iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちにするか?

2012/07/13 06:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 GT711さん
クチコミ投稿数:40件

今現在、GzOneタイプXを使っていますが、アンドロイドにするか?iPhoneにするか?迷っています。
googleが違うOSを出したので、アンドロイドはこの先無いのか?
iPhoneならiOS6が発表されてこの先があるとも感じました。
因みに”お財布”機能はどうでも良いです。
iPodtouch(現在モデル)を使用しているので、ワンセグ機器はありますし、ネットワークも自宅では光回線で無線LAN(wi-hi)屋外だとWiMAXでと振り分けています。
自分にとってのデメリットは、防水機能ですがケースでカバー出来ると思っています。(確認済み)
スマートバリューにして、安くしたいのもあり今月末に機種変更の予定です。
初スマホとなるのですが、それに応じたプランに変更もしていますが、水辺によく行くところがネックなんですがどうか良いアドバイスお願いします。

書込番号:14800116

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/07/13 06:36(1年以上前)

現行iPhone4Sは、発売から10ヵ月ほど経ってる機種です。

・今となっては画面は小さめ、泥機種なら5.0inch前後の大画面化に移行してる。
・Flashはアプリで出来なくはないけどモッサリ
・テザはアプリでなんとかできる。泥機種ならXiやらWimaxでサポートしている。

ということで、オサイフ以外にもイロイロ古さが見え隠れしています。
それでも“iPhoneか、それ以外か”というスマホ市場ですから、所有する満足感を得たいならiPhoneなのかも。
(↑でも、私は根性が腐ってるから、いま買えるなら泥機種を買います。)

書込番号:14800159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/13 06:53(1年以上前)

Googleの新OSって初耳なんですけど?

でもなんか、既に答えが出ている感じですね。
iPhone5にタイミングが合わないのが残念ですな。

書込番号:14800192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 64GB auの満足度4

2012/07/13 07:53(1年以上前)

Googleの新OSがなんの話か知りたいが
初スマートフォンならどちらでも良いと思うな。
ただ水辺によく行くのであればケースより防水仕様の方が手軽な気がします。

まず防水が外せるのか外せないのか決める事が専決では

書込番号:14800313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 64GB auの満足度4

2012/07/13 08:25(1年以上前)

スレ主さんの他の書き込みを見ると釣り人ですね。

私はフライマンです。週末はほとんど川に立ち込んでいます。
立ち込んだまま携帯に出て何度も水没させた経験があります。
ですのでもう10年くらいは防水携帯です。
濡れた手でも気にすることが無く非常に重宝しています。

多分似た様な経験から「GzOneタイプX」を使われてると察します。

で、あればiPhoneとかAndroidとか言う前に防水必須じゃないですかね?
私は、iPhone4SとAndroidと防水携帯と3台持ちですが
釣りの時は、防水携帯を使っています。
スマホが防水ならスマホを持って行きます。

書込番号:14800400

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/13 10:14(1年以上前)

>自分にとってのデメリットは、防水機能ですがケースでカバー出来ると思っています。(確認済み)

あくまで主観です。
防水機能は有るに越したことはないですが、
防水性能がずっと約束される訳じゃないし。(要定期メンテナンス)
『生活防水』程度ならともかく、アウトドア利用を想定する場合、
耐衝撃も考慮し防水ケース等の併用がより安心です。
(もちろん、防水性能の要求レベルによりますよ)
なので、どっちを買っても同じだと思います。
繰り返しますが、あくまで主観です。

書込番号:14800679

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/07/13 11:10(1年以上前)

> GT711さん
> googleが違うOS
Android 4.1“Jelly Bean”の事ですよね。
Androidは、まだまだ続きますよ。(というかAndroidは、今のGoogleの屋台骨)
ただ、Androidの端末は最新のOSを体験できる期間は一部を除いて少しです。
今主流は、Android 4.0“Ice Cream Sandwich”なので既に旧バージョンです。
あと端末が最新のOSをサポートするのが短いのも欠点。日本国内だと1年程度ですね。
日本国内では基本的にOSのバージョンアップしたければ端末を買い替えろがスタンスになりつつあります。
(海外だと発売から1年半はOSバージョンアップを提供する方向ですが)
まあ、従来の携帯と同じ考えで端末を作っていると考えて頂ければ判りやすいかと。

iPhoneだと3年前に登場したiPhone 3GSも今回のバージョンアップの対象ですし、
一つの端末を最新のOSで長く使えるのが大きなメリットと思います。

iPhoneを購入する場合は、AppleCare+ for iPhoneに加入した方が良いと思います。
2回までは不慮の事故(落下破損や水濡れ)の場合でも、4,400円で交換出来るので。

書込番号:14800848

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/13 11:58(1年以上前)

新OSがAndroid4.1だとすると話の辻褄が合わないのですが?

>googleが違うOSを出したので、アンドロイドはこの先 無いのか? iPhoneならiOS6が発表されてこの先があるとも感じま した。
Androidそのものを否定する話になってますけど?

書込番号:14800983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/13 12:08(1年以上前)

>・今となっては画面は小さめ、泥機種なら5.0inch前後の大画面化に移行してる。

手に持てなくなるほど大きくなりすぎてます。あきらかにやりすぎ。実はバッテリが持たないので
バッテリを大きくしたら副作用で画面まで大きくなった。無駄にパケットを出すからバッテリが持たなくなるんです。そのせいでdocomoのインフラですら崩壊した。

>・Flashはアプリで出来なくはないけどモッサリ

Jerry Beams(4.1)ではflashはもう使用できません。adobeが敗北宣言してしまっている。

>・テザはアプリでなんとかできる。泥機種ならXiやらWimaxでサポートしている。

tetheringができないのはiOSのせいではなくキャリア側の都合。現にSIM Free機でdocomoで使うとインタネット共有(tethering)ができます。

書込番号:14801018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/13 12:38(1年以上前)

Googleが出した新しいOSって、アレでしょ?
ネットブックみたいなアレ。

書込番号:14801128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/07/13 13:19(1年以上前)

既にご存知かもしれませんが、ナノ皮膜防水加工サービスが今秋開始されるそうですね。
渓流に端末をジャボンと浸けてしまっているビデオを見て驚きました。

「ナノ皮膜で iPhone や iPad 等を防水加工するサービス、国内で今秋提供へ。まもなく予約受付を開始」 engadget
http://japanese.engadget.com/2012/05/30/iphone-ipad/

書込番号:14801267

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/07/13 15:31(1年以上前)

> ACテンペストさん
> 伊達真紀さん
Googleが2012に発表したOSは、Android 4.1“Jelly Bean”だけなのですけどね。
あとはChrome OSの改良版ぐらい。Chrome OSを搭載したChromebookが昨年登場して大きくコケた状態ですけどね。
新しく発表したモデルはOSのアップデートした新型Chromebookと追加モデルのChromeboxです。

新しいOSがChrome OSならば、位置付けが違うのでAndroidが終了という訳ではないです。

書込番号:14801625

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT711さん
クチコミ投稿数:40件

2012/07/13 18:57(1年以上前)

傾 奇 者さん>まさにそうですが、海や汽水域が多いので海水対応ケースも見つけてあるんです。
だから、AppleCare+ for iPhoneも頭に入れているのです。

皆さん>アンドロイドにしてもiPhoneにしてもPCを購入するくらい慎重なんです。
アンドロイドには、不正アプリも存在し他の人に迷惑掛けたくないのです。
microSDが使えなくても別に構わないし、海外に送るのに費用がどれだけかかるか?まで解っています。
それに、よくウィルスの話もショップで聞きます。

書込番号:14802259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/07/13 23:25(1年以上前)

iphoneがクール過ぎて次はアンドロイド(htc j)にしようかなと考えてる者の正直な
意見です。アンドロイドはiphoneのレスポンスにまだ追いついてないですね
今恐らく最速?のhtcj触りましたがかなり速くてノンストレスだと思います。
がiphoneとの違いは若干感じました

画面表示は結構差があります。アンドロイド機が悪いというかiphoneのRetinaディスプレイが
凄すぎるんですよね

この2つは普段使う上で超重要ですし色々シンプル、カメラも超優秀だし
非常に使いやすいですよ。iphone
アプリも「まずはiphoneから」的なイメージあるし

雨に濡れたら壊れるわけでもないし今まで色んな携帯を使ってきた経験上ちゃんと気を付ければ
防水云々はあまり気にしなくてもいいような気がするんですけどどうですかね?

今iphoneにするなら端末無料とか安くでゲットしないと損ですよ。次期モデル近づいてますから

書込番号:14803488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/14 01:18(1年以上前)

現にAndroidを3台使い倒してます。(Nexus One,Nexus S,Xperia proもうすぐ..)
仕事のあるweekdayにはandroidは使いません。信頼が置けないからです。
休日にじっくり遊ぶには最高ですよ。手のかかる子ほどかわいいものです。

参考までに。

書込番号:14803961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/07/14 23:55(1年以上前)

あと勝手なイメージですがアンドロイドはパソコンのosと同じでハードに使ってると動作が鈍くなるイメージがあるんですが
iPhoneはそれが全くありません。ハードに使っても文字入力とか電話とか天気ウィジェットとか操作が重くなるという事が一切ありません。非常に安定していてこの辺もガラケー感覚と同じで使い易いと思います

書込番号:14808290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/15 00:06(1年以上前)

結局、Googleが出すAndroid以外のOSには触れないのか…?
最近、こんな人ばっかだな。

書込番号:14808362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/15 00:47(1年以上前)

キーナおっすさん
>アンドロイドはパソコンのosと同じでハードに使ってると動作が鈍くなる

それはandroidのほとんどのappがbackgroundにまわっても動いているからです。
(無審査かつ常識的に)
ところがiOSは最初からbackgroundで動くかどうかをappを作る前から意識しなければなりません。おまけにbackgroundで動いてもシステム全体に悪影響を与えないか
appleが審査します。

書込番号:14808524

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/15 00:52(1年以上前)

>Googleが出すAndroid以外のOSには触れないのか…?

それって何?まさかのChrome OS?
browserがosって昔のBasicROMへの回帰なんでしょうか?

書込番号:14808546

ナイスクチコミ!0


h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/15 12:18(1年以上前)

そもそもChromeがAndroid2.3へは使わせないっていうエピソードだけでも
Googleの舐めた姿勢が見え隠れして、非常に気分が悪い。

書込番号:14810075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プランについて

2012/07/12 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

昨日もここで他の質問をしましたが、今日はプランについて質問があり、スレたてました。

docomoからのMNPで、一括で端末を買った場合の料金です。それとauひかりネット、電話使用中。

プランZシンプル誰でも割→980円
ISnet→315円
ISフラット→5460円
で、6755円

そこから
スマートバリュー1480円割引
毎月割iPhoneは2140円割引
で月額3135でiPhone4sを運用出来るという計算なのですが、間違いないでしょうか?

それと今auが公式でやっている、auでiPhoneキャンペーンcb21000円、スマートバリューズ入団キャンペーンcb5000円も受けられますよね?

どこか間違いがありましたらご指摘お願い致します。

書込番号:14799482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/13 09:56(1年以上前)

なぜauに訊かないんでしょう?
MNP流入(見込み)客には丁寧に応じてくれるでしょうに。

書込番号:14800633

Goodアンサーナイスクチコミ!6


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/13 16:16(1年以上前)

毎月の支払いは、ほぼそれで合ってますよ。「ほぼ」と言ったのは、ユニバーサルサービス料(約5円)の分が抜けているから。
実際のところ私の場合ですと、プランはZと料金が同じSSですが、紙の請求書は不要にしているので、トータルで3,118円/月です。

書込番号:14801747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/07/13 16:35(1年以上前)

>品格コムさん

そうですね。
すみません、無駄なスレたててしまいましたm(__)m

書込番号:14801799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/07/13 16:44(1年以上前)

>NoriBayさん

すっかりユニバーサルサービス料のこと忘れていました。。

プランSSだと無料通話付くんですね!
周りにauユーザーほとんどいないのでそっちのプランにしようかな。

紙の請求書不要での割引も知りませんでした。少額ですが大事ですね。

色々と参考になりました!有難う御座いました。

書込番号:14801821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/13 16:51(1年以上前)

>みません、無駄なスレたててしまいましたm(__)m

スレ立て自体は別に構わないと思いますが、
auに訊いた方が早くて確実でしょうってことを書いたまでです。

技術的なことになると怪しい担当者って居ますが、
こと契約関連になるとよ〜く勉強してますから w

書込番号:14801840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/13 16:52(1年以上前)

引用コピペで頭の『す』抜けてた

書込番号:14801843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/07/13 17:07(1年以上前)

品格コムさん

>技術的なことになると怪しい担当者って居ますが、
こと契約関連になるとよ〜く勉強してますから w

契約大事ですもんねw
明日あたりショップ行ってこようかな。

書込番号:14801890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 都内、横浜周辺でMNP一括0円

2012/07/12 02:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

都内、横浜周辺でMNP一括0円やってるところありませんでしょうか?

なおかつキャッシュバックも付いてたらうれしいのですが…

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:14795825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/12 10:04(1年以上前)

こういうところで情報ゲット

http://deflalife.blog.fc2.com/blog-category-29.html

書込番号:14796573

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件

2012/07/12 23:12(1年以上前)

>品格コムさん

有難う御座います!
かなり参考になります(^^)

書込番号:14799407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入して三週間です。

2012/07/12 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:51件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

みなさま、よろしくお願いします。
Androidからの乗り換えなのですが、気になる点が何点かあります。不具合なのか気になっていますので、よろしくお願いします。
まず、驚いたのがアプリダウンロードの遅さです。購入して試しにレッツゴルフ3というアプリをダウンロードしたのですが、フレッツ光Wi-Fi接続で一時間以上かかり、途中で寝てしまいました。これぐらいかかるものなのでしょうか?
AndroidではWi-Fiなら容量の高いのでもそれほど時間がかかった記憶がありません。
動画もなんか遅いです。デイリーモーションをアプリで再生しているのですが、なかなか再生しませんし、よく止まります。
Androidを持ち出してWi-Fi接続で再生してみましたが、iPhoneとは比べものならないぐらい、サクサク再生されます。
私のiPhoneが不具合なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:14795523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/12 01:28(1年以上前)

機種不明

ひみこ♀さん こんばんわ。

実際にどのくらいの速度なのか計測してみては如何でしょうか?


フレッツ光にWi-Fi接続して計測した画像を貼っておきます。

書込番号:14795735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2012/07/12 01:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

早速、試してみました。よくわからないのですが遅いのでしょうか?
画像の載せ方がわからないので結果を記します。
iPhone
ping34ms
download1.92mbps
upload15.37mbps
Android
ping47ms
download11.83mbps
upload5.02mbps
Androidもためしたので、一緒にのせてみます。
同じ環境で端末同士で差がある時点でなんかおかしい気がするのですが、、、
こんなものなのでしょうか?

書込番号:14795789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/12 02:08(1年以上前)

iPhoneの方は遅いですね。

Wi-Fiの設定を一度やり直してみては如何でしょうか?

iPhoneの設定>Wi-Fi>接続中SSIDの右側をタップ
このネットワーク設定を削除。

もう一度Wi-Fi設定してみて下さい。

書込番号:14795814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2012/07/12 02:17(1年以上前)

本当に返信ありがとうございます。
早速やってみましたがあまり変化ありませんでした。
Androidと10倍近い差があるんですね。
3gの計測もしてみましたがWi-Fiと3gの差がないとは悲しいです。
やはり不具合なのでしょうか?

書込番号:14795833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/12 02:33(1年以上前)

ん〜、結果変わらずですか。

ルーターを再起動して試してみますか?


あと、根本的な解決にはなりませんがパソコンをお持ちでiTunesをお使いですか?
もしそうならiTunesのAPPStoreでアプリをダウンロードして
iPhoneをパソコンに繋いで同期させれば容量の大きなアプリのインストールは
多少ストレスなく済むかも知れません。

書込番号:14795850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2012/07/12 02:35(1年以上前)

もう一回消して、設定したところなおりました!!!!!
ダウンロードが31.46になりました。本当にありがとうございました!!!
ずっーと遅いなーってモヤモヤしてたのですがスッキリしました!!!
こんな遅くまで、ご指導ご鞭撻、本当にありがとうございました。

書込番号:14795860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/12 02:38(1年以上前)

無事、解決して良かったですね!

これからも楽しいiPhoneライフを!!

書込番号:14795865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度3

2012/07/12 02:42(1年以上前)


ちょっとiPhoneが遅すぎてイヤになってたのですが、これで楽しくiPhoneライフをおくれそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:14795872

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今晩は、皆さんの声をお聞かせ下さい。

2012/07/11 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 nemoyanさん
クチコミ投稿数:106件

今auのギャラクシーを使用しておりますが、イマイチ使いづらくiPhoneへ戻りたいと考えて居ります。今現在Wimaxでipad(SIMフリー)を使っていますが、iphoneに買い替えてそのSIMを共用したいと考えております(Appleへ確認したところ
問題なく(そのシリアルNOでしたら)動作するとの事でした。が。キャリア的にはどうなんでしょう~か?
イレギュラーな使い方なのでパケット通信の跳ね上がりが気になる所です。よろしくお願いします。

書込番号:14794162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/12 01:37(1年以上前)

直接、 au に聞いてください。


> auお客さまサポート

> auケータイから : 局番なし 157 (無料)
> 一般電話から : フリーコール 0077-7-111 (無料)
> 受付時間 : 9:00〜20:00 (土・日・祝日も受付)

書込番号:14795755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/12 01:55(1年以上前)

nemoyanさん、こんばんは。

au版のiPhone4Sに機種変更してiPhone4SとiPadとSIMを共用という意味でしょうか?
お持ちのiPadがW-CDMA方式の場合はauと通信方式が異なるためそもそも使用できません。

softbank版のiPhone4Sに乗り換えという意味でしたら使用できるでしょう。
まぁ、キャリア的にはお世辞にも推奨されない使用方法でしょうけど。

書込番号:14795792

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/12 16:13(1年以上前)

如月生まれさん の意見にほぼ同意です。
ところがもし(ほとんど可能性が低いですが)iPadがVerizon版の場合はちょっとちがうシナリオもあるかもです。

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=7323

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=5922

書込番号:14797706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nemoyanさん
クチコミ投稿数:106件

2012/07/12 16:20(1年以上前)

鋤焼やのん さん、如月生まれ さん、Pz.Lehr さん
書き込みありがとう御座います。参考にさせて頂きまして、キャリアに確認して見ようかと(ダメもとで)思います。
同じ境遇の人が居ればね~と思います。

書込番号:14797732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

いま、アイフォン4なんですがホワイト16ギガを使っています。
5,0にアップデートしました。以前。

でも、5にアップデートしたら、デコメーラーに保存してあるデコメ絵文字が、すべて消えてしまったのです。

だから、次にでる、6,0へのアップデートをためらっています。

やはり、消えてしまうのでしょうか?


それと、なくさない方法は、友だちにデコメ絵文字を残したいものだけ送って、
アップデートしてからあとから、友だちに送り直してもらうしか方法はないのでしょうか。


6,0にしたときも消えてしまうのかということと、
なくさない方法についてどちらでもいいのでご回答お願いします。

書込番号:14792781

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/12 03:06(1年以上前)

私は5.0から5.1.1にアップデートが出る度にアップしたしたが消えませんでした。
iOS5にアップした時は連絡先が消えたりする不都合が多発しましたね。
アップデートにより当方もなりその後アップデート前のバックアップに復元したら直りました。

もし心配なら(5.1.1とかこれからiOS6の場合も含めて)アップデートする前に
1.PCのiTunesにバックアップを取る(連絡先なども別に保存、アプリによってはデータをPCに保存できるものがあればそれも手動でやっておく)
2.上のバックアップが消えたときの為にiCloudにもバックアップを取る
3.デコメーラーにおいては自分のアドレス(@i.softbank.jpの方)にデコメを付けて送る。心配ならPCにも送っておく。
この@i.softbank.jpのメールアドレスはIMAP方式ですのでデコメーラーでメールを受信してもメールサーバーにはメールが残りますのでデコメーラー操作ならメールをゴミ箱に入れ、それから手動でゴミ箱の中を消去をしない限り、メールサーバーにあるメールは200MB最大5,000件まで(それ以降は古いのから消えていく)無期限に保存されているので大丈夫です。

これだけをやっておいて

iOS5.0のようですのでWi-Fiに繋いでいるのならiPhone本体のみでアップデート出来ますので充電しながらiPhone本体の設定からアップデートを行う。

終了したらデータが消えていないか確認。

データが消えていないのなら終了。

もしデータが消えているようならPCのiTunesかiCloudのバックアップでアップデートする前に取っておいたバックアップ日時にてiPhoneの復元を行う。

これでアップデートでき直ると思いますがもしここでまだデコメーラーのデコメが消えているようなら
送っておいた自分宛のメールをデコメーラーで開いて取り込む。

もしここでデコメーラーで送っておいたはずのメールがデコメーラーにて表示されない場合はiPhone純正のメールアプリから@i.softbank.jpの受信フォルダを見るとちゃんとメールがありますので純正のメールアプリにて再度自分宛にメールを送ると今度はデコメーラーでも受信できると思います。

ihard Loveさんが仰っている様にiOS6は出ても暫く待って不都合が出ていないか情報を集めてから行った方がいいと思います。
5.1.1はバックアップを取ってから時間が空いた時にやった方がいいと思いますよ。

書込番号:14795893

ナイスクチコミ!1


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/12 03:30(1年以上前)

ぶる2さん

長文ありがとうございます。かなりわかりやすかったです。

わからない点は、
いま5,0ですが、一気に6,0へとバージョンアップはできないのでしょうか。
まずは5,1にしないとだめなのでしょうか。

それと、メールの件がよくわかりませんでした。
デコメーラーのメールにおいて、デコメ絵文字を添付して自分宛にメールを送って、
そのままにしておいても大丈夫なのでしょうか。アップデート後も、そのメールが
見れるということなのでしょうか。

無知ですみません><

あと、ふつうのメール機能とはふつうのメールのマークのi.softbank.jpのアドレスの、既存のアプリのメールという意味でしょうか。

あと、iCloudは、デコメ絵文字も保存できるのですか?どうやるのでしょうか。

書込番号:14795910

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/12 04:57(1年以上前)

バージョンアップは5.0からでも4からでも一気に6にする事はできますよ。

>デコメーラーのメールにおいて、デコメ絵文字を添付して自分宛にメールを送って、
そのままにしておいても大丈夫なのでしょうか。アップデート後も、そのメールが
見れるということなのでしょうか。

そうです。
IMAP方式はメールサーバーにメールがあるのをデコメーラーが見に行ってその本文をデコメーラーは素早く表示する様にかアプリ内に個別に保存しますがメールサーバーにあるメールは削除しません。
なので意図的に手動で削除しない限りデコメーラーが動かなくなってアプリを削除、再インストールしてもメールの設定さえすればメールサーバーにあるメールをすべて見に行って保存してくれます。
それにiPhoneの一つのメールソフトに関わらずPCでも(メールソフトThunderbird)、タブレットでもメールの設定をすれば@i.softbank.jpに来たメールを見る事や消す事が出来ます。
ただどの機器でもメールを見たり消したりできますがどれかの機器でメールを削除するとメールサーバーのメールが削除されるので全ての機器においてその削除したメールは自動で削除されてしまいます。


iCloudでのバックアップはアプリ個別のバックアップができるのではなく(バックアップのいらないアプリのデータを除外する事はできます)今の 星の家さんのiPhoneの設定、アプリ、すべてのアプリの中の個別データ(デコメーラーの場合のデコメデータはこれ)、アプリの配置など全てをひっくるめてバックアップを取ります。
なので例えば今のiPhoneが壊れてしまったとします。
その時知り合いに使わなくなったiPhoneがもしありそれを譲ってもらったとします。(新しいiPhoneに機種変更も同じ)
そのもらったiPhoneに星の家さんの保存してあるiCloudのバックアップデータをそのもらったiPhoneに復元してやって通信に必要なSIMカードを壊れたiPhoneから取り出して譲ってもらったiPhoneに刺してやると今までと全く同じ中身のiPhoneになります。
(アプリやアプリ内のデータやアプリの配置、壁紙や設定などすべてにおいて同じになりますがiCloudのバックアップの場合PCのiTunesから取り込んだ音楽、動画データはなくなりますので再度iTunesから音楽、動画データは入れ直しをしなければいけません。)

復元とはバックアップをした時と全く同じ中身の状態にする事です。
iPhoneやiPadのバージョンアップは
1.まず今の状態をバックアップします。
2.その後本体はまっさらな新品購入時のデータが入っていない状態に消去され本体をバージョンアップさせます。
3.その後1でとっておいたバックアップを使って本体に今までの状態を復元します。
この一連の動作をバージョンアップとして自動でやってくれていますがiOS5の時は3の動作を行う時に不都合が出た様ですね。
なので手動で3の事をやってやれば元通りになると言う事です。

書込番号:14795960

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/07/12 05:33(1年以上前)

>あと、ふつうのメール機能とはふつうのメールのマークのi.softbank.jpのアドレスの、既存のアプリのメールという意味でしょうか。

そうです。
最初から入っている青色のメールのアイコンのアプリです。
多分ですが購入時の設定で一括プロファイルを使っての自動設定がされているかと思います。
試しにデコメーラーで自分宛にメールを送ってから青色のメールアイコンのアプリを開いてみて見てください。
送ったメールが見れますよ。

書込番号:14795990

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/12 08:40(1年以上前)

ぶる2さん

お詳しい解説ありがとうございます。よくわかりました。

では、まず自分宛にメールを送っておいて(それは開いても開かないでおいてもいいのですか?)、そのあと、バックアップをとって(バックアップのとり方も曖昧><)、6にバージョンアップして、復元すればいいんですかね。5の場合は不具合が生じたけど、6の場合は様子を見て、不具合が生じないようなら、3の復元作業はしなくていいんですかね。

あと、バージョンアップのときなのですが、わたしのうちはワイファイ(ひかりワイファイ)が整っていて、パソコンとつながなくてもバージョンアップできるのでしょうか?(もちろん、一度バックアップしてからでしょうか。パソコンに。)。

あと、iCloudにも、念のため、データを保存しておいたほうがいいということでしょうか。
設定、の、iCloud、を開いて、オンにすればそれでいいのでしょうか。

書込番号:14796309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/12 09:55(1年以上前)

>自分宛に送って、そのメールが届くのを、遅らせることはできるのでしょうか。
>要するに、バージョンアップしてから、そのメールが届くように出来るということでしょうか。

すでに他の方が回答してますが、IMAPならサーバを参照してるだけなので、消さない限り&サーバ側で甚大なトラブルが無い限り心配無しです。
(当然ながら、デコメーラー以外のメールアプリでも同様に閲覧できる)

その他、iFun-Box等のPCソフトでデコメーラーのディレクトリ内のファイルをコピーしておくって方法もあります。

そもそもアップデートで消えたって経験が無いからなぁ。

書込番号:14796539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/12 10:13(1年以上前)

訂正

誤: iFun-Box
正: i-FunBox

http://i-funbox.softonic.jp/

書込番号:14796599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/13 00:43(1年以上前)

星の家さん

返答が遅くなり申し訳ありません。
昨日は中途半端に返答したことを謝罪致します。

一番知りたいことに答えておりませんでしたね。
先ず、iTunesは置いておいて、iCloudにバックアップしてください。
やり方はいかのとおりです。
ホーム→設定→iCloud→ストレージとバックアップ→ストレージを管理→iPhone(このiPhoneと書いてる所→バックアップオプションでバックアップするアプリを選択(オン/オフ)してバックアップ容量を調整してください。(必ずデコメーラーはオンになっている様にして下さいね)
全てのアプリは表示されないので、『全てのAppを表示』で確認して下さい。

それと、絵文字復活よかったですね。
別のバックアップとして、ぶる2さんが仰るとおりiPhone4の標準メールに分割して送れば、より安全・確実です。iOSのアップデートが完了した後、標準メールにバックアップしたメールをデコメーラーへ転送すれば良いだけです。
iCloudから戻すなら先にiCloudのバックアップから戻して状態・内容を確認後、メールをデコメーラーへ転送してください。
やり方は、ぶる2さんが仰っているとおりです。

iOS6.0は製品版ではなくβ版ですから導入する必要はないです。
製品版になっても、デコメーラーが対応できなければ話になりません。
iOS5.1→5.1.1の順番でアップデートされることが一番確実で安心できます。
デコメーラーでやり取りしていたメールも、標準メールへ転送しておけば、
不用意にメールが失われる可能性は低いはずです。

ぶる2さんと私が返答したiOSアップデート前の準備段階のバックアップについては、
iOS5.1.1にアップデートしてデコメーラーで収集された絵文字が失われても、
回復させる為ですので、安心して下さい。
アップデートした後にデコメーラーの絵文字が消えなければ、使う必要はないでしょうから。
あとあとの緊急用として残しておけば良いのではないでしょうか。

参考にして頂ければ幸いです。

疑問点があれば、遠慮なく質問してください。
タイムリーに返答できるか不確実ですが、必ず返答はしますので(^o^)

書込番号:14799784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/07/13 07:48(1年以上前)

設定→デコメーラー→デコ素材の修復は試しましたか?

書込番号:14800302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/14 08:53(1年以上前)

品格コムさん

ありがとうございます。なんとなくわかりました。
メールを自分宛に送っておけば問題ないということですよね?^^

書込番号:14804623

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/14 08:56(1年以上前)

ihard loveさん

長文ほんとうにありがとうございます。
わかりやすいです。

とんちんかんな質問をしていたらすみません。
では、バージョン6に、する必要はないということなのでしょうか。あまり機能は変わらないのかな???

あと、iCloudで保存しておく方法と、バックアップをとっておく方法があるんですか?
iCloudだと、ボタンを押せばいいだけだから簡単そうですね。時間はかかるのでしょうか。

デコメーラーに転送、というのは、バージョンアップしたあとで、ふたたび自分宛に送るということでしょうか。

書込番号:14804639

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/14 08:59(1年以上前)

Ska-Ra-Vanさん

それは、ihard loveさんが仰っている、iCloud上で、iCloudに保存してから、バージョンアップして、そのあとの作業ということなのでしょうか。

書込番号:14804647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/14 12:47(1年以上前)

星の家さん

>では、バージョン6に、する必要はないということなのでしょうか。あまり機能は変わらないのかな???

iOSはバージョン6(iOS6.0)にする必要性は何もありませんよ。(^^)
6.0はApple始めアプリ開発者がテストして行く為の段階ですから、一般の方は導入すること事態
無理です。
星の家さんが、何等かの関係で必要となれば話は別ですが・・・

>iCloudで保存しておく方法と、バックアップをとっておく方法があるんですか?
iCloudだと、ボタンを押せばいいだけだから簡単そうですね。時間はかかるのでしょうか。

iCloudに保存するバックアップ容量によりけりですが、それ程時間はかかりませんね。
必要なアプリを選択しておけばいいのですからね。

>デコメーラーに転送、というのは、バージョンアップしたあとで、ふたたび自分宛に送るということでしょうか。

ごめんなさいね。標準メールにデコメーラーから送っておくことが抜けてしまい、デコメーラー
に転送とかいてしまいました。ここの部分は無視してください。

書込番号:14805480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/07/14 15:02(1年以上前)

スレ主さん

最初の書き込みの

> だから、次にでる、6,0へのアップデートをためらっています。

は、将来iOS6が正規にリリースされた時のことを質問していたのだと思うのですが、

> では、バージョン6に、する必要はないということなのでしょうか。あまり機能は変わらないのかな???

は、いつの時点に付いての質問でしょうか? 最初の書き込みと同じでしょうか? それとも、まだiOS6が
正規にリリースされていない現在のことを質問しているのでしょうか?

書込番号:14805913

ナイスクチコミ!1


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/18 09:44(1年以上前)

飛行機嫌いさん

リリースされた後のことです。

5,0にしたときは、機能がまるっきり変わりましたよね。
それくらいに、かわるのかなと思ったのです。
それなら、アップデートしたいし・・

書込番号:14822837

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の家さん
クチコミ投稿数:189件

2012/07/18 09:47(1年以上前)

ihard loveさん

それでは、とりあえずiCloudにデコメーラーのアプリごとほぞんすればいいんでしょうか。

写真も4000枚くらい保存したいのですが・・・
フォルダ分けしてるんですが、ばらばらになりはしないですかね><
復元するときに。iCloudから。

書込番号:14822842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/07/18 13:25(1年以上前)

スレ主さん

> リリースされた後のことです。

やはりそうですか。

ihard Loveさんの返信の

> 6.0はApple始めアプリ開発者がテストして行く為の段階ですから、一般の方は導入すること事態無理です。

は、文面からも分かりますように、まだiOS6が正規にリリースされていない現在のことに付いての記述です。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14792781/#14799784

にihard Loveさんは

> iOS6.0は製品版ではなくβ版ですから導入する必要はないです。製品版になっても、

と書かれていましたので、おそらくスレ主さんが勘違いすることはないとは思いましたが、質問と返信の
前提条件が食い違っているように見えて気になったので、念のために補足しました。

書込番号:14823456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/18 15:18(1年以上前)

>iCloudにデコメーラーのアプリごとほぞんすればいいんでしょうか。
正確には、『アプリごと』ではなく『アプリ内のデータ』です(アプリ本体は復元時にダウンロードされます)
設定→iCloud→ストレージとバックアップiCloudバックアップ:オン
ストレージを管理→バックアップ:このiPhoneをタップ→バックアップオプション→すべてのAppを表示
で『デコメーラー』がオンになってるか確認
戻って『今すぐバックアップを作成』をタップ

>写真も4000枚くらい保存したいのですが・・・
これはデコメーラー内の話ですよね?
だったら、上記のバックアップの対象です。

>フォルダ分けしてるんですが、ばらばらになりはしないですかね><
>復元するときに。iCloudから。
デコメーラー内の『Library(必要な情報が集約されています)』以下がバックアップされていれば(これも上記バックアップの対象です)
フォルダもデコ画像も元通りになります。
『Library』はiPhoneやiTunesでは見ることができません。上でも紹介しましたが、『i-FunBox』等で見ることができます。
iCloud(やiTunes)へのバックアップで心配なら、i-FunBoxでも『Library』をHDDの任意の場所にバックアップしておくと良いと思います。
万一、復元後デコメーラーの中身が空になったとしても、i-FunBoxで『Library』をバックアップしたものに置き換えれば(ドラッグ&ドロップ)元通りです。

書込番号:14823755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/22 21:52(1年以上前)

星の家さん

レスが大変遅くなり、失礼致しました<(_ _)>

飛行機嫌いさん、私に成り代わり質問と回答のちぐはぐとした部分を解きほぐして頂き、
感謝致します。
私が具体的に聞いていればこのようなちぐはぐさは発生しませんでしたね。
スミマセン・・・・<(_ _)>

ご質問の件ですが

>それでは、とりあえずiCloudにデコメーラーのアプリごとほぞんすればいいんでしょうか。

アプリごとではないですが、iPhone4のiCloudバックアップ選択でデコメーラーを選択していればOKです(^O^)

iOS6.0が出て問題なければアップデートしても問題ないですが、少しでも未確定の部分がデコメーラー側にある様なら、様子を見てデコメーラーの作者が完全対応を謳ってからじゃないと不慮のデータ消失の可能性がありますので、慎重に見極めて下さい。
iOS5.0とiOS6.0ではできることが、かなり違う形になる可能性は大いにあります。
出てから、何処まで違いがあるのか展示されるであろう新型のiPhoneで確認されてから、
iPhone4で可能か確認すれば良いのではないでしょうか。
時間は充分あります。慌てず楽しみながらiOS6.0を見ていきましょう。
何を置いても、デコメーラーがiOS6.0に対応出来ないといけませんから!(^^)!

>写真も4000枚くらい保存したいのですが・・・
フォルダ分けしてるんですが、ばらばらになりはしないですかね><
復元するときに。iCloudから。

可能性はあります。写真アプリに入れてあればカメラロールへ全てコピーした方がいいです。
デコメーラー内であれば、纏めてバックアップしてくれます。
細かい部分は、品格コムさんが仰っているとおりです。
パソコンがあれば、ピクチャーフォルダーへフォルダーごとバックアップすれば簡単ですがね。
iCloudは写真アプリ内であれば、カメラロールとフォトストリームが対象になります。

書込番号:14843036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/07/23 09:46(1年以上前)

>iOS6.0が出て問題なければアップデートしても問題ないですが

ま、メジャーなアプリはiOSリリースとほぼ同時〜若干遅れてリリースされますから、それを待ってからアップデートするのが安心でしょうね。
中には、アップデートを機に切り捨て〜乗り換えざるを得ないアプリも出てきます。

書込番号:14844709

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)