端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全839スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年10月29日 22:29 |
![]() |
15 | 11 | 2011年10月29日 21:54 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年10月29日 21:52 |
![]() |
6 | 4 | 2011年10月29日 16:51 |
![]() ![]() |
26 | 9 | 2011年10月29日 16:35 |
![]() |
5 | 6 | 2011年10月29日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

iPhone4S本体前面の上部にあるスピーカーの上に小さなセンサがありますね。
書込番号:13695835
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iOS5からボリュームプラスボタンでシャッターが切れる様になりましたが、その向で撮影された写真をPCで開くと、天地が逆に表示されませんか?
レンズが下に来るので、今まで使っていた向きとは逆になっていますが、OSで対応している向きなので、天地逆にならない様にできないのでしょうかね。
それとも、自分のだけ?
2点

私も今、試してみました。
デジカメのように持って撮影しても、縦に持って撮影しても、上下は正常に撮影されます。
iOS 5にアップデートしたiPhone 4でも正常です。
書込番号:13693621
2点

あー、ほんとだ。たしかにパソコンで開くと そうなるみたいですね。
PCのほうで回転させるしかないのかな?
書込番号:13693758
0点

単純にいくらiphoneの画面でどういう向きで写っていようと保存のされ方は変わりなしという事ですね。
書込番号:13693796
0点

十字架のキリストさん
返信ありがとうございます。
iPhoneで見る分には上下正しく見えるんですが、そのファイルをPCに転送(例のPhoto Streamでも)されたファイルを見ると、上下逆さまなんです。
L.zeppさん
返信ありがとうございます。
やはりそうですか。自分のだけでなく、どうもそういう仕様なようですね。
Gセンサーがあるのだから、このくらい直せそうな気がするんですけどね。
書込番号:13693798
0点

自分はiPhone4のiOS5だけど正常です。どちら側が上でもフォトストリームでも問題なしです。
ちなみにMacですからWindowsではわかりません。
これはプラスボタンで撮ったときだけの症状ですか?
普通にタッチパネルで撮った場合には起こらないのですか?
書込番号:13693820
2点

KZ5さん
表現の仕方が悪かったのですが、プラスボタンがある方を上にして撮った場合と云う意味です。
液晶にタッチして撮る場合は、プラスボタンの方を下にして撮りますので、PCに転送してもちゃんと見られます。
書込番号:13694048
1点

> iPhoneで見る分には上下正しく見えるんですが、そのファイルをPCに転送
> (例のPhoto Streamでも)されたファイルを見ると、上下逆さまなんです。
> プラスボタンがある方を上にして撮った場合と云う意味です。
> 液晶にタッチして撮る場合は、プラスボタンの方を下にして撮りますので、
> PCに転送してもちゃんと見られます。
iPhoneが作成した画像ファイル内のExifのOrientationタグを、PCで画像を観る際に
お使いになっているソフトウエアが無視しているからです。
http://nakamura-hiroshi.com/blog/archives/009032.html
書込番号:13694123
4点

KZ5さんと同じです。
私の場合は、右利きの人がデジカメで撮る場合のように、右上に位置したプラスボタンを押しました。縦にして撮った場合も、左上に位置したプラスボタンを押しました。それをiPhone付属のUSBコードでiPhotoにとりこんで表示しました。iOS 5のiPhone 4の場合も全く同じ方法です。繰り返しますが、全く正常な表示です。
飛行機嫌いさんの仰るように、お使いのソフトウエアの問題でしょう。
書込番号:13694869
2点

私の場合は音量ボタンを右上にして構えるとフィルムカメラやデジカメからの癖で薬指がレンズに被ってしまうのでボタンを左下にして左の親指でシャッターを押しています。
この構え方だと右の人差し指でシャッターアイコンにタッチすることも可能、画像の天地がひっくり返ることもないのでGoodです。
メールに添付して送る場合に受信者側のソフトに依存することもありません。
書込番号:13695134
1点

飛行機嫌いさん
なるほど、そういう理屈なんですね。
であれば、Windowsのソフトで読み込んで、回転させて保存するしかないですね。ありがとうございました。
ELTON3さん
この持ち方なら、今までのスクリーンタッチと同じなで、上下逆さまになりませんね。
ただ、私の場合、Bumperを付けているので親指ではちょっと押せないんですね。
でも、ソフトによってExifの情報を完全には反映できないものがあることがわかったので、納得ができました。
みなさん、色々とご報告ありがとうございました。
書込番号:13695309
0点

> Windowsのソフトで読み込んで、回転させて保存するしかないですね。
あるいは、私が紹介したURLに書いてあるような、ExifのOrientationタグをきちんと
解釈するソフトウエアをPCで使用するか、です。
書込番号:13695649
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
プロファイルのインストールでつまづいています。
my soft bankの一括設定から同意をタップすれば設定開始になるはずみたいなのですが、safariはページをひらけません。サーバに接続できませんでした、と表示され先へ進めません。
wifi環境下でやってますが、何がいけないのかさっぱりわかりません。
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
0点

すいません、解決しました。
3Gでないとダメなんですね。
お騒がせしました。
書込番号:13691888
4点

小生もそれ最初につまずきました。
Wifiでは一括設定できないんですよね。
Wifiオフにして3Gにして設定しないとだめみたいですね。
書込番号:13694068
0点

iPone一括設定マニュアル
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
「事前準備」の最初に、"WiFiをオフにし、3Gネットワークの下でおこなってください"
と記されていますね。
書込番号:13695638
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
二重契約は問題ですか、
1、ソフトバンクショップ
2、ソフトバンクオンラインショップ
3、家電量販店(これから予約をします。)
御意見をお聞かせ下さい。
書込番号:13688914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>二重契約は問題ですか
「三重予約は問題?」ですよね?
なんかの記事で見た気がしますが、三つ目予約した時点でオンライン予約がキャンセルになるのでは?
間違ってたらどなたか訂正願います
書込番号:13688974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2つ以上予約しても前の予約がキャンセルになったりということはないですが、同じキャリア、同じ色、同じ容量のiPhoneを予約しても全国での予約順で届きますので、あまり意味ないですよ。
問題としてはキャンセルの連絡がめんどくさいくらいではないでしょうか。
書込番号:13690859
1点

pesutaさん
>同じキャリア、同じ色、同じ容量のiPhoneを予約しても全国での予約順で届きますので、あまり 意味ないですよ
これは知りませんでした。
ショップに入った予約数に対する配分があってアップルから各ショップに振り分けてショップに入ってる予約順に渡してると思ってました。
と言う事はキャリア、色、容量で日本国内で一括して予約順が決まってるって事ですね?
それだと入荷が早いショップを探す必要も無く一刻も早く予約したほうが良いという事ですか・・
書込番号:13693358
1点

わたくし、北東北に在住ですが10月20日にショップや量販店を何件か周り、SoftBankショップでは二週間はかかるといわれ、ケーズデンキでは未定と言われましたが予約した所、29日つまり今日の3時頃に入荷したとの電話がありました!
思ったより早くて喜んでおります。
あまり参考になりませんが…
書込番号:13694357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スマートフォンだから普通です。
これでもスマートフォンの中では電池が持つ方ですよ。
書込番号:13645256
8点

ロックしてても、バックグラウンドでいろいろ働いているんですよ。
これは、スマートフォンに共通。
push mail をやめる、GPSを動かさない、画面を少々暗くする・・・
などで、電池をもたせることもできます。電池節約の方法は
すでにあちこちに書かれていますので、検索してください。
正直iPadくらいもつと助かるのですが・・・
それから、音楽聞くのは意外に電池のもちに影響しませんね。
書込番号:13645383
4点


iCloudが動いていると電池くうかもしれないですね。
iPad2もiOS5にしたのですが、iCloudを使用しているとロック中でWi-Fi繋がってる状況だとiOS4の時より電池減るの早い印象です。
もう少し様子を見ようと思います。
書込番号:13647801
2点

うーん、iPhone4Sは電池のヘリがはやいですよ。かなり。
私は今までiPhone4をつかってたのですが4Sにしてからびっくりするくらいはやいです。
実は4Sに搭載されているCPUですが4のA4と同じプロセスルールで製造されているそうです。縮小されていないということは単純に考えれコア数が二倍になったのだから消費電力も増えたということです。(これは低消費電力技術などを考えないであくまで単純に考えた場合)
バッテリー技術も量産できるレベルの新しい技術もなく容量が伸び悩んでるとのこと。
実際4Sも4とバッテリー量はほぼ変わってないはずです。
以上の点から考えてもバッテリー技術の劇的な向上、CPUなど低消費電力化が進まない限りは4Sの電池のヘリの速さはしかたないですね
書込番号:13654778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も使い始めてからバッテリーの減りが早いと思っていろいろ弄っています。
設定 → 一般 → Siri(OFF)が一番減りが少ないような気がします。
書込番号:13687445
1点

iPhone4 と同じ使用条件で 4S の電池は間違いなく早く消費します。
新しい機能の多分通知センターと位置情報関連だと思います。
朝フル充電で夕方前にはスクリーンが暗くなります。
iPhone 4 では夜までは持つので使いかってが悪くなりました。
通知センターと位置情報関連を使わなければ良いのですが便利な機能ですし
付いている機能をわざわざ切るのは本意ではありません。
予備バッテリーなどの手段は最終的で朝から帰宅までくらいは持って欲しいと思います。
Appleの側でアップデート等の対応を望みます。
書込番号:13694298
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
オンラインショップで本申し込み済み、来週自宅に届く予定です。かなり待ってもらいました。
急用が入ったため、受け取り日、時間帯を変更したいのですが、された方いますか?
SoftBank窓口がつながらなくて、すみません。
書込番号:13693105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常、商品の発送日は変更してもらえないと思いますので、
商品発送後に、メールで通知される荷物お問い合わせ番号で、
宅配業者Webサイトにサクセス(または電話)して、受け取り日・時間帯の変更を申し込む形になると思います。
書込番号:13693167
2点

↑誤字訂正です
宅配業者Webサイトに サクセス(誤)→アクセス(正) です。
書込番号:13693187
0点

発送以降は佐川急便だったはずですので後は佐川急便とのやりとりになるかと。不在票が入り、連絡していつ受け取りますよって感じになるかと思います。
書込番号:13693365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SCスタナーさん アップル38さん。
佐川さんで送られてくるのですか?そういえば、数年前オンライン機種変更した際も佐川さんでした。
自宅に火曜日到着なので 月曜か火曜に 佐川さんに相談してみます。
貴重な情報ありがとうございました。ソフトバンクからの発送手続開始メールに宅配業者の記載があってもよさそうなのですが、改良に期待ですね。
書込番号:13693439
0点

「出荷完了のご連絡」メールに配送伝票番号と出荷状況の確認URLが明記してありますよ。
書込番号:13693864
1点

出荷完了を待たずに オンラインやカスタマーセンターで変更したかったのですが、出荷完了まで待つ必要ありますね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:13693959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)