端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年11月19日 12:36 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2011年11月19日 10:53 |
![]() |
14 | 13 | 2011年11月17日 10:40 |
![]() |
16 | 10 | 2011年11月16日 12:03 |
![]() |
3 | 4 | 2011年11月15日 14:57 |
![]() |
1 | 4 | 2011年11月15日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
本日、4Sに機種変してきました。
今月の5日に予約して、だいたい二週間を目安に待ってて下さいって言われてたので、気長にまってたのですが、明日で二週間になるので、ダメもとで予約してたショップに夕方ふらっと入ったらなんと入荷したてでした。
ひじょうにラッキーです。
山形の東根市の駅前のソフトバンクです。
それで質問ですが、古いiPhone4からバックアップをとって4Sに復元してますが4時間かかるみたいです。これって普通ですか?
4のデータは14G位です。
書込番号:13782558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>4時間かかるみたいです。これって普通ですか?
普通ではないかもだけど、とりあえず待ってみては?
書込番号:13782573
2点

そもそも復元データが14GBって言うのが大きくないですか?
復元データ内って、「どの曲入れてる」「どのアプリ入れてる」「どんな設定にしてた」って感じに覚えてると思うから、簡単にはそこまで大きくならないと思います。
ただ非常に沢山の写真を入れていたり、アプリ内のデータ(DLした電子書籍のデータとか)が大きいなら確かにそのぐらいの容量はあるかもですね。。。
書込番号:13783526
1点

曲は入れてません。
写真だけで12G位あります。
書込番号:13784433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや夜にやって、寝たら朝には終わってました。
まあほとんどは問題なく復元できてます。
アプリのほとんどが消えてましたが。
書込番号:13785086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
既に出ている質問でしたらごめんなさい。
ネットなどで探しましたが、解決法がわかりませんでした。
本日iphone4Sに変更しました。
apple IDが取得できません。
正確に言えば、取得はできているはずなんですが、解決できません。
電話帳を移行しようとして、アプリを作動させ
『既存のApple IDを使用』をタップしてサインインをすると
『Apple IDを確認していません。』と表示されます。
確認メールを送信すると、携帯にメールが来るので
そこからApple IDを今すぐ確認として、
もう一度 IDとパスワードをいれ、アドレスの確認を押すと
『そのApple IDはすでに使われています。』
となるんです・・・。
これの繰り返しで、どのアプリをダウンロードしようとしても上記のことが繰り返され、
ダウンロードができない状態です。。。
ソフトバンクのお店でやってもらっていたんですが、
店員さんもわからずじまい・・・。
どなたか解決法を教えていただけませんか?
使いこなせません。。
0点

ショップでどこまでやってくれたか知りませんが、
AppleIDのパスワードをリセットしてみるのはどうでしょう?
https://appleid.apple.com/cgi-bin/WebObjects/MyAppleId.woa/
書込番号:13782916
2点

文字通り、すでに使われているIDなのでは?
別のIDにしてみたらどうでしょ?
参考:
http://apple-japan-vm.hosted.jivesoftware.com/message/100630823#100630823
書込番号:13782992
1点

今回からIDはアドレス、パスは大文字、小文字、数字が混在してないとダメだったような。
書込番号:13783003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
店員さんがID変えてやってくれましたが、それでも同じ現象が・・・。
パスワードも2回変更し、今3つ目のパスワードです。
IDもアドレス、パスワードは大文字、小文字両方いれてます。
一応考えられることはやってるんですが。。。
ホントに何が原因なのかわかりません。。
書込番号:13783024
0点

パスワードにはちゃんと数字も混ぜて入れてありますか?
書込番号:13783132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございました。
勿論、数字もいれております。。
書込番号:13783205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8文字以上にはしてますか?
書込番号:13783273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友人が同じような現象になったことがあります。
試行錯誤してもダメで、あきらめて酒飲んで騒いで疲れて寝て
起きて試したらスンナリできました・・・
原因も解決方法もわかりませんが
Appleのサーバーが混んでただけなのかもしれません
書込番号:13783278
0点

どうやらApple側の不具合らしく、IDの新規登録や変更時のアドレスの確認でエラーとなる模様で、今も事象は続いており、同じような方が何人もいるようです。
当方はIDの変更をしたのですが、やはりアドレスの確認段階で「そのApple IDはすでに使われています。」となり、先へ進めずアドレスの確認がされない状態です。
Appleが対応するのを待つしかないと思います。
書込番号:13783392
1点

皆さん回答ありがとうございました。
パスワード、IDなどは全て規定通りに設定もし、どちらも作り直しはやっているので、間違ってはいないかと思います…
やっぱりAppleの不具合なのでしょうか…
回答者さんもまだ使えずですか?
1ヶ月も待った挙句、不具合にあたっちゃったみたいで、ついてないです…
しばらく待ってみて、無理だったらAppleStoreに行ってみたいと思います。
うーん、機種変早まり過ぎたかなぁ…
書込番号:13783507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mixiのiPhoneのコミュニティで見かけましたが、Apple IDのサーバーダウンが原因のようです
時間をおいてやればいいかと思います
書込番号:13783531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不具合が修正され、正常にIDの取得などが出来るようになりました。
書込番号:13783823
1点

皆さんありがとうございました。
さっきもう一度トライしたら
やっと認証してくれました。
Appleの不具合だったんですね…
mixiのコミュは見つけられませんでした。
情報ありがとうございました。
書込番号:13784621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
今まで4を使っていましたが、本日4Sを購入しました。
4のデータから4sに復元をしたのですが実行したらもともと4sにインストールされていた、初期のアプリに上書きされてしまいました。
自分でAPPからダウンロードしたいので初期のアプリをすべて教えていただけないでしょうか。
1点

心配無用です。電卓やYouTubeなどの最初から入っている組み込みアプリは、別なアプリと組み変わってしまうことや、別なアプリに上書きされてしまことは、故障でもないかぎりありません。
ダウンロードしなおす必要もありません。
区別の方法として一番わかりやすい方法は、アイコン長押しをするとアイコンが震えますね。その状態で、左上に×印が無いものが組み込みアプリです。
書込番号:13730064
2点

初期のアプリに、アプリ強制終了アプリもデフォルトで入れて欲しいです
書込番号:13730121
0点

>初期のアプリに、アプリ強制終了アプリもデフォルトで入れて欲しいです
アプリよりもシステムに組み込んで欲しいです。
書込番号:13730126
3点

>>安中泰名さん
返信ありがとうございます。
友人の4sにはFace to timeなどが入っていたと聞いたんですが、そのようなアプリが消えてしまったんです…
書込番号:13730156
0点

旧環境から新環境に移行する時に、非対応アプリが除外されることはあっても、
工場出荷時にプリインストールされているアプリが消されたり入れ替えられることは無いです。
>友人の4sにはFace to timeなどが入っていたと聞いたんですが、そのようなアプリが消えてしまったんです…
たぶん気のせい。『FaceTime』のことなら、iPhoneの場合システムに組み込まれているんで、アプリとしては存在していません。
書込番号:13730189
4点

他スレでもありますが、iPhone4SにはFaceTimeアプリはありません。
「勘違い」です。
書込番号:13730295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>初期のアプリに、アプリ強制終了アプリもデフォルトで入れて欲しいです
ホームボタンをダブルクリックして画面最下部に出るアイコンを長押しして左上のマイナスマークをタップすると強制終了できます。全部終了させたいときは、シャットダウンして再起動でしょうか。
書込番号:13730652
0点

安中榛名さん、ありがとうございます
アイコンが一杯ある時とか、強制終了時間かかるので、
一発でスッキリ終了できるようなという意味でした
(スレ主さんの質問から逸脱してしまい、申し訳ありません)
書込番号:13730732
0点

>スレ主さん
SMS/MMSがメッセージと名称の変わったアプリもありますが、問題はないですよ
>安中榛名さん
>ホームボタンをダブルクリックして画面最下部に出るアイコンを
>長押しして左上のマイナスマークをタップすると強制終了できます。
>全部終了させたいときは、シャットダウンして再起動でしょうか。
結構、面倒だと思う人もいるんですよ
ホームボタン2回押しアイコン長押しより他の方法で終了させたいなと思うときありますからね
それに、いちいち再起動するのもね(笑)
書込番号:13730751
0点

エキサイト というニュースリーダーアプリとツイッターが消えました。
ツイッターは設定から再インストールしましたが、エキサイトはないままです。
アップストアでエキサイト探すと、アイコンが違います。
4S購入状態のアプリでは一部消えてしまうものもあるようです。
書込番号:13775431
0点

rl21さん
デフォルトアプリにそのようなアプリがあった記憶がないのですが、どのような感じのアイコンでしたでしょうか?
書込番号:13775762
0点

解決済みになっていますが、すぐわかる確認方法として、
「ホーム画面でアイコンを長押ししてアイコンが震えている状態で、『左上に×が出ないアプリ」
が初期インストールされているアプリです。
また、初期インストールのアプリは、
設定 → 一般 → 機能制限
を設定してホーム画面に表示されないようにすることはできますが、ハックしない限り消すことはできませんし、iPhoneで、設定 → 一般 → リセット → すべてのコンテンツと設定を消去、もしくは、iTunesで復元 → 新しいiPhoneとして設定、をすれば復活します。
iPhone 4S(iOS 5)の初期インストールアプリのリスト
ドック(左から)
1.電話
2.メール
3.Safari
4.ミュージック
ホーム画面1ページ(左上から)
1.メッセージ
2.カレンダー
3.写真
4.カメラ
5.ビデオ
6.YouTube
7.マップ
8.天気
9.メモ
10.リマインダー
11.時計
12.Game Center
13.Newsstand
14.iTunes
15.App Store
16.設定
ホーム画面2ページ(左上から)
1.株価
2.便利ツール(フォルダ)
--a.連絡先
--b.電卓
--c.時計
--d.ボイスメモ
書込番号:13776335
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
Safariでの読み込みとか、メールの読み込みなんかどうです?
あと、マップとか。
これらは、通信速度に依存してしまいますが。wifi環境で比較とか。
あと、カメラで連写とか、わかりやすいです。
あとは、有料になってしまいますが、ゲーム類、辞書類。
全般的に動作良くなってますが、Ramの容量が4と同じなところが注意というか非常に残念です。
書込番号:13770131
2点

無料と言うことで、、、純正カメラとか。
4のカメラの一番の不満だった青カビがほぼ出なくなりました。
シャッターボタン連射でも性能の差がわかりますよ。
書込番号:13770139
3点

AppStoreで『benchmark』で検索を。
そういうんじゃなくて?
書込番号:13770168
2点


Wifi接続で、MAPを使った場合、すばやくスクロールする操作など、グレーのグリッド表示から実際に地図が表示される時間なども、4Sの方が速いですし、カメラも動作が速くなりましたね。
App Storeで販売されいるゲームなどは、なるべく3G 3GSでもストレスなく動作することを念頭に作られているようなので、4 4Sでなければ重いというアプリは、私の知る限りほあまり無いようです。
書込番号:13770364
1点

大〜〜きな違いは無いので体感となると難しいかと・・・
「仮面ライダー1号 変身ベルトベンチマーク」ってのがあるけどw
差は出ても体感とは違うかもね。
書込番号:13770374
0点

普通に使ってるぶんには、iPhone4Sよりも速いiPad2でもiPhone4との差を感じる事は無いから…。
書込番号:13770468
2点

>トム003さん
カメラの画質の違いはほんとにすごかったです
4のHDRモードが4Sの標準モードレベルでした
>品格コムさん
>AppStoreで『benchmark』で検索を。
>SCスタナーさん
>GPUBench を試してみるとよいかもしれません。
盲点でした
後で試して見ます
>爆笑クラブさん
やっぱりそういうもんですか?
二つ並べても僅かにきびきび動くなーという程度なんです
書込番号:13771014
2点

coin kingdom で コイン山ほど降らせてみる。 とか、
iKaossilatorの起動の差をみてみる。 とか。
当然なんですが、
3GSよりtouch4Gのほうが早いですし、
touch4Gより4Sのほうがもっと早いです。
書込番号:13771171
0点

何が何でも自分で試したい・体感したいってわけじゃなければ、YouTubeを見るだけでも傾向を掴めますね。
http://www.youtube.com/watch?v=bjzqfMB-6BE
関連動画もどーぞ。
書込番号:13772622
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
連投申し訳ありません。
SIMフリーの掲示板が無いのでこちらで質問させていただきたいと思います。
iPhoneの一番最初の起動って、iTunesは必要なのでしょうか?また、SIM無しで電源を入れたらどこまで設定を進めることができるのでしょうか?
ソフトバンクやAUなどキャリアのiPhoneの場合はショップですべてアクティベートやら初期設定をやってもらえるのだと思いますが、SIMフリー機の場合はすべて自分でやることになると思います。
現在ドコモのガラケーを使っているためマイクロSIMがなく、また、地元にドコモショップが無いので、本体が到着してももしかしたら全く何も出来ない可能性があるのかなと思って。。。また、いざマイクロSIMに交換してもらう時に、ドコモショップにMac等(iTunes)を持っていく必要があるのかなと思いまして。
SIM無しでも初期設定を終えて、通話不能iPhone(iPod touchのように)として使うことができるのでしょうか?
板違いはわかっているのですが、もしご存じの方が降りましたらお願いいたします。
0点

>Mac等(iTunes)を持っていく必要があるのかな
必要はないでしょう。iphoneだけ持ってけばいいでしょう。
その場でアクティベートしたいなら別ですが。
simなしだと買ってから何もできない可能性はあるでしょうね。
設定終わったらsimなしでiPod touchのようにして多分使えるでしょうけど、
もったいないと思います。
ドコモのiphoneなんて羨ましいです。
通話もハズレ個体に当たらなければ快適ですから。
通話プラン自由、電波よし、テザリング、なんでもできますからね。
自分もしばらく様子見てからゲットして、ドコモの最低料金で半寝かしのsim入れようと思ってます。
書込番号:13769344
1点

iTunesに接続していようとiPhone単独であろうと、アクティベーションするためには、必ずSIMカードが必要です。
SIMカードがあれば、単独で初期設定ができますので、PCは必要ありません。
SIMカードなしでは、初期設定が途中で止まってしまいます。
このページの2枚目の写真。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/062/62437/
Wi-Fi設定の次あたりだったと思いますが、SIMカードが入っていないとアクティベーション失敗の警告が出ます。
アクティベーション専用のmicroSIMが販売されていますが、わざわざそれを入手するのなら、何とかdocomoのSIMをmiroSIMに変える方法を考えるべきではないでしょうか。
書込番号:13769354
1点

こんにちは
docomoにてfomaカードをiPhone用にmicroにしてもらうには、iPhoneの技摘マークを提示しなければなりませんが、アクティベーションしないと技摘マークが提示できないけれども、まぁ、それは大丈夫でしょう
4sは、itunesに接続しなくてもwifiに繋がっていればアクティベーション出来ますよ
4sのアクティベーションの時にsimを入れてアクティベーションしたと思いましたが、忘れました
私は、通信しかしないので、日本通信のb-mobile Fairというsimを利用しています
30日/1GB/3100円というものです
docomoのハイスピードに対応しています
詳細は、日本通信のHPでご確認下さいね
それとdocomoでは、simを交換してくれるだけで、何もしてくれませんから、全てご自身でやらなければなりません
書込番号:13769395
0点

やはりSIMなしでは先に進めないんですね。
私は最初は通話のみドコモ回線を使い、データ通信はWi-Fiをメインに使おうと考えています。(通勤の5分以外常にWi-Fiエリアに居るため)
それで、外出用にはb-mobileのWi-Fiルータを使う予定です(現在iPod touchにて300kb制限で運用中)
今月末にXiかけ放題が始まったらそれにプラン変更し、データ通信は必要になったら契約しようかと。
現在はこどもが小さいため外出が少なく、外出時にネットする機会が少ないんですよね。なので、テザリングとかも興味はあるのですが、しばらくは封印です。
SIM無しで先に進めないなら、b-mobileのマイクロSIMを買って、アクティベート終了後SIM変換ホルダーを使って普通サイズに変換してWi-Fiルータで使おうかな。。。
それか、この際今のb-mobileのSIMをカッターでちょん切っちゃおうかな。..
書込番号:13769413
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
今までずっとiPodTouchを使っていたのですが、この度ついにiPhoneデビューすることになりました。
到着が待ち遠しいので、マニュアル本のような物を見ていて疑問に思ったのですが、一番最初に「アップルIDなどを入れてiCloudから復元」とあったのですが、iPodTouchのバックアップからでもiPhoneで復元できるのでしょうか?
今現在iPodTouchは現世代(正確には昨年発売されたモデル)のものでIOS 5.01(最新)、もちろんiCloudも利用しております。このバックアップからiPhoneを復元できるのでしょうか?
また、同じアップルIDを使うとなると、iCloudの容量である5GBを共有することになるんですよね?
iPodTouchでも写真をちょいちょい撮っていたので、残りすでに3GBを切っています。
単純に復元して同じIDを使うと、バックアップも同じ物が作成されて、あっという間に5GBの容量を使い切ってしまいそうな気がして。。。
重複する写真などはバックアップされないだとか、そういうのってあるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
0点

>今現在iPodTouchは現世代(正確には昨年発売されたモデル)のものでIOS 5.01(最新)、もちろんiCloudも利用しております。このバックアップからiPhoneを復元できるのでしょうか?
参考になると思います。
http://www.donpy.net/standard-entry/tips/14622.html
>また、同じアップルIDを使うとなると、iCloudの容量である5GBを共有することになるんですよね?
そうです。
>単純に復元して同じIDを使うと、バックアップも同じ物が作成されて、あっという間に5GBの容量を使い切ってしまいそうな気がして。。。
同じIDで同じバックアップ対象なら余計に容量は食わないでしょう。
最悪足らなければ、ストレージ容量を追加購入するもよし、DropboxとかYahoo!ボックス等フリーのオンラインストレージを利用するもよしです。
書込番号:13768623
1点

iPodTouchのバックアップデータからiPhoneは復元出来ないようですよ。
基本的に同じiOS機でも、「iPhone」「iPodTouch」「iPad」は別物として認識するようです。
ですがiPhone3GS→iPhone4SやiPodTouch(第3世代)→iPodTouch(第4世代)などの世代違いであれば復元は問題ないようです。
同様にiPad→iPad2も可能です。
iCloudの5GBの中に写真共有(フォトストリーム)は含まれませんよ。
最新1,000枚または30日以内に更新した画像のみです。
PC内に写真を入れたりiOS機で写真を撮ったりするとドンドン更新されます。
個人での使い勝手は悪くないですが、多人数に公開するには使い辛い感は否めないですね。。。
書込番号:13768675
0点

購入当初にiPod touchのバックアップからiPhone 4Sの復元を試みました。
復元自体は出来たのですが、Siriが使えないなどどうもおかしな状況でした。
何度復元しても改善されなかったので、あきらめて新しいiPhoneとして設定して
アプリなどは再ダウンロード(再度支払はありません)して、自己復元しました。
データなどの引き継ぎは出来ませんでしたが、カレンダーなどクラウドで
管理しているものが多かったですので、それほど問題はありませんでした。
書込番号:13769137
0点

>品格コムさん、ボチボチ家電好きさん
バックアップとフォトストリームを勘違いしていました。
バックアップはあくまで復元をした時に本体に入ってくるもので、復元によって本体に入ってきた写真(復元された写真)は再度バックアップされるわけ無いですよね。
一応現在もYahooボックスやNドライブ、SugerSync、Box.netなどいろんな所に分散して管理しているので何とかなりそうです。
>AE91さん
私と同じ状況ですね!
やはり復元は難しそうですね。残念ですが新規iPhoneとして設定し、アプリは再ダウンロードが無難そうですね。
私もカレンダーやアドレスブック、メール(me.com)などはすべてクラウド化しているので、ゆっくり再設定していきます。
ありがとうございました。
書込番号:13769253
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)