iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(10353件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信22

お気に入りに追加

標準

電波

2011/10/10 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

ソフトバンクが繋がりにくいのは、インフラ整備の遅れのほかに電波の性質も少なからずあるのでしょうか

書込番号:13609768

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


家電姫さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/11 02:27(1年以上前)

Androidスマホはなんとか普通に使えてるわよ。別段支障はないみたいよ、アタシの妹情報だけどね。ただ、iPhoneにもなると、ちょっと変わってくるかもね。よくサイトに、◯◯はアンテナ三本なのに、iPhoneだと立たないとか、別なもの立てて欲しいけどね、あたし的には。やだ、変な意味じゃないわー、おほほ。
あと、やたら遅いとかほざいてる輩は、速度制限されてるかもね、SoftBankのサイトに注意書きされてるからお読みになられると良いわ。そんなにスマホに夢中になることもないのにね、随分とお幸せな馬鹿も多くて参るわね。ニュースでも取り上げられてるわね、駅ホームでトラブルとか、嫌だわ、アタシを巻き込まないで欲しいわ、そんな馬鹿騒ぎにね。アータもそう、思わなくって?ギョーッホホホホ!!!

書込番号:13610228

ナイスクチコミ!8


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/10/11 06:41(1年以上前)

電波の周波数だけを比較すると、800Hzを使用して居る、docomo、auが有利です。
ソフトバンクモバイルは、1.5GHz

書込番号:13610384

ナイスクチコミ!6


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/10/11 06:45(1年以上前)

ソフトバンクモバイルは、1.5GHzなので、約2倍波が有るので、その分減衰します。

書込番号:13610388

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 09:35(1年以上前)

>ソフトバンクモバイルは、1.5GHz
>ソフトバンクモバイルは、1.5GHzなので、



UMTSでは現在、
SBMは2.1GHzのみ。(EMのMVNOとして1.7GHz)
ドコモは2.1GHz、800MHz、東名阪バンドの1.7GHz。
EMは1.7GHzのみ。

CDMAのauは現在、2.1GHzと800MHz。

1.5GHzは2014年の一部免許返上まで空き待ちです(まずドコモから)

書込番号:13610711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 10:20(1年以上前)

続けて御免なさい?
maki2005さん。
念のためにお聞きします。
若しかして、
SBMのHSPA用1.5GHz帯の事では?

iPhone 4Sには関係ない話になってしまいますけど・・・(SBM、実際Android搭載機には1.5GHz対応機種ありますし)

書込番号:13610808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2011/10/11 10:42(1年以上前)

電波がよく飛んで、障害物を回り込むのがauの800MHzの特性。


SBが通信速度が出ないのは基地局に対してユーザーが多くなりすぎたから。


auの場合2012年4月には携帯電話の通信容量を最大2倍に引き上げることを発表済み、SBとの差はさらにひろがりそうだ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110909/bsj1109090503002-n1.htm



書込番号:13610862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 11:25(1年以上前)

スレ主さん。
すいません。もう9月以来事ある毎のお話で、
面倒なのでSBMの言い分としてのプラチナバンドについては、

「iPhoneのためにプラチナバンドの900MHz帯は絶対必要」、ソフトバンクが強調 "
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110927/369515/?rt=nocnt
をどうぞ。

ちなみにプレミアムバンド(900/700)を希望したのは4社共。
ただし、SBMのみ900MHzだけを希望しました。
SBMが900MHz帯で、LTEではなく当初はW-CDMAで運用する理由もリンク先の内容通り。

ですが、この記事はauがキャリアロックするiPhone4発表前です。

総務省の割当基準策定の結果が発表されるのが今月末。
最終的な結果は、総務省のサイトにあるスケジュール通りなら11月末迄。

個人的には幾ら興味があっても、
方々で推測記事が益々増える中で「結果出なきゃ意味が無い」気がします。

書込番号:13610970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 11:28(1年以上前)

ちなみにSBMは結果も出る前からフライングで、基地局の900MHz対応を始めてしまっています。
どちらにせよ900MHz帯は来年夏からですが。

書込番号:13610979

ナイスクチコミ!1


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/11 11:50(1年以上前)

皆さん様々な情報、意見ありがとうございます

どうやら、電波の質もあるようですね

ところで、SBが使っている電波の周波数と用途を簡潔にまとめて貰えますか?

書込番号:13611054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/11 12:02(1年以上前)

>ところで、SBが使っている電波の周波数と用途を簡潔にまとめて貰えますか?
ここ参照。これでわからなければスキルアップ推奨。
ja.wikipedia.org/wiki/第3世代移動通信システム

書込番号:13611095

ナイスクチコミ!1


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/11 13:02(1年以上前)

拝見しました

SBは1,5Gと2GHZをもっているのですね

やはりプラチナの有無は大きそう

書込番号:13611287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 15:09(1年以上前)

個人的には何であれ、
900MHzの行方以前に、
iPhone 3G以来のユーザーを抱えひっ迫し、4Sへの乗り換えを進めつつも、
ULTRA SPEEDの1.5GHzもiPhoneには関係無いSBMも、
CDMAで4Sから始まる、iPhoneはモバイルWiMAX等関係無く、Android端末とかちあうauも、
出来るだけ早い内に沢山沢山iPhoneユーザーが付いて下さると。

購入するとしてもその後のウチや方々の親族は、とても助かります。
早めに結論が出ればそれに越した事は無く。

書込番号:13611609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 16:15(1年以上前)

爆笑クラブさん。

[13598198]で、
>プラチナバンドは田舎でこそ本領を発揮する。都市部では関係なし。

ご存知なら教えて頂きたいのですが。

仮にSBMが900MHzを取った場合でも、
ドコモのFOMAプラスやauの新800MHzのように考えれば間違無いと、
そんな風に
SBMのiPhoneでも考えて宜しいのでしょうか?

書込番号:13611764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/11 17:15(1年以上前)

>エニオソスさん 

 自分は、チップの調達が旨く行けば、来年以降のiPhone 5 から、LTE対応になるのかなと思っていたのですが、同時にauの一人負けになる話題もあったような。ところが、件の日経の記事では、SBMのインフラ対応は、2015年とされている。

 となると、LTE対応は、iPhone 5でなくて、iPhone 5S?世代の目玉になるのでしょうかね。ここは、目先の電波事情に流されて、2年毎にキャリアを変えていくパターン?

書込番号:13611922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 17:43(1年以上前)

AtYourOwnRiskさん。
有難うございます。

> となると、LTE対応は、iPhone 5でなくて、iPhone 5S?世代の目玉になるのでしょうかね。ここは、目先の電波事情に流されて、2年毎にキャリアを変えていくパターン?

すいませんが、先の事まで是まで通りのロードマップ通りかは存じません。
スマホが今以上の普及を果たすかに関わらず。

プレミアムバンドに、800MHz再編に(挙句にジョブズ氏は膵臓癌摘出と肝臓移植の後に死去と)
他のARM系CPUとGPUを含む統合チップセットが、
製造プロセスの微細化を進めた上でCPUコアで言えばクアッドコアに以降するなら、
A5の後だってそうなるでしょうし。
幾らUNIXのサブカーネルで秀逸なiOSでも。

ジョブズ氏と同じように肝臓を患って80年代に余命2年を一度宣告された孫さんも、
ユニクロじゃあありませんが、
いい加減後継者の事を考えて欲しいと思います。
※カンブリア宮殿で自分で言ってましたよね?。

iPhoneが始まって以来の(日本では当然3Gからですが)
別にボーダ買収して1.7GHz返上してからのSBMは、
iPhone 3G抱えて以来、
総務省に「3年分の国内のユーザーをauと違って」そう軽く見られても困るんだけど?とは思います。

仮に2年縛りの買い換え前提にしてもです。

書込番号:13612012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 18:01(1年以上前)

AtYourOwnRiskさん。
貴方も、

孫さんがiPhone(3G)が余りに(日本だけがスマートフォンに否定的で)まったく売れなくて、
孫さん自身が企業に「一年間端末代も通信料も無料」て真っ青な顔で都内を駆けずり回った当時のTVニュースをみてらっしゃった方ですか?

書込番号:13612073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 19:16(1年以上前)

大変申し訳ありません。爆笑クラブさん。突然に。
スレ主さんには横槍ばかりで更に申し訳ありません。

明日からまた仙台に・・・あほなで名古屋ついでの滋賀と、妻方の話で京都に大阪北とミナミで。
今回私用のUQ WiMAXとドコモダケなので何か「すんごい」不安なのですが。

Viliv N5も1年以上を経過して不安。今回ばかりはThinkPadも併用で乗り切りたいと。



別にいいじゃあないですか。それだけiPhoneが普段の生活に密着してらっしゃるのなら。
>家電姫さん。

大田区と横浜市在住ですけど(どちらの家族とも親族の状況次第で)

どちらにお住まいか存じませんが、
私達夫婦は日常的に貴女がおっしゃる状況を都内で経験します。
別にスマホだけとは限りませんが?(震災以来の自転車が脅威ですし)

先週品川駅東海道新幹線乗り場では、
二方から歩いて来たスマホ見つめる男性と掲示板を見る女性の方がガッチンコで三方に散ると。
一人は駅弁を跳ね飛ばし、一人は仰向けになった後蹲り、一人は・・・「メガネ!」
昨年だって危ないと思っていても今はもう妻と、

「こっちが気をつけような?ホームでは特に」と。
※そう言う私が山手線で電車を待つ時、スマホ見つめる女性の学生(?)に斜め後ろからぶつかられ、彼女のスマホは線路に落ちましたけど(カタター・・・って乾いた音立てて。勢い次第では私が落ちてましたけど?)

昨年は、40代のサラリーマンが東急のとある駅のホームでベビーカーをブチ倒し、挙句圧し掛かり。

そして・・・
昔からゾンビ扱う映画は数多あれど、
起きた後、皆何も言わずに散って行くのが、それが怖いんですよ。私には。

座れてから使おうなんて、誰も思わないんだろうな?


取りあえず、
帰って来た頃、またおじゃまさせて頂きます。

書込番号:13612363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/10/11 19:29(1年以上前)

>プラチナバンドは田舎でこそ本領を発揮する。都市部では関係なし。

ビル内は、800MHz有効です
ドコモは、田舎だけでなく、都市部も網羅しているようです
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/177.html

基地局を増やすマイクロセルは、周波数が高いほど、有効です

書込番号:13612417

ナイスクチコミ!1


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/11 19:33(1年以上前)

 「やりましょう」。ソフトバンクの孫正義社長が、一般ユーザーからの声を
ツイッターで吸い上げて、こうコメントするのはお馴染みの光景となった。
しかし、その陰では現場は泣いているのだった。あるショップにアルバイト
勤務するという女性のツイートがそれを如実に物語っている。

 「急にやりましょう変えましょうで業務が全然追いつきません!! (泣)どうして
実際に手続きを、ご案内をしないといけないスタッフへの連絡が後回しなんですか!
こっちはもうパンクしてしまいます!!(泣
誤案内で結局お客様に迷惑かけてしまいます!!。・゚・(ノД`)・゚・。」

 スタッフは、孫氏のことは好きだというが、「今回言ってることとその人を
好きか嫌いか、応援か否定かはまた別の話」としている。現状は、どこの店舗も
スタッフが足りない様子で、てんてこ舞いになっているのだとか。

 このツイートも、孫社長のツイッターにメッセージを送っていれば「やりましょう」
という返事をもらえたのではないか? いや、それは無理か。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5926999/

書込番号:13612443

ナイスクチコミ!0


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/12 00:20(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございました

年内に回答がでるということなので楽しみに待っていたいと思います

書込番号:13614127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

標準

iPhone4Sのブラウザスコア

2011/10/10 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:1114件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

販売前ですがどこかから本体がリークしたらしく動画が上がってました。

http://taisyo.seesaa.net/article/229817607.html

この動画によると4Sのスコアが89567、4が44856だそうです。
同じベンチで測った値ですが、Android最速のGalaxyS2では55000、その次に早いと言われているHTC Senstionでは33000くらいだそうです。

一応S2には圧倒的に勝ってますね。
(販売日的にはGalaxy Prime(Android4.0、1.5GHzのデュアルコア)と比べたほうがいいのかもしれません)

書込番号:13609197

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/10/10 22:43(1年以上前)

au版に期待。


下り0.3MのSB回線じゃ動画カクカク紙芝居、4Sが高性能なだけに残念(>_<)。。


書込番号:13609348

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/10 23:29(1年以上前)

>下り0.3MのSB回線じゃ動画カクカク紙芝居
auも同じだと思うよ。動画は基本Wi-Fiです。

書込番号:13609654

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1114件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 23:32(1年以上前)

私は今4でソフトバンクなわけですが、
早い時で2.0Mbps出ますね。一応人口が多い市に住んでるのですが田舎のほうなので電波塔とユーザーの数のバランスがちょうどいいみたいです。

そこまでソフトバンクに今のところ不満はありません。

書込番号:13609674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2011/10/10 23:55(1年以上前)

>動画は基本Wi-Fiです。


ソフバンiPhoneではそれが基本でも他社スマホでは違うんだよなぁ♪

書込番号:13609782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/11 00:21(1年以上前)

でもauのiPhoneも正直理論値が頭打ちなだけに(3.1Mbpsでしたっけ)
あんまり期待はできないですよね。
auにするなら一年待ってiPhone5の時にしたほうがいい気がします。

一年間は様子見すれば、5のときには理論値が上がると思うので。

書込番号:13609910

ナイスクチコミ!5


家電姫さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/11 02:32(1年以上前)

アタシの予感だと、AU回線転けると思わよ。なんとなくだけどね。そんな回答を求めてるスレじゃなかったわね、失礼こいたわ!!なかなかのスコアで安心したわ。素敵な情報どーもありがとうだわ。アタシが、感謝することなんて、滅多にないから感謝おし!オホホホホ

書込番号:13610231

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/11 02:35(1年以上前)

3Gで動画見てた日には、即、速度規制の対象にされるような気が・・・

書込番号:13610233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/10/11 08:30(1年以上前)

>3Gで動画見てた日には、即、速度規制の対象にされるような気が・・・



SBとは違って、回線に余裕のあるauの速度規制は今月1日から始まったばかり。

だからこれ迄は3Gでも動画観るなんて普通にやっていたよ。


書込番号:13610588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/11 09:39(1年以上前)

auを非難するわけではありませんが
auに回線的余裕があるのはスマフォの利用者が少ないからではないですか?

今までauのスマフォはEVOと冬・秋販売されるスマフォに比べてはるかに劣っているものが多く利用してる人も私はあまりみたことありませんでした。

回線では一番の余裕があるドコモですら今はスマフォのデータ量を捌き切れなくなってきたという話を耳にしました。Xi(3.9G・LTE)のエリア拡大を急いでいるのはそのためとも考えられます。

ソフトバンクは元々2社に比べれば回線はあまりよくありませんが、iPhoneの爆発的普及で回線が一杯一杯の状態です。


というここれからiPhone・Androidの普及による回線でソフトバンク同様、もしくはちょっといいくらい程度まで速度が下がるのではないかと思っています。

ただ、auにはWiMAXがあるのでそれを考えると3G回線もそこまで混雑しないかもしれませんね。

書込番号:13610716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suzuki55さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/11 11:14(1年以上前)

>ミネラルラルフさん
お上手な煽りですね、感心します。

書込番号:13610938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/11 11:24(1年以上前)

〉auに回線的余裕があるのはスマフォの利用者が少ないからではないですか?

どんな理由であれ現在はauには余裕があると言う事ですよね。
今後auもSBも契約者数が増えるし、SBはiPad2まで抱かせますから
一段と圧迫するのではないでしょうか?

書込番号:13610967

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/10/11 18:56(1年以上前)

動画なんて光回線で落としてそれを端末でみれば良いだけ
動画で帯域に負荷をかけて平気な顔の輩が回線を使いにくくするのよね

書込番号:13612272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/11 20:22(1年以上前)

同感ですね。
WiMAXのような回線ならともかく、
3G回線でちんたらロードしながら回線負荷をかけるってたしかにひどいですね。迷惑です。

書込番号:13612677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 Duke_Xさん
クチコミ投稿数:21件

iPhone 3GS または iPhone 3Gから、iPhone 4S または iPhone 4への機種変更で

1.現在ご利用中の機種代金の割賦残債相当額を毎月キャッシュバック※1します。
 ※1 残債が6,000円に満たない場合も対象となります。また新スーパーボーナスで一括購入された方も、
    購入時点での販売価格で、24回払いで購入しているものとし、残債相当額をキャッシュバックします。


2.既に分割支払金のお支払いを済まされた方も一律6,000円をキャッシュバックします。


3.iPhone 4S(16GB)またはiPhone 4(16GB・8GB)なら実質負担0円※2になります。
 ※2 実質負担0円となるには25ヵ月の契約が必要です。実質負担とは、月々の分割支払金の合計額と
    通信料金からの割引(月月割)の合計額との差額です。




*** ソフトバンクウェブサイトからの引用 ***

書込番号:13605005

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に11件の返信があります。


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/10 11:09(1年以上前)

初日に予約したけど、3GSとガラケーのどちらかで機種変するのに、これといって特典ないから古い方のガラケーで機種変申し込んだよ(^_^;)
まぁいいけど(笑)

書込番号:13606190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/10 11:13(1年以上前)

>auにはMNPで10,000円のキャッシュバックがあるのにSoftBankにはキャッシュバックがない。

そうだったんですね。twitterで孫さんに直訴しましょう!
「やりましょう」と行ってくれる可能性大!

書込番号:13606208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 11:35(1年以上前)

>そうだったんですね。twitterで孫さんに直訴しましょう!「やりましょう」と行ってくれる可能性大!

よっしゃー、直訴してきますね!

書込番号:13606301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 11:40(1年以上前)

SoftBankの場合、MNPでの転入手数料は無料、でも新規加入事務手続料金は3,100円かかるようですよね、この3,100円も無料にしてもらいたいんです!

書込番号:13606318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/10 11:56(1年以上前)

とりあえず私もつぶやいてみました。。。

書込番号:13606376

ナイスクチコミ!1


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 12:36(1年以上前)

ガラケーから機種変しようかと思っている人には恩恵無しですか…

書込番号:13606503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 12:55(1年以上前)

>ガラケーから機種変しようかと思っている人には恩恵無しですか…

のりかえ割がありますね。
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/norikae/
お父さんクッションは要らないでしょ。

書込番号:13606583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2011/10/10 12:56(1年以上前)

> kitu3nさん

結局は、長年使ってるiPhoneユーザーの引き留めの為ですからねぇ

書込番号:13606586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 12:56(1年以上前)

>とりあえず私もつぶやいてみました。。。

サンキュー!!

書込番号:13606590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/10 14:47(1年以上前)

>auにはMNPで10,000円のキャッシュバックがあるのにSoftBankにはキャッシュバックがない
>ガラケーから機種変しようかと思っている人には恩恵無しですか…

通信料も含めた支払額そのものがauより安い事をお忘れでは?
二年間で考えれば、auのMNPキャッシュバックよりSoftBankのほうがすでにお得です。

書込番号:13606960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 15:01(1年以上前)

>二年間で考えれば、auのMNPキャッシュバックよりSoftBankのほうがすでにお得です

ええ、もちろん、そのことはわかっています。
3GSなどからの機種変更の人には6,000円もキャッシュバックがあるということが、
うらやましいんです。
既存ユーザーのauへの流失対策なんでしょうけど、MNP新規加入者にもぜひとも
キャッシュバックが欲しいと思いまして・・・
ちなみに、SoftBnakショップでは、キャンペーンのiPad2も同時契約すれば
キャッシュバックがありますが、分割払いで毎月機種代1,860円かかってしまうので、
私はキャンペーンはつけないことにしました。

書込番号:13607006

ナイスクチコミ!2


1258443さん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/10 16:08(1年以上前)

>3GSなどからの機種変更の人には6,000円もキャッシュバックがあるということが、
うらやましいんです。

うらやましいのはわかりますが、すべてが自分の思いどうりにはいかないでしょう。
覚悟をきめてください。

書込番号:13607291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/10 16:15(1年以上前)

ちょっと皆さん、乞食根性出しすぎでは・・・。
既存ユーザーへのキャンペーンだけでなく、MNPへのキャンペーンもしろ、とは・・・。

そもそもそういったキャンペーンの原資はユーザーの利用料金から捻出されている訳で・・・。
インフラへの投資や、長期利用者の機種変更への支援など、既存ユーザーに対する還元なら、まだ理解出来ますが、新規加入者にバラまくために多額のお金を使うというのは、契約者の理解を得にくいと思います。

最近、キャリアの競争が激しくなりすぎて、新規加入者・MNPでの転入者があまりに優遇されすぎて、長期利用者が蔑ろにされ過ぎていると感じています。
長い間、そのキャリアを贔屓にしてくれている長期利用者こそ最も大事にすべき顧客ではないでしょうか?
それを、「純増数」という数字に目を奪われ、他社から顧客を引きぬくことばかりに邁進し、新規機種代金0円、キャッシュバックが常態化。挙句の果てには、MNPでの契約者には他社の解約料を負担する、というショップまで出始めています。
長期利用者が高い料金を払わされてバカを見、そのお金で、次々にキャリアを乗り換えて最新機種を買いまくっている人ばかりが得をしている。

いい加減、この歪みは正さねばならない時に来ているのではないでしょうか?
ユーザーの過剰かつ無駄な奪い合いに終止符を打ち、払うべき端末代金はきっちりと払わせ、代わりに利用料金引き下げ、長期利用者こそが恩恵を受けられるよう、業界が自浄作用を働かせたり、総務省がリーダーシップを執って歪みを是正することを望みます。

書込番号:13607315

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/10 21:01(1年以上前)

1258443さん、

>覚悟をきめてください。

決めました、このまま、SoftBankで契約します。

書込番号:13608648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:53件

2011/10/10 21:29(1年以上前)

値引きしろとか、他がキャンペーンしてるんだからこちらもやれとか、、、。
子供ですかと。
それならauのiPhone買えばいいのでは?
安い方がいいなんて誰だって同じです。
だからといって同士募ってつぶやくとか、そんな希望きいていたらきりがないですよ??
消費者はある程度わがままなものですが、この流れに限っては度が過ぎていると思います。

書込番号:13608850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/10 21:34(1年以上前)

それぞれの費用はこんな感じかな?


新規(非乗換)事務手数料3150円、お父さんグッズ?
乗換     事務手数料3150円、全キャリア手数料、
       ホワイトプラン7カ月無料、お父さんグッズ、店舗独自特典

機種変(iPhone)3GS(債務チャラor6000円)、ポイント、事務手数料無料
機種変(ガラケー)事務手数料無料、ポイント

共通     iPad2割引

書込番号:13608892

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/10 21:36(1年以上前)

>だからといって同士募ってつぶやくとか、そんな希望きいていたらきりがないですよ??

ごもっともw
まぁ呟くまでは自由だけど、孫氏が対応しない時に大荒れしそうで怖いね^^;

書込番号:13608912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 22:31(1年以上前)

いえいえそうは言っても、やはり携帯会社も営利企業ですし奨励金を出して契約者を稼がずにはいられないでしょう。
お役所から行政処分でも下れば話は別ですが・・・。

私はMNPでauに行きますよ。嵐がCMやってますし・・・。

書込番号:13609270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2011/10/11 07:26(1年以上前)

おーい孫さん、4の残債も負けてくれ〜!!!
毎年買ってんだからちょっとは優遇してよね(笑)
なんだったら5年契約で、その代わり最新のiPhone毎回タダとか全然OKよ!

書込番号:13610447

ナイスクチコミ!1


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 20:51(1年以上前)

>結局は、長年使ってるiPhoneユーザーの引き留めの為ですからねぇ

ええ3G、3GSのユーザーだけが優遇されるのが、ちと悔しかっただけです。

もともとauとSBの二台持ちで(諸事情でMNPの予定無し)、旧ホワイトプランで機種変をと思っているので、特典等は関係ないのですからねぇ(しかも月賦が残っているので予約も見送り)。

既存のユーザーを大事にしないのはどのキャリアも一緒ですから諦めてます。

書込番号:13612815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ケア延長

2011/10/08 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 Tomobillyさん
クチコミ投稿数:19件

昨日4S予約しました。
4Sのアップルケア規約が一部変更になってるみたいに感じました。
前回3Gの時には2年目のアップルケアに入ってたのですが
電池の持ちが悪いのでソフトバンクに持ち込みアップルケアの延長している
事を告げみて貰いましたが
最悪な事に水没判断されてしまいました。
今回うる覚えですが
1.延長加入時2年目の電池交換の価格は7800円で同じ
2.1年未満(通常保証時)含み電池交換は9800円
  ※以前は1年未満ほ無料で無かったでしょうか?
3.水没・破損も保障のような感じだったと・・・(これ忘れましたが仕組みが変わってたみたいです)
結局2年目に電池交換の時9800円払うかケア加入で7800円払うかだけ?かもです。
皆さん入りますか?
PS
前回3Gの水没判定については上のイヤホンジャックは何もなくドックコネクタが若干滲んでる
と言われました。(この事によりたとえ電池交換でもケアでは水没扱いの料金請求らしいです)
あくまでも水没はしてなく日常の生活(例えば湿気の多いラーメン屋に入ったや雨が降ってきてipone入れているポケットが濡れた)です。
私はアップルに電話しその旨を伝え以下の事を伝えました。
iphone使用者は
1.ラーメン屋とか湿気の多い場所行けないんですか?
2.雨に打たれてはいけないのならスーツのポケットも不可で雨のかからない鞄の中に常に入れておかないといけないのですか?
3.汗かきの人は汗で滲み水没判定出るので汗かきの人は使用したら行けないのですか?

等々日常生活で質問しましたが規則なのでという答えでしか帰ってきませんでした。
アップルケア延長に入られる(入る予定の)方は
イヤホンジャックキャップ&ドックコネクターカバー
http://item.rakuten.co.jp/sh-midoriya/ah-4537/#ah-4537
をつける事お勧めします。
そして2年目直前に入り加入前にショップにて水濡れ診断をしてOKが出たら加入したら
良いかと思います。

書込番号:13597393

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 11:36(1年以上前)

新しいアップルケアーは落としても、水没しても保障されるようなので、
入ったほうが良いのでは?

水没事故は基板の交換なのでかなり高額になりますよね。
デジカメなんかだと、修理の対象にならないことすらあります。

この金額で保障したら、たぶん、アップルは赤字だと
思います。大盤振る舞いですね。販促の手段なのかもしれま
せんけど。

書込番号:13597541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/08 14:07(1年以上前)

> 1.ラーメン屋とか湿気の多い場所行けないんですか?
> 2.雨に打たれてはいけないのならスーツのポケットも不可で雨のかからない鞄の中に常に入れておかないといけないのですか?
> 3.汗かきの人は汗で滲み水没判定出るので汗かきの人は使用したら行けないのですか?

同種の機器の元設計者として、いずれも「そうですね」としか言えません。携帯電話は、残念ながらスレ主さんが思われてるよりもずっとデリケートな電子機器です。そのような用途となるとやはり防水機能付きがベストです。アドバイスとして、日常的には水没よりも湿気が大敵です。常時高湿度な環境にありますと、細かい結露により水没時と同じように腐食が発生したりします。冬の寒暖の差も内部に結露が発生しやすく要注意ですね。

書込番号:13598018

ナイスクチコミ!6


スレ主 Tomobillyさん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/12 18:16(1年以上前)

>>デジタル系さん
悲しい事に・・・
まだ詳細で無いですよね(汗)
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

>>aotokuchanさん 
アジアな機種と違うのは米国は見た目重視ですね(汗)
韓国の某メーカーも日本メーカーも水滴防止策はやってあるが
アップルはwww
自己防衛でドックコネクタとジャックコネクタセット買いました^^

書込番号:13616609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ブブカの記録更新

2011/10/07 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:150件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度4

みたいにちょいちょいマイナーバージョンアップしますね。

待受時間減っているみたいですが、バッテリーはiPhone4と同じと考えていいんですかね。

書込番号:13595044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

長蛇の列

2011/10/07 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:97件

大阪です。
徒歩圏内に2件のソフトバンクショップがありますが
どちらも30人位待ち。

ヨドバシはもっとすごいのかな?

なんだ、かんだ言ってもソフトバンク??

書込番号:13594503

ナイスクチコミ!1


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/07 18:46(1年以上前)

17:20頃に三重県のSB伊賀上野店で予約完了。
待ちどころか、店内にはいってすぐ受け付けてもらえました。
店内に自分以外iPhone申し込んでいる人は一人だけ。

入荷数等の関係から、入手は遅れるかもしれませんが、予約は比較的簡単にできてよかったです。さすが田舎..

書込番号:13594811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/10/07 19:07(1年以上前)

横浜港南台のSoftBankで予約しましたが、16時予約受け付け開始の20分前に並んで整理券番号4番でした。予約手続きが終わって17時30分ごろには20番超えたぐらいだったと思います。

書込番号:13594899

ナイスクチコミ!1


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/07 20:15(1年以上前)

本日16時からiPhone4Sの予約が開始されたが、ガジェット通信記者は恒例の如く表参道のソフトバンクショップに足を運んだ。

現地に着いたときには既に100人以上の行列ができており、「最後尾」の看板はナイキショップよりはるか向こうにあった。
列は増え続け次第に200人、300人と予約開始時刻に近づく度に増して行くのがわかる。最終的な人数は不明だがソフト
バンクショップの店員さんに聞いたところ延べ400人以上は並んでいたとのことだ。

先頭は若い男性。話を聞いてみたところ7日の朝6時半から並んでいたという。現在使用している機種は『iPhone3GS』との
ことだ。そのため『iPhone4S』への変更はかなり体感できるだろうとしている。

16時になると先頭から10名ずつ店内に入り予約が開始された。予約には各種身分証明書が必要。予約受付開始直後に
ソフトバンクのサーバーにトラブルが発生し、受付がストップするという事態が起きた。過去にも同じトラブルが起きたがまだ
改善されていないようだ。『iPhone4S』発売日当日は大丈夫だろうか……。

14日の発売は更に多くの行列ができそうだ。14日は開店時間10時からオープンが予定されており、定例通りに販売される。
しかし予約者は事前に入荷案内の告知がメールにて届けられるのでそのメールが来てから店を訪れた方がいいだろう。
予約しているにも関わらず、並ぶ人もいるんだろうなあ。

発売日当日はセレモニーが行われるなどは一切未定とのこと。

ちなみに記者は『iPhone4S』の64GB(ホワイト)を予約した。

http://getnews.jp/archives/145128
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_145128.jpg
http://getgold.jp/files/2011/10/00113.jpg
http://getgold.jp/files/2011/10/0032.jpg
http://getgold.jp/files/2011/10/004.jpg
http://getgold.jp/files/2011/10/005.jpg

書込番号:13595165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/10/08 14:48(1年以上前)

都会はさすがに長蛇の列なんですね。

書込番号:13598133

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)