端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2011年11月29日 11:21 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2011年11月25日 16:59 |
![]() |
4 | 5 | 2011年11月25日 23:45 |
![]() |
3 | 7 | 2012年1月8日 08:28 |
![]() |
6 | 5 | 2011年11月26日 23:21 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2011年11月26日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
iPhoneは3GSより使っていますが、今更ながらの質問で失礼します。
既出の同様なスレッドがありましたら申し訳ありません。
毎日犬の散歩にradicoというアプリでラジオを聴きながら歩いているのですが、いつも同じ場所で途切れるのでsoftbankの電波が弱いためだとばかり思っていました。(場所は大阪の北摂地方)
ところが本日は全く切れなかったので疑問に思い、設定を確認するとWifi通信がオフになっておりました。(出張の際設定を変更していたのを忘れていた)
以上のことから今までradicoが切れたのは無料のWifiスポット近辺になった時に3Gから切り替えられたことが原因であると推測されます。通常はWifiのほうが高速で便利ですが、自動切り替えが災いすることもあるということを初めて知りました。
そこで、無料のWifiスポットがたくさんある都会で利用されている方にお聞きしたいのですが、上記のような自動切り替えが災いした経験はありませんか。また、上記のような通信遮断を避けるためにはWifiをオフにする以外に対策はないのでしょうか。
0点

東京はWi-Fiスポットがあふれてるから個人的には弊害だらけです。
最近日比谷線がほぼ全駅対応したんですが、あんまり通信の質が良くないので乗っているときはWi-FiをOFFにしています。
結構街中でも頻繁に繋げようとするので、地図アプリを使わない時はOFFが多いいです。
書込番号:13814809
0点

自分も外出先ではバッテリー消耗を避けるために「切」にするようにしています。
最近では3Gの方がズバ抜けて早いので、WiFiの恩恵の意味があまり感じられません。
書込番号:13815105
0点

すみません。。。
自分の書き込みを読んだらWi-Fiスポットに対してデメリットしか言ってない気がしました。
なのでちょっと訂正させて下さい。
確かに通信速度などに問題はあるかもしれませんが、決して使えないわけではないです。
動かないで止まった状態での使用はそれなりに使えます。
ですのでマクドナルドでご飯を食べた時などは結構使っていますし、地下鉄の駅で待ち時間が長い場合は繋げたりします。
(まあ地下鉄ではあまり待ち時間無いですけど)
あと自動で接続しようとするのは凄く良いと思っています。
パスワードを入力せずにWi-FiをONにしただけで繋げられるのは非常に便利です。
現時点ではau版にそういったプロファイルは提供されて無いと思うので、ここは凄く勝ってると思います。
(でもぶっちゃけau版については未確認です)
若干話がそれてしまいましたが、簡潔に言うと頻繁にON/OFFを切り替えて使っていますと言う事です。
長々とすみませんでした。
書込番号:13815779
3点

東京に住んでますが、自分も基本on/offで切り替えてます。
また大きな街では基本繋げっぱなしです。
最近特に充実してきますので、iPhone手にした時は常に自動でWi-Fiに繋がってるなんて事もよくあります。
ただし明らかにWi-Fi飛んで無いだろうという所に出かけた時は設定でoffにしてます。
この辺は上手く使い分けが必要かと。
書込番号:13815848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんレスありがとうございます。
今日の散歩での使用もWifiをオフにしてみると快適でした。
Wifiは有用だけど、使用状況に応じて使い分けや、設定の変更をすることが快適に使うポイントですね。
同様の事例があっても不思議ではないので、このスレが何かの参考になれば幸いです。
書込番号:13818586
0点

麓々六六さん
私は、外出中3Gの速度に不満がなく、あえてWi-Fiをオフにして運用していました
ところが先日、請求情報で1,000万パケットを超えていました
157にて確認したところ、締日の翌々月から1ヶ月間の制限があるとの事・・・
そもそも、この制限も今まで知りませんでした
今後、iPhoneにて使用状況を、時々確認することをお勧めします(締日毎にリセット)
このような事を怠っていたのは、私だけかも知れませんが・・・
制限がかかったら、どのような感じになるのか・・・
こうなったら、制限を体感してみるしかありません。。。^^
書込番号:13819071
2点

下町情緒さん
3Gオンリーにするとパケットの制限をうけるぐらい利用するケースもあるんですね。
私は通常では毎月300万パケット程度ですが、これから気を付けてみます。
ありがとうございました。
書込番号:13823401
1点

Wifiをオフにする以外の対策としては、
設定>wifi で 接続の確認 をoffにする。
設定>wifi>ネットワークを選択... で無料のWifiスポット(たとえばFON関連)の自動接続をオフにする。
無料のWifiスポット等だけ自動接続をオフにしておけば、自宅や勤務先等では自動的に切り替わるので、Wifi自体のオン・オフ操作をするより、ちょっとだけ便利だと思います。
書込番号:13823847
2点

分度器さん
ありがとうございます。
まさしく、こういう設定方法を知りたかった。
「接続を確認」という項目をよく理解せずonにしていました。
今設定を変更したばかりなので効果は実感できていませんが期待しています。
書込番号:13826842
0点

麓々六六さん
お役に立ててなによりです。
少し補足です。
「接続を確認」は接続可能なwifiの電波をとらえた場合、接続をするかどうか尋ねてくるための設定です。
肝心なのは、「自動接続」をオフにすることです。
これをオフにするためには、
設定>wifi>ネットワークを選択... に対象となるSSIDが表示されている状態である必要があります。
そのSSIDの右側の青○を押すとネットワークの詳細が表示され、「自動接続」の項目が現れます。
もうすでに、ここまでなされてありました時はご容赦ください。
書込番号:13826912
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
場違いな質問かもしれませんが教えてください。
iPhoneで撮影した写真をメールで送信しているのですが
相手の携帯がQVGA液晶なので320*240のサイズで送りたい。
また相手が携帯操作に不慣れで古いデータなど削除が難しいので
できるだけ小さいサイズで送りたいという理由もあります。
現在は写真を表示、拡大して別画像として保存
それを小サイズでメールするといった方法をとっているのですが
それだと相手には左右が切れる縦長の写真表示されてしまって
ちょっと不恰好なんです。
無料のアプリを使えば元の写真は4:3比率ですから
320*240にリサイズできるものもあるのですが
できればさらに写真の良い部分だけをトリミングして送りたい。
そこでこんなアプリはありませんか?
1:4:3の比率でトリミングできる。
2:320*240にリサイズできる。
こんなアプリ知りませんか?
最低4:3の比率でトリミングできればOKです。
リサイズのアプリはありますので。
0点

>最低4:3の比率でトリミングできればOKです。
標準の写真アプリで
編集→トリミング(右下アイコン)で『オリジナル』比率を選んで
移動・拡大→トリミングすればいいんでは?
リサイズは他アプリで。
書込番号:13811033
2点

無料アプリ「SimpleResize」があります
書込番号:13811047
1点

>品格コムさん
ありがとうございました!
こんなことが出たんですね、ぜんぜん知りませんでした。
標準でこんなに便利にトリミングできたとは・・・・
ありがとうございました。
>aloha_oeさん
書き込みありがとうございました。
このアプリ使っています。
でも残念ながらトリミングができないんですよね。
でも標準のカメラアプリでできることがわかりました。
書込番号:13811101
0点

写真アプリの編集機能には回転(90度ずつ)=左下のアイコンや、
トリミング時、移動・拡大・縮小の他、傾き調整もサポートしてますから要チェックです。
傾き調整は指2本使います。左右各30度。
書込番号:13811211
2点

>品格コムさん
本当ですね!
標準アプリでまさか傾きまで調整できるとは・・・・
まさに灯台下暗しでした。
活用したいと思います!
書込番号:13811403
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
今年の2月にDesireをMNPで購入し、割賦で支払っています。
残債がまだ25,000円ほど残っていますが、iPhone4sへの機種変更を考えています。
現在、パケット定額が3,990円のプランになっています。
普通に機種変更した場合、パケット定額が4,450円まで上がってしまうと思いますが、現状のままのパケット定額で使い続ける方法があれば教えてください。
また、SIMフリーのiPhoneを購入して現在使用しているSIMをカットして使うことが可能でしょうか?
現在の料金プランのまま使い続ける方法があれば教えてください。
書込番号:13810072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パケット定額が3,990円のプランになっています。
>普通に機種変更した場合、パケット定額が4,450円まで上がってしまう
4,410円(税込)では?
420円の差ですがダメですか? w
SIMフリー版の運用については、iPhone4,3GSのスレに有用な情報ありますよ。
APNの設定さえ間違わなければ問題ないと思いますが。
書込番号:13810404
1点

返信ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったこともありますので
改めて質問します。
現在使用している機種の契約はそのままに
銀シムをカットしてSIMフリーiPhoneに差して
使用した場合、パケット料金や月月割はどのようになりますか?
また、SIMフリーiPhoneで運用した場合に注意しないといけない点などありましたらご教授下さい。
書込番号:13811611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種も違うしバージョンも違いますが、流れとしてはこんな感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117997/SortID=13401785/
これを見て『???』なら素直にやめておいた方がいいと思います。
また、SoftBank SIMでAPNに編集を加える際に必要な『JB』についてもスレ当時と現状は違うようです。
このへんは詳しい人からのコメントを待ってください。
いずれにしてもスキルを要しリスキーなので自己責任で。
書込番号:13811774
1点

SIMフリーiPhon4Sの利用は端末価格も高く、トータル運用コストはそのまま銀SIMをカットして使われるより、ソフトバンク版を契約された方が月々割も加わって安く済むと思います。私は海外へ行くことが多く、必要があって正規SIMフリー版を現地で購入し黒SIMで運用してます。以前はHTC Desireの契約があって一時銀SIMで利用してました。まあどちらにしても残債はそのまま残りますが。
書込番号:13812781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまアドバイスありがとうございます。
私の使い方ではリスクの方が大きく、SBで正規の機種変更をしたほうがよいという考えにまとまりました。
書込番号:13813127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
いつも情報ありがとうございます。
早速質問なのですが、
ソフトバンクのWiFiスポットでWiFiに接続しようと思ったら、認証エラーになり接続できませんでした。
cookieや履歴も消して再度接続しても認証エラーになります。
もちろん、プロファイルは入れています。
プロファイルを消し、もう一度インストールして接続すると繋がります。
これを繰り返さないとWiFiスポットの接続はできないものでしょうか?
書込番号:13807254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『ネットワーク設定をリセット』は試しました?
>これを繰り返さないとWiFiスポットの接続はできないものでしょうか?
そんな訳ありません。
書込番号:13807388
1点

回答ありがとうございます。
ネットワークリセットは試していませんでした。
今度試してみようと思います。
書込番号:13807504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済のあとですみませんです。
私の場合も何度も設定します電波の状態は良好です設定をやり直せばつながるのですから原因はわかりませんがテクニカルサポートはそんな事例は無しとの事でした。一度充電すると駄目な感じです。
書込番号:13810119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

加賀漁師さん、
>一度充電すると駄目な感じです
それは、完全に電池切れになった後の満充電のことでしょうか?
それとも、継ぎ足し充電のことでしょうか?
書込番号:13817438
0点

継ぎ足し充電です。ネットワークリセットしても治りません。
書込番号:13818473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップル掲示板にも書きましたが、こちらでも、、
私もiOS5にしてから同じようトラブルで悩んでいましたが解決しましたのでご報告します。
どうやら0001softbank、FONなどの公衆wi-fiにログインする場合はSafariのクッキーが大きく影響していると思われます。
ですから公衆Wi-fiにログインする場合は設定→Safari内の「プライベートブラウズ」がオフになっている必要があります。
 
また最新のプロファイルをインストールしてもすぐにログインできなくなるということですが、
Safari→ブックマーク→履歴の左下にある削除をタップしていないでしょうか?
履歴を削除することによってクッキーごと削除されてしまうので、公衆Wi-fiにログインできなくなってしまいます。
同じように、「設定」→「Safari」→「Cookieとデータを削除」をタップしても同じように公衆Wi-fiにログインできなくなります。
しかし「設定」→「Safari」→「履歴を削除」とタップした場合は公衆Wi-fiに問題なくログインできますので、
もしも閲覧履歴を削除したい場合はブックマークから削除するのではなく、面倒でも「設定」から削除する必要があります。
 
もしも↑でクッキーを削除した場合は、再起動、プロファイルの削除の必要はなく、普通にプロファイルを上書きするだけで
公衆Wi-fiにログインできるようになると思います。
ですから私の場合はお気に入りにプロファイルインストールのURLを登録しており、もしログインできない場合は
再インストールして使用しています。
 
以上、長くなりましたがご参考になれば幸いです。
書込番号:13994314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は4Sでなく4ですが、Safariのブックマーク内の履歴をデリートしても
普通に繋がっていますが...
iOSは5.0.1です。
書込番号:13994783
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
京都もしくは大阪梅田圏内でドコモからiphone(ソフトバンク)のMNPで違約金を現金キャッシュバックの店でよいところはありませんか?
当方、来年の7月が更新月なもので、それよりも早くMNPしたいのですが、どこか良心的な店はありませんでしょうか?
2点

ようこそ!ソフトバンクの世界へ!
まずは、一番ご近所から、探すのはいかがでしょうか。
案外小さいショップでMNPで違約金負担してくれるところがあります。
直接来店して尋ねるのがよろしいかと思います。
何店かあたれば負担してくれるところ直ぐに見つかると思います。
わたしは、東京の人間なので、関西の店の名前教えられなくてすいません。
量販店は、在庫は豊富ですが、違約金負担はしてくれないのが通常です。
書込番号:13806808
1点

初めまして!!
私自身もドコモからソフトバンクへのMNPでiphone4sを予約中です。一応ソフトバンクののりかえ割というので10か月分の基本料は0になるというキャンペーンをやっています。
それだけでは我慢できない方は私と一緒でカメラのキタムラの15000円を商品券にてキャッシュバックというのをまだやっている店と終了した店とありますので調べてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13807407
0点


スレ主さん、こんにちは。
私もdocomoからSoftBankへMNPで乗り換えました。当初予約しに行った家電量販店で乗り換えに関する特典などを聞きましたが、乗り換え割とただともプログラムで10ヶ月基本料金が無料になります、それで実質10000円のキャッシュバックと同等になります、と言われました。現金キャッシュバックが無かったのは残念でしたがiPhone欲しさが優ったのでそのまま予約してきました。
冷やかしのつもりで他のお店ではどんな特典があるのか試しに廻ってみたところ、あるショップでは現金ではないもののJCBのギフトカードで10000万円バックしますとの回答がありました。もちろん基本料金10ヶ月無料も付いてです。
そこで先に予約した家電量販店に他のショップが好条件だった旨を伝え、そこで予約し直すのでキャンセルしたいと言ったところ、それならばウチでも同じ条件で取り扱います、と言われました。言ってみるもんだなぁと思いましたよ。妻ともども違約金発生での乗り換えでしたので2人で20000円分のギフトカードが頂けます。まだ手元には届いてないんですが…
ここで尋ねるのもいいのですが、ぜひご自分でもいろいろとマメに動いてみるのがよろしいかと思います。思わぬ好条件のお店があるかもしれませんよ。
よいショップが見つかるといいですね。
書込番号:13810765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tin2denshaさん、
本日、長野市内の平林店に行ったところ、
"他社から乗り換え違約金分を負担します!"
のチラシが店内に貼ってありました。
市内8店のうち、この平林店と篠ノ井店の2店だけの特別キャンペーンのようです。
書込番号:13817236
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
はじめまして!
iPhoneを始めて買いました。
早速iTunesを開いて音楽を同期しようおもったのですが、シンクサービスからデータクラス情報が読み込めませんでした。とでてしまい同期出来ません。どうしたら同期出来るのでしょうか?何回も接続し直してもだめなんです。
助けて下さい。
書込番号:13802305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleのサポート情報です。
http://support.apple.com/kb/TS2690?viewlocale=ja_JP
お使いのiTunesは最新バージョンですか?
もしかしたらセキュリティソフトが邪魔してるかもですね。
書込番号:13802378
1点

以下を参考に、iTunesと関連コンポーネントを完全にアンインストールしてから、
再インストールしてみるとよいと思います。(音楽データは一緒に削除されません。)
WindowsXPの場合
http://support.apple.com/kb/HT1925?viewlocale=ja_JP
WindowsVista、Windows7の場合
http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP
書込番号:13802460
1点

IDは登録してあります。
みなさんからの情報を元に試してみましたが相変わらず接続出来ません。
どうしたらいいか…
書込番号:13803573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
1.iPhone本体
2.ケーブル
3.パソコン
どこが問題なのかを突き止めたいですね
どなたかのパソコンやケーブルをお借りできませんか?
※ケーブルなら購入してもいいかも
(!)借りて試すとき、くれぐれも同期はしないでくださいね。
ほかのケーブル、パソコンでも同じ状態なら本体の問題
ケーブル、パソコンを替えてOKになるなら
そちらの問題ということになりますね。
本体なら、交換してもらうほかないですから
1日も早く原因が特定できることを願ってます
書込番号:13803781
0点


みなさま色々な情報ありがとうございます。
SCスタナーさんからの情報で同期できました。助かりました!本当にありがとうごさいます。これで快適なiPhoneライフが出来そうです。
書込番号:13807558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴレアドールさん、
ご解決おめでとうございました。
書込番号:13817247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)