端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 11 | 2012年3月23日 17:08 |
![]() |
9 | 2 | 2012年3月14日 23:43 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2012年3月15日 20:39 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月12日 21:17 |
![]() |
10 | 12 | 2012年3月16日 19:34 |
![]() |
4 | 14 | 2012年3月15日 05:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
auからMNPで乗り換えを検討しています。
学割で乗り換えの場合、ホワイトプラン、S!ベーシック、パケ放題フラットの2年契約で
iPhone 4 8GBでは50,000円、4S 16GBでは40,000円キャッシュバックされます。
また同時に家族分のもう1台のauをソフトバンクのスマートフォンではない無料機種にMNPで乗り換えると
学割契約分がiPhone 4だと25,000円、4Sだと15,000円キャッシュバックされます。
2台契約するのに4と4Sではキャッシュバックで20,000円の差がありますが
待遇の差はiPhone 4が在庫処分のためだと思っています。
契約後は2年間は使用するつもりでいるのですが
金額の差はありますが、この条件でiPhone 4と4Sのどちらかを選択するのは
どちらがお勧めでしょうか。
0点

4S 16GBに一票。
1台1万円の差で、4を選ぶ理由が理解できません。
書込番号:14305684
3点

4S 16GBに一票。
2年使うのにいまさら8GBの4を選ぶ理由が理解できません。
キャッシュバックはお好きにですが、iPhoneは後から容量増やせませんよ?
書込番号:14305704
3点

容量が少ない、しかも旧型、差額は少ない。
利用シーンを考えると1年以内に後悔するのはどっち?今年に新型出れば2世代前になることも考えよう。
「iPhone」で安けりゃいいって感じなのかな?
書込番号:14306073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一票どころか4sに十票入れます。
書込番号:14306168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今使ってるiPhone4でも特段劣った感じはしない。Siri以外はホボ同等だし。もう2年近く前のモデルなのにね。
iPhoneを「安く」使うなら「あり」だと。但し。キャッシュバック「だけ」だと実は高い。
iPhone4を一括0円で且つキャッシュバックがある所を狙わないと意味がない。
やっぱりiPhone4Sのがお勧めだが。
書込番号:14306175
1点

皆さん、ありがとうございます。
iPhone 4Sを検討しようと思います。
書込番号:14306589
0点

月月割額4 980円(税込) 月月割額4s 1920円(税込)
2年使うと4sの方が少しお得ですよ。
書込番号:14307390
0点

2年使うなら 4S
将来の実質無償機種変更に夢見るなら 4
悪夢になるかもしれないし、
今手に入れるなら最新機種が良いよ。
Siriが使えるのは4Sだけだよ(悪魔のささやき
書込番号:14313892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

探せる範囲でMNP 4 8GB 一括0円(ゴミなし)+α
探した方がいいよ。
もう目の前に次期iPhoneが見えているんだから「実質0円」+CBはやめようよ。
目先のキャッシュバックにとらわれて2年も縛られるのは嫌だね。
特に今年のiPhoneはフルモデルチェンジ。
どうせ4Sも「旧デザイン」になる。
4S 16GBでもMNP一括9800円とかならそれでもいい。
「実質」はやめとけ。
書込番号:14333543
0点

西高さん
コメントありがとうございます。
具体的な内容を教えてもらえますか。
私が加入するならホワイト学割でと思っているのですが
それだと2年契約になります。2年縛られるのはいやで一括0円(または4S 9800円)の場合
2年契約ではないどのプランがおすすめなのでしょうか。
書込番号:14333887
0点

いや、ホワイトプランの2年毎の更新(いわゆる2年縛り)ではなくて
本体代金の支払い方法(割賦契約)の事。
「実質」0円は分割支払金が24ヶ月発生するけど同額通信量から割り引くもの。
途中で機種変などした場合には割引は無くなる。残額は支払いが発生する。
実質0円にするには2年は機種変もできない。
「一括」0円は分割なしで本体価格が本当に0円で買える。
基本的にいつでも機種変ができる。(期間による差は発生するけど)
こっちの話。
だいたいキャッシュバックが多いキャンペーンは「実質」のケースが多い。
一括0円は今の時期に多いのでうまくやれば毎年0円で乗り換えられるよ。
2年間機種変しないで次もMNPをかけるつもりならCB多い方が得。
書込番号:14334014
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
他のスマホ達と比べたことは、ありませんが、常駐アプリなし
地震通知OFF、BuleTooth常時オン、WiFi常時オン
通話4回程度、ネット利用3Gで0.5時間、WiFiで2〜3時間動画なし
メール及びメッセージ10通程度の送受信
こんな感じで全く利用頻度の少ない状況で、
朝9:30に100%満充電
一日を経て翌18:00の33時間を経過して、45%の残量です。
これが、良いといえるのかよくわかりませんが、ヘビーユーザからすれば、
それでも持たないと感じるのでしょうかね???
ちなみ、iPhone4SのBuletoothはバージョン4.0なんですね。超最新
これがバッテリの持ちに大きく貢献しているといえるかも知れないですね。
iPhone4では、Bluetoothオンではあまり恩恵受けれないのかも???
http://bluetoothmaniax.net/?p=2407
搭載プロファイルにも触れられていますね。
確かに手持ちのSONYのBluetoothヘッドセットWM600では、曲名も正しく表示されますし
音質もよいと感じます。通話の音質もかなりクリアであると思います。
現時点では、やはりiPhone4Sは最高峰といえるスマホではないでしょうかね???
では
書込番号:14287737
4点

わたしのもかなり改善されました。
使用時間3時間 起動時間15時間で59%でした。
ただ、改善されない方もいるようですね。
私は復元&アップデートしたので不要データがクリアされて、よかったのかもしれません。
書込番号:14290236
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
現在ドコモのガラケーを使っているのですが(去年の夏買ったのでまだ分割支払金残ってます)ソフトバンクのMNP4万キャッシュバックが魅力的でiPhoneにしようか迷っています。スマホもiPhoneも初めてなので電池の消耗が早いことやiPhoneにはSDカードがないことを聞いて少し不安なのですが、パソコンがなくてもデータの管理や写真のプリント簡単にできますでしょうか??
子供が小さいので写真をたくさん撮ったりネット閲覧がメインで、メールも電話もそんなに使わない予定です。
ソフトバンクは月々の料金が安いと聞いてMNPを考えているのですがメリット、デメリットありましたら教えてください。
パソコンや周辺機器の事全くわからないのでSDカードがなくても不自由しない理由など分かりやすく説明していただけたら助かります(>_<)
どうかよろしくお願いします。
1点

過去スレ(iPhone4も含めて)検索してもらうと、お尋ねの情報はほぼ網羅されてますんで是非。
>パソコンがなくてもデータの管理や写真のプリント簡単にできますでしょうか??
パソコンがあった方が良いのは間違いないですが、アプリを揃えれば大概のことはどうにでもなります。
プリンタは『AirPrint対応』のじゃないとPC無しで直接は困難です。
NetPrintとかサービス使うというのもありです。
メリット、デメリットはランニングコストと3G電波の善し悪しくらいで、通話の頻度が少なくてWiFiメインで使うなら影響無いでしょう。
SDカードの件も、何をやるかによるけど、どうにでもなります。
WiFi接続の外付けのデバイスを使う手もあります。
具体的に何をしたいかで回答が変わってきますよ。
書込番号:14285072
2点

丁寧な回答ありがとうございます。
情報参考にさせていただきます!
書込番号:14285149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

品格コムさんへ
返信ありがとうございます!!とてもわかりやすかったです(/_・、)
過去スレ一応検索してみたのですが用語などがわからなくて質問してしまいました。
プリントする際今はカメラ屋の専用の機械にSDカードを入れて行ってたのですがiPhoneにした場合もできるんでしょうか(>_<)
度々の質問すみません。お時間あったら回答お願いします。
書込番号:14285952
0点

プリントって、自宅のプリンタ使うんじゃなくてDPEのことですか?
キタムラのアプリとかもありますよ。
プリントしたいのをアップロードして、店に取りに行くか、通販が選べます。
書込番号:14286417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさんへ
DPEのことでした…言葉足りなくてすみません(>_<)キタムラのアプリなどもあるんですね!!!!
教えていただいてありがとうございました(*^^*)
書込番号:14286442
0点

アプリを使ってセブンイレブンの複合機でプリントする事も出来ますよ。
書込番号:14289291
2点

↑
[14285072]でも書きましたがNetPrintってやつですね。
書込番号:14289985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F.C.Realbristolさん
品格コムさんへ
返信ありがとうございます★!!
セブンでプリントもできるんですね!!
それがNet printの1つってことですよね??
色々な方法があるんですね!!!!!
書込番号:14290389
0点

品格コムさん
セブンでのプリントがNet Printって言うんですね。使ったことがなかったもので、失礼しました。
書込番号:14291919
0点

パソコンがなくてもいいかもしれないが、使いすぎると
ソフトバンクの速度規制に引っかかる可能性が高いですよ。
とくにYoutubeなどの動画は要注意です。
書込番号:14293727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB SoftBank
MobileRSSの有料版を使っているのですが、設定の全文ダウンロードをオンにしている状態で、全文ダウンロードできるブログとできないブログ(続きを読むを押さないと続きが読めない)があるのですがこれは仕様なのでしょうか?
何か解決方法がありました教えてください。
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
使用して期間が経つと「その他(ゴミ)」の部分が増えてきますが、これを消す良い方法を知っている方がいたら教えてください。
復元をすれば、一時的に消えるのはわかっているのですが、復元するのにかなりの時間を要すので、他に良い方法があれば試してみたいと思っています。
書込番号:14275783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その他をゴミと言ってますが、実態はなんなんでしょうかね?
自分も2.4Gありますが、空きが22.4Gあるのでまったく気にしてませんでした。
書込番号:14275907
1点

一例だと思うけど、こういうことみたいです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10089663?start=0&tstart=0
書込番号:14275953
1点

以下に回答している方法2(iPhone Explorerの利用)
を試してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295023/SortID=13758633/#13760065
書込番号:14276473
1点

当方の場合、その他が3GB近くありました。
アートワークが肥大化している訳でもなく、無駄なムービーがある訳でもなく。
原因はnavicoの関連ファイル『com.wac-jp.navico-all.zip』でした。
バージョンアップすると旧バージョンがアーカイブされるんでしょうかね。
『ApplicationArchives』に入ってるからそうなんでしょうけど。
削除しても問題なく動くんで(バックアップしてるなら戻せるんで)、
似たような原因なら試しに削除してみるとか。
と書きながら検索したら出てきました。
http://iphone.wagatame.com/2011/07/itunes.html
書込番号:14277625
3点

続報
.zipを解凍したら、案の定旧バージョンのアプリが入ってました。
navicoは地図データ込みだからデカいんですよね。
音声案内のファイルとか地図のアイコンとか入ってました。
書込番号:14277805
1点

皆さん色々と情報ありがとうございます。
簡単なものから試しています。
ですが、指定されたフォルダを覗いてみましたが、
ほとんど空っぽの状態です。
他にいい情報をご存じでしたら教えていただけませんか。
書込番号:14278934
0点

ちなみに、どれくらいの容量ですか?
数十〜数百MB程度であれば、Safariのキャッシュを消去するだけでも稼げますよ。
設定→Safari→Cookieとデータを消去
書込番号:14280208
1点

品格コムさん
およそ4GB位です。
Safariのキャッシュは消去は試してみたのですが、
それほど減りはしませんでした。
これぐらいでしたら、通常の使用範囲内なのでしょうか?
書込番号:14284611
0点

4GB・・・デカいですね。
確かにSafariのキャッシュっていうレベルじゃないです。
実体が解らないのは困ったもんですね。
書込番号:14284701
1点

i-FunBoxでも試してみては?
結構、アプリ内にキャッシュが残ってるもんです。塵も積もれば・・・
とはいえ、それで4GBっていうのも考えにくいけど。
書込番号:14287019
1点

うちのiPhone4sでは
なんと音楽ファイルのフォルダに動画ファイルが入っていてびっくりして、消したら
その他が激減しました。
iPhone Explorerでみたら
/itunes_Control/Music/F** **は数字、グループ分けして音楽が何曲か入って
いるのですが、その中に以前に撮った動画ファイルが入っていました。
書込番号:14288420
0点

皆さん色々と情報有難うございました。
時間はかかりますが、手っ取り早い「復元」することとしました。
品格コムさん
情報有難うございます。
i-FunBoxも試してみたのですが、
それらしいファイルは見当たりませんでした。
書込番号:14298283
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
閲覧していただきありがとうございます。
自分は現在ドコモのスマホを使っていますが、自分には合わなかったのと、月額料金が1万位かかる、iPodが壊れた等の理由によりiPhoneへの変更を考えています。
ですがドコモの機種変をしたのが10月なので機種代、2年縛りが残っていること、元々iPhone5が魅力的だったら出たら買いたいので今さら4Sや4を契約すること、等もあり迷っています。
さらにルーターを持ってwi-fi運用だったり、ドコモガラケー+touchだったり、2台持ち
だったり様々な利用法があるみたいでどれが一番自分に適しているか悩み中です。
そこで質問なのですが、皆さんだったらどのようにするかと、その際にかかる費用や月額料金を教えていただけないでしょうか?
使用用途
・メール、電話はそこそこ
・ネット閲覧多め
・アプリは実用的なもの
・音楽は毎日聞く
・動画もそこそこ
現在
・ドコモのスマホ1台のみ(契約は10年以上)
大体こんな感じなので、皆さんアドバイスお願いします!
あと契約が残っている時の機種変更にかかる費用(iPhone4SからiPhone5)も教えてください。
様々なご意見よろしくお願いします。
1点

Sim Free端末+Xi音声プラン
・タイプXiにねん:¥780
・moperaU:\525
・Xiパケホーダイ フラット:\4410
・Xiカケホーダイ:\700
・i-mode.net:\210
で、いまのところ月\6600ちょい+他社への通話料で運用してます。
softbankで契約したiPhone4は、
・ホワイトプラン:\980
・ダブルホワイト:\980
・パケホーダイ:\4410
・その他:\315
で、月\6700+他社への通話料でした。
私ならSim free+Xiで運用して、iPhone5が仮に販売されたらiPhone4Sを売却しiPhone5のSim fre端末を買いますね。
書込番号:14266401
0点

>Spectoreさん
書き込みありがとうございます。
Sim Freeいいですよね。
自分もドコモ回線でiPhoneが一番理想なんですが、
初期費用が高いので半年ちょい?しか使わない予定の4Sにはどうなんだろうと思っています。
よければ使っている感想とかかった初期費用を教えて頂けませんか?
書込番号:14266743
0点

壊れたiPodを修理してもらい、ドコモのスマホはそのまま使い、
次期iPhone登場まで待つことに一票。
書込番号:14266950
3点

私もsim freeでXi回線で利用しています。
spectorさんと同じですが、iPhone4/16GBですが五万位でしたでしょうか…
spectorさん、i-mode契約が抜けていますよ^^;
書込番号:14267001
0点

スレ主様には、ご参考にならないかも知れませんが、
Sim Free端末の話ですので申し訳ありませんが「5.1」にアップデートしてみました。
まだ、「Siri」の使用の登録順番がまだ、来ないみたいです...。(´・ω・`)
書込番号:14267104
0点

Spectoreさん、ハンネのスペルを間違えてしまって、申し訳ございませんでした。
スレ主さん、Xiパケホーダイフラットの金額は、確か4月までのキャンペーン価格だったと思いますので、docomoのHP等でご確認下さいね。
書込番号:14267222
0点

みなさん書き込みありがとうございます!
>サフィニアさん
それも正解だと思います。
ですが今のスマホを半年以上使い続ける自信が無いのも事実なんですよ...
あーっ、悩みます!
ドコモからiPhoneが出ればなぁ〜笑
>ハリナックスさん
5万ですか〜
やっぱ高いですよね(>_<)
使用してみてどうですか?
>若い者には負けられんさん
全然大丈夫ですよー!
それってドコモ回線に対する嫌がらせですかね?笑
Sim Freeで不便なとこってありますか?
皆さんに質問なのですが、とりあえず一括0円の4Sを契約して
あとでiPhone5に変えるっていうのはどう思いますか?
やっぱりデメリットとかがあるんですかね?
書込番号:14267803
0点

>とりあえず一括0円の4Sを契約してあとでiPhone5に変えるっていうのはどう思いますか?
かかる費用を全く気にしないのならそれもアリでしょう。
私は、4Sで2年縛りがありますから、6か7?で孫さんが実質無償機種変更キャンペーンを
やってくれることに期待したいですが、その時期にdocomoもどうなっているかということも・・・
書込番号:14268593
0点

>その時期にdocomoもどうなっているかということも・・・
全く期待できないでしょう。auですらnew iPadで干されたし…。SBMもAppleも相変わらずだよ。
少しは期待してたんだけど、iPadのLTEも2.1GHzが対応している様子も無いし、もう期待する要素ゼロだよ(>_<)
書込番号:14271674
0点

こんばんわ,daredevil_3です。
SoftBankではないですが下記スレで投稿したように3月期決算でiPhone4SはMNPで下位モデルの16GBであれば普通に無料で入手も可能です↓。
「ヨドバシマルチメディア秋葉原MNP対象,64GB\19,800-(3/31まで)」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295032/SortID=14274060/
もしSoftBankのiPhone4Sにこだわるのであれば関東近郊にお住まいであれば【カメラのキタムラ】で週末に16GB \9,800- 32GB \19,800- 64GB \29,800-で学割であれば無料でも入手可能(フォトビジョン,みまもりなどのOP契約なし)です。
また関東近郊にお住まいでなくとも下記のような取扱店でSoftBank iPhone4Sの格安販売をいくつもやっています↓。ただしフォトビジョン,みまもりなどのOP契約の有無はもし下記ショップで契約をするならご自身で確認してください。
[モバイルビーンズ]
http://www.mobilebeans.info/
「メディカショップ」
https://twitter.com/#!/medicamobile
「スマフォカフェ」
http://keitaisaitekika.com/iphone/?gclid=CJiXlJHj2a4CFeRKpgodhyNoYQ
よって昨年10月の販売当初に比べれば現在iPhone4Sに\50,000-近くの初期投資は不要になっています。またSimFreeですと本体の単価がネットオークションでも割高なので素直にMNPの恩恵を受けるべきだと思います。DoCoMoでiPhone5が出る,出ないの憶測に振り回されるよりは現時点での選択肢を最大限に生かしもしDoCoMoで実際に販売される事が正式発表されるのであればそこで考えれば良いと思います。
仮にSoftBankにしろauにしろiPhone4Sで契約し2年縛りの途中で解除するなら違約金\9,800-なので,そこでiPhone4Sを売却すればそれなりの金額になるでしょうから違約金分を相殺できるでしょう。
また月額プランで言えば例えば
【UQ WiMAX】:月額\3,880-
【iPhone4S(SoftBank)】:ホワイトプラン:\980-(MNPで最初10ヶ月無料) + S!ベーシックパック:\315- + パケットし放題(最低月額料金):\1,029-
※【UQ WiMAX】対応エリアであれば価格.com経由でISP申し込みでのCBや大手家電量販店申し込みで2ヶ月無料など
※固定電話一切無し,携帯電話同士はアプリ【Line】【Viber】を使用
※iPhone4Sの3Gをカットしネットは【UQ WiMAX】で全てをカバー,状況によりWiFiスポットを使用する事でパケット代をかけない。
このようなモデルケースであれば月額合計\6,204-+通話代で通信費を極小化させれます。
参考までに。
書込番号:14280464
0点

>サフィニアさん
なんか3月中が一番チャンスみたいなんで0円4S買いたいです。
解約金は9800円しかかからないんですか?
>爆笑クラブさん
確かにそうですよね。
iPadがauで出ないのはビックリしました!
>daredevil_3さん
細かく説明ありがとうございます!
今チャンスなんですね。
4Sの購入考えます!
ちなみに4Sから5に変えるとしたら、解約金はかかるのでしょうか?
あと皆さんにまた質問なのですが、購入の際に必要なものって何ですか?
クレジットカードとかですかね?
書込番号:14289589
0点

>解約金は9800円しかかからないんですか?
継続割引加入中で更新月以外での解約は1台あたり9,975円の違約金が請求されます。
書込番号:14289626
0点

>サフィニアさん
そうなんですか!
では継続割引中に5などに機種変するとしたら
費用は何がかかるんですか?
書込番号:14290046
0点

>継続割引中に5などに機種変するとしたら
>費用は何がかかるんですか?
3Gや3GSから4Sに機種変更の場合は5月31日までは実質無償機種変更のキャンペーンが
実施中ですが、
同様なキャンペーンが後継機種5?などで適用されるかどうかは、そのときになってみないと
なんともわかりませんね。
4Sから後継機種5?への機種変更は費用がかかりそうな気はします。
書込番号:14290984
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)