iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

icloudを使えば16Gでも平気?

2012/09/09 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:121件

icloudは写真やメールやその他のファイルも保存できるんですか?
だとしたら、16Gのiphoneでも、容量がいっぱいになってきたらicloudにデータをアップロードしておけばいいんですかね?
icloudがいっぱいになってきたら、自分の外付けHDDにうつすとかですかね?

書込番号:15041660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/09 14:00(1年以上前)

iCloud は Dropbox のような、自分が保存しておきたいデータを置いておくためのストレージサービスとは少々違います。任意に自分のデータを保存することはできません。iCloud は Mac と iPhone、iPad、iPod touch 等をシームレスに使うための“環境”と考えるとわかりやすいかもしれません。

以下は、少々乱暴な説明になりますが、感覚的にはわかりやすいと思います。なお、以下の「Mac」の部分は、Windows をお使いの方は適宜「PC」と置き換えて読んでください。ただし、PC では Mac で実装されている全ての機能が使える訳でも、また Mac を使った時のように、空気のように使える訳ではありません。色々工夫が必要となります。

@ iCloud には「連絡先」や「カレンダー」等、Mac と共有するデータの“オリジナル”が置かれます。(iCloud の前のサービスだった MobileMe では、[Mac]⇔[MobileMe]⇔[iOS機器]の間で同期が行われており、MobileMe はデータの仲介機能を持っていましたが、この方法では時々各機器間での同期のズレが生じたりしてデータの齟齬が発生することがありました。これは「同期」という性質上避けられないものでした。また、例えば Mac 上で行ったデータの変更は Mac→MobileMe→iOS 機器 という順で同期されて行ったので、同期が完了するのに数分掛かる場合もありました。これをオリジナルを iCloud に置くことによって、iOS 機器からも、Mac からも同じデータを覗いて編集することになったので、いずれの機器上でも変更は瞬時に反映されるようになり、かつ、オリジナルのデータが1つになったので、データの齟齬も発生しなくなりました。)

A iCloud には IMAP プロトコルの @me.com ないし @mac.com ドメインのメールのデータが保存されています。

B Mac 上で OS X 10.8 Mountain Lion を使っている場合は、iCloud Document Library 機能に対応しているアプリケーション(テキストエディット、Pages、Numbers、Keynote、等)であり、かつ iOS 版も存在するならば、作成したファイルそのものを iCloud 上の「Mobile Documents」フォルダに保存して、どの機器からも同じファイルの操作ができるようになる。

C iOS 機器で撮影した写真は Wi-Fi 環境がある場合にはフォトストリーム機能(機能をオンにしている必要があります)自動的に1000枚まで、かつ最大30日間 iCloud 上に保存され、フォトストリームに保存された写真は自動的に他の iOS 機器や Mac のフォトストリーム・フォルダに同期されます。(Mac と iPhone が同じ Wi-Fi ネットワークに繋がっている時に、Mac の iPhoto というソフトを起動して、フォトストリーム画面にしておくと、iPhone で写真を撮った直後に一呼吸置いて、Mac 上に今撮ったばかりの写真が現れます。)

D iOS 機器のバックアップを iCloud に保存するように設定しておくと、そのバックアップデータが iCloud に保存される。(iPhone を新型に買い替えた時に、店内の Wi-Fi 環境で元の iPhone の内容が買ったばかりの iPhone に復活する。いちいち帰宅して作業をする必要がない。)

なお、フォトストレージの容量は無料ですが、それ以外のデータのためには 5 GB まで無料で使えます。iOS 機器のバックアップやメールのための保存領域は 5 GB を超える場合には有料で容量を追加購入しなければなりません。

ですから、iCloud は Apple 製品を快適に使うための環境であって、ユーザーが自由に管理できるものではありません。データの退避等には Dropbox 等のストレージサービスを利用することをお勧めいたします。

書込番号:15041932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/09 14:14(1年以上前)

なお、上で説明したようなシームレスな同期機能を使うためには、全ての機器(Mac、iPhone、iPad、iPod touch)において同じ Apple ID を使用していなければなりません。仮に複数の Mac や、複数の iPhone を所有していた場合にも同じ Apple ID を使用します。

時々、機器ごとに別々の Apple ID を設定している方がいらっしゃいますが、その場合はこのような便利な機能は使えなくなってしまいます。(画面が広く、入力や編集も楽で、かつグループ作成やグループ分けもできる Mac 上の「連絡先」で編集すると、瞬時に iPhone や iPad の連絡先も変更が反映されている。)Apple ID はユーザー個人を同定するものなので、同じ ID の機器の中身は自動で同期してくれますが、Apple ID が違うと他人の危機と認識されますので、同期はされません。

また、Apple ID はメールアドレスならば、何でも良いことになっていますが、名寄せができません。つまり、複数の Apple ID を使っていた時に、それを1つに統一することができないのです。ID のメルアドは変更できますが、すでに他方の ID で使っているメルアドには変更できません。iTunes Store での楽曲やアプリの購入後のアップデートや再ダウンロード等の可能性も考えると、素直に iCloud メールのアカウントで統一しておいた方が後々面倒がありません。

Apple ID として携帯メールアドレスは論外ですが、Gmail や Yahoo! Mail、Hotmail 等のフリーメール系やプロバイダ系もあまりお勧めできません。プロバイダ系のメールは、契約を解除したり、引っ越ししたりした場合に仕えなくなってしまいます。無料サービスのメールではいつまでそれが使えるか何の保証もありません。実際、最近、Hotmail は Outlook Mail に変更され、メールのドメイン名も変更されてしまいました。

iCloud メールならば、Apple の事情でシステムやサービスが変更された場合でも、自社サービスですから、対応してくれるはずです。実際、現在 Apple が提供しているメールアドレスのドメインは @me.com となっていますが、これは MobileMe サービス以降の変更で、それまでの iTools、およびその後継サービスの .Mac でのドメイン名の @mac.com も現在問題なく使えるようになっています。

書込番号:15041971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/09 14:27(1年以上前)

もう1つ念のための注意。

iPhone はこれまでのガラケーや Android 端末とは根本的に使い方が違います。iPhone を基本的に iPhone 単体で使うものではありません。

ガラケーや Android 端末では、パソコンはせいぜい「バックアップを取るための装置」に過ぎませんが、iPhone の場合は逆です。

基本は“デジタルハブ”と呼ばれる“母艦”の Mac が中心です。iPhone や iPad は母艦である Mac のデータの“一部”を外に持ち出して便利に使うための Mac の周辺機器です。

ですから、iOS 機器と Mac に保存されているデータの関係は常に

[iOS 機器]⊆[Mac]

となります。つまり、iPhone には Mac に保存されている全ての情報が保存されているわけではないが、Mac の方には iPhone に保存されている全てのデータが保存されていなければならないのです。iPhone はあくまでも Mac を外に持ち出すための簡易装置に過ぎませんから、例えば、受信したメールは自動的に削除されて行きますし、外部のストレージに保存する方法も(恐らく、あえて)提供されていません。オリジナルのメールデータはパソコン側で保存しているはずだからです。(パソコン側でメールソフトを使っているということが大前提となっています。)

緊急時のために、iPhone でも連絡先の編集はできますが、グループ分けや自由に項目を追加したりすることはできません。出先でちょこっとデータを入力しておいて、後は帰宅後 Mac でやればよいという考え方です。

同様に、iPhone からでもアプリや楽曲などの購入はできますが、これも帰宅後速やかに母艦の Mac と同期を取って、母艦内に保存しておく必要があります。写真にしても、フォトストーリムはある種の安全弁で、ひと月間だけの時間的猶予を与えられているだけで、その間に Camera Roll の写真はきんちんとパソコン側にバックアップしておくことが期待されています。

iPhone は Mac の周辺機器ですから、パソコンをメインに使うことを前提として設計されています。

時々、「パソコンを持ってないのですが、iPhone は買えませんか?」という質問がありますが、物理的にはお店に行ってお金を払えば売ってくれます。しかし、それで便利に使いこなせるかと言えば、そうではないでしょう。

今後、iPhone が普及するにつれ、iPhone 単体でできることはどんどん増えて行くとは思いますが、現状では、パソコンを持ってない人やパソコンが使えない人、あるいは(ここではよく目にするのですが)iPhone をパソコンと同期するつもりがない人は、素直に Android にしておいた方が、後々後悔しないような気もします。

書込番号:15042004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 15:13(1年以上前)

パソコンはWin7ですね。
それも8になっていきますよね。

書込番号:15042164

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/10 11:33(1年以上前)

長々と意味がないことを書いて全く読む気になれない。

結論的にはうそ。macosxからは~/Library/Mobile Documentsにいれておけば他のmacやwindowsから共有できる。
macやwindowsは多少の作業が必要。iOSからはgood readerからこれらのファイルを共有可能。

書込番号:15045914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

16Gと32Gどう違いますか?

2012/09/09 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:121件

初めてスマホ、Iphone5にすると思うんですが、16と32でどのくらい違いますか?

私が使うのはおそらく、ナビ? ツイッター(ジャネッター等)、クーポンアプリ?松屋、マック、ロッテリアファミレス、弁当屋、カレー屋、これらは店ごとにクーポンアプリを入れないといけないんですか?
スカイプ、他にはどんなアプリがあるのかわかりません。

しかし、おそらくガンガン使うと思います。

書込番号:15041589

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/09 12:47(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:121件

今ソフバンのガラケーを使っているんですが、5がでたらMNPでauに乗り換えようと思うんですが、4や4sの時はどのような流れがあったんでしょうか?

仮例:
9月12日に20日に販売開始と報道発表
12日に予約開始→auショップやヨドバシ等の量販店にいき、MNPと契約を済ませる→ソフバンに行き解約手続きを済ませる→20日に郵送で送られてくる。 こんな感じですか?

また先行販売の時は、一括0円や、キャッシュバック等のサービスはなかったですか?

書込番号:15041551

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/09 12:35(1年以上前)

正式発表から発売日までの期間は不定期だと思いましたが4sの時は
早かったと思います。

まずはAppleストアでの先行予約に始まり、発売日は長蛇の列に並ぶ事になります。
その後にキャリアの発売日となるので発表と同時には
何も事を起こせないでしょうね。

>また先行販売の時は、一括0円や、キャッシュバック等のサービスはなかったですか?
全く無いですね。みんな定価での一括購入ですよ。

それにまだAuから発売されるとも不確定ですからMNPも何もない段階でしょう。

Softbankでも新機種が出る度に毎回、孫代表取締役社長が全業務を停止して
社長室でAppleからの返事を待ってるシーンはニュースで流れてましたからねw

書込番号:15041636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/09 13:04(1年以上前)

解約したら、その番号そこで使えなくなりますよ。
iPhone予約、別にMNP予約番号取って開通手続時に申告、
手続き中に移行前電話会社使えなくなります。
http://www.au.kddi.com/au_mnp/moshikomi.html

> Softbankでも新機種が出る度に毎回、孫代表取締役社 長が全業務を停止して 社長室でAppleからの返事を待ってるシーンはニュー スで流れてましたからねw

そうなんですか。ちゃんと仕事しろよ。
社長なんて最終決定の判だけが必要で、 必要ないか。

書込番号:15041739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/09 13:11(1年以上前)

昨年の場合だと、10月5日発表、10月7日16時から予約開始、10月14日発売でした。

ケータイWatch : au、「iPhone 4S」の予約を7日開始、価格も明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html

auショップは店によりますが、昨年の場合だと16時には結構並んでいました。
ただ、当日予約開始時に並んでいた方は当日には受け取れたと思います。
なお、auショップでの予約は予約時にクレジットカードが必要でした。
量販店に関しては、自分は予約した事は無い(というか行った時には予約終了しているケースが多い)ので判りませんが、台数限定なので情報を集めて行った方が良いと思います。

MNP予約に関しては、入荷予定日が確定したから手続きで大丈夫です。
電話、My Softbank(携帯上のみ)でもMNP予約は出来ます。
極論言えば、auショップで手続き前にMNP手続きをしても大丈夫です。
ただし電話の場合は手続きに10分程度時間がかかります。
auとの契約的続きが完了した段階で、ソフトバンクは自動解約となります。(手続き不要)

ソフトバンク : 他社へ移転する場合
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/transfer.html

> また先行販売の時は、一括0円や、キャッシュバック等のサービスはなかったですか?
ありません。全店舗一律です。
量販店では端末代金一括払いの時にポイントサービスがある可能性がある程度です。

書込番号:15041761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 13:33(1年以上前)

4sのときも、定価の一括購入ですか?これは今だと大体6600円位で毎月払っている料金よりも高いということですか?

書込番号:15041840

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/09 13:46(1年以上前)

> ふにゆーさん
もちろん、分解払いもありますよ。
「WE ARE!auでiPhone」キャンペーンが新しいiPhoneに適用出来る場合は、端末代金が21,000円割り引かれます。
新しいiPhoneに適用されるかは、発表後でないと判りません。
また、9月8日からMNPでプランZシンプルで加入の場合は、2年間基本使用料が無料になります。
この場合、毎月割が不明ですが、分割払いの端末代金を込みとしても6,000円以下にはなると思います。

書込番号:15041880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 17:08(1年以上前)

MNPで番号を変えてもいい場合は安くなるんですか?それとも番号を変えないままMNPする方がやすいんですか?

書込番号:15042579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/09 18:31(1年以上前)

MNP(Mobile Number Portability)
番号持ち運び制度とも言います。
携帯電話の加入者が別の事業者(キャ リア)に契約を切り替えても、元の番号 がそのまま使える制度です。
MNPは、他社から自分の会社に契約を変更するので契約数の増減が見掛け上2つになります。
番号を変えるというのは新規になります。 (+1です)

なので、MNPが優遇される訳です。(解約金などの手数料は別考えです)

書込番号:15042902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 18:35(1年以上前)

>MNPは、他社から自分の会社に契約を変更するので契約数の増減が見掛け上2つになります。
>番号を変えるというのは新規になります。 (+1です)

ちょっとどういう意味かわかりません。
契約数の増減が見かけ上2つとは? プラス1とは?



>なので、MNPが優遇される訳です。(解約金などの手数料は別考えです)

なぜ優遇されるんですか?
誰にとって得なんですか?

書込番号:15042924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/09 20:26(1年以上前)

MNPで他社から自分の会社に移ってくると、他社のシュアを減らして自分の会社のシュアを
伸ばせます。
移ってきた会社にとっては同じ一件増加ですが、新規に一台契約するよりMNPで獲得した方が相手のシュアを減らせる分効率がいいのです。
違約金や転出転入の費用もありますが、キャッシュバックとかまで考えるとMNPはユーザー、キャリア(上で説明)、双方にメリットごあると考えられます。

新規の場合は単純に一台増えるので+1としました(シュアの変化が少ない)

書込番号:15043476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/09 20:27(1年以上前)

ふにゆーさん

MNPについて、簡単にご説明します。

@docomo au E-mobile Soft Bank のいずれかのキャリアで携帯電話若しくはスマホの新規加入
 契約をすると電話番号が購入した携帯電話に付与されます。(これが新規契約)

A例えばdocomoへ2012/9/9に携帯電話の代金を24回の分割支払いで契約したとします。
 2014/9月に契約満了となり、ふにゅーさんがdocomoへ契約を継続するつもりはないと店頭で意思 表示した場合docomoは契約内容で端末代の残債の有・無を確認します。

B残債があれば、docomoは契約したふにゅーさんに残額の一括請求を契約満了の翌月に行います。
 (残債がなければ請求されません)

C店頭で意思表示したふにゅーさんがauに乗り換えたいので、携帯電話の電話番号をそのまま使用
 するとdocomoへ伝えたら、docomoはBの顧客要求に応じなければなりませんから、携帯電話の
 解約前に、電話番号をauで使う為に顧客電話番号維持の手続きを行います。電話番号の維持移行 手続きが完了したら、電話番号予約シートが発行されます。
 これがMobile Number Portability(MNP)によるdocomoからの転出です。

Dau店舗でiPhone購入手続きを行います。(分割購入のローン審査があり、ここで分割不可と
 なった場合は一括購入しか方法がありません)勿論審査が通れば、そのままiPhoneの契約
 手続きに移行します。

E契約手続きの時にふにゅーさんが電話番号維持で契約すること店舗に伝えます。
 auの店舗は電話番号の確認を行い、iPhoneの初期設定を行います。
 これがMobile Number Portability(MNP)によるauへの転入です。

F電話番号・iPhoneのCDMA2000 EVDO Rev.A回線の通信と電話ができることauの店舗が確認し、
ふにゅーさんにiPhoneが渡されます。ここでふにゅーさんはiPhoneのアクティベートを行い
 メアドの設定等を行うことになります。

Gオプションで追加できるものがあり、ふにゅーさんはここで、必要と思うものを選ぶことに
 なります。オプションなしでもOKです。
これがMNPによる転出・転入の一連の流れです。
一部、現状のそぐわない部分もありますが、解りやすくするために書きました。

書込番号:15043479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 20:37(1年以上前)

HalHalさま
ありがとうございます
ああそういう意味で2なんですね。理解できました。

ihard loveさま
ありがとうございます
流れのイメージができました。

ただ番号に関して疑問が起こるんですが、今の番号のまま移行したくない場合は契約手続きが終わったあとに変更するしかないんですよね?

書込番号:15043515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/09 20:56(1年以上前)

ふにゅーさん

>ただ番号に関して疑問が起こるんですが、今の番号のまま移行したくない場合は契約手続きが終わったあとに変更するしかないんですよね?

その場合は、簡単です。

@現在契約中のSoft Bankに携帯の解約手続きを行い、使用中のSIMカードを返却します。
 携帯・スマホ・iPhone問わずSIMカードはキャリアからの契約期間中のみの貸与品ですから、
 返却する義務が発生します。
Aauに新規加入手続きを行い、SIMカードと電話番号の発行をしてもらうだけです。

B以前のキャリアの電話機は返却しても良いし、持ち帰ってもかまいません。

書込番号:15043604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 21:23(1年以上前)

新規加入になると、MNPの特典はうけられなくなりますよね?
ソフバンからau

書込番号:15043737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/10 00:12(1年以上前)

ふにゆーさん

SB→auへそのままMNPして電話番号を変更するのは、あまり聞かないですね。

MNP特典は、受けられるか?受けられない?は当日の電話番号を変更してしまうと、
対象にならないかもしれませんね。新規契約扱いになるかもしれません。
一度auのShopで相談した方がいいと思いますよ。

MNPの流れは先にお知らせしたとおりですので、確認してください。
キャリアの判断によりますので。

書込番号:15044642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/11 01:29(1年以上前)

番号は変えないでいきます。

予約して発売日当日はとりにいくんですかね?それとも郵送ですか?

書込番号:15049298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/11 13:24(1年以上前)

ふにゆーさん

まだ、発売されていない新iPhoneがauから発売されるかは、現時点では不明です。発売決定されれば予約が可能になりますから、それまで待っていてください。4Sなら予約なしで直接shopでかえます。

書込番号:15050585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Cメール(SMSメール)受信について

2012/09/09 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:1542件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

夫婦でiPhone(妻)とHTC-J(私)を使っています。HTC-JからCメールを送ると
毎回でないのですが、iPhone側で同じメッセージを数回(2-4回)受信する
現象があります。今までで、先週2回ほど確認しました。

AUサポートに聞いたら、サーバーがCメールをiPhoneに送る時、送信確認ができないと
再送するという回答で、最大72時間再送するらしく、送信間隔時間は回答してもらえませんでした。
おそらくサーバー処理によってまちまちになると思われます。

実際、メールをみると同時刻(1分未満の秒数表示がないため1分以内)の場合もあれば、1,2分あく場合もあります。

iPhoneからHTC-Jの場合はありません。(別の要因の同じ現象はあるのですが。)

ほかの皆様でこんな症状ありますでしょうか?
たぶん、対処法はないと思うのですが。

書込番号:15039873

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/09 02:16(1年以上前)

(参考) 近い事例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000273207/SortID=14628306/#14628306

書込番号:15040330

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/09/09 13:58(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうござます。

参考にさせていただきます。

書込番号:15041922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どの方法が一番安く上がるか質問です。

2012/09/08 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 silver.gyさん
クチコミ投稿数:4件

16才学生です。

今auのガラケーを使っていて、何ヶ月か後にiPhoneを使いたいと思っています。

しかし聞いた話によるとガンガン学割に入ったことのある人はトモコミ学割が効かないということなので困っています。

そこで今考えているのが、auで機種変更するか、auのiPhoneの白ロムを買ってそれにガラケーのsimをMicrosim?に変えて(有料)使うか、auのiPhoneの白ロムを買って,MNPでdocomoにキャリア変更し人気機種の本体を売ってdocomoの学割などでsimだけをsimカードアダプタ(?)使うか、simfree機を買ってdocomoMNP(上と同じ)にするか迷っています。

2,3年前使うとしてどれが一番安く上がりますかね?

乱文すみません。

書込番号:15039702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/09 08:05(1年以上前)

今週 アイフォンの次期モデル、新機種が発表と言われてます。楽しみです。

中古のアイフォンまたは海外版の本体を入手して、
月額500円simか、イオンの980円プランの使い放題のsimを入れば安価に済むと思います。
自宅や学校、街の中やコンビニではwi-fiで。
地域に依ってはwi-fiが電車の中にもあります。

注意事項として・・・・・
この安いタイプはdocomo回線を使用しますので、間違ってもAUの物を購入しない事。
動画のストリーミングはスピードが遅いのでNGって事です。
電話はネット経由でどうにかなるカモしれませんし、どうにかならないカモしれません。
あと110や119などには通話できない点。   以上ですかねー。

急ぐときはだけ自分自身がwi-fiができる環境に移動する。とかの手段をとる。
(近所のコンビニに移動・自宅に帰る)とか。

お持ちの携帯電話は、そのママで様子をみたらどうですかー?
今の時期、新機種が欲しい場合は、もう少し待つかアメリカまで飛ぶか?ですネ。

飛行機は、スカイメイトを利用した事があります。今の時代もあるのかわかりませんが・・・・。

書込番号:15040798

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/09 09:00(1年以上前)

答え:iPod Touch

理由
・機種変更:現在より確実に月額が上がる。
・白ロム ガラケーのsim:パケ死の可能性大
・白ロム MNPでdocomo:白ロムでは使える保証は無い。SIMフリー機は高価。
ならばそのままDocomoのスマホで良いだろう。
しかも月額はAuより上がる。

どれも自身の裁量で考えるならアリだが
保護者の同意が必要な年齢ではリスクが高い。
学生の本分から分不相応な発想だと考える。
素直に親に相談しなさい。

書込番号:15040938

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 silver.gyさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/09 19:18(1年以上前)

了解です。

親に相談してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15043103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 32GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/09 20:16(1年以上前)

> silver.gyさん
ともコミ学割は既に終了したキャンペーンなので、加入そのものが出来ません。
白ロムを購入して、持ち込み機種変更すればMicro SIMに交換出来ます。(2,100円)
simカードアダプタは、安易にお勧め出来ません。

13日に新型iPhoneが出るのでその結果とキャリア側の発表をみてから判断すれば良いと思います。

> Re=UL/νさん
> ・白ロム ガラケーのsim:パケ死の可能性大
ガラケーで何かしらのパケット定額に入っていればパケ死はありませんよ。
上限5,985円でストップします。

書込番号:15043418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/13 10:56(1年以上前)

iphone5出ましたネ・・・・・。
今週金曜から予約開始だそうです。
1.5万円のモデルも出るみたいです。

日本では、9月21日から発売の様です。

製造工場では自殺者が多く、学生を研修という名目で
12時間働らかせると問題になったアイホン・・・・・
という枕言葉?でTVで紹介されてました。

ハード屋さんじゃないので、製造計画に無理があるのでしょう。
グーグルには、8:2でシェアを奪われてる現状。
首の皮1枚の戦いはこれからも
続くでしょう・・・・ ナムーーーー。

書込番号:15058640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

毎月割\3120

2012/09/08 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:5件

MNPでの毎月割が2140円→3120円へ増額されたみたいなので、近所の家電で
一括0円をやってるとこを探したんですが、どこも通常の21000円還元キャンペーン
だけでした。先週まで一括0円(16Gですが)はやってたんですが・・・。
今日、大阪で一括0円を見かけた方はおられませんか?
情報よろしくお願いします。

書込番号:15039308

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/08 23:55(1年以上前)

今日(9月8日)から販売店へのインセンティブ等の施策が変更あったようでCB等が凄く
減ったみたいですね。(その分を毎月割増額や基本料無料にして利用者還元するみたい)
しばらくは販売店も様子見じゃないかな・・・

書込番号:15039845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/09/09 00:06(1年以上前)

先月頭に、iPhoneの関西情報をいろいろ集めたのですが、
最近は調べていないのですが、twitterなど見ると減っていますね。

今日近くのコジマにいったら、SBで16Gで9800円(MNP)してました。
ヤマダ電機とか、電話確認とかお店に行ったりしたらやっているかもしれませんね。

私も実はMNP0円があれば、買いたいなと思っているのですが。
(5も興味があるのですが、今作戦中。。。)

書込番号:15039900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/09 08:56(1年以上前)

自分も一括0円探しています。auの在庫しだいと前置きしますが、自分の予想ですとソフトバンクの過去を考えるとやはり新機種発売にあわせての旧機種の大売り出しが、auでも起きないか期待しています。なのでiPhone発表後に値段が下がる可能性。つまり新機種発表+新機種取扱いに関してアップル社とauとで販売契約確定が出ることで初めて、完全に在庫リリースできるので、auが時期を見ていると思っています。iPhone5が発表されてもauからのリリースが遅れればiPhone4Sの弾は在庫として残す必要があり、その場合には一括0円などのスペシャルプライスは遅れたり無かったりするのでしょう。

もうひとつは月末にも発売するタイミング近くでの旧機種スペシャルプライス発表の可能性。この時期に発表がなければ、au自体にもはやiPhone4Sの過大な在庫は実は無かったとみるべきで、その場合は、もはやノーチャンスでソフトバンクで検討したほうが良さそうですね。

書込番号:15040923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/09 10:42(1年以上前)

とら×3様
こびと君様
minato9999様
ご返答ありがとう御座います。
iphone5 ?が出るまで様子見ます。

あと、毎月の請求最低額は下記で合ってますか?
プランZシンプル+IS NET+ISフラット-毎月割-auスマートバリュー-乗り換え割り
980+315+5460-3120-1480-980=最低額1175円

書込番号:15041276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/09/09 18:47(1年以上前)

スレ主様

横レスすいません。
>MNPでの毎月割が2140円→3120円へ増額されたみたいなので
とありますが、これは量販店のキャンペーンでしょうか?
au全体(全国的)なものですか?
auのHPでは見つけられないのですが記載はありますか?

現在、妻の携帯をMNPでの変更を考えていますので教えてください。
auのキャンペーン?ならうちもスレ主様同様の料金になるもので、興味があります。
よろしくお願いします。

書込番号:15042974

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/09 19:12(1年以上前)

>>MNPでの毎月割が2140円→3120円へ増額されたみたいなので
> とありますが、これは量販店のキャンペーンでしょうか?
> au全体(全国的)なものですか?

毎月割はキャリアからの請求から割り引かれるもので au施策に決まってると思うのだが・・・
社会人になって経済活動するようになれば常識として理解できるでしょうネ。

キャリア施策の毎月割額はキャリア(au)のオンラインショップ見ればわかることです。

書込番号:15043075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/09/09 20:45(1年以上前)

@チャチャ様
毎月割増額は全国展開です。
とら×3様が言われてる通り、auオンラインショップからiphone4sをMNPで購入した場合の
毎月割を確認して頂ければ理解できますよ。
ちなみに機種変だと2140円のままです。

書込番号:15043554

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/09 20:56(1年以上前)

> 日常茶番人2さん
どうやら、毎月割は2,140円で変わらず、9月8日から始まったキャンペーンがMNPの場合、さらに一律980円の割引をする様子です。
これを合算して、3,120円との事です。
この為、最低額は以下の様になります。

プランZシンプル+IS NET+ISフラットト-毎月割-auスマートバリュー-乗り換え割+ユニバーサル料
980+315+5,460-2,140-1,480-980+3=最低額2,158円

あと、スマートバリューは、auひかりまたは指定ケーブルテレビの加入している事が必須です。
加入対象の回線を持っているのであれば大丈夫ですが、加入していない場合で光回線が不要な場合はスマートバリューは結果的に余計な出費となります。

書込番号:15043603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/09 21:41(1年以上前)

Nisizaka様
毎月割の増額は乗りかえ割引を含んだ金額だったんですね。
勘違いしてました。ご指摘ありがとう御座います。
別の機種も確認しましたが、MNPは980円増額になってますね。

スマートバリューはJ-COM契約で対象内なので大丈夫です。

毎月の請求(最低)2,158円でも、とても魅力的ですね。

書込番号:15043852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/09/09 23:50(1年以上前)

とら×3様
私の書き方が悪かったようです。
月々割の2140円は知っていますが3120円に増額された分について量販店のキャンペーンなのか、au自体のキャンペーンなのか、その場合、HPに記載されているのか?と言うのを知りたかったのです。

>毎月割はキャリアからの請求から割り引かれるもので au施策に決まってると思うのだが・・・
社会人になって経済活動するようになれば常識として理解できるでしょうネ。
???

Nisizakaさん
やはりそういう事ですか。
本日auへ行った時は月々割の増額についてなにも言われなかったのでおかしいな?とは思いましたが理解出来ました。

スレ主様
横から失礼しました。


書込番号:15044530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/09/09 23:52(1年以上前)

月々割→毎月割でした。

書込番号:15044547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)