端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2012年4月16日 22:49 |
![]() |
43 | 23 | 2012年4月26日 12:06 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年4月14日 17:12 |
![]() |
3 | 6 | 2012年4月16日 20:33 |
![]() |
3 | 9 | 2012年4月14日 22:52 |
![]() |
66 | 23 | 2012年4月15日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
アップデートのを再表示させるにはどうしたら良いでしょうか,,
設定→一般→情報 で一度キャリアアップデートのが出たのですが、何だかんだ消してしまいました。どうしたら良いでしょう
ここを見ましたができませんでした、、
0点

Wi-Fiやモバイルデータ通信を一旦オフにして再度オン、再起動、リセット
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP)
などでどうでしょうか。
書込番号:14437657
0点

以下の「PCを利用し、iTunesでアップデートする方法」でどうでしょうか。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/carrier.html
書込番号:14437738
0点

すでにアップデート済み、ということでもないのでしょうか。
書込番号:14437805
0点

いや、アップデートを押したのですが、電波が捜索中になり落ちて失敗?エラーみたいなのが出て、、
書込番号:14437807
0点

復元してみてはどうでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/tanamon/20080805/1217949018
http://support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP
書込番号:14437830
0点

Wi-Fiエリア外だからだと想いますが…。
iPhoneでWi-Fi経由でアップデートする方法・PCを利用し、iTunesでアップデートする方法
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/carrier.html
書込番号:14438027
0点

>Wi-Fiエリア外だからだと想いますが…。
Wi-Fi限定では無く3G環境でもキャリアアップデートは可能と説明受けましたし自分も更新成されたかSHOPで確認した処済んでいました…。
ビジュアルボイスメール利用には お留守番サービスEX(月額315円)の加入が前提で(2012年5月末日まで無料)で各種設定全てSHOPに遣って貰いました…。
HOME SPOT(無料レンタル品)貰いに行ったついでですが…。
設定>情報>キャリア KDDI 12.1 です。
書込番号:14439066
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
アップデートでMMSが利用できる様になったとのことですが、これを利用するメリットが今一つ分からないです。
今までの設定でメールもリアルタイムに受信できますし、絵文字も普通に利用できてますし・・・
どういう使用方法の方が、メッセージアプリを使用するMMSにしたほうが良いのでしょうか?
4点

けど、文章が長文になっらどうでしょう?
やっぱり、見にくくなるんですかね?
それと、相手が返信で引用してきたら、
長い吹き出しになっていって見にくいのかな?
書込番号:14437050
2点

たっちゃさん
結構な長文ももらったことがありますが、特に読みにくいってことはないですよ。
書込番号:14437219
3点

メリットは送受信が相手毎に自動的に分けられる。
受信のときには連絡先に登録されている名前で表示される。
後は皆さんが仰ってるようにやり取りが見やすいことでしょうか。
書込番号:14437252
2点

そうですか・・。
それなら、MMSもありかな?
今、どっちを使おうか思案中です。
MMSをメインに、デコメ用にメールアプリの旧プロファイルを
フェッチ(手動)で残しておこうかとも思っています。
めったにデコメを受け取る事もないんですけどね・・・。
書込番号:14437255
1点

F.C.RealBristol さん
メリットは、その通りだと思います。
受信の時に相手の名前がすぐにわかるのもいいですね!
書込番号:14437271
1点

それから、auはメールアプリを推奨しているのを見ましたが、
やっぱりその方がいいのでしょうか?
書込番号:14437293
1点

通常はメールアプリを使い、MMSは着信通知用として活用すればいいかと。
デコメ使う場合は尚更です。
特定の相手と実況中継的な(要はチャットです)使い方すると面白いんじゃないですか。
スレッド表示が活かされます。
自分の場合、たわいない会話に特化して使用してます。
SB版の場合はアカウントが別だから、用途別に縦割りな使い方になるんで、
メールアプリで見たい場合は都度転送が必要です。
au版の場合は同一のアカウントで併用する方法があるんで、メールアプリを起動すればいいだけです。
人によっては長短あるでしょうけど。
書込番号:14437666
2点

MMSのよさは電源です。ezwebのimap 15分pollingなんかよりはるかに電池が持ちます。でもgmailとかicroudとかをpushにしてると効果半減です。
MMSは一にも二にもバッテリです。
書込番号:14437873
2点

ちょっと便乗なのですが、今回のメッセージ対応でMMSをメーラー設定した場合、メッセージアプリのアイコンにバッジ設定はできますか?
つまりメールアプリのように、アプリアイコンの右肩に、未読件数が赤丸の数字で表示されるようにしたいのですが。
設定→通知→メッセージの通知センターオン、Appアイコンバッジ オンにしてますが、バッジが出ません。
これで振る舞いは正しいのでしょうか?
書込番号:14438581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイアログでなくてバナーにしてみては如何でしょうか?
バナーですとちゃんと数字でますよ。
ダイアログですと通知が着たときにタッチすると開いたことになってしまうみたいです。
書込番号:14438609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん:
ありがとうございます!おっしゃる通りバッジ出ました。
通知センターのオンオフは関係ないですね。→即OFF(笑)
メールの中身もみたい場合はダイアログにすればいい訳で、この辺は使いながら考えます。
まことにありがとうございます。
書込番号:14438663
0点

個人的にはチャット的使い方ならLINEの方が使えると思いますが。まぁいつまで無料なのか何吸い出されてるのか分かりませんけどね。
私はソフトバンクiPhoneですが、MMSは殆ど使ってません。
理由は何となく半端なもんで。
iCloudね。猿も木から落ちるんだ。(笑)
書込番号:14438742
1点

横から、すみません。
今までは、バッテリーの持ち時間の問題で30分受信に設定していました。
MMSではリアルタイム受信が可能ですが、バッテリーの持ち時間はどんな物でしょうか?
やっぱりリアルタイム受信の方が便利ですね。吹き出しは面白いですし結構、便利で見やすいです。
バッテリーの持ち時間が、良ければMMS設定で行こうかと思っています。
とにかく、バッテリーの持ち時間です。
書込番号:14438745
2点

スリープ時のバッテリーの持ちはかなり良くなりました。
というか、リアルタイム受信プロファイルを設定する前の状態に戻ったという感じです。
私の場合、スリープ時2時間で、1%くらいです。
操作してる時の減り方には変わりないですけどね。
書込番号:14439052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池の持ちの件
MMSの受信待ち受け状態=通常待ち受け状態です。
基本的に何にも余分な電力を食いません。
SMSで最初の通知が来るまでは、普通に待ち受けしているだけです。
あと、SMSもお奨め、今回SMSが変更になりました。
余分なパケットを利用しない方法に変わって、利用料金もau同士なら無料
なおかつ送信時の消費電力も減っております。
書込番号:14439443
5点

> アップデートでMMSが利用できる様になったとのことですが、これを利用するメリットが今一つ分からないです。
iPhoneに固有の話ではなく一般的な話ですが、Eメールとは違いMMSは相手の端末の仕様に合わせて
適切な変換を行うことができます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9#.E3.82.B3.E3.83.B3.E3.83.86.E3.83.B3.E3.83.88.E3.83.BB.E3.82.A2.E3.83.80.E3.83.97.E3.83.86.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3
に、画像を相手の端末に表示可能なサイズに変更するのを例に説明されていて、実際にソフトバンクでは
そのような“写メールアジャスト”というサービスがあります。
https://www.email.softbank.ne.jp/help/j/imageconv.html
他にたとえば、こちらもソフトバンクのサービスですが、
http://mb.softbank.jp/mb/international/outgoing/mail/use.html
の“その他の機能”に、中国のキャリアに日本語のMMSを送ったり、中国のキャリアから中国語のMMSが
送られてきたりした時に、文字を画像化してフォントが無い端末でも文字を表示できる機能が説明されています。
上記はいずれも、高機能なiPhoneでは必要ないかもしれませんが、iPhoneからデータを送る相手が全て
iPhoneのような高機能な端末ばかりではありませんので、まだまだ必要な場合があると思います。
auのサービスはよく知りませんが、同様なサービスがあるかもしれません。
書込番号:14439858
2点

nagesidaさん。
ご丁寧にありがとうございます。
バッテリーの持ちが良くて、リアルタイム言うことありません。吹き出しもチャット的で面白いですし
これで僕は、MMS使用に決定です。
書込番号:14440411
0点

友人のauのiPhone4sのメッセージの個別着信音設定をしてあげました。
着うたメーカー (Ringtone Maker) で30秒以内に音楽を加工して連絡帳から指定するだけ。(出来るだけ短くサビの部分を活かすのが良さそうです。)
一応聞かせたら、大うけしておりました。怖い女の子には恐怖感のでるウルトラQとか楽しい女の子には行進曲とか、本命の子は運命とか。
Eメールは個別設定できないので、これもメリットの一つですね。
書込番号:14452508
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

『西日本 au iPhone 4S 特売情報』でヒットする情報例
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/osaka/week/
http://deflalife.blog.fc2.com/blog-entry-1582.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1334057942/
書込番号:14435437
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
友人から聞いた情報なのですが、先週の土日に
とあるショップでiPhone4S 64Gが一括20000円程度で、キャッシュバック5万円+商品券15000円がついてきたといっていました。
そのショップでは開店して以来、一番の大サービスだったようです。
上記のようなショップもうはないと思いますが、
せめて一括+キャッシュバック4万円程度がついてくるショップなどを知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?
神奈川、東京近辺で探しています。
ご存知の方がいらしましたら教えていただけると助かります。
0点

今、埼玉県大宮東口のノジマで16G一括0円、キャッシュバック1万円だそうです。32Gはキャッバックなし一括0円。
これでもお買い得でしょうか?
フォトパネルみたいなのをつけないと適用にならないみたいですが。。。
書込番号:14435312
1点

>>bbにゃん子
32G一括0円ですか。 それは少しほしいと感じてしまいました。
私の知っているお店でもフォトフレームのプランに2年間契約しないと
キャッシュバックがもらえないので、そこは仕方がないのかもしれませんね。
そのフォトフレームのプランに入った場合でも
キャッシュバックをいただけたほうが得になるとは思います。
書込番号:14435485
1点

よく確認したら、フォトパネル2個付きでした。でも、32GでJCBの商品券一万円付けてくれると言ってました。
明日までやってるみたいなので、よく考えてから決めます。
書込番号:14435794
0点

教えてください。
一括で安く買った場合も2年縛りのようですが、2年縛りとは、例えば6カ月後に9千円くらいを支払えば機種変更できるということですか。私は、4sを一括で買って、5が出たら機種変更したいと思っています。
書込番号:14436050
0点

>>jurist62さん
確かに理論上可能ですが,2年契約を途中で反故にするとMNPなら別ですが同一キャリア内だと所謂『ブラック』になる可能性も否定できないので契約できない可能性も考えられますのでしっかりとau SHOP,ネットなどで情報を入手すべきですね。
それにiPhone5が出る際に機種変更だとiPhone4Sを売却できたとしてもMNPと違い本体を定価買いしなくてはいけませんのでかなり赤字が出ます。
iPhoneの新機種を安く仕入れるには3月期決算の\0-キャンペーンを利用してauとSoftBankを各2年ずつMNPし続けるのが得策だと思いますね。あるいはお持ちの番号に拘らないのであれば『MNP弾』を前もって仕込んで3月期決算でMNPするという方法もあります。ただ昨今各キャリアはMNP弾対策をしていることも考慮してください。
「格安iPhone4購入(MNP弾のつくり方)」
http://iphone3150.seesaa.net/article/200511129.html
「良MNP弾 X02Tが新しく追加! [SoftBank]」
http://blog.livedoor.jp/phone_news/archives/3144168.html
「ソフトバンクの「プリモバイル」、1年以内のMNPには解除料が必要」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120305_516613.html
「KDDI、auプリペイドサービス「ぷりペイド」で新規契約事務手数料4200円を設定へ。さらに3000円以上の「ぷりペイド」カードの購入が必要に」
http://www.gapsis.jp/2012/03/kddiau42003000.html
参考までに。
書込番号:14439520
0点

一括0は0円だから機種変更しようが構わないと買う時に言われました。二年縛りはauに対するものなのでMNPで他社に移らないで5にするなら違約金はかからないって言われました。ただ2140円の割引はなくなります。持ち込みなら割引は継続するそうですが。
書込番号:14445195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
日頃から整理整頓していないからと言われたらそれまでですが、
アプリを入れ過ぎて並び替え・フォルダ分けが困難な状況に陥りました。
お値打ちアプリや使えるアプリの情報を見つけては、
"とりあえずインストール"
を繰り返していたら、アプリの数がいつの間にか930個になりました。
iPhoneのアイコン長押しで並び替え・フォルダ振り分けを試みましたが、1時間で断念。
iTunes上での並び替えも、反応が鈍くスムーズに整頓できず、イライラして断念。
アプリの並び替えをサクサクスムーズにやる画期的な方法は無いのでしょうか。
0点

私の場合は、MacBook Pro の iTunes 上でサクサク快適に移動できていますので、おそらくお使いのパソコンの性能の問題のような気がしますが…。
書込番号:14432732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにアプリの整理は大変ですね。
iTunes上で整理するにしてもかなり面倒です。
自分も先日iPadの調子が悪いので復元したら、今まで苦労してコツコツ整理してた数百のアプリが全部バラバラ(涙)
たまにしか使わないアプリとか行方不明で検索しようにも名前もうろ覚えでなかなか出て来ませんでした。
自分的にはiOS最大の弱点だと思います。
是非とも次期アップデートで劇的に改善される事を強く希望します。
書込番号:14433029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アプリを入れ過ぎて並び替え・フォルダ分けが困難な状況に陥りました。
そんだけ入れたらくちゃくちゃになるのも当たりまえです(笑)
>アプリの数がいつの間にか930個になりました。
これまたすごい数のアプリを入れたもんですねえ(笑)
もう使わなくなったアプリを削除したほうがいいでしょう。
スレ主さんももう少し考えてアプリを取りましょうね(笑)
書込番号:14433682
1点


おそらく大半は使わないでしょうから、運用上消しても殆ど問題ないのでは?
そんなに大量にiPhone内に入れておく必要ってあるんでしょうかねぇ、、、まぁ使い方次第でしょうけど。先日私もアプリが増えてきたので思い切ってザクザク消しました。すっきり!
書込番号:14433759
0点

おはようございます
凄いアプリの数ですね
Σ( ̄◇ ̄*)
私は、フォルダーを作らず、四面までとしています
あと、3ヶ月使わなかったアプリは、容赦なく削除ですね
( ・∀`)/~~
スレ主さん
どこに何があるか…
すぐに対処できないとiPhoneである意味が無いと思いますが…
書込番号:14433961
0点

PCのスペックは良い方ですが、iTunes上で反応が鈍いのはWindowsだからでしょうか。
後ろの方のアプリを前の方のフォルダに入れて・・・のような作業がかなり面倒です。
アプリのリストラをしたいのですが、実はまだ未確認のアプリも多数あるので、暇な時にコツコツと作業します。
とりあえずは、SCスタナーさんに教えて頂いた方法を試してみたいと思います。
皆様いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:14436740
0点

大半は削除できるのでは?その中でほんとに必要なアプリは数個では?
書込番号:14437038
0点

たまにアプリを起動した方がいいですよ。
もう運営会社がなく繋がらない使用不可のアプリ多いですよ。
書込番号:14437193
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhoneにはどうしてストラップの取り付け穴がないのでしょうか?
購入した時からそう思っていたのですがストラップがあると落としにくいと思います。
今は、そのために、カバーをつけています。
デザインは気に入っているのでできればつけたくは無いのですが。
書込番号:14429122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


スレ主様
>デザインは気に入っているのでできればつけたくは無いのですが。
私もデザインを気に入ってるのでストラップすら付けたくないです。
おかしな話ですよね
iPhoneのデザインを絶賛する人が多いけど、そのデザインを変えてしまう
カバーを大半の人が付けているんだから・・・・・
書込番号:14429538
11点

ストラップホールが無い真実の理由はAppleに訊くしかないでしょう。
訊いたところで回答してくれるかは不明です。『デザインのため』と回答するかもですが。
無いなら無いなりにユーザーが工夫・注意して使うしか無いんだし。
裸で使いたいけど落としたりぶつけたりするのが心配っていう場合は、
移動時はレザーケース等に入れて使用時は取り出して使うとか、
他の方も紹介してますが、Dockコネクタに接続するタイプのを使うのが現実解。
必要に応じて着脱できますから。
強度が心配なら直付けタイプを選んでください。
ストラップを付けてても落としたりぶつけたりすることはあるもんです。
結局注意力次第ですね。
最低限、落下防止クリップ付きのストラップをおすすめします。
書込番号:14429669
4点

私はドジなので、落下防止用にこれを使ってチェーンを付けています。
http://www.amazon.co.jp/CREATE-TRADING-CR-019-★改良版★超便利!iPhone4専用ストラップ取り付けリングネジ-プラス型専用ドライバー付き!/dp/B005C6AR5A/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1334282239&sr=8-2
(これ全部コピペして下さい)
ただし、非常に細いネジなので作業を慎重に行わなくてはならないのと、このネジへ常に力がかかるような使い方(ネックストラップでぶら下げるとか)はしない方がいいと思います。
また、ドックコネクターがぶつかって真っ直ぐに接続できなくなるので、私はコネクターの該当部分をナイフで削りました。(削らなくても使えるようですが、気分がわるいので、、、)
書込番号:14429714
0点

CheeDadさん
余計なお世話ですがまめ知識。
Amazonのリンクをはる時は、以下の通り省略可です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005C6AR5A
って具合に、
www.amazon.co.jp/ 〜この間省略〜 /dp/商品ID とやればOKですよ。
書込番号:14429749
5点

品格コムさん
いつも、いろいろと参考にさせていただいています。
今回も、マメ知識をありがとうございます。
な〜るほどね、、、ひとつ利口になりました。
書込番号:14429891
0点

アメリカでは、ストラップの習慣がないのでしょうね。だから、基本的にないのですね。
このままのデザインが好きなので、常にカバーをつけずに、使いたいのですが、すべりやすく、落としそうなので、しょうがないですね。
基本的には、ストラップを付ける習慣かまないからですね。
付ける付けないは個人の考えで対応出来ると良かったなと思います。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:14430033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストラップのハジメテ物語
私も開発メンバー(内製化でソフトと小型化担当)でしたが、これからストラップの穴を付けました。
1991年4月1日発売開始
TZ-804シリーズのひとつ 下記は松下通信工業(パナソニック)製
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?&key=900890141055&APage=1148
以降、日本の携帯電話にはストラップの穴が付く様になりました。
たぶん、開発グループに居た派遣の女性の一言で決まったと記憶しております。
「ショルダーフォン」でぐぐると出てくる画像で白い車の前で決めてる方。
撮影場所はNTT横須賀通信研究所の駐車場、小雨が降っていたと思います。
書込番号:14430210
6点

AppleStoreにいくとiPhoneかは分かりませんが、みんな首からぶら下げているのでネックストラップ用の穴はあってもいいんじゃないのかなと、ちょっと思って見ました。
Dockコネクタ用もありますが、耐えられる張力がどの位か怖いです。
書込番号:14430265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はストラップ付けてたガラケーのほうがよく落としてましたw
いま見てみるとガラケーではストラップの硬い部分が本体と擦れて、傷が多数ついています。
スマホでも本体に傷が付きそうなんですが、どうなんでしょう?
特にスマホは画面が露出してますし、あっても使うかな?
書込番号:14430349
1点

>Dockコネクタ用もありますが、耐えられる張力がどの位か怖いです。
自分が使ってる『DockStrap Neo』は耐荷重2kgです。充分ですわね。
エザンスのも同等ですね。
ガッチリさを求めるなら『NETSUKE』くらいでは。
書込番号:14430625
1点

ひょっとしてiPhoneでカバーを付けない状態というのは、昔のステレオでアンプやチューナーをラックに組み込まずにむき出しのまま使っている状態なのでは?
書込番号:14430985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20年くらい昔の写真かも。未だステータスシンボルぽかったですね。
書込番号:14431027
0点

私もストラップホール程度つけて欲しかった派です。
ジョブズが頭を抱えたなんてマユツバな話は信じられませんが、彼が単に根付文化を知らなかっただけとも考えられませんかねぇ。だって親日派だったんでしょ?(まぁ余計なもん付けなきゃコストダウンにもなりますし。)
ストラップ文化、多いに結構だと思います。
日本人は昔からストラップ好きなんだから、いい年した方が日本文化をガラパゴス習慣(習慣?)とか否定されるのは悲しいなぁとかね。まぁどうでもいいですが。
デザインなんて個人がいいと思えばいいわけなんだし、主さんに賛成です。
書込番号:14431289
4点

以下のエピソードを読むと、スティーブ・ジョブズは、
デザインを損ねるものを決して受け入れなかったと思われます。
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?%A5%B1%A1%BC%A5%B9
http://www.cocoalife.net/2009/02/post_815.html(参考)
書込番号:14431458
1点

>裸で使いたいけど落としたりぶつけたりするのが心配っていう場合は、
移動時はレザーケース等に入れて使用時は取り出して使うとか、
使う時に出して落とす可能性があるから、ストラップ要ですね。
書込番号:14431716
2点

自分もストラップホール欲しい派です。
裸で使いたいからこそストラップが必要なんです。
今は仕方なくドックコネクタに付けるシリコン製のネックストラップ使ってますが、強度的に不安を感じたこともありません。
3GSの頃から使い出して今のが2代目ですから少なくとも約1年は普通に使えるでしょう。
ただ、やはりドックコネクタが塞がれるのは何かと煩わしい事もありますし、iPhoneが逆さ吊りに鳴るので、そのままポケットに入れるとイヤホンジャックが下に来て圧迫され断線しやすいです。
書込番号:14433048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


2kgあれば確かに十分そうですね。
けどメカキングギドラさんが言われているような不便さも気にはなりますね。
書込番号:14437966
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)