端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2012年4月8日 23:05 |
![]() |
2 | 4 | 2012年4月5日 13:03 |
![]() ![]() |
25 | 11 | 2012年4月5日 17:23 |
![]() |
7 | 4 | 2012年4月4日 18:47 |
![]() |
14 | 16 | 2012年4月7日 16:20 |
![]() |
16 | 7 | 2012年4月5日 03:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
表題の件、MMS早く使いたいですね。
さてこのアップデート、iOSは絡むのですかね。キャリアだけのアップデートもあるようなので、これで対応するのでは。
根拠は海外から新しいiOSの噂がないし、日本市場の為だけにアップルが動くとは考えられないですよね…
しかしキャリアだけだとするとSBの絵文字はどうなるのか?
あと数週間で分かる事ですが、非常に気になります。誰か教えて下さいまし!
書込番号:14396262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOSには5.0.1で使ったこっそり?アップデート機能があるから、そっちで行くんじゃない。
書込番号:14396587
0点

>誰か教えて下さいまし!
一部の関係者しかわからないことですよねぇ。
確実な回答は得られないんだから楽しみに待つが吉ですよ。
書込番号:14396883
1点

たしかにiOS5.0.1の時は、こっそりでしたね。あのパターンですかな。
書込番号:14396997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

carrer.plistを書き換えるだけだからキャリア設定アップデートだけですむのでは?
5.1.1にするまでもないかも。アップデートが始まったらitunesの中に設定ipaがdownloadされるのでunzipして
plisteditorでみたらapnが割れるのでjailbreak iPhoneでもmmsが使えるようになるでしょう。
書込番号:14410788
0点

ご返事ありがとうございました!
やはりキャリアのアップですかな。
しかしこれではSBは絵文字駄目そうですね。私個人はいいのですが、周りの仲間が。参りましたね。
そうこうしてる間に、もうすぐですね。今週に何か動きがでるか?期待してますよ、auさん!
書込番号:14411486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
FBの登録確認メールが受信できないのですが
PCメール制限をかけていた(前のガラケー)のが原因なのでしょうか?
家族のドコモからのメールは受信できます
ガラケーにあったEZメール設定なるものはどこでやればいいのでしょう?
0点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
今日充電するときにドックコネクタのカバー外した時に気付いたのですが、画像のような汚れを発見しました。
自分はまだ購入してから3日しかたってないのですがこれは無償交換ができるでしょうか?
それと試しに爪楊枝で触ってみたのですが汚れに粘着性を感じました。
これは本体から出てきた粘着材なんでしょうか?
書込番号:14393607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Apple次第なので、何ともいえないですが、多分交換できるとは思います。
ただし、代替機やその場で交換に応じてもらえないことが、過去ログを見ると何となく多いような気がします。
それまで携帯なしになるかも知れないです。どうなるか悩んでいても仕方ないので、購入店に電話してみてはどうですか?おそらくAppleに直接言ってくれってパターンになるとは思いますけど。
書込番号:14393689
0点

交換出来ると思いますよ。
自分も購入して4日後に、小さな傷を発見したので、駄目もとでアップルケアカスタマーリレーションズ 0120-277-535に連絡し、状況を説明した所、宅配で新しいiPhoneを自宅まで届けてもらえる事になりましたよ。
その際に配達員に不良のiPhoneを渡せば良いみたいです。
一度連絡して見てはいかがでしょうか。
書込番号:14393795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

飯食いながらか、ジュース飲みながらiPhone触ってって感じでは?
何でも交換できると勘違いされるのも、Appleも堪らんなぁ〜.....
書込番号:14393941
10点

tos1255さん
>笑ってしましました。
スレ主さん
>私なら、動作に問題なければ綿棒、ティッシュで拭いて様子見ます。いずれコネクタ部分は埃などで汚れてきますよ。
書込番号:14394452
4点

ケーブル側に汚れが付いててiPhoneに移ったってことは無いですか?
その『粘着性』のあるものを味見してみてください(冗談です)
指摘の部分には粘着材は使ってないと思います。
http://www.ifixit.com/Teardown/iPhone-4S-Teardown/6610/1
書込番号:14394628
3点

画像を見る限り何の汚れか判別できませんが
綿棒に軽く中性洗剤つけて拭いてみたら取れませんかね?
すぐに交換を求めるんじゃなくて出来るだけのことを
やってからのほうがいいと思います
書込番号:14394754
1点

この部分に中性洗剤はやめておいた方がいいかも。端子側に洗剤が付着すると故障の原因になりかねないです。
書込番号:14395490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺だったら、無水アルコールをティッシュに浸し爪楊枝でふきふきかな〜。
なければ、高濃度アルコールティッシュで。
水分の多いお肌に優しいのはヤバイかも。
可能な限りコネクタの接点には触れない様に。
当然、電源はOFFの状態が絶対条件。
書込番号:14395882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>この部分に中性洗剤はやめておいた方がいいかも
やっぱヤバいですかね?
それならガムテープ等の粘着部分を汚れたところにペタペタしたらどでしょう?
粘着汚れには粘着テープが効果的ですよ
書込番号:14395947
0点

養生テープ程度にしておいた方が、テープの接着剤も要注意だけどね
無水アルコールが一番いいかな
電子部品だしね
書込番号:14396177
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iOS5.1にアップデートしてから、電池の減りが激しくなってしまいました。
アップデート前なら夕方5時頃にはまだ電池残量50%はあったのですが、アップデート後は電池残量が30%代です。
また、iPhoneを使っていない間に電源が落ちていて、電源ボタン・ホームボタン長押ししないと起動しないような状況になります。
加えて、電波表示が突然 検索中... となります。
先月26日にAppleStore渋谷 Genius Barで本体を交換してもらって以降に、二つ目の電源落ちは発生するようになりました。
iPhoneを使うのは4Sが初めてなので、よく分からない所も多々あります。
どうか皆さんのご意見をお伺いしたく思います。
よろしくお願いします。
書込番号:14391807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こういう時は、まず復元でしょう。
ハードウェアの故障かどうか判断するために、工場出荷時状態に戻して試した方がいいと思います。
交換歴があるなら、バックアップから復元等は経験済みですよね?
書込番号:14391894
2点

バックアップが壊れていることがあるから「新しいiPhone」として復元しましょう。
書込番号:14391902
1点

早速のご回答ありがとうございます。
確かに交換歴はありますが、その際はジーニアスバーの方に全てやって頂いたので、よく分からないんです・・・
詳しく教えて頂けると助かります!
書込番号:14391936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらが参考になると思います。
http://support.apple.com/kb/HT4137?viewlocale=ja_JP
バックアップデータは最後の説明で戻せます。
書込番号:14391988
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
ぼくも前に同じ質問したことありますが
iPhone4Sに関しては重くなったらり、フリーズすること無いらしいですよ。
書込番号:14391651
0点

諸先輩方に聞いた話なので詳しいことは判りません。(笑)
書込番号:14391706
0点

64GB は単なるデータ・ストレージの容量であって、別にそれが 128GB だろうが、256GB だろうが、関係ないでしょう? パソコンで言えば、ハードディスクの容量と同じことですから。
万杯になって動作が緩慢になったりするのは、アプリ等を立ち上げ過ぎた時のシステムメモリの方でしょう?
書込番号:14391710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


大容量のストレージ積んだら重くて固まるって発想が
どうして出てくるのかは理解できませんが、
64GBいっぱいにデータ入れたら、処理が重くなる事もあるかもね。。。。?
↑主さんの質問の意図がこういう事なら理解できます。
書込番号:14391889
3点

ストレージの空きが無くなると、多少の影響はあるのかもしれませんが、自分の iPhone (64 GB) はストレージの空きが限りなく 0 GBに近い状態が続いていますが (^^;)、動作にはあまり影響を感じません。しかし、アプリが大量に立ち上がっていたり、一部のアプリがシステムメモリを大量に占有したりすると、他のアプリが止まったり、落ちたり、通話ができなくなったりすることは経験しています。特に Mobile Safari と iPhone Mail がシステムメモリを馬鹿食いします。しかし、これはストレージ側の空き容量とは無関係のように思えます。
と言うわけで、どうやら、システムメモリとストレージは完全に分けられており、ここら辺のメモリ管理は巧みにこなしているようです。
書込番号:14391951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これまた想像ですが、そういう発想はパソコンのハードディスクがパンパンな状態を経験してるあたりから来るんでは?
知らなきゃ無理ない事だとは思います。素人なんてそんなもんだし。会社のパソコンをメンテしてると空き容量数MBなんてので仕事してるオバさんがいます。
ただ過去ログ検索やググってから質問すべきですね。
書込番号:14392036
1点

Androidスマホは重くなるで。iPhoneは持ってないから質問した。くぐれカスとか、そーいうのいらんからw そーいう人に限って、具体的な答えを出さない
傾向にある。昔から
書込番号:14392528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

具体的な回答をくれた方々、ありがとうございます!
書込番号:14392538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがとうございます。アプリを削れば大丈夫ぽいんですかね?
今までAndroidでしたが、iPhone5からsiri目当てで乗り換えるか、今から情報収集でした。
まあ、AndroidとiPhone。
一長一短ですね。
書込番号:14404405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> アプリを削れば大丈夫ぽいんですかね?
ですからぁ…。ストレージに保存されているデータ量と動作速度は関係無いんですってば…。別にアプリを削らなくても構わないんです。これだけ皆さんが同じことを繰り返し説明してるのに…。
アプリはどんなに大量にインストールされていようと、起動していなければ、システムメモリを占有しませんから、iPhone の動作をおもくするようなことはありません!
書込番号:14404485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。
ちなみに、is06は画像とか貯めたらすぐに重くなります。アプリを入れてないのに。
それは、私が使用してたから、間違いない。
その経験があるから、質問しました
文句ないよね?
書込番号:14404511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはストレージにデータがあるから遅いのではなくて、画像を読み込もうとするプロセスがあるから遅くなるだけじゃないですか?
そのプロセスがAndroid特有のものか、アプリによるものかはわかりませんが。
書込番号:14404679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストレージにデータが貯まると、確実に重くなります。(is06に関しての話)アプリは4つくらいしか入れず、使うたびに入れ直してました。
キャッシュが貯まると電源落としたら多少は
改善しましたが、やはり重いです。
だから、買い替えました。
iPhone4Sに関しては、ストレージとは完全に
分けられている仕様と考えてよろしいのですね。
わかりました。
書込番号:14404704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
初めて質問させていただきます。
昨年末にiPhone4Sを夫婦で1台づつ購入しましたが
1ヶ月後、嫁の機体(白)で初期不良が疑われたため
アップルストアに出向き確認交渉の結果その場で
交換対応となりました。私は新品交換とばかり思って
いたのですが、こちらでの情報を拝見する限り交換品は
全て調整品だと思った方が良いのでしょうか。
きちんと箱に入っていましたし(当たり前か)保護
シールなどその他最初に購入した状態と何ら変わりなく
店員さんから特に説明もなかったので疑問に思わなかった
のですが、新品と調整品を見分ける方法は何かあるのでしょうか。
具体的にどうしたいと言うより、素性が明らかでないと
何となく気分がスッキリしません(そういう性格なので)。
調整品なら調整品とハッキリ判るならそれで構わないのですが…。
こんな感じですが何なりとアドバイスいただけましたら
幸いに存じます。
3点

シリアルナンバーが『C39』とかで始まってると新品、
『5K』から始まってると整備済品ってのを目にしたことあるけど。
書込番号:14391055
3点

品格コムさん
5Kから始まるシリアルは4までじゃなかったでしたっけ?
4Sからシリアルはランダムになって判別出来なくなったと聞きました。
スレ主さん
自分も4で交換歴有りですが、ジーニアスバーで聞いたところ、交換品は交換用に作られた新品と言っていましたよ。
発売から一年経たないと再生品も出ないと言うのを聞いたこともあります。
書込番号:14391273
1点

>5Kから始まるシリアルは4までじゃなかったでしたっけ?
>4Sからシリアルはランダムになって判別出来なくなったと聞きました。
当方詳しくはわかりません。
『4Sだとどうなんでしょうね?』って結びのひとことが足りませんでしたね。
SB版でも類似スレありましたが、その後も不明なままです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=13784077/
仮に『交換用』として用意された通常流通品と違うものだとしても、
『新品そのもの』なんで気にしないのが一番じゃないですかね。
書込番号:14391357
2点

品格コムさん、F.C.RealBristolさん、ご回答ありがとうございます。
先ず品格コムさんの書き込みに従ってシリアルナンバーを確認したところ
「C39…」でした。ちなみに私の記憶に少し間違いがあって交換時には
本体のみ受け取ったようです。ただし通常の製品箱から取り出したのは
間違いありません(横にいましたので)。
F.C.RealBristolさんが聞かれたと言う交換専用品の話は初耳ですが
なるほどそういうものもあるのですね。となると調整品はストアの調整品
販売以外には使われていないと言う事なんでしょうか…。あ、これは単なる
興味本位ですので無視していただいて構いません。色々参考になります。
書込番号:14391387
1点

>通常の製品箱から取り出したのは間違いありません
それってイヤホンと充電ケーブルが入っている白い箱ですか?私の時は黒い箱で本体のみが入っていました。
販売されている箱から出したなら間違いなく新品だと思いますが。
書込番号:14392641
1点

先月、オンライン修理サービスにて本体交換処理となりました。
交換前はC38でしたが、交換後はDQで始まるシリアルになりました。
SIMトレイ裏側にもシリアル(IMEIも)が刻印されていますので、
個人的には交換用に生産された新品ではないかと思っています。
わざわざ不具合調整した本体のシリアルを変更して、さらにSIMトレイ
までそのシリアルが刻印されたものを準備して交換するとは思えないので。
自分は正常に動作して新品同様であれば整備済みであっても気にはしませんが。
書込番号:14392659
3点

F.C.RealBristolさん、OdysseyRB1さん、ありがとうございます。
念のため嫁に確認したところ「いや、黒い箱だった」との事で
普段の事を考えると嫁の記憶の方が正確なようです(汗)。
お騒がせしてしまいましたがどうやら調整品と言う事で
落ち着きそうです。何となく「中古品の使い回し」的な印象が
あるので(あくまで主観)自分のだと正直「うーん、ちょっとなぁ」
と思う部分もありますが、嫁はそう言う事気にしない人なので
今回の件を説明しても「良いやん別に」ですまされました(汗)。
使う本人にこだわりが無いならそれ以上の話でもありませんし…。
皆様ご意見ありがとうございました。
書込番号:14394140
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)