそっちに在庫を優先すると思うので、しばらくは第1グループだった日本は入荷数絞られてるかも知れませんね。
で、Apple Store心斎橋店の様子は過去スレ参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=13702097
台数・機種は違うみたいですが毎日入荷はしてるみたいです。
一応開店前に知らせてくれるみたいですが、たまにウソ情報もあるみたいw
機種・色にこだわりがあれば何日かチャレンジしないといけないかもですね。
書込番号:13748215
1点

apple store は、ほぼ毎日何台かは販売してるみたいですね。私も心斎橋で並んで購入しましたがかなり待たされました。
ちなみに、12時過ぎから並んで購入手続きが終わるまで三時間かかりました。
でも、4Sを手にした時の喜びは一際です。
早く手にされたいなら、apple store がベストかもですね。ただ、確実に毎日入荷されるか、どの機種が何台入荷されるかは未定です。
心斎橋は64GBがよく入荷してるみたいですね。
参考まで。
書込番号:13748692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11月の第一週の平日にアップルストア心斎橋で並んで機種変更しました。
最初8時半ごろお店に到着した時点では誰も並んでいません。
近くのお店でモーニングした後、9時ごろに行ってみると3人並んでおられました。
4人目に並んでいるとすぐに店員さんが出てこられ、仮受付が開始。
順番に希望のキャリア・色・何GBを聞かれました。
この日はSBMの64GB・ホワイト&ブラックのみ入荷と言っていました。
その時点で希望に合わない方は列から離脱されてました。
自分の仮受付が終わり並び列に目をやるとすでに20人ぐらいの列が出来ていました。
開店時間になると順次受付開始。
手続きを終え、私が店を後にしたのは10時過ぎでした。
その時点でもお店の外にはまだ10人程度の方が並んでいました。
以上、簡単な流れの報告になりますが、参考になれば幸いです。
書込番号:13748740
3点

>人気機種を選んでるとかなり待つかもですね。
一番人気は32GBかな・・・
書込番号:13748836
2点

アップルストアは毎日入荷してるみたいですよ。
ただ、すべての種類が入荷してる訳では無いみたいです。
ちなみに名古屋のアップルストアですが、今日の朝行ったら
白16Gをあっさり買えました。黒は無かったです。
平日のせいなのか店もガラガラで拍子抜けです。
手続きもあっと言う間に終わりましたよ。
書込番号:13748902
1点

以前に心斎橋店に並んだものですが、毎日入荷は100%ではないです。
私が並んだ日は、入荷がないとのことで結局買えませんでした。
書込番号:13749932
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)