端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
48 | 45 | 2012年8月7日 06:46 |
![]() |
1 | 0 | 2012年7月2日 23:27 |
![]() |
6 | 0 | 2012年6月17日 16:32 |
![]() |
9 | 6 | 2012年8月16日 16:32 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年6月18日 12:18 |
![]() ![]() |
19 | 1 | 2012年5月23日 06:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
気のせいでしょうか?
不安定でアンテナが着いたり消えたりしてたのがずっとアンテナが5本キープしてます。
場所は武蔵村山市ですが、何時もは不安定だった気がしますが…プラチナバンドのおかげでしょうか?
普段は家ではWi-Fi環境ですが、今はWi-FiはOFFで検証してます。
書込番号:14853056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


やはりプラチナなんでしょうかねー期待できますね
書込番号:14853078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
アンテナがとても安定してずっと5本立ってます。
あと、通信もとても安定してますが、これは時間が遅いからでしょうか?
今日はモバイルルーターを切って一日中3Gで使って見たいと思います。
書込番号:14853099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

fxdxtさん、ありがとうございます。
やはりプラチナバンドでしょうか?
これから、とても期待が持てます!
本当に良かったです!
書込番号:14853118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記に周波数帯の調べ方が書かれています。
http://www.gizmodo.jp/a/2012/07/iphone_sbpb_search.html
また、対象エリアを確認できるようになるらしいです。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e48534573724279594b6132673479697966384e67346f69516d7150627973424a565272513261364c302b383d
書込番号:14853342
1点

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
周波数帯の調べ方もあるんですね。
勉強になります。
因みにDownlink Frequencyが10837でUplink Frequencyが9887でしたので今までの周波数帯域でした。
順次拡大ですからね。
楽しみに待っていたいと思います。
書込番号:14853661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は京都市在住ですが、繋がりが早くなったように感じます。気のせい? 実際そうなの?
書込番号:14857992
1点

正真正銘のオジサンですさん、ありがとうございます。
ウチの場所はまだ残念ながら前の周波数帯域でした。
でも、電波の繋がりや安定感は格段に上がると思います。
ウチの周りは九月末にはプラチナバンドのエリアになるそうです。
随時調べて行きたいと思います。
書込番号:14858031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

京都市でも、エリア内の地域とエリア外の地域があり、私の住む地域は、ギリギリエリア内かエリア外か微妙です。ただ、今回のサービスで、ソフトバンクのネックが解消に向かうなら、iPhoneは益々人気が出ますかね(^-^)
書込番号:14858866
1点

プラチナのエリア内でも、両方の周波数帯の電波が届いていて、iPhoneがたまたま(?)
プラチナではない方をつかまえて通信していたら、フィールドテストモードでも分かり
ません。ビルの内部等で電波強度が弱くてぎりぎりつながる場所があれば、そこで
調べる方がいいと思います。
書込番号:14859440
1点

正真正銘のオジサンですさん、遅くなりすいません。
安定して通信も通話もって良いですね!
これから、またiPhoneは人気がでると思います!
書込番号:14860776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛行機嫌いさん、遅くなりすいません。
プラチナ圏内でもそうなんですか?
勉強になりました。
会社の食堂が電波が微妙なんで、そこで調べてみたいと思います。
書込番号:14860798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記を見かけたので、もしかしたらそうかなと思いまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117997/SortID=14855176/#14855204
http://iphone-ipad.blog.so-net.ne.jp/2012-07-26-21#anchor247
書込番号:14861444
1点

プラチナバンドの開局情報は、ソフトバンクHPから簡単に確認できます。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/
上記URLから「エリア拡充日次速報」を選択し、7月25日以降の日付を選択。
プラチナバンドかSoftBnak3Gの開局情報を選択でき、個別に検索できます。
ざっと調べたところ、地方が多いですよ。
書込番号:14862027
2点

飛行機嫌いさん、おはようございます。
私の会社の近くではソフトバンクプラチナバンドのこのエリアのお知らせでは只今基地局を工事中になってました。
会社近くは電波の安定感は今一歩なので、期待してます。
でも、自宅近くは明らかに電波の入りは良くなって通信速度も安定してるので…これはって思ってしまいました。
でも、自宅近くでは会社と違ってソフトバンクのプラチナバンドのこのエリアのお知らせって出て来ないのでちょっと不安にはなってます。
書込番号:14862190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tayou_1234さん、ありがとうございます。
プラチナバンドの情報をありがとうございます。
地方が多いですね。
でも、地方からしっかりと成果を出すって凄く大事だと思います。
自分も時間は掛かるとら思いますが、これからの繋がるソフトバンクを楽しみに待ちたいと思ってます。
書込番号:14862215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんだかんだ御託を並べていても、結局電波状態の悪さで
不便を感じていたのがソフトバンクユーザだと言うことか。。。
実際には何も改善していない地域でも、
「電波が良くなった」
と喜べるのはシアワセだよな。
でもアレだね、そんなに不便だったんだ。
最初からソフトバンクにしなきゃ、不便じゃなかったのでは?
電波状態も確認せずに端末契約するなんて、情弱集団だな。
理屈はこねてるけど、所詮情弱だってことか。
書込番号:14864354
6点

kami.itさん、ご意見をありがとうございます。
確かに周りや家族がソフトバンクが少なかったらauまたはdocomoにしたでしょうね。
あとは、iPhoneを使いたいって事でしょうか?
それなら、auに家族全員すればいいって事なんですが、メアドが代わるのが嫌みたいでして…私も強く言えないのが現状です。
電波の問題もまだまだこれからですが、気ながにソフトバンクと付き合って行こうと思います。
因みにボーダフォン時代から使ってますので電波の問題はわかって使ってました。
書込番号:14864689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近所の中学生達も、やたら情弱、情弱って言いたがるんだけど
中学校で流行ってるんですかね?
書込番号:14865357
2点

情弱@某巨大掲示板で流行ってるんでしょう。あそこは中坊ばかりでうんざりです。
上みたいな事いいたがるガキはそもそも情弱な脳ミソでできてるんで気にしないことです。
因みに私の行動エリアでは全く変化ありません。まぁ以前からそれほど不便も感じないけど。
それより電池の持ちが悪くなったような気が。。。
書込番号:14865519
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
9000mAh/3.7V 出力 DC5V 2.1Aの大容量が2,280円(amazon)です。
出力2.1Aという事で、iPadも充電出来ると思い購入しましたが
iPadの充電速度は実用に耐えれないレベルでした。
しかしながら、iPhone用と割り切った時、9000mAhの大容量で
約4回分充電が可能なモバイルバッテリー。
充電時間を計測した結果と、使用してみた感想をブログに纏めましたので
良かったら見て下さい。
http://mhomelab.blogspot.jp/2012/07/enecycle-en02.html
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
Appleサイトにあがりました
http://www.apple.com/jp/ios/ios6/
この秋が楽しみです!
でも、もしも、iPad mini、新しいiPod、新しいiPhoneが発表されれば、もっとワクワクだわな。
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
amazonでも直ぐに品切れになる人気ぶりで買いそびれていたFussodeCOATを購入して試してみました。
標準コートより1段階上のスベスベ感が有り、防指紋クリアフィルムと比べるとFussodeCOATの方が
安価で防指紋効果も高いと感じました。
液の容量によってFusso SmartPhoneとFusso TabletPCの2種類が有ります。
フィルムの様なキズ防止の効果は有りませんので、落とした時のキズが心配という方にはおススメしませんが
それ以外の方にはおススメ出来る商品と思います。
ブログにレビューを書いていますので、良かったら見て下さい。
http://mhomelab.blogspot.jp/2012/06/fussodecoat-fusso-smartphone-fusso.html
2点

こんにちは。
ガラス面に常温で付着させるコーティング剤、しかも脱脂もしないで・・・
というものは効果が期待できませんよ(笑)
#脱脂は、少なくとも2〜3種の薬剤(溶剤)で順番に洗浄するか、
水系の洗浄剤と超音波洗浄するなど、家では出来ないものです。
週末に洗車したときにカーワックスやレインXでも塗った方が
格段にコストパフォーマンスが良いです。お試しあれ。
数mlで1000円以上なんて法外な価格ですよね。
余計な事を言えば、iPhoneのガラスは最初からそれなりの工程で
表面処理してあると思いましたが・・・。
工場では中国人が手で塗っている・・・のではなく、何段階かの
処理工程で仕上げているはず。
すでにコーティング済みのものに、後塗りのものが付着するとすれば
元のコーティングを侵す必要がありますが・・・。
数mLで1000円以上しますが、現実には、カーワックスと
なんら変わらない程度の定着性能ではないかと考えられます。
コーティングされたフィルムの方が、原理的には理にかなって
いると思います。
ポリラックを小分けして10ml/500円で譲りましょうか(笑)
全く指紋が付かなくなります&500mlで2000円で並行輸入品が
あります。時々塗りなおす必要がありますけど。
書込番号:14637463
4点

LAUDAさん こんばんわ。
確かに車用のコーティング剤に比べると割高ですが、メーカーの紹介では
車用よりも圧倒的な耐久性が有るとのこと。
他用途の製品と比べても切りが無いので、自分が期待する結果が出れば
決して高い物では無いと思います。
昨晩、2度目の重ね塗りを実施したところ、更にツルツル感が増しました。
他の方のレビューや、マニュアルにも3回程度重ね塗りをした方が効果が高いとの
事ですので、3回重ね塗りしてから耐久性について確認してみようと思います。
現時点での私の評価は、フィルム貼るより指触りが良いという感じです。
書込番号:14641972
1点

Fussode COAT Shopにスレを乗っ取られた感が有るが、悪い製品じゃないので
試しに使ってみて判断されれば良いと思います。
最終的に3回の重ね塗り後、5日ほど使用した感じは、フィルムが無い快適さは
思った以上に大きいという事と、コートのスベスベ感が良い事です。
脱フィルムして、標準コートが剥がれてきたらフッ素コートすれば良いかと。
http://mhomelab.blogspot.jp/2012/06/fussodecoat-fusso-smartphone-fusso.html
書込番号:14661016
0点

私も1月購入以来使ってます。表面を固いものなどでのキズを気にしないで使うにはかなり優れている商品だと思います。今までフィルムの時よりスベスベ感などは断然違いますし、指紋や汚れなどの拭き取りなどは簡単に取れるので今までの使用品の中では一番気にいってます。容量は少ないですが私は三週間に1回位の割で重ね塗りしてます。が半年近くなりますがまだ三分の一程残ってます。
書込番号:14667564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

塗布して2ヶ月が経過したので、再レビューします。
塗布初期より若干皮脂が付きやすくなった気はしますが、今でもサラっと拭き取りが可能です。
指の滑りは、塗布初期と大きな差を感じずスベスベが持続しています。
もっと早い時期に剥がれるのかと思っていましたが、予想以上に持ちが良い様です、
指の滑りはフィルムを貼るより断然良いです。
http://mhomelab.blogspot.jp/2012/06/fussodecoat-fusso-smartphone-fusso.html
書込番号:14928105
0点

>Fussode COAT Shopにスレを乗っ取られた感が有るが
該当コメントが削除されたみたいですね。
ただ削除するんじゃなく、『このコメントは削除されました』のような『痕跡』を残してくれないと、続くコメントが不自然・違和感で浮いてしまうことありますよね。
書込番号:14942747
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
gyokaijin さんに板違いと指摘され16Gの板に再度書き込みました。
64Gの方は削除依頼出しました。
今現在auの携帯を使ってまして、今月で2年縛りが解ける月です。
auのiPhone 4Sに機種変更?を考えてましたが、ソフトバンクと比べると料金も高いですし
MNPでソフトバンクへ移り次期iPhoneが出たら機種変更をしたい為MNP機種代現金一括0円か1万以内の金額で
おこなっているお店を探してます。
容量は新型が出れば速機種変更するので16Gで問題ないです。
埼玉県で0円〜1万以内のお店が有れば教えて下さい。
埼玉で無ければ都内での情報でも。宜しくお願いします。
1点

細かい金額はともかく、3Gの電波のつながりやすさから考えると、auの方が圧倒的に上です。また、電池の持ちも、auの方が若干上。
今年中に発売される、新iPhoneでは、LTEが採用されますが、これも、アンテナ数では、auが圧倒的に有利。
とすると、auのままで機種変更した方がいいんでないの?ヤフオクで中古を買ってもいい。
書込番号:14634743
1点

7/22で使えなくなるサンクスチェンジ組でなければiPhone5まで待つのが最適解じゃないかな。
書込番号:14635716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>auのiPhone 4Sに機種変更?を考えてましたが、ソフトバンクと比べると料金も高いです
私自身は、docomoからauに移動する際、選択肢に無かったsoftbankの料金制度は検討しておりませんでした。このためスレ主さんによる上記コメントには、とても関心があります。
もし宜しければお教えいただけるとありがたいのですけれども、auに比べてsoftbankの料金は安いものなのでしょうか?
ちなみに私の場合、毎月の料金支払いがdocomoスマホの頃は7千円超でしたけれど、au iPhoneにしたおかげでそれが3千円ほどになりました。なお契約内容は、パケット定額&通話料千円分付きです。
書込番号:14636037
0点

NoriBayさん私は一人者なので家族割りとレオパレスに住んでるのでスマートバリューは
使えませんので普通の料金比較になります。
書込番号:14636207
0点

>R38さんへ
お返事をいただき、ありがとうございます。
Softbank も au への対抗上、広範囲に各種割引を実施しているのかと思っておりました。
そうした割引込みでの料金比較をされたのかとの私の早合点で、お手数をおかけしました。
書込番号:14636508
0点

みなさん、ありがとう御座いました。
iPhone 4SへMNPしようと思ってましたが、せずにHTC-Jへ機種変更しました。
書込番号:14695362
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)