iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(4718件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
502

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:193件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度4

SBの月々割が24回で終わると25ヶ月目から料金が上がるのですよね?
11月に4から4Sに機種変更したのでまだまだ先のことなのですが…
終わったら解約だな、と思っています

同じような疑問を持っていらっしゃる方いませんか?
それとも何かわたしの勘違いでしょうか?

書込番号:13946689

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2011/12/27 10:39(1年以上前)

どのように買って、どのように毎月使っているかによって変わると思いますよ。

・買ったときに一括支払いしたかしてないか
・毎月データ通信は使わないで出来るだけ安く抑えているか、ちゃんとフルに使っているか
・4から4Sにした時に4の割賦を引き継いでいる、またはいない

少なくとも上記の内容を書いていただければ他の方達もも答えられるんじゃないですか?

書込番号:13946741

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/27 10:47(1年以上前)

自分の電話番号の重さ次第でしょう。
携帯のメリットは、引っ越しても電話番号を変える必要がないこと。その番号に価値がなければ、変えた方が得でしょうね。

書込番号:13946760

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/27 10:50(1年以上前)

一括払いの場合なら26ヶ月目から高くなりますね。
分割払いの場合なら、分割の機種代が終わるので安くなりますね。

其の時期を逃すと自動継続契約になるので、iPhoneのカレンダとかに設定しておくと忘れないかもしれませんね。
今後、新しいiPhoneなど出るでしょうから、各社のキャンペーン状況で判断するのがよろしいかと思います。

書込番号:13946772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/27 11:40(1年以上前)

>分割払いの場合なら、分割の機種代が終わるので安くなりますね。

月々割も終わるので変わらないのではないでしょうか???

書込番号:13946905

ナイスクチコミ!8


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/27 12:00(1年以上前)

分割の場合、16Gは変わらず、32G、64Gはそれぞれ安くなりますね。
以下参考にどうぞ。

http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/comparison_price.html

書込番号:13946964

ナイスクチコミ!3


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/27 12:26(1年以上前)

終わったら機種変でしょう。
同じ料金で新しいiPhoneが使える。

いずれにしてもドコモのスマフォより遥かに安いわけです。

書込番号:13947033

ナイスクチコミ!3


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/27 12:56(1年以上前)

ソフトバンクで使い続けることが前提になりますが…

2年が完了したら,機種変更して
旧機種はオークション等で売る。
これが,一番お得でしょうね。


他機種に比べると値落ちが少ないのも
iPhoneのいいところですよね。

書込番号:13947148

ナイスクチコミ!1


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/28 01:44(1年以上前)

>終わったら解約だな、と思っています

いやいや、終わる前に機種変→月々割再スタート ですよ、
SBの思うつぼですが、それが一番安く持ち続けるコツですね。
特にiPhoneは2年使ったものが1〜2万で売れますから、ガラケーにくらべておトク感があります。

・SBは使い続けると低料金が維持できる
・docomoは使うほどに安くなるから、他のキャリアに移り難い

という、違った商法なだけですね。

書込番号:13949856

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/28 07:59(1年以上前)

2年割賦前提です。
おそらく次に機種変する時期にはiPhone5S(仮称)が発売間もない頃のはず。
キャリア継続・MNPもしくは脱iPhoneするかは別として機種変更はすると思うので、
気にすることはないと思います。
そしてその時も今回のような乗り換えキャンペーン的なことを孫さんはやってくるでしょう。
2年後のスマホは今では考えつかないくらい高性能化してると思います。
LTEもかなり普及しておそらくiPhoneもLTE対応モデルになってるでしょう。
私がそうですが2年以上4Sを使い続けることはないと思います。

書込番号:13950208

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度4

2011/12/28 23:51(1年以上前)

みなさん、コメントをありがとうございます

現在もモバイルデータ通信はオフにして
話せるiPodTouch化しているわけですが
24ヶ月後になる前にdocomoの動向が決まっていると思います
docomoから出ればF-05を機種変更するし
出なければSBで機種変更します

回線を解約しても機種代は分割のまま支払い続けるということも出来るみたいでした

書込番号:13953223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/29 00:19(1年以上前)

>回線を解約しても機種代は分割のまま支払い続けるということも出来るみたいでした

端末は割賦で購入されたようですね。
残金は分割のまま支払えますが解約した時点で月々割は消滅します。
残りの機種代は月々割で割引されてない金額が毎月請求されるはずですよ。

書込番号:13953340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度4

2011/12/29 00:30(1年以上前)

あ!はい

それを書くの忘れてました
精査してみると25ヶ月目まで辛抱(笑)するのとあまり変わらないみたいですね


書込番号:13953372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 iPhone 4S 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 32GB SoftBankの満足度4

2011/12/30 09:31(1年以上前)

コメントを下さったみなさまへ
誠にありがとう存じました
「解決済」として これにて閉店させていただきます

書込番号:13958029

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

サファリでインターネットをしていると上部に出てくるアドレスバーの様なものが引っ込んでいる最中にスクロールするとその間の操作(スクロールとクリック)が無効にされるのですが、これは仕様でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13837624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/12/03 16:04(1年以上前)

 >デスクトップPCさん

 これまで何のレスも付かないようですが、ごめんなさいね、その理由は、恐らくお書きになっている文章が意味不明だからだと思われます。(何のことを話しているのかわからない。)


> サファリでインターネットをしていると上部に出てくるアドレスバーの様なものが

 「アドレスバーの様なもの」というのは、URL 等を入力する「ツールバー」のことでしょうか?(Safari では「ツールバー」、Firefox では「ナビゲーションツールバー」と呼ぶようです。「アドレスバー」は Opera の用語ですね。)


> 上部に出てくるアドレスバーの様なものが引っ込んでいる最中に

 もし、Safari のツールバーのことをおっしゃっているのであれば、それが「引っ込んでいる最中」という言葉の意味が理解できません。「ツールバーが“引っ込む”ってどういうことでしょうか? ツールバーって引っ込んだり、現れたりするものなのでしょうか? もちろん、下の方に画面をスクロールしていけば、当然画面最上部のツールバーは見えなくなりますが、それは「引っ込む」とは言わないと思います。まずここで読者は「??」となってしまいます。


> 上部に出てくるアドレスバーの様なものが引っ込んでいる最中に
> スクロールするとその間の操作(スクロールとクリック)が無効に
> されるのですが、これは仕様でしょうか?

 「スクロールすると、その間の操作(スクロールとクリック)が無効になる」という言葉の意味も理解できません。「スクロールするとスクロールが無効になる」? 状況が全く見えません。

 もう少し分かりやすく、第三者が読んでも状況が見えるような説明をしていただけませんか? それができないのであれば、こういう文章だけのやりとりの場では、適切な回答を得ることは期待できないと思います。

書込番号:13844357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/03 18:24(1年以上前)

うーん、試しに書かれている状態を再現してみました。
アドレスバーが出てるというかページを読み込んでる最中にスクロールしてみました。
結果フリーズというか、読み込んでる最中にスクロールすると読み込みがストップする仕様になってるみたいです。
読み込みが完了すれば問題ないようなので、スレ主さんには焦らずにというしかないかもw

書込番号:13844983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/12/03 21:07(1年以上前)

 >ふとっちょ79さん

> うーん、試しに書かれている状態を再現してみました。

 私にはスレ主さんが何をなさったのかわからないのに、よく“再現”できましたね (^^;)。


> アドレスバーが出てるというかページを読み込んでる最中にスクロールしてみました。
> 結果フリーズというか、読み込んでる最中にスクロールすると読み込みがストップする仕様になってるみたいです。

 例えば開いているページの「再読み込み」(リロード)をしている時に、再読み込みが完了すると、再読み込み中にスクロールしていた位置から、ページの先頭に表示が戻ってしまうということでしょうか? それなら、仕様のようですね。しかし、再読み込み中にリンクなどをクリックしても、ちゃんとそのリンクが開きますよ。

 いずれにせよ、スクロールした位置から元に戻るというのはスレ主さんがおっしゃっているような「フリーズ」(画面が固まって動かなくなる)現象とは違いますよね?

書込番号:13845646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/04 01:03(1年以上前)

すいませんあれからさらに検証?してみましたw

>サファリでインターネットをしていると上部に出てくるアドレスバーの様なものが引っ込んでいる最中

これを私なりに解釈すると、
例えばCogito ergo sumさん的にはツールバーでいいのかな?
あれを表示した状態で新規でどこかのURLを表示させるか再読み込みをします。
すると通常は読み込みが終了するとツールバーが上に隠れると思います。
この隠れる動作をする時はどうもクリックを受け付けないみたいです。
って言ってもツールバーが隠れる動作は一瞬なんでほんの一瞬操作を受け付けないだけなんですが・・・

もしくはスレ主さんがガラケーを両手で使うみたいにiPhoneを操作されてるかですかね?
試しに右手の指でスクロール(フリック)しながら左手の指でパネルを触ってもなにも反応しませんでした。

てか私も暇つぶしにいろいろ試してみただけなんで深くツッコまれると困りますwww

書込番号:13846872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2011/12/04 02:19(1年以上前)

 >ふとっちょ79さん

> 例えばCogito ergo sumさん的にはツールバーでいいのかな?
> あれを表示した状態で新規でどこかのURLを表示させるか再読み込> みをします。

 はい。


> すると通常は読み込みが終了するとツールバーが上に隠れると思います。

 私の環境では全く隠れません (^^;)。ツールバーは表示されたままです。パソコン (Mac) 上の Safari と全く同じ挙動です。


> この隠れる動作をする時はどうもクリックを受け付けないみたいです。

 う〜む。なぜ挙動が違うのでしょうね? 私の環境は iPhone 4S 84 GB Black Softbank+iOS 5.0.1 です。


> もしくはスレ主さんがガラケーを両手で使うみたいに
> iPhoneを操作されてるかですかね?
> 試しに右手の指でスクロール(フリック)しながら左手の指で
> パネルを触ってもなにも反応しませんでした。

 私も試してみました。すると、左手の親指でパネルを触って、右手の指でスクロールすると、上にスクロールすると画面が拡大され、下にスクロールすると画面が縮小されました (^^;)。この機能は知らなかった (^^)。


> てか私も暇つぶしにいろいろ試してみただけなんで
> 深くツッコまれると困りますwww

 別に深く突っ込むつもりはありませんよ (^^)。大事なのはスレ主さんの問題ないし疑問が解決・解消することなんですから。ただ、それには状況が(質問したいことが)わかっている肝心のスレ主さんにご登場いただかないと我々第三者にはどうしようもありませんよね。

書込番号:13847082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/04 02:41(1年以上前)

>私の環境では全く隠れません (^^;)。ツールバーは表示されたままです。
>パソコン (Mac) 上の Safari と全く同じ挙動です。

隠れるのはスマートフォン用に最適化されたページを表示した時だけみたいです。
試しに同じ価格.comのページをスマートフォン用とPC用で表示したんですが、PC用ではツールバーは隠れませんでした。

>私も試してみました。すると、左手の親指でパネルを触って、右手の指でスクロールすると、
>上にスクロールすると画面が拡大され、下にスクロールすると画面が縮小されました (^^;)。この機能は知らなかった (^^)。

やはりこれもPC用のページでその操作をするとピンチ(拡大縮小する操作)になりますね^^
逆にスマートフォン用のページだと先ほど私が書いた状態になります。

>肝心のスレ主さんにご登場いただかないと我々第三者にはどうしようもありませんよね。

確かにそうですね^^
まぁ私的には新しい発見があったんでいい暇つぶしにはなりましたよwww
わたしは4SからiPhoneを持ったのですが触れば触るほど新しい発見があって楽しい毎日を過ごしてますよ^^

書込番号:13847122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2011/12/05 11:19(1年以上前)

読み込みが終わる前にページを下にスクロールすると上部のツールバーは出たままになります。(下にどれ程スクロールしようが)
読み込みが終わると、ふとっちょ79さんの言われるとおり一瞬で消えます。もちろんページトップにいくとツールバーはあります。これはPCサイトでも同じです。
この瞬間はスクロール等受け付けないのでフリーズしたように思えるんじゃないでしょうか?

書込番号:13852309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/05 12:00(1年以上前)

想像の域での議論って、なかなか先が見えませんね w
主さんには、質問に補足をしていただきたいところ。

これまた想像ですが、多数のアプリを起ち上げっぱなしで動作メモリが逼迫してるってのもあるのかなと。
そうなら、使ってないのを終了するか再起動すれば解決です。

書込番号:13852437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/12/26 16:00(1年以上前)

返信してくださったみなさん。返事遅くなって申し訳ありません!
ふとっちょ79さんとFCさんがおっしゃて下さった様にツールバーが引っ込んでいる最中は操作が無効になる事が仕様だという事が分かって安心しました。
CogitoさんのiPhoneの挙動が異なるのは気になりますね。品格コムさんも書き込みして頂きありがとうございました!
みなさんのおかげで安心してiPhoneを使用出来ます。ありがとうございました!

書込番号:13943724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

通信量 制限

2011/12/21 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank

スレ主 Revoluitonさん
クチコミ投稿数:69件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

質問です・・・。月の通信量が1000万パケット(1.2GB)に達すると、制限がかかると 以前にクチコミに載っていたのですが、実際にあることなのでしょうか?

今日で、iphone契約して5日経ったのですが、iphoneの設定からモバイルデータ通信の使用状況をみると、すでに上りで31.5MB くだりで160MBです。このままのペースで行けば、1.2GB/月 ぎりぎりで達してしまいそうです。

softbankのサポートに電話してみると、インターネットの通信量はどんなに使っても制限が掛かることはない、と言っていたのですが・・・不安です。

実際、制限か買った方 いらっしゃいますか?

書込番号:13922702

ナイスクチコミ!1


返信する
ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/21 14:40(1年以上前)

私は契約時にそのことは聞かされませんでしたが 規制はかかるとの事です サポートで確認しました。 パケホーダイみたいな契約させて説明もせずに一定額を超えると規制がかかるとは納得いきませんが、
数パーセントの人が膨大に使ってると悪者扱いでしたね
私は今2.2Gですがwifiと3Gは別けて表示できないらしいです


書込番号:13922743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/12/21 14:48(1年以上前)

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=13814748/

の下町情緒さんの返信をお読みください。

書込番号:13922764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Revoluitonさん
クチコミ投稿数:69件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/12/21 15:36(1年以上前)

飛行機嫌いさん そちらの方のスレを見て気になって、質問させていただきました


パンフレットとかサイトにも書いてないですよね 契約した時も説明なかったし、私が157に電話したら「メールは一斉に送りすぎるとサーバーから制限されるかもしれないけど、インターネットはありません」と断言されてました。

本当のところはまだ私にはわかりませんが、新たに契約しようと思っている方は、再度 個人で確認した方がいいかもしれませんね...

書込番号:13922915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/21 16:22(1年以上前)

正式なインフォメーションは下記
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

オンラインショップの料金・プラン案内にご利用制限について 注意書きがありますね。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/packet.html

実際に制限になった友人がいましたが、電波状況の悪い場所での利用が多いのであまり違わないそうです。
ただし、駅近くなどでいままで1Mbps以上でていたのに制限で200k後半しか出ないそうです。
実際の利用状況では少し遅くなった程度だと思われます。
普段の生活環境では気がつかない人もいるかも知れませんね。

書込番号:13923043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Revoluitonさん
クチコミ投稿数:69件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/12/21 18:03(1年以上前)

nagesidaさん  書いてありましたか・・・。  契約するときは、一言もそんなことは言っていませんでした・・。 今、改めて157に電話したら、「先ほどは制限はない」といっていたのに、やはり、制限があると確認が取れました。
契約時にちゃんと説明すべきだと思うんですが。
それにしても、サポートの人も知らなかった契約内容っておかしいですよね・・・。


家と大学はwifiで稼動し、3Gで動画はまだ1回も見てないですが、5日で上り下り合計200MB程度に達しています。 単純計算で、月1.2GBすれすれです・・・。

他社の制限について調べると、docomoのxiは7GB制限   auは3日で300万パケットで終日制限と1ヶ月300万パケットで翌月夜に制限されるようです。(情報の正確性は問わないで下さい)

こうやってみると、auで契約しても制限されちゃうかもしれませんね。

せっかく便利なスマートフォンも使い方によっては制限ばっかりで不便なのかもしれませんね。

いろいろな情報ありがとうございました。

書込番号:13923353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2011/12/21 21:20(1年以上前)

スレ主さん
12/11〜制限実行中(のはず?)の下町情緒です^^;
体感的には、すごく遅くなったという実感はあまりないです
1回だけ、繋がるのが遅いなぁ〜という経験のみで
多分、すごく混雑している場所&時間帯のみ制限されるのではないでしょうか?
(確信は持てませんし、いちいちスピード測るのも馬鹿らしいし・・・)
制限の案内も、ぼかした表現ですからね・・・
その後、注意しながら使っていましたが、今月も1,000万パケットを
少しだけオーバーしました
何か、常に気にしながら使うのも疲れたので、今後は気にせず
使うことに決めました!
何の為のスマホなんだと。。。
できることなら、街中Wi-Fiだらけにして欲しいですが
最近地下鉄駅とか、スポットが増えている事は歓迎です

書込番号:13924102

ナイスクチコミ!0


スレ主 Revoluitonさん
クチコミ投稿数:69件 iPhone 4S 64GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 64GB SoftBankの満足度5

2011/12/21 22:18(1年以上前)

おおお  普通の使い方だとギリギリ制限されるかされないかぐらいですか・・・。

使用感ありがとうございます。  どの程度の速度に制限されるか気になりますが、softbankなんでそんなに元から早くないですしね・・w  少し安心しました。


なんのために便利なアプリがあるのか謎になりますよね。 まぁ本体代を含めても、docomoガラケ契約してたときと、月の値段が同じだったんで、別に問題は無いですが・・・・w

ありがとうございました!!

書込番号:13924471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/21 23:36(1年以上前)

解決済みのようですが私の実例でも^^
基本アプリのダウンロードや大容量データの扱いはWi-Fi環境下でする。
これを基本にしておけば、3G環境下でどのくらい動画を視聴されてるかは知りませんがそんなにパケット使用量が上がることはないと思います。

私は家と勤務先にWi-Fiがある環境ですが、4Sが発売された先々月は170万パケット(発売日に4S購入してます)で先月が130万パケットでした。
ちなみに3GでPCサイト閲覧はそこそこしてますがYouTube等を見ることはほとんどありません。
3G環境下で動画などの大容量データを毎日のように扱わなければパケット上限はそんなに気にすることはないかなと思ってます。

書込番号:13924905

ナイスクチコミ!1


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/22 06:27(1年以上前)

スレ主さま

>softbankのサポートに電話してみると、インターネットの通信量はどんなに使っても制限が掛かることはない、と言っていたのですが・・・

「通信速度」に制限がかかるのであって
「通信量」には制限がかからない
ということかも。

ものは言い様ですが…

書込番号:13925669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/12/25 04:44(1年以上前)

「産経新聞」をつい自宅でダウンロードせず、朝駅までの間に3Gで落とすということを結構していたら、制限がかかったのでしょうか、極端に速度が遅くなった日がありました。
この書き込みを見て、そういうことだったのかな、と納得しています。

都内の駅や繁華街では、SBのスポットWiFiを拾ってくれますが、ユーサー数が多すぎて「アクセスできない」コトが多いです。
アンテナは立っていても「混み合っていて使えない」のが普通(渋谷、新宿、有楽町、銀座などで経験)。
また、たまにアクセスできても途中で落ちてしまうくらい速度が遅いスポットWiFiに意味はなく、結局、3Gに切り替えてしまいます(WiFiをOffにする)。

現在は、WiMaxのWM3500Rを併用して使っていますが、あれはあれで不便でして、だったらはじめからauのアンドロイドの方が良かったんでないかい?と思うこともあります。
(iPhoneにしたのが「産経新聞」が動機なので、現実的ではないですが)
通信量の速度制限が出てくるとなると、残念ながら使い勝手がよいとは言えません。
なんとなく、次世代通信帯(ドコモのクロッシーなど)の併用iPhoneが待ち遠しくなります。

書込番号:13937991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:119件

現在ガラケーでモバイルスイカの定期券(券?)を利用しています。定期が切れる時に合わせて機種変することも考えましたが、ちょうど現機種の月々割が終わったので、4Sに変更したい気持ちが強く、モバイルSuicaの定期がどうなるか、だけが最大の懸案事項になっています。

 そこで質問ですが

@ iPhone にするとモバイルSuicaが使えないため、解約になるはずですが、その際の残っている定期分やチャージ分はどうなるのか?

A 定期の残り分を通常のスイカに付け替えできるのか(無理と言われる気がしますが)。

B 現在使っているガラケーを解約しても、そのガラケーのモバイルSuicaだけ使い続けることはできるか(チャージはできないとしても、定期が使えれば定期の使用期限まではガラケーも持って行けば良い…かな?)

 それから、スイカとは関係ないのですが、4Sの購入に当たって、
C 一括購入した場合、月々割の分が月々の支払いから差し引かれるかと思いますが、その場合、「ホワイトプラン+パケホーダイiphone専用プラン」の料金約5500円から2200円が引かれて月々の支払いが約3300円になる、という認識で良いのでしょうか?


 以上4点が良く分からないので、分かる方、教えてください。



ショップで聞け、と言われる気がしますが、ショップに行くのも遠いので。

書込番号:13933962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/24 09:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/24 09:12(1年以上前)

>@ iPhone にするとモバイルSuicaが使えないため、解約になるはずですが、その際の残っている定期分やチャージ分はどうなるのか?
上記URLを参考に払い戻しを受ければいいのでは。

>A 定期の残り分を通常のスイカに付け替えできるのか(無理と言われる気がしますが)。
できません。

>B 現在使っているガラケーを解約しても、そのガラケーのモバイルSuicaだけ使い続けることはできるか
>(チャージはできないとしても、定期が使えれば定期の使用期限まではガラケーも持って行けば良い…かな?)
使い続けられるはずです。
オンラインでのチャージは無理ですが、店でチャージとかすればいいかと。

>ショップで聞け、と言われる気がしますが、ショップに行くのも遠いので。
電話という文明の利器があるではないですか w

書込番号:13934001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2011/12/24 09:14(1年以上前)

品格コムさん、早速ありがとうございました。ショップで聞くことは考えましたが、モバイルSuicaのサイトは頭にありませんでした。今読んだところ、「解約した場合の残金はクレジットカードの口座に返金」とあります。

 クレジットカードの口座に返金されるとどうなるんだろう? 翌月の(他のショッピングの)返済金から差し引かれるんでしょうか? ショッピングの代金より定期の残り分の方がだいぶ多いんですが…???

書込番号:13934010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2011/12/24 09:19(1年以上前)

品格コムさん、詳しい説明、ありがとうございます。
ガラケーを解約した時点でガラケーの主要機能は使えなくなったと思いますが、モバイルスイカは使えるんですね? あ、Simカードを抜いて試してみればいいのか。

 これから出勤なのでSimカードを抜いてスイカが使えるか試してみます。

書込番号:13934029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/12/24 09:23(1年以上前)

>クレジットカードの口座に返金されるとどうなるんだろう? 翌月の(他のショッピングの)返済金から差し引かれるんでしょうか? ショッピングの代金より定期の残り分の方がだいぶ多いんですが…???

JRに直接確認した方が確実で早いのでは??
『クレジットカードの口座に返金』であれば、普通は『クレジットカードの引き落とし用銀行口座』のことと解釈すると思いますが。

自分なら、定期が切れるまで継続利用しますね。

書込番号:13934041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2011/12/24 17:30(1年以上前)

わたしもモバイルSuica使ってたんで、いろいろ調べました。
定期の払い戻しですが、お得にする方法があります。
普通の解約にせず、区間変更をして、その区間変更をキャンセルするんです。
その方がだいぶお得になりますよ!
詳しくは↓
http://pplace.jp/2011/05/88/

書込番号:13935749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KA12345さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/24 18:16(1年以上前)

私もガラケーから機種変した際に困ったんですが、次のように対処しました。
1.定期券
期限までガラケーを定期券として持ち歩き。
SIMなしでもOKでした。
2.Suicaの残高
コンビニで使い切りました。数円残っても残額は現金払いでいけたと思います。
期限まで二個持ち歩かないといけないのが面倒なところです。
あと、継続して定期券代りに持ち歩く際は、忘れないように通勤バッグにいれておいた方が良いですよ。

書込番号:13935904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バンパーにつきまして

2011/12/22 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 forza.mf08さん
クチコミ投稿数:24件

どなたかご存知でしたら教えてください。
電車で装着されていた方を見かけたのですが、SGPバンパーみたいな感じで
外枠と内枠が分離しているような感じですが、外側が白で、内側が黒のコンビネーションのバンパーケースを探しています。
SGPのケースでも、ネオ・ハイブリッド2Sであれば、ばらばらで2SET買えば、その組み合わせでできますが、1SETの値段も高くて。。
もし、白と黒のコンビネーションが既成品であれば買いたいと思っています。
どなたかご存知でしたら情報お待ちしています。

書込番号:13925276

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/22 04:42(1年以上前)

以下などは、どうでしょうか。

http://www.mobile-custom-factory.net/?pid=37228436

書込番号:13925601

ナイスクチコミ!3


スレ主 forza.mf08さん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/22 11:58(1年以上前)

SCスタナーさん、情報有難うございました!
LINK先の写真が小さいので分かりづらいのですが、私が見た物っぽいです!
また、値段も手ごろなので試し買いできそうです。
有難うございました。

書込番号:13926357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/22 23:48(1年以上前)

SGPのバンパーですが、iPhone4の時は色々な組み合わせがあったようですが、4sではスノーシリーズとビビットシリーズしかないみたいで、4の時のように外枠のみの販売もしてないようですね。
私的には内側のシリコンがグレーで外枠がサテンシルバーというのが4であったのでその4sバージョンが欲しくて仕方ないのですが、出るまで待つしかなさそうですね。

出るのかな?

書込番号:13928708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank

スレ主 aribellさん
クチコミ投稿数:74件

私の自宅にはWi-Fiルーターがありません。
しかしなぜか勝手にWi-Fi接続されているのですが、このまま使って宜しいのでしょうか?
ルーターもないのに扇形の電波はマックスな状態が多いです。

Wi-Fiの設定の項目を見ると、FON-FREE-INTERNETにチェックがついています。

私は自分で何も設定していないのですが…。

その他にも My Placeと000A79BE.....という選択がありますが
右側にカギマークがありタップするとパスワード入力画面になります。

●自宅は駅前徒歩1分のマンション 
(駅と隣接してイオンという大型ショッピングセンターがあります)

●マンションに付帯されている無料の光インターネット環境を利用
 (自宅内の全部屋にLANコネクターがありLANケーブルさえ挿せばネット可能)

●パソコンはSONYのVAIO VPCL138FJ をLANケーブルで接続     
http://kakaku.com/item/K0000118320/

●任天堂DSとWiiが部屋には置いてあります

駅側のリビング ダイニングでは常にWi-Fiに接続されていて、
駅から遠くなる寝室やほかの部屋では3Gに勝手に切り替わっています。

勝手に使えるのは有り難い事なのですが、もしかすると人様の電波を奪っているのでは?と
思うとWi-FiをOFFにするべきかな?と悩んでいます。

無知ですみませんが、これはどこの電波を拾っていると思われますか?
このまま利用しても良いものか教えて頂きたいです(>_<)



書込番号:13918078

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/20 11:37(1年以上前)

おそらくは隣近所のFONルーターの電波を拾ってるんでしょうね。
FONルーターなら使っていてもいいんじゃないですかね。
もともと無料開放用に出てるAPでしょうし。

書込番号:13918090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 aribellさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/20 11:42(1年以上前)

さっそくのご回答有難うございます!

その場合、隣近所さんの速度が落ちたりするのでしょうか?

私が勝手に使う事で速度が落ちる様であれば申し訳ないなと…。

書込番号:13918103

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/20 11:45(1年以上前)

同時に使えば落ちることもあるでしょうけれども、さして気にしなくてもいいと思います。
使ってるのはiPhoneとかゲーム機ぐらいですよね?
重くない通信なら特に迷惑かからないんじゃないでしょうか。

書込番号:13918114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/20 11:46(1年以上前)

接続可能域で、FONルーターを使用しているのであれば
無料開放を前提とし、それに伴って速度低下が発生しても
OKな方が解放しているので、特に問題はないかと思います。

書込番号:13918117

Goodアンサーナイスクチコミ!6


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/12/20 11:50(1年以上前)

それはFonというものですが。

Fonとソフトバンクが提携状態にあり。

http://www.fon.ne.jp/sb/about/index.html

iPhoneをパケット定額フラットで契約し、かつ、家に無線環境がないというとこのFonの無線LANルーターをただでくれます。

このFonは、自分の軒を貸すから、他人の軒も貸してくれという相互利用のシステムです。

基本は、自分のうちのインターネット接続を他人にも貸すことが条件ですが。

ソフトバンクの場合、ソフトバンクWiFiにFONを組み入れ、iPhone、iPadであれば、自宅の軒を貸し出していなくても、一方的に他人のFonを使えるようになっています。

ですので、街中にある、FON_FREE_INTERNETというのを使えるようになっています。

購入時に大抵店員さんがこのソフトバンクWiFiを使えるように設定して渡しているようです。

現在、ソフトバンクWiFiは、
ソフトバック自身が設置した0001softbankというのと
Yahoo BB系列が設置したbbmobile
それと、Fon(本来のFonルーターを使っているところ、FON_APとかFON_FREE_INTERNETとか)

それともう一つ、偽Fonという(FONとだけ出てくるところ)ソフトバンクが設置していて、一見FONぽいけど、ソフトバンクWiFiからしか利用できないFON(以前はFonユーザーであればソフトバンクが設置したFONでも利用できたんですが、現在はソフトバンクからFONユーザーのルーターは使われ放題、Fonユーザーからソフトバンク設置のFONは使えないという一方的な状況になっています)。

の4つの種類の公衆無線LANが利用可能です。

ですので、構わず使っちゃっていいんじゃないでしょうか。

http://mb.softbank.jp/mb/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/

iPhoneがパケット放題フラットならFonルーターをただでくれるので貰っておいてはいかがでしょうか。

書込番号:13918129

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 aribellさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/20 11:52(1年以上前)

うみのねこサン SAM AQUAサン ご回答有難うございます。

気にせずに使って大丈夫なんですね!

なんだか得した気分です(*^_^*)

スッキリしました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:13918141

ナイスクチコミ!4


スレ主 aribellさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/20 11:57(1年以上前)

yitkさん 詳しくご説明下さりありがとうございます。

自分で何も設定していないのに使えた訳が理解できました!

やっぱり3GよりWi-Fiの方が速度が速いので助かります(^^)

ご回答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:13918159

ナイスクチコミ!7


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/20 13:10(1年以上前)

悪意のある野良の場合情報を抜かれる危険がある事を頭に入れておいた方がいいのでは?

書込番号:13918439

ナイスクチコミ!6


6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/20 14:10(1年以上前)

>悪意のある野良の場合情報を抜かれる危険がある事を頭に入れておいた方がいいのでは?

概ね同感です。

自分でセキュリティをかけているネットワークでない場合、安全性は保障できません。
無線ルーターも〜3000円〜で購入可能なので、それぐらいで安全が買えるなら
ご自分で用意された方が良いと思いますよ。
もし、PC周りに詳しくないのであれば、なおさらです。

ゲーム機等であれば、取られる情報がほとんどないので、
万が一の場合でも問題ないかもしれませんが、
PCやタブレットを使用する場合は注意が必要です。

書込番号:13918607

ナイスクチコミ!11


スレ主 aribellさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/20 17:38(1年以上前)

情報を抜かれる可能性があるのですね…。
クレジットカードを使った買い物などもするので危険ですね。

何かあっては怖いのでWi-FiはとりあえずOFFにしました。

ソフトバンクで無料ルーターが貰えるとの事でしたので、
そちらが届いてからパスワードを付けて接続しようと思います。

質問とは違う内容なのにご指摘いただいて感謝です。
有難うございました!

書込番号:13919169

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/20 21:01(1年以上前)

SoftBank認定のフリーWi-Fiスポットは別に野良では無いと思うけど

FON-FREE-INTERNETなどはサービスでお店などでもあるくらいですから
遠慮のう使っても良いと思うよ。
iPhoneだけなら問題でしょう。
駅近なら店舗のかもしれないね。
家の近所もお好み焼屋さんがFON設置店で同じく自動で繋がります。

問題ならWi-Fiスポット全てがあれになっちゃうでしょ(笑)

SoftBankで無料配布してるルーターはFONだからフリースポットになるので
市販の無線LANルーターを購入した方が良いよ。

書込番号:13919941

ナイスクチコミ!3


スレ主 aribellさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/21 09:39(1年以上前)

無料配布のルーターはフリー。。。

だから無料なんですね。
確かにSB側にメリットにならないものを無料配布なんかしないですよね。

無知な私に皆様いろいろ教えて下さりありがとうございます。

一度Wi-Fiを使うと3Gでは遅く感じてしまう様になってしまいました(^_^;)

SBのルーターもう頼んでしまいましたが、市販の無線LAN買おうと思います!

書込番号:13921862

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/12/21 10:08(1年以上前)

大分誤解が広がった気がしますが。

FONルーターフリースポットではありません。
基本、お互いFONユーザーでなければ使えません。

例外的に、ソフトバンクWiFiからも使われますが。

FONは、外側に貸すネットワークと、家庭内のネットワークは完全に分離しているので、
FONルータを設置したからといって情報を抜かれることはありません。

では、どこがネックかというと。

ルータ側(正確には、FONのサーバー)に誰が使ったかログが残るとは言え、誰かが、FONを
利用して、掲示板に犯行予告でもしたら、掲示板には、まず、FONルーター設置者のIPが記録されるので。
警察がまずやってくるのはFONルータ設置者のところということになります。
その時は、FONのログを見せて下さい。

その程度のリスクです。

次に他人のFONを使う際のリスクですが。
FONルータは、内向き(my_place)には暗号化がされていますが。
FON_Free_internerには、暗号化がされていません。
ですので、
まず、パスワードなどの平打ちは傍受される可能性がある。
https、ssl、vpnなど。ほかの暗号化手法を使う方がいい。
次に、最近話題になったのは、パスワードがないので、全く関係ない無線LAN基地局の名前をFONにしておいて、接続して来た人の打ち込んだものを記録するということが可能だったという話がありました。

本来、FONに接続した後、IDとパスワードの認証があるんですが。
ソフトバンクWiFiは自動化しているので、パスワード認証を普段から意識していません。
ですので、こういう偽物の区別がつきません。

そういったリスクはあります。

気になるようなら、旅行時にホテルで使うくらいでいいんじゃないでしょうか。
僕はもともと、FONユーザーなのでiPhoneの時に貰ったルーターは旅行用に使ってます。

書込番号:13921947

ナイスクチコミ!7


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/12/21 10:23(1年以上前)

ちなみに、このFONを利用する際のリスクというのは、基本的にFONのシステムを利用した0001softbankでも全く同じです。
ソフトバンクWiFiのうち、暗号化されているのは、マクドナルド設置のbbmobileくらいですが。
このbbmobileも暗号化されているとはいえ、互換性の問題から、古い暗号方式を利用しているので、ザルと言われています。

書込番号:13921983

ナイスクチコミ!4


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/21 11:17(1年以上前)

解決済みに書込み申し訳ないです。
FONでも野良でも上流(WAN側)に串やロガー設置されたらアウトでしょ?
通信事業者が正式に設置したAP以外は危ないと考えた方がいいのでは?

書込番号:13922132

ナイスクチコミ!6


スレ主 aribellさん
クチコミ投稿数:74件

2011/12/22 19:54(1年以上前)

本当に詳しくご説明下さり感謝です。

本日SBからルーターが届きました。

FON-FREE-INTERNETでは確かに危険だなと感じましたが、暗号化されたMyPlaceならWPAによる暗号化セキュリティが導入されているとの事ですし完全に安全とは言えなくてもフリーよりは全然マシだという感じでしょうか。

それでも危険だという声を頭に入れて、万が一何かあったときは自己責任ですね(^_^;)

その暗号を破って情報を盗もとする人が私の家の近所にいる。なんて確率は低いと思ったら、
せっかく貰ったルーターなのでMyPlaceで使ってみようという気になりました。

でも念のため、クレジットカードを使った買い物はパソコンでしようと思います。

皆様分かりやすく教えて下さり本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:13927710

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)