端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2014年7月2日 22:48 |
![]() |
5 | 7 | 2014年2月9日 20:54 |
![]() |
2 | 1 | 2013年10月13日 00:51 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月8日 13:29 |
![]() |
0 | 4 | 2013年10月8日 20:25 |
![]() |
45 | 12 | 2016年2月5日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
表題の件でお知恵を拝借したいです。
正確には 「リマインダーをタスクに常駐させておかないと場所での通知がされない」 です。
ios7に更新して以降、リマインダーで場所指定をしても通知されなくなりネットで調べておりました。
結果、ios7ではリマインダーアプリを終了してしまうと場所通知が出ない仕様に変わったのでは?との情報多数。
実際、自分の環境でもタスクに常駐させておけば(ホームボタン二度押しで終了させずにおけば)通知されるようです。
ただ、ios6以前はリマインダアプリを終了しても普通に通知が出ていたと記憶しています。
ios7の仕様なのか私の端末の不具合なのかハッキリさせたいので、皆さんのiphoneではどうなのか教えて頂けないでしょうか?
ちなみに、リマインダーアプリのバックグラウンド更新はONにしてますし、設定関連のミスではない(はず)です。
以上、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0点

私も通知がなくて困っていました。その後戻りましたか?いつも通勤電車で乗り過ごさないよう、乗り換えの駅2箇所をリマインダーでバイブがなるようにして「もうすぐ乗り換えだよと」メッセージが出るようにしていました。しかしios7からならなくなり設定方法を探していると中です。解決方法が知りたいです。
書込番号:16804090
0点

カレーパン♪さん、こんにちは。
いえ、まだ当方も解決しておりません;
アップルのサポートコミュニティで「工場出荷状態にしてから復元したら直った」との書き込みもありましたが、私は試していません。
(「リマインダアプリを立ち上げていても通知されない」という症状の方の書き込みなので、私のケースとは少し違う)
カレーパン♪さんの場合はどうでしょう?
リマインダアプリを完全終了させなければ通知が出ますか??
もしそうでないなら、復元を試してみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:16808746
0点

http://blog.livedoor.jp/piyon33/archives/33548132.html
ここにヒントが載っていました
バックグラウンドオンオフだそうです。週明けに出勤途中で試してみます。実際に移動しないと試せないこの機能。
書込番号:16811656
1点

> 実際に移動しないと試せないこの機能。
近所のお店の場所か何かを設定して、散歩がてらちょこっと出かけてみればいいじゃないですか (^^;)?
書込番号:16813500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カレーパン♪さん、情報ありがとうございます。
設定変更で解決するといいですね(^^)
私の場合はバックグラウンド更新をONにしていてもダメでした。
改めて皆さんにお尋ねいたします。
「ios7では、リマインダアプリを常駐させておかないと、場所通知がされない」・・・でしょうか?
そんな事ないよ!という方がいらっしゃいましたらお知らせ頂ければ幸いです。
書込番号:16816474
1点

Gazakyさん
iPhone4sと5のiOS6と比較しました。
対象はiOS7.0.4の5sと5cです。
おしゃる通りの結果になりました。仕様なのか不具合なのか不明ですが
最新のiOS7.0.4でも改善されませんね。
iOS7.1で改善されることに期待します。
書込番号:16845985
1点

nagesidaさん
貴重な情報有難うございます!!
わざわざ調べて頂いたのでしょうか?恐縮ですm(_ _)m
感謝いたします。
リマインダアプリを常駐させていれば問題ないのでしょうが、自分は使ってないアプリをこまめに終了させるようにしているので結構不便に感じておりました。
仕様ではなく不具合扱いで今後修正されれば良いのですが・・・。
ともあれ、ご親切に有難うございました。
スッキリいたしました。
書込番号:16847752
1点

iOS 7.1.2にて解決しました!
先日配信された7.1.2のアップデートを適用したところ、リマインダアプリを終了させていても場所通知が出るようになりました。
仕様変更なのかバグフィックスなのかは分かりませんが、やっと解決してホッとしました。
以上、ご報告まで。
書込番号:17691137
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

ソフトバンクなら、iPhone5でいいんじゃないですか?
書込番号:16706614
0点

iPhone5でいいなら、5Cにしますね(^^)
書込番号:16706666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4Sは完成度高いですね。
5は正直、高級感ないですし。
ホワイトプラン5は選べないですからね。
書込番号:16708044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く目立ちませんが、
ウィルコムが4Sの取り扱いを始めました。
価格、料金プランは見ていないのでわかりませんが。
書込番号:16708064
1点

10月に入り案件は少なくなりつつありますが、都内近郊でちょこちょこ出てますよ。
私は、先週一本契約しております。
探し方が悪いのではないでしょうか。
書込番号:16708248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィルコムにあたってみます。皆様、ありがとうございました。
書込番号:16712704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みですが。
地方のヤマダです。
手書きでなにを書いてあるのかなと見てみると
一括9700か800で発売してました。(MNPとか何も書いてなかったが)まだあるんだ~と驚きました。
5や5sも良いですが4sも好きです。
書込番号:17171553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
イヤホンで音楽を聴くと、音の拡がりが減って、モノラルのように聞こえるのです。気のせいかと思いましたが、昨日買ったiPodtouchでは広がりのある音でした。アップデートするまでは、こんなことはなかったのですが…。何か不具合でしょうか?
ちなみに、何も設定は変えていません。
書込番号:16696721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→一般→アクセシビリティ→聴覚サポート のところで、モノラルオーディオになってました。
解決しました♪
書込番号:16699227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
2年ほど前に名古屋のアップルストアで購入。モデルMD235J/A。キャリアはソフトバンク。
ハード面の不具合があり、名古屋のジーニアスバーで新品交換(というか再生品でしょうか)。
この度上海に転勤となり、中国用に新たに某社のスマホ(アンドロイド)を購入し
「中国移動」のsimカードで運用しています。
試しにこの中国移動のsimカードをiPhone4sに差し込んでみたところ、驚いたことに普通に使えています。
(他の電話から中国用の電話番号にダイヤルするとちゃんと繋がる。)
これってsimフリーということなのでしょうか?
中国用スマホが使いにくいので中国用に5sか5cを買おうとしていたのですがこのまま使えそうです。
こんなことってあるのでしょうか。
ラッキー?。これが普通?
なにか落とし穴があるのではと少し心配しています。
現状smsが使えないのですが、なにが問題なのでしょう?
設定→電話→自分の番号
が、「不明」となっています。
0点

nutrocker さん
私も上海在住です。
Soft BankのiPhoneを使った事がなく、Sim Freeかどうかわかわかりません。
以前Sim Free iPhone4をChina Mobileで使っていましたときに参考にした、
China Mobileでの設定方法です。
SMSは使えると思うのですが。
すでに設定済みならばご放念下さい。
http://www.bj.10086.cn/res/69483/help/ex-simard.html
書込番号:16677488
0点

Tommy-iさん
ご回答ありがとうございます。
肝心な設定がなぜかできてなかったようですね。
無事、使えるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:16680150
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iphoneに興味がありAndroidからAppleにしました(iphone4s 中古)
もちろん、自分でsimフリーにして使用しています。
iphone5では、ドコモメール取得が簡単なのですが、以前のiphoneでは簡単にはいきません。
そこで、下記のアプリを購入したいのですが、どのアプリが使いやすいでしょうか?
お使いの方がいましたらお手数ですが教えてください。
http://ameblo.jp/uassist-ceo/entry-10876436370.html
※幸い、電話帳移行はio7がgoogleと同期していたので素直に移行できました。
0点

iモードnetとは、docomoiモード終了していますので使えない情報でした。
SPメールを1iphone4sで受信する方法がございましたら教えてください。
書込番号:16677785
0点

>iモードnetとは、docomoiモード終了していますので使えない情報でした。
??spモードに追加でiモード契約すれば利用はできますよ。(違う話?)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/imode_mail/function/imode_net/
料金はISPセット割で両方で315円ですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/
>SPメールを1iphone4sで受信する方法がございましたら教えてください。
http://iyuto.com/iphone/iphone-tips/sp-mode-mail-receive-au-softbank-iphone/
自分もau/iPhoneですができました。ただ、ドコモ携帯で最初にログインに必要(spモード)があります。
書込番号:16679599
0点

なんか、根本的なところで勘違いしているような…。
書込番号:16679908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロファイルのインストールはできたのですが!
>タップするとダウンロードが始まり・・・
インストール画面に移ります。
インストール画面が実行できません・・どうすれば実行できますか?
ファイルマネージャを入れて確認できています。
うみのねこさんもdocomoからiphoneでしょうか?
>お使いの方がいましたらお手数ですが教えてください。
お使いの方に聞いていますので、宜しくお願い致します。
http://iyuto.com/iphone/iphone-tips/sp-mode-mail-receive-au-softbank-iphone/
書込番号:16681425
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
この型が気に入ってます。3.5インチが気にいってます。しかし、きたるべきiOS8には対応できそうにありません。
密封型で電池交換もできませんが、アメリカでは専用道具を使って交換してるようです。
CPUをA5からA6チップに替えることは技術的に可能か、メモリを今度出る128GBに替えることは可能か。
お笑いになるでしょうが、そんな夢を持ち続けてます。
そんな経験をされたかたいますか?分解記事はお約束で見てます。
ラジオライフでしていただけないかとも。
4点

ネタなの?
本気なの?
ホンキトカイテマジトヨムノ?
書込番号:16568364 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

キハ68さん iOS7には対応すると思いますが。
たけとしくん、昔は分解禁止だったノートパソコンが、アイビィブリッジのCOREI5からCOREI7へ交換したり
メモリを4Gから16Gに変えたりするのは普通になったでしょう。iPhoneの組み立ては中国人がしてます。
要領さえわかれば、できるものだと考えています
書込番号:16568425
5点

中国の工場で 人手で おこなっている組み立ては
実装済み基盤(各種チップ搭載済み)をケースに入れることです
人力でチップの半田付けとかやってないです
チップの取り付け等は全てクリーンルーム内で機械がやってます
もはや人間が出来るサイズじゃないですよ?
ifixitなどが基盤の写真を公開していますので探してみるとサイズがわかると思います。
書込番号:16568585
3点

>>アイビィブリッジのCOREI5からCOREI7へ交換したり
>>メモリを4Gから16Gに変えたり
これメーカー非公認の行為とは言えソケット式になっていて
もともと簡単に交換できるようになっている物に限るでしょう。
もちろん同一ソケット形状でBIOSも対応している前提で。
BGAとかではんだ付けされてるやつを交換するのは
非常に高度な知識、技術、設備を持った専門家でもない限り無理だと思いますが。
そもそもピン互換あるのかな・・・
書込番号:16568693
3点

返信ありがとうございます。アップルはiMAC等、改造を許していない企業のひとつですもんね。
でも、夢は持ち続けます
書込番号:16568746
3点

appleだからとかではなく組み込み向けはPCのような交換前提のメモリやストレージ、CPU等の実装を普通しません
メモリは基盤にハンダ付されているので外して再度ハンダ付すればいいかもしれませんが、パーツがなかなか手に入らないですし
本当に改造になってしまいます
ちなみにメモリの交換とかは改造ではないです
決めたら技術を学びやってみればいいかと、その過程で難しいと思えば考え直すのもありかとAndroidでも交換前提のものってあるのかな?
書込番号:16569031 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここにマジレスするべきなのか迷いますが・・・ 4s分解経験があります。
CPUやメモリなどは、もともと固定されているものなので、99.5%アップグレードはできません。
残り0.5%はFOXCONNとかにOEMとかで同じサイズ、同じ基盤でA7チップなどを搭載した基盤を発注することですが・・・
そもそも予算も何もかも現実的ではないでしょう・・・
ほかの方もいわれてますが、噛み砕いて説明すると、IvyBridgeのノートパソコンはCPUとマザーボードが元々1つの製品ではないものをくっ付けています。なので、取り替えることができますが、Iphoneの中身は元々一体型なので、取り替えることができない!!という形になります。
CPU性能を上げるとなると、後残されている道はOCですが、こちらも温度面や色々考えると現実的ではないでしょう・・・
というより、そこまでして、Iphone4sにこだわる必要もないでしょう。 僕はGoogle map (Ios5) + Iphoneが使いたいので、4sをまだ持ってますが、Iphone5も十分魅力的な端末なので、乗り換えはお勧めしておきます(5s,5cでもおk)
まぁ、断言してもいいですが、個人でのIphone4sのCPU取替えはできません!
書込番号:16569845
7点

やりたいんだからやらせとけばいいんだよ。この手の阿呆には何言っても分からんのだから。
因みにノートパソコンは昔もある程度は改造できたけどね? リブレットとか、、、
書込番号:16574524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「阿呆の血のしからしむるところ」でしょうかね。褒め言葉です(笑)
>密封型で電池交換もできませんが、アメリカでは専用道具を使って交換してるようです。
バッテリーぐらいなら大したスキルがなくても個人で交換できますよ。
底面の星形ネジを開ける特殊工具(ペンタローブドライバー)も、ネットで数百円で買えますし100均で見かけた事もあります。
#安物のドライバーは基本的に使い捨てにするのが定石らしいですけどね。
あとはいかにして安価で良質な替えバッテリーを入手するかですが、実際これが一番難しかったりします。
書込番号:16575493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じく4Sのサイズが気に入ってます。
頑張ってください!
書込番号:16592029
2点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)