端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2011年10月16日 18:52 |
![]() |
12 | 6 | 2011年10月15日 16:55 |
![]() |
167 | 52 | 2011年10月18日 22:57 |
![]() |
3 | 1 | 2011年10月15日 10:53 |
![]() |
7 | 3 | 2011年10月15日 19:44 |
![]() |
11 | 5 | 2011年10月14日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
AV900という商品をペアリングして使用したいのですが、下記のURLのようにペアリングが出来ないです。
http://www.youtube.com/watch?v=5Y8qMhME3e8
4S自体が対応してないのでしょうか?
今までは923SHでは使用していました。
0点

マルチペアリングに対応してないって落ちかな。
Bluetooth機器をリセットして923SHの登録情報を削除してみれば?
書込番号:13627739
1点

Bluetooth 4.0というのが、実は2.1+EDRとは互換性が余りない仕様らしく、機器接続でトラブルかなと思っていたのですが、やはり心配ですね。 iPhone 4のときも最初はStackがボロボロで互換性ではえらく大変でしたからね。iOS4.0.X位になるまで問題ができいたとうる覚えですが記憶しています。 今回は、早く問題が解消するといいのですが... 明日、現物を入手したら、手持ちのBluetooth機器(といっても目玉はカーナビですが)に繋がるかテストしてみます。
書込番号:13627856
1点

手元のポータブルナビ GARMIN zumo660(Bluetoothのバージョンはおそらく2.x以前)が相手ですと、iPhone4S(64GB @au)はペアリングができました。音楽は試していませんが、少なくとも電話に関しては、zumo660を介しての通話や電話帳転送が問題無くてきました。
従ってiPhone4SのBluetoothは、デュアルモードに対応しているかと思われます。
書込番号:13628189
1点

スレ主さん、はじめまして。私はカロッツェリアのavic-mrz90を接続していますが、いままでは曲再生の際、再生停止とFF.REWしかつかえませんでしたが、iOS5では曲名はもちろん、全ての操作がナビの画面で可能になりました。いままでは曲名が表示されなかったので、とても便利になりました。
参考まで。使っているiPhoneは4Sではなくて、4です。
書込番号:13629338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カーナビとのペアリングについて検証しました。 HWが変わったので、Bluetooth機器の削除と再登録は必要でしたが、ペアリングは問題なく行えました。またhirolegaさんが報告されているように、カーナビ画面に、Artist,Album,Titleが表示されます。日本語も問題ありません。リピート、ランダム、などの操作もカーナビ側でも行えます。 これはかなり素晴らしい前進。いままでは、プレイ中としか表示されなかったので。
カバーアートは表示されませんが、これまでは、有線のトランスポート接続でしかできなかった情報表示ができるようになった。逆にいうと、これでやっと、2年前のカーナビにiPhoneが追いついたとも言えますが、ともかくも朗報です。
また、今回iPhoneの容量を64GBにしたので、相当量のApple ロスレス音源をiPhoneにもってくることができたのですが、Bluetooth経由で車内で聴くと、従来感じられなかった空気感、音場感が感じられるようになってきました。これもうれしい話です。
最後に当方のテスト環境は、第3世代 Prius GTL 純正ナビ(アイシン製)です。
書込番号:13630665
1点

もうひとつ追記を忘れました。 車内でのHandsFreeのペアリングも問題ありませんでした。 環境は前述のとおり。iPhone発呼、ステアリングボタン発呼ともに問題ありませんでした。
書込番号:13630696
1点

こんにちは。
みなさん、色々と参考になる意見やアドバイス、それにみなさまの実体験の使用状況を細かく教えて下さって本当にありがとうございました。
色々と頑張っていじってましたら、ペアリングすることが出来ました。
本当に嬉しい限りです。
後は、923SHの時と比べてどちらがAV900本体の電池が長く持つかが楽しみです。
923SHの時は約3時間15分くらい連続で音楽を聴くことが出来ました。
もし、必要であれば後日iPhone4Sのレポートも書きたいと思います。
書込番号:13635833
0点

今のところ、Bluetoothのデバイス互換性は、いいようですね。iPhone4の初期と比べると、まるで嘘のようです。
書込番号:13636281
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
iPhoneにその機能はありますが、SBMのアンテナ?電波?にはその機能がありません。
成田空港設置分には付いてるらしいですけど。
書込番号:13627493
0点

>iPhoneにその機能はありますが、SBMのアンテナ?電波?にはその機能がありません。
SHにその機能はあって、実際に使用しています。
SBMには、その機能があると思います。
書込番号:13627550
3点

iPhone と IOSには手動でも秒単位を正確にあわせる機能がないという欠陥がiPhone4ではありました。 iPhone4S + IOS5ではどうでしょうか?
自動修正は、SBMは基地局がだめですね。 AUではできる可能性はあります。これも検証を待ちたいところです。
書込番号:13627866
1点

3GSですが、時刻自動設定ONでも
もしずれてきたら、MAPを立ち上げてしばらく放置すると
ズレが修正されますね
書込番号:13629160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今までは時刻はズレても8秒くらいまでで修正されていましたが、iOS5になってから0.8秒くらいのズレでそれ以上ずれなくなりました。
書込番号:13630065
1点

そうですね。 SBMですが正確な時刻とiPhoneの時刻のずれを表示してくれるアプリ、Time isでも、ちょうどぴったりになりました。 iOS5で改善されたようです。これは朗報。
書込番号:13630437
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

key of keyさん、
>自分で計った速度等を教えていただけますでしょうか?
ごくご近所の人からの情報であれば、自宅周辺での環境なら、
ある程度の目安にはなるかもですげ、
貴方の行動環境とまったく同じという人はいないと思いますので、
他人の速度情報は、ご自身にはあてはまらないと思いますよ。
書込番号:13626709
10点

サフィニアさん
そのことは承知しています
確かに参考にはなりませんが、全国的にどこも遅いのかなと思ったので質問させて頂きました
また、別の書き込みで3Mでたという人もいたので、ふと気になっただけです
書込番号:13626739
3点

ネット上の通信速度の情報がが自分の為になるかは難しいですね。
特に最大速度の速いSBの場合アクセスの少ない深夜3時とかに測るとかなりのスピードが出ると思いますがその時間に寝ている人には意味がないですからね。
書込番号:13626796
2点

key of keyさん、
>全国的にどこも遅いのかなと思ったので質問させて頂きました
>また、別の書き込みで3Mでたという人もいたので、ふと気になっただけです
全般的には都内では速くないらしいです。
こみ合うところでは、バックボーンの細いソフトバンクは不利と言われているようです。
しかし、広範囲エリア対応のauも、今後auのiPhpneユーザーが急増した場合、
auも遅くなるだろうとの意見も少なくないようです。
書込番号:13626888
3点

あくまで参考ですが、埼玉県の某量販店でソフトバンクとau版のiPhoneが並んでいたので、気になってスピードテストサイトで計測してみました。
3回測っての平均値ですが、
ソフトバンク版、1.5M
au版、150k
ま、他の方々も言ってる様に地域や時間にもよりますので、あくまで参考にして下さい。
書込番号:13626933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




GIZMOはちょっと興味本位だし、測定条件も渋谷でいくら動いても、この結果で一般的なことは何も言えないでしょう。 だって、周りにiPhone使っているユーザ数が何人いると思っているのでしょうか? AUの場合、新800MHzを使っているユーザ数の密度がSBMよりも少ないでしょうから、単純比較できない。 やるなら、ユーザ数の密度を同じにして測定しないと、まさに、Apple to Appleの比較にはなりません。 何か定量的なことをいいたいなら、その測定手法の妥当性をきちんと考えてほしいものです。
書込番号:13627885
9点

トム仙人♪さん...
私への意見と言うことなのかな?
SBに不利な情報ですが、
記事を紹介しただけですよ(^_^;)
それから、
>iPhone使っているユーザ数が何人いると思っているのでしょうか?
iPhoneだけ特別の周波数帯がある訳ではないので、iPhoneのユーザー数の云々は何の関係も無いでしょう。
>AUの場合、新800MHzを使っているユーザ数の密度がSBMよりも少ないでしょうから単純比較できない。
やるなら、ユーザ数の密度を同じにして測定しないと・・・
密度ですか? 要するに「使えるか使えないか」「早いか早くないか」だと思います。
・au 新800MHz = 余力がある = 次に備える時間がある
・SB 現状 = 余力がない = 今すぐ設備投資が必要
客観的に、
現状では、これだけでもauが優っていると思うのですが・・・
書込番号:13628073
14点

皆様返信有り難うございます
様々な測定結果のリンクを貼っていただき参考になりました
都内はやはり繋がりにくいものなのですね
自分の近くでの速さは知り合いの4S所有者に頼んで計ってみたいと思います
書込番号:13628132
0点


まずお断りしておきますが、私のコメントは、GIZMOの記事に対するコメントであって、特定の発言者へのものではありません。
通信速度は、ユーザ数には非常に敏感です。パイプの太さが決まっているのだから、当然です。 AUのiPhoneユーザ数も同じ条件で図れば、どれだけ通信インフラの性能に違いがあるかは、客観的に調べられます。 今、でているデータは、その時点、その場所で、どれだけの同時接続ユーザ数がいるかも不明なままでのテストですから、これをもって、将来の通信性能を予測することは不可能です。ましてやこれだけのデータで、どちらの回線のほうが早い、遅いを一般的に論ずるには誤差が大きすぎてできません。
一般論として、通信インフラが借り物でツリー構造に近いSBMのほうがメッシュ構造のAUよりもユーザ負荷の増加に弱いとう仮説は成立しますが、渋谷のこの測定でこの仮説を検証するためには、前提となるユーザ数が明確にならないと、裏付けた事にはならないと主張しています。 むしろ、新800MHzを使うAUユーザのほうが少ない状態での数値だと考えられるので、この値は、ベストではありこそすれ、今後、ユーザ数の増加とともに減少する可能性があります。
もうひとつの方法は、大量のランダムサンプリングした測定データを用いることです。 そうすれば不明なパラメータによる誤差を小さくしていくことは可能です。でもそのためには、渋谷だけでも数100の測定データがないと統計的に十分な精度で何かをいうことはできません。 ただし、それでも、その時刻、その場所での差異を示すことができるだけです。
たとえば、全国レベルで通信性能を報告できる共通サイトがあって、そこに大量のデータが集まれば、地域別に統計処理を行うことはできるでしょう。 結論として、今のこのような少ないデータ数と条件では、相反する様々なデータが報告されるだけで、それらに一喜一憂してもしかたがないということです。 性能の優劣を競うよりも、購入した iPhone4Sをどう活用するのかにエネルギーを注ぐほうが建設的です。
書込番号:13628490
6点

関東在住ですが、そもそも室内だと圏外になります。
窓際でやっと電波が入るレベルです。
電話としては全く機能していません。
書込番号:13628493
10点

各社各様にテスト結果を公表されているようで。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111014-OYT1T01296.htm?from=main4
書込番号:13628576
3点

もうこの話は正直ウンザリ。
速度気にする奴はauを選べばいい。
自分の生活圏でSBの電波に不安があるならauを選べばいい。
今までと違って手軽にキャリア選べるんだから、自分にあったキャリアを選べばいいじゃん。
書込番号:13628709
14点

みんな、この手の話題に興味があるし、重要だと思ってるから書き込みするんじゃない?
うんざりならとりあえずスルーしてくださいよ。
書込番号:13628725
6点

今はauはスマフォが余り普及していないので
早いかもしれませんが、将来iPhoneが増えた場合速度低下あるかもです。
金額面や繋がり具合でどこのキャリアにするか決めるといいと思います。
ソフトバンクはWi-Fiスポット2年無料ですし
書込番号:13628734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様様々な情報ありがとございます
色々な調査結果を参考にしたいと思います
ふとっちょ79さん
本当ならそうしたいところなのですが、家族割の関係もあり中々キャリアを変更出来ずにいます
また、長期的に様子を見てから買うかどうか判断したいと思います
色々と有り難うございました
書込番号:13628736
1点

すいません。少し言葉足らずな部分もありました。
私がウンザリするのはこの手の話は最終的には必ずキャリア同士のけなしあいになるからです。
ここではまだそうなってませんが。
使用者さんが自分の地域の速度を報告し情報交換するスレなら大歓迎です。
書込番号:13628787
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ソフトバンク市原平成通り店で8日午後に予約。
14日の19時50分ごろに電話で入荷予定日を問い合わせたところ、入庫済みですがシステム障害の影響で7日予約分の販売が追いつかず、順次対応中とのこと。
8日予約分であれば明日には販売できると思いますが、15日は11時まで登録制限がかけられているので、11時までは販売ができないとのこと。
7日予約者から順次販売らしいので、システム障害の影響で、どれくらいで順番がまわってくるかはちょっとわかりません。
2点

私も8日午後に予約し、きのう午前中に店より商品入荷している旨の通知がありましたので、15日の午前中に伺うと伝えました。
ところが昼休みに携帯のポータルサイトでiPhone登録混乱との情報を知り、夕方店に問い合わせたら、ソフトバンクより15日午前中のシステム復旧は難しい(たしかそういう説明だったと思います)という情報があったので、来店時間をずらしていただきたい、登録可能になったら連絡差し上げます、との返答を受けました。
特に焦っているわけではないんですが、先も見えないのでいつになるのかわからない、何とももどかしい時間を過ごしています。今日は午後から用事があるし明日もいろいろと忙しいので仮に連絡が来ても受け取りに行けるかどうかわかりません。
まあ仕方ないですけどね。
書込番号:13628998
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
かなり迷い中。
多分来年のプラチナバンドを取得すれば、間違いなく速度は改善されるかと思うのですが
どうなんでしょう・・。あるサイトではかなり速度が死んでいましたが・・・。
3点

速度については、行動環境によって変化するようですよ。
プラチナバンドを獲得しても、それ用の施設整備も必要になるので、
2014年以降にならないと本格運用できないのではという噂もありますね。
SoftBankはデザリングを許可しません、auがデザリング解禁するという噂は
あったようですが、解禁情報はありません。
書込番号:13626689
1点

サフィニアさん ありがとうございます!!
ソフマップの店員さんにプラチナバンドの事を聞いてきたのですが、
もし900mhtzを獲得できた場合、現在すでにそれようのアンテナを設置しているということなので、認可が下りたら、すぐに使えるとの事なので今よりはトラフィックは解決しますよとの回答でしたが(実際速度があがるのかどうかまでは聞くことを忘れましたが)、サフィニアさんの話だと、2014年までかかる可能性があるということなので、そうなると現状、速度が明らかに出ないソフトバンクを使うのは、速度を気にしている私にとっては、最善なキャリア・iphone4sではないんでしょうね、それでもソフトバンクのiphoneに拘るのであれば、無線モバイルルーターを買って、wi-fiで使うほか方法がないんでしょうね・・・
トホホ・・・
auのiphoneは携帯使いながらはネット繋げられないし・・・・
といっても格段に速度が早いわけでもないし、、、(http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_iphone4.html)
やはり今回のiphone4sは私にとって、ストレスでしかない商品でしかないんでしょうね。。。
来年のiphone5を待ったほうがいいんでしょうね・・・
でも来年も待てない・・
どなたか、良いアドバイスを教えてください!!
書込番号:13628103
1点

900MHzの獲得で改善するのは、田舎と室内の改善です
スピード早くするのは、2GHz体の基地局数
スマートフォンに出遅れたAuは、現在、比較的、データ量が少ないだけ
wifiは、同じ電波使用しますので、キャリアで共存できません
良い場所は、ソフトバンクとドコモが抑えていますので
出遅れたAuは、非常に不利です
書込番号:13631213
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

ホームボタン2度押しで、カメラアイコンがでます
書込番号:13626562
2点

ロック画面でホームボタンをダブルクリックしたら出ませんか?
書込番号:13626564
2点

ホームボタンをダブルクリックすると表示されます
ググってから聞いてくださいね
書込番号:13626570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おかげさまで、知らない操作を知ることができました。ありがとうございます。
書込番号:13627215
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)