端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2011年10月18日 09:28 |
![]() |
40 | 20 | 2011年10月25日 00:43 |
![]() |
5 | 7 | 2011年10月17日 23:36 |
![]() |
7 | 8 | 2011年10月17日 01:00 |
![]() |
36 | 9 | 2011年10月16日 10:20 |
![]() |
5 | 2 | 2011年10月18日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
昨日3GSから機種変更したのですが、電話を掛けると相手の声は聞こえるのに、こちらの声は相手に届かない現象が発生。妻や子供の携帯、家の電話に掛けてもこの現象が何度かありました。普通に会話出来る事もあったのですが、すぐ購入したソフトバンクショップへ持ち込み、店員さんも試したところ、3回に1回位この現象が発生し、即、現品交換してくれました。ただし次に何か不具合があった時は、アップルでの対応になると言われました。交換してもらった物は問題なく快調のようですが、不良品にあたってしまったのは、いい気分ではありませんね。
2点

スレ主さんと同じ症状が私の3GSでも出ていました。
何かのタイミングで同症状が発生し、発生後は電源を落とさないと治らなかったです。
電源を落として治ったらまた何かのタイミングでこの症状。
これがまた店に持っていくとその症状が出ずで。
症状が出たら再起動させないで店に持っていったら再起動されて。で、「症状がもう出なくなりました」と言われて帰されて。の繰り返し。
こういうもんだと思って最初は使っていました。
iPhoneを落として液晶と本体が外れかけた事がありまして。あわてて液晶と本体を押し込んでくっ付けて。
実はその後からこの現象が出なくなりました。
大阪市外(東側)のSBショップで購入です。
書込番号:13639832
2点

新潟市女池のソフトバンクケーズデンキ店です。店員の対応はとても良かったです。交換したら保護フィルムもキレイに張り替えてくれました。
書込番号:13640247
1点

>交換したら保護フィルムもキレイに張り替えてくれました。
保護フィルムは一度剥がすと張替えが難しいよね・・・
書込番号:13641108
1点

でも、交換品はすべて良品と呼ばれる、初期不良品を直したいわゆるリフレッシュ品なんですよね(>_<)
書込番号:13642049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも私の目の前で、新品の箱のビニールを切って出した物と交換してくれたのですが、それもリフレッシュ品なのでしょうか?
書込番号:13642556
1点

基本修理あがり品との交換ですが、この時期、まだ4Sの修理あがりの弾がありません。
ですにで、この時期なら新品の可能性が高いと思います。
書込番号:13642563
1点

なるほど!そうですよね。ただ、不良品は歴代iphoneにもかなりあったそうですね。
書込番号:13643035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
「まったく新しいカメラ」、
「明るくなったf/2.4のレンズ」
に期待していたのですけど、
高感度(薄暗い所での撮影)についてはまったくの期待はずれでした。
まずフラッシュなしの場合、
いつも使っているF1.9のコンデジは十分にハッキリ撮影できますが、
iPhoneは真っ暗。
次にフラッシュありの場合、
LEDフラッシュは普通のフラッシュに比べると、
周りの関係のない人に迷惑をかけずに使えそうで良いなと思ってましたが、
シャッターを押した瞬間しか光りません。
暗い場所で撮影するには、
真っ暗な画面で目隠し状態でシャッターを押す事になります。。。
「そして必要な時には、LEDフラッシュが自動的に光ります」
というアップルのホームページの説明には、
「シャッターを押した後は」とうい注釈が必要でした。
ちなみに、十分に明るい場所ならホワイトバランスも優秀で綺麗に撮影できました。
3点

>いつも使っているF1.9のコンデジは十分にハッキリ撮影できますが、
iPhoneは真っ暗。
これは仕様通りでは?2.4/1.9= 1.26で1.4はないですが、マクロな視点でみればほぼ同じとみると、光量は半分になります。そうはそれだけ暗く映る。しかも、f値2.4っていうのは、一番いいときのはずで、最近のコンデジの明るいタイプのレンズよりは、悪いときと良いときとの差も大きいはず。まぁそんなものかと思います。
個人的にはiPhone4のときから、携帯にしては画質がいいなっていう印象でした。今回は、同じ裏面照射CMOSでもソニーのディバイスが使われているとのことでしたので、レビュー等を見る限りは、光学レンズも含め、良くなっているようですが、ToMoMo2.0さんも体験されているように、さすがにデジカメにはかなわないみたいですね。
書込番号:13637392
8点

てか所詮、スマホのカメラに
期待する方がダメでしょ
iPhone4sはデジカメ並みと
言うが全くそんな事は無い
圧倒的にデジカメの方がいいです
書込番号:13638224 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

それに、f1.9のレンズを持つとすると、GRシリーズのように、コンパクトデジカメの中ではハイエンドじゃないでしょうか。
特に、それがGR IIIあたりだとすると、コンパクトデジカメの中ではかなり高感度に強い機種です。
そういうのと、比べるのはかなり酷だと思います。
書込番号:13638349
1点

カメラはSONYのデバイスですか。これはやめてほしかった。
理由はXperia acroの8MよりiPhone4の5Mの方が画質良かったので。拡大してみるとその差は一目瞭然です。
センササイズそのままで画素数だけ上げたら光量足らなくてノイズ乗りやすくなりますしね。
書込番号:13638381
4点

携帯とかに画質を期待するのはやめて欲しい!
むやみに高画質化に走らないiPhoneに一票!
書込番号:13638557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜ?
高画質してはなんでいけないのですか?
理由がしりたいです。
書込番号:13638581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。au版と間違えて書き込んでしまいました。
でもカメラは同じですからこのままで良いですよね?
確かに、びっくりするくらい小さいレンズですし、
センサーも小さいようなので、高感度に弱いのは当然ですね。
f2.4と聞いて過度に期待してしまいました。
後はシャッター音が大きく鳴り響くので、周りの人に迷惑ですね。
面倒ですけど、スピーカーを指で押さえるとほとんど聞こえなくなる事を発見しました(笑)
書込番号:13638664
0点

>むやみに高画質化に走らないiPhoneに一票!
「高画素化」のまちがいですよね?
書込番号:13638821
0点

ごめんなさい、高画素化の間違いですm(_ _)m
書込番号:13638849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

混同されているようですが、明るいレンズが搭載されたから高感度になるというのは間違いです。
明るいレンズが搭載されたことでより高速でシャッタースピードが切れて手振れなどを防ぐことはできたり、より低感度で写真が撮れたりはしますが、高感度の性能には全く関係してきません。
書込番号:13639227
3点

以前、デジタルカメラのレンズと携帯電話のレンズでは材質も違えば大きさも違うのでどれだけ画素数が増えてもデジタルカメラの画質には追いつかないとカメラ屋の方とデジカメメーカー営業から聞きました。
携帯電話のカメラだとエンジンも1世代前だったりするとかも。
カメラの事はチンプンカンプンなので聞いて「そうですか・・・」程度でした。
スレ便乗質問で申し訳ありません。
ガラスとプラスチックでの違い、レンズの大きさでどのように変わるのか教えていただけますでしょうか?
書込番号:13639248
1点

飯食ってたら先に書かれちゃったw
Indian Rockさんのおっしゃる通り、レンズのf値と高感度は関係ありません。
f値(解放値)が大きい→一度にたくさんの光を取り込める→シャッタースピードが早くなる
という事です。
暗闇を素早く明るく撮るのに重要なのは「ISO」。
通常、コンデジは「ISO自動設定」になっていて、被写体が暗い場合はISOを上げて(800とか1600とか)、明るく撮ろうとする訳です。
そこのところを携帯カメラに期待するのは、ちょっぴり酷かも知れませんねw
書込番号:13639286
4点

シャッター音が大きく鳴り響くので、周りの人に迷惑ですね。
APPストアは覗かれましたか?
シャッター音を低くしてくれるアプリは有料無料ともに幾つかありますよ
試していますが殆ど無音です。
画質にこだわるんでなく、種類豊富なカメラ関連のアプリを落っことしては色んな写真を楽しんでいます
こだわりよりも面白さ iPhoneは使う喜びありますよ〜。
書込番号:13639414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、高感度にはISOが大事だったんですね。
私のコンデジ(GRD3)は暗視カメラか!というくらい、
わずかな光があれば撮影前の液晶画面にも撮影結果にもちゃんと写るので、
ISOの性能が良かったんですね。
iPhoneのカメラは明るい場所で使う事にします。
ただ、直射日光の下では黄色が被ったので、
ほどほどに明るい場所がよいみたいです。
書込番号:13639438
0点

Xperia acroよりiPhone4の方が画質良かったという人がいますが
それだけはありえんよ。(笑)
iPhone4は少しでも薄暗い場所で撮影すると墨汁で塗りつぶしたように真っ暗になる
いくらiPhoneが好きだからといって、カメラも最高、文字変換も最高という人がいるから、とたんにウソ臭くなる
4Sはそこの部分が改善されているはず
書込番号:13639719
1点

iPhone 4Sのカメラのレビューが出てますね。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1110/17/news058.html
書込番号:13640903
0点

iPhoneとデジカメは全然違うでしよ!
簡易的な写真ならいいですが。。
絞りやシャッタースピードにこだわるならデジタル一眼でしょうね!
書込番号:13641473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ISOが800以上になるとノイズが急激に多くなる気がします。
ISO640まで抑えることを考えると、
都会の夜なら、屋外でも何とか撮影できるかな
という印象ですね。
書込番号:13674770
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
7日夜帰宅後に予約受付開始を知り、翌8日朝、近くのヨドバシ上大岡店で予約しました。
10時過ぎから並んだのですが、前に並んでいたのは15人程度だったので、予約グループはG組でしたが、14日に入手できるかもと密かに期待しましたが、13日のヨドバシドットコムでの発表では残念ながら初日渡し組にはなりませんでした。
その後のサーバートラブルでヨドバシがホームページ掲載から電話連絡に切り替えたため、情報がつかめなくなりましたが、今日状況を聞きに店を訪れたところ、モノは確保しているので手続きすれば引き渡せるとのこと。ということで、予約購入者の列に並んで手続きを終え、めでたく4Sを受け取ることが出来ました。
ただし、3GSからの機種変は店頭では出来ず、今晩以降に処理するとのことでした。
店舗に出向いたのがよかったのかもしれませんが、ヨドバシで予約してまだ連絡のない方の参考になればとアップしてみました。
1点

店舗により対応が違うようです。
東京豊島区某店では、物は14日当日に入荷しているものの、未だに機種変等の手続きが出来ずです。
iPAD2も同時に入手しようと思っているので、その契約の事もあり未だ手に出来ていません。
基幹店、ソフトバンク直営、大手家電の大型店、APPLEストア等マスコミに出そうなところだけ受付している感じがしますね。
ソフトバンクでは、土日はサーバー対応はお休みのようです。
せっかく14日からiPHONEユーザと小躍りしていた嫁ですが、残念です。
書込番号:13638756
1点

私は職場近くで予約しましたので、金曜の登録は出来ずに本日昼に登録予約を入れています。
(土日は混み合う可能性、職場近くなので家から遠い、iPad在庫全て予約だったのでキャンセル待ち)
できればiPhoneとiPadを同時お持ち帰りしたくて。
今日の昼に登録できてiPhoneを渡してくれるか期待と不安で心臓バクバクしていますw
書込番号:13638779
1点

先程店から連絡があり、3日遅れでやっと入手出来そうです。(iPAD2は在庫なしみたいで予約です)
まだ、手に出来ない方達も解消されますように。
やはり、土日はサーバー対応はお休みだった気がします・・・
書込番号:13639615
0点

8日に都内でソフトバンク直営の一応”プレミアムショップ”と称するところで予約したのですが,なかなか連絡がないので昨日問い合わせたところ,15日はシステム障害で16日はようやく動き出したところだとの返事でした.今日は復旧したのか問い合わせたところ,ようやく復旧したが物自体の入荷が少なく,見込みも不明とのことでした.また,”iphone4のときは1ヶ月待ちでしたけどねー”などとあっさり言われてしまいました.
ネットその他の報道では,そんなにシステム障害が長く続いていたようにも思えず,また”iphone4のときは1ヶ月待ちだった”などと言ってのけるのがどうも信じられないのですが,どこも同じような対応なのでしょうか?
書込番号:13640491
0点

iphone4s予約していますが、販売差し止め仮申請とかありましたけど、買えなくなったりする可能性もあるってことですよね?
心配になってきました。
書込番号:13641227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまコメントありがとうございました。
昨日受け取った4Sは、朝出社する時点でまだ開通していませんでしたので、3GSを持って出かけました。
午前中1〜2度確認したときはまだ3G回線が生きていましたが、午後しばらくしてふと確認すると、圏外表示に変わっていました。
帰宅して4Sの電源をオフオンすると、無事3G通信開通していました。
持ち帰り後に切り替わるのは初めての体験でしたが、なんとも不思議な感じでした。
とはいえ、明日から4Sをもって出社できます。
心なしか気持ちがウキウキしています。
書込番号:13641926
1点

本日午後7時前にやっと入手出来ましたが、まだまだサーバーの具合が悪いみたいです。
iPhone4sは契約完了したものの、特典のiPAD2の予約の書類、その他書類が出力出来ず明日取りに行くはめになりました。
アドレス帳の移行も最初のSMSメールが来なくて仕方なく後日行おうと思って店を出て10分後にSMSメールが到着して即店に戻りアドレス帳をサーバにバックアップを行い、なんとかアドレス帳の移行を終わらせました。
どうもまだまだ不安定な様ですがが、全く手続きが出来ないということでは無いみたいです。
書込番号:13641934
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
今、入荷の電話がありました。
その後、すぐに電話があり、現在、サーバーが混雑していて、手続きが出来ないため、落ち着いたら、電話をくれるみたいです。
8日予約の64Gの白です。14日にダメという電話をもらって、入荷未定と言われていましたので、ビックリです。わりと早かったと思いました。2,3週間はかかると思っていたので。
量販店の方が早いですね。
サーバーが落ち着くまで、のんびり待ちます。
それまでに、現在のネットブックでは、遅いので、デスクトップを購入しようかと考えています。ネットブックでは、同期が遅いですし、画像、動画の取り込みがうまくいきません。今までは、我慢していました。
1点

おめでとうございます。
私もつい先程、在庫の確保ができた旨の連絡が来ました。
ちなみに、8日13時にソフトバンクオンラインショップで申し込みをしました。
販売当日は間に合いませんでしたが、意外と早かったです。
通販なので届くまで2〜3日かかると思いますが、楽しみです。
書込番号:13630309
1点

自分は、8日朝、福岡県のイオンモール内のソフトバンクで予約しましたが、
連絡が何も無いので今朝買い物がてら見てきました。
すると、入荷はしているが登録システムが止まっているため手続きず、予約
した人にも連絡が出来ていない状況とのことでした。いつ復旧できるかも分
からないので、何時に渡せるかも言えないとのこと。
何日もかかりますか?と聞いたところ、そんなことは無いと思いますが・・・。
復旧して渡す時間が決まれば電話しますと曖昧な返事。
全国的にそうだといわれましたのが、皆さんのところはどうでしょうか?
3時くらいまでイオンをうろうろしていましたが、まだ復旧していないと
言われたので帰ってきました。
大丈夫ですかね・・・。
書込番号:13630407
1点

>まだ復旧していないと言われたので帰ってきました
あらら、またシステム不具合ですかあ、
明日、SoftBankショップに出向く予定なんですが、心配だなあ・・・
書込番号:13630685
0点

サフィニアさん、今日、getできるといいですね。
スレ主さんも昨日get出来たでしょうか?
自分は、結局昨日はショップから電話きませんでした(涙)
ここのクチコミを読んでても、スレ主さんのように「サーバーが混雑していて、手続きが
出来ない」と言われた人もいれば、昨日getした人もいれば、登録できないけど受け取って
きた人もいるようですね(再度登録に店に出向く)・・・。店によって違うのかな。
自分も通話出来なくてもいいし、早く楽しみたいので本体だけもらって来れば良かったです。
書込番号:13633905
1点

kazz0327さん、
午前10時までにショップに行きますが、
サーバーダウンしないことを祈るばかりです^^;
書込番号:13633920
0点

本日16日11時入荷連絡ありました
3GSからの機種変です
(8日18時予約 小さなショップ)
登録サーバのドライブ中なのか、使用制限してるのか? 電話が使える状態での引き渡しではありませんでした。
遅いと数日、早ければ今夕に切替わるとの
ことで、それまで3GSとの二台持ちです
そんなですが、4Sを触れただけで
テンション上がってます
書込番号:13635383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
今日も連絡はきませんでした。
ずっと携帯を離さずもっていました。仕方ありません。
皆様方はどうなんでしょうか?
書込番号:13636278
1点

本日予定どおりにショップに出向き、難なく契約完了しました!
当方の入店後に、引き取る人と予約者がちらほら来店してましたけど、
電話での問い合わせが多いですね。
書込番号:13638142
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
カメラモジュールはソニー製だそうです。
exmorRかもしれませんね。
http://taisyo.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=230493338
書込番号:13630108 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

OmniVisionからSONYになったんですね。
SONYにとって携帯向けExmor Rの大量採用は初めてになりますね。
液晶パネル、フラッシュメモリーなどなど、日本企業が得意分野ですからがんばってほしいですね。(完成品製造の分野については期待できそうにないですからね)
書込番号:13630175
3点

>カメラモジュールはソニー製だそうです
なんとお!ビックリしました。
書込番号:13630692
3点

やはりソニー製だったのか
書込番号:13631310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ハンバーガーがかなりうまそう(笑)
書込番号:13632697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱりそうなんだ
ますます機種変したくなった・・・
サイバーショットまったく使わなくなったから
デジカメ買うつもりで一括で買い替えるのもアリだよね
書込番号:13634163
4点

婆萎嗚さん、
>ますます機種変したくなった・・・
機種確保のためには、早めに予約したほうが良いですよ。
書込番号:13634224
2点

実は携帯向けExmor Rは
Exmor R for mobileというのですが、
iPhoneが始めてじやありません
今年の最初あたりに販売されたXperiaarcが始めてです。
携帯向け撮像素子の中では一番綺麗な写真がえられるとおもいます。
書込番号:13634470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
さっき行ってきたのですが、市川北国分のカメラのキタムラで、黒の16GBと32GBが、即手渡し可能だそうです。
キャンセルが出たそうです。
書込番号:13630073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日の朝一でお店に行きましたが、在庫は既に売り切れでした。
残念でしたが、店員さんが大変気持ち良い対応をして下さいました。
書込番号:13634934
1点

私は64GBが欲しかったので、同店舗で15日夜に予約しました。
楽しみに待っていようと思います。。。
書込番号:13642285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)