| 発売日 | 2011年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.5インチ |
| 重量 | 140g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全502スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年3月22日 12:47 | |
| 4 | 8 | 2012年3月20日 01:25 | |
| 5 | 5 | 2012年3月20日 09:13 | |
| 0 | 2 | 2012年3月18日 11:43 | |
| 6 | 4 | 2012年3月18日 07:51 | |
| 0 | 2 | 2012年3月17日 11:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
いつもお世話になります。
アップデート後にGoogleなどのブックマークが消えたという方が結構いたと思います。
実際私もGoogleが消えました。
それは自分でブックマークし直せばいいので問題無いのですが、気がついたらYouTubeが消えていました。
それもブックマークし直せばいいと言われればそれまでなんですが、もともと入っていたアプリ?と使い勝手が違うし、アイコンも気に入ってたので、どうにか復活させたいのですがいい方法ありませんか?
書込番号:14326178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下のようなこと(機能制限またはフォルダに紛れ込み)
でもないのでしょうか。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10101928?start=0&tstart=0
書込番号:14326422
![]()
0点
本当にいつもいつもお世話になって申し訳ありません。
ご指摘の通り機能制限でオフになっていました。
おはずかしいかぎりです・・・
ありがとうございました。
書込番号:14328202
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhoneの連絡先をGoogleの連絡先に入れたいのですが、普通にiTunesにつないでGoogleの連絡先と同期すれば可能ですか?
iPhoneの連絡先をアンドロイドに入れたいためです!
普通に同期してしまうとGoogleの連絡先がiPhoneに上書きされないかが心配です。
一応iCloundにバックアップはとっていますが、もしiPhoneにGoogleの連絡先が上書きされたとき、同時にiCloundの電話帳も上書きされないかも心配です。
なにかよい方法はありますか?
1点
以下の方法で、どうでしょうか。
1. PCで、iCloud(https://www.icloud.com/)にログイン→コンタクト
2. 画面左下の歯車のアイコンをクリック→すべてを選択→vCardを書き出す
で、vCardファイルをPCに保存
3. PCで、Gmailにログイン→連絡先→その他→インポート(→Myコンタクトに追加)
または、PCからAndroid端末にvCardファイルを転送し、インポート
書込番号:14311742
![]()
0点
Excel Contacts ってアプリを使うのもあり。
書込番号:14311838
1点
Outlookとならスゲー簡単な方法があるんだけど…。
iPhoneもAndroidもバッチリなんだけど…。
書込番号:14312096
0点
>スゲー簡単な方法
>iPhoneもAndroidもバッチリ
なんでそれを書かないんです?
書込番号:14312376
2点
>なんでそれを書かないんです?
>>電話帳も上書きされないかも心配です。
スレ主殿が同期の上書きを心配してるので、Outlookが使えるかの確認と興味があるかの確認をしてからね。
Googleが提供しているAndroid端末の連絡先とOutlookのアドレス帳えを同期させる為のツールなんで微妙にスレ違いなんだけど、需要があれば書くよ?
書込番号:14312559
0点
遅くなり申し訳ありません。皆さんありがとうございます。
vCardへのエクスポートで無事解決しました。
爆笑クラブさん、Outlookへの書き込みもぜひ教えて頂いてもよろしいでしょうか?
もともとOutlookにも同期させたかったので!
書込番号:14312639
0点
Outlookに同期させる方法じゃあ無いですよ。Outlookのデータはどうにか作って下さい。
OutlookからiPhoneは簡単にできますが、OutlookからAndroid(Google連絡先)は種々の問題があってかなりめんどくさい状況でした。これを簡単にするアプリ↓↓がGoogleより提供されています。
Google Apps Migration For Microsoft Outlook
一度、Outlookで連絡先を整理してしまえば、iPhoneもAndroidもOutlookを編集するだけでどちらも簡単に同期ができる様になります。Googleの連絡先で問題になるフリガナもホボ対応しています。
iPhoneとAndroid端末を利用される方は一考の価値があると思います。
書込番号:14313476
![]()
0点
爆笑クラブさんありがとうございます。
勉強になりました!
outlookは、なんとか自力で作って試してみたいと思います!
書込番号:14316267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
Officeアプリをどれが良いのか迷っています。
最低ワード、エクセルの記入程度が出来れば良いと感じていますが使い易ければ1500円までなら有料でも良いかと思います。
レビューをネットで見る限りではどれも似たり寄ったりで皆さん妥協してお使いなのかも知れませんが、いかがでしょう?
2点
Quickoffice ProかNumbers,Pagesあたりがよいとは思いますが、
アップル純正のアプリ(Numbers,Pages)でもレビュー評価があまりよくないようですので、
価格で選んでみてもよさそうには思います。
書込番号:14308396
![]()
1点
SCスタナーさん、ありがとうございます。とりあえず、お金が無駄にならないように探してみます。
書込番号:14312257
0点
NumbersとPagesが委員じゃないでしょうか?
わたしはMacでこの両方を使ってますが、以前使っていたワード、エクセルより使い心地が良く気に入ってます。
iOS版、多少の不具合が報告されていて気になるところかと思いますが、機能自体はいいですし、 agto37さんの環境では不具合は出ないかもしれませんので、気にせず購入していいと思います。
書込番号:14316124
![]()
1点
iWorks がいいですね。
NumbersとPagesもそうですが、Keynoteもオススメですよ。PowerPintに見慣れている人にはとても新鮮に見えるかもしれません。かっこ良くて派手なプレゼンができます。
書込番号:14316674
![]()
1点
ゴライアスさん、HTさんありがとうございます。普段Office2003の環境なのでMac系のは新鮮です。ワードやエクセルのファイルの記入可能らしいのも良いですね(^^)
書込番号:14317066
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
みなさんこんにちは。
先日、「その他・誕生日」のカレンダー設定の項目が重複して表示されてしまうバグがあり、たまたま同期させているPCが2台あったのでメインではないPCの方にこのバグが無い状態のバックアップデータで復元をさせてどうにか直せたのですが、アプリの「GoodReader」に色々と動画を入れてあったのですが今日ちょっと見てみたら全て消えていました・・・。
何故消えてしまったのかわからないのでここで質問させていただきました。
今までの手順は、その昔のバックアップデータで復元をさせた後にメインの最新のデータがある自宅PCにて同期だけさせて元通りになりました。
その後、外装的不具合があり新しいiPhoneと交換してまたバックアップから復元をかけただけです。
他のアプリは今までのデータを引き継いでいるのですが、GoodReaderだけは引き継がれないのでしょうか?
それとも前のデータでのバックアップ復元だから、その時は動画が入っていなかったのでそれがそのまま反映されたのでしょうか?
だとしたら他のアプリのデータも上書きされてしまうような感じはするのですが・・・。
0点
GoodReader使ってないので何ともですが、動画データとかは復元しても戻らないのでは?
iTunesへ接続するたびにバックアップしても、動画や音楽もバックアップされるわけではないです。なのでiTunesから復元しても動画や音楽は空っぽ、、、ってパターンを過去に何度か経験しています。(どこかに設定があるかもですが、私の場合はネタは必ずパソコンに保存しておくのであまり研究していません。)
書込番号:14307100
0点
GoodReaderを使っています。最近いTunesのバックアップから復元をする機会がありましたが、GoodReaderの中身も復元されましたよ?
動画のような容量の大きなデータは、復元が完了したように見えても裏でデータを書き戻し続けているのかもしれません。
裏で復元が動いている間はiPhoneのステータスバーに回転する矢印が出ていたと思うので、その矢印が消えるのを待ってから確認してみては?
また、現時点でGoodReaderの中のファイルが消えているのであれば、その状態でバックアップしたデータから復元すると当然ファイルが消えた状態が復元されますので、その前の、データが残ってるバックアップデータを使う必要があると思います。
書込番号:14307147
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
SIMフリーのiPhoneを持っています。
b-mobileのb-microSIM U300を使ってみたのですが、
通信速度が遅くて アプリのダウンロードが出来ませんでした。
今度b-mobile Fairを購入しようと思うのですが、4ヶ 月で1GBも使わないと思います。
もうちょっと安くて、速度がある程度出るSIMはあり ませんか?
1点
>もうちょっと安くて、速度がある程度出るSIMはあり ませんか?
都合よすぎで無理です。現在のサービスは速さか安さかどちらかを選択する必要があります。
書込番号:14297756
3点
ありがとうございます。100MBずつ購入できるのがいいですね。
検討してみます。
書込番号:14297761
0点
>ありがとうございます。100MBずつ購入できるのがいいですね。
だったらヨドバシSIMでいんじゃん。
書込番号:14306178
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
今日の出来事なのですが普段、Dockに外部スピーカーを接続して音楽を聞いているのですが
突然プツプツとノイズのようなものが聞こえ、再生が途切れたり止まってしまいます。
純正のDockとケーブルを使用していますがこのアクセサリはiPhoneで使用できませんと
出る時があります。
Dockがいけないと思いイヤホンジャックから接続したところ
たまに音楽が停止します。
いままで普通に使えてきていたので原因がさっぱりわかりません。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。
0点
私の場合はDOCKコネクタの接触不良でした。
運よく(?)オスコネクタ側の問題だったので買い替えでOKでしたが、メス側(iPhone側)だったら泣いてたでしょう。
書込番号:14297175
![]()
0点
botch-kunさん
返信ありがとうございます。
ケーブルを変えてもダメでいろいろ検証した結果、機内モードをオンにすると解消することができました。
ただ機内モードで使用を続けるのは携帯の役割を果たしていませんので
他に対策がないか調べてみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:14301464
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

