発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年3月11日 15:22 |
![]() |
2 | 5 | 2012年3月11日 11:19 |
![]() |
6 | 11 | 2012年3月11日 10:59 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年3月10日 23:07 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月10日 18:39 |
![]() |
3 | 9 | 2012年3月10日 15:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

ありがとうございます。完了しました。siri面白いです。初めての体験で、不思議です。よく出来ているなと思います。
書込番号:14271133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、無事にios5.1にアップデートでき異常は全く無かったです。方法は、PC→iTunes経由で実行で、無線はありますが、あえてUSBケーブルでPCと繋ぎ有線でやったところ普通にできました。
書込番号:14273040
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
siriがいままではちゃんとアラームのセットや天気を教えてくれたのに
問題が起きたようですとだけしか
言わなくなりました。
皆さんのはどうですか?
なにか対処方はありますか?
書込番号:14270350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
何回かいじってたらもとにもどりました。
すいませんでした。
何が悪かったのかわかりません。
書込番号:14270404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、いったん電源を切って、再度立ち上げたら(再起動したら)直りましたよ。
書込番号:14270506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は再起動してもダメでした。
いろいろsiriをオン オフをしている間に復活していました。
オン オフ しているときに「アップルのサーバーから情報が削除されます。」みたいな
コメントが出るのですが、アップルのサーバーで何かあって繋がらなくて
うまくいかなかったのでしょうか?
siri って質問するといちいちアップルのどこかにつながって受け答えしているのでしょうか?
書込番号:14271337
0点

>siri って質問するといちいちアップルのどこかにつながって受け答えしているのでしょうか?
はい、そうです。
http://apple.slashdot.jp/story/11/11/16/096216/
書込番号:14271371
1点

そうなんですか?
ならオフラインなら使えないってことですね。
ありがとうございます。
書込番号:14272044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
既出でしたら申し訳ありません。
タイトル通りの質問で申し訳ないのですが、Media Go内の音楽をitunesに転送ってできるのですか?
なんかサイトで探してはみたものの、よく分からないんです…
バカなヤツだと思ってどなたか教えて頂けないでしょうか?
どうしてもiphone4sを使いこなしたいんです‼
もしできるのなら一から教えてもらえるととても助かるのですが…
すいませんが宜しくお願い致します‼
0点

確か出来たはずです。
自分もリスモの曲をMP3に、変換しました。
http://dzone.sakura.ne.jp/blog/2009/06/au-lismosony-atracmp3.html
結構時間かかりましたけどね。
書込番号:14264887
0点

他サイトで関連する質問・回答があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1081767435
まずはiTunesで扱えるファイルかですね。
書込番号:14264896
2点

2人とも返信早くてビックリしました!
ありがとうございます。
で、ナオトさん。
紹介して頂いたサイトを拝見したんですが、実際どうやってやるのかやっぱりイマイチ…
詳しく教えて頂けないでしょうか?
書込番号:14265246
0点

まずは先ほどのサイトのフリーソフトをインストールして下さい。
書込番号:14265627
0点

コンバーションツールってサイトをインストールして順序に従ってやってみたんですが…
変換できませんって…
しかも2回もできませんって…
もうどうしたらいいの〜!
書込番号:14267497
0点

拡張子って…
なんですか???
mp3とかATRACとかのことですか?
えっ、なに!
違うんですか??
書込番号:14268891
0点

そうですよ。
MP3なら問題なくiTunesに入れらるんですが、SONYならATRACですよね?
書込番号:14268942
0点

Media Go ってATRACファイルはそのままじゃ扱えないんじゃなかったでしたっけ?
(確か拡張子を『.oma』→『.aa3』に変えれば認識するらしいけど)
『Media Go内の音楽』ってことで問題無く使えてたらしいことから、ATRACではないと推定できるかと。
ま、ファイルのプロパティー見れば正体が判明すると思いますが。
いっそのこと、バックアップも兼ねてCD-Rに焼くのはどうですか?
それをiTunesで読み込めば(時間はかかるけど)簡単でしょう。
書込番号:14269661
1点

ナオトさんも品格コムさんもとても親切にして頂いてありがとうございます!!
こんな私のために時間を割いてもらえて感謝です。
拡張子のこともぼんやりではありますが、ちょっと理解できた気がします。
で、ファイルのフォーマットを見てみたんですが、3gpとかomaとかになってました!
んで、これをどうやって変換すればいいのやら…
謎です…
書込番号:14270772
1点

>拡張子のこともぼんやりではありますが、ちょっと理解できた気がします。
パソコンを買ったまま設定を弄ってないと拡張子が見えない状態ですからね。
どのアプリケーションで開くか関連づけられたりするんでなにげに重要です。
拡張子を変えることで、それまでのアプリで開けなくなることもあります。
(戻せばいいんだけど)
方法ですが、
その音楽ファイルが入っているフォルダをWindowsエクスプローラで表示して、
対象のファイルを選んで右クリックでプロパティーを表示、
全般タブの上段に表示されるファイル名『○○○.***』の『.***』の部分を
書き換えて適用すればいいんです。
拡張子を表示するようにして名前の変更した方がラクだと思います。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Show-or-hide-file-name-extensions
>で、ファイルのフォーマットを見てみたんですが、3gpとかomaとかになってました!
omaっていうことは、Media GoでもATRACは扱えるってことですかね(?)
すいません使ってないもんで不確かで。
とにかく、iTunesで扱えるフォーマットに変換する必要があります。
変換に失敗したということですが、それって保護されたファイルじゃありませんか?
別の方で試してみては?
http://d.hatena.ne.jp/nceedo/20110702/p1
http://marroncreamyuhi.web.fc2.com/oma2mp3/04.html
書込番号:14271968
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
バージョンアップし、iMessage、Siriの日本語が使えるようになったはずですがなぜか使用できません。iMessageのアクティベートはしたのですが、アプリアイコンは「メッセージ」のまま、AU携帯アドレス宛にテストメールを送っても受信されません。
また、ホームボタンを長押ししてSiriを起動しても「Siriはもうすぐ利用できるようになります」「新規ユーザを順次追加しています。利用可能になり次第お知らせします。」と出て、使用することができません。。
なぜかお分かりになりますでしょうか??
0点

昨日auに確認したところ、au側がまだととのっていないらしく、imessはまだ電話番号でしかできないらしですよ。
ただ、au側から発表あったので整ったと思ってましたが…。
私は、まだUPしてないで静観中
書込番号:14263715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iMessageはiOS同士のやり取りなのでガラケーなどとのやり取りは出来ませんよ。
アイコンも変わりません。(MMSはまだ対応してません。)
SiriもAppleのホームページには順次使えるようになると記載されてます。
書込番号:14263720
0点

ynogさん、F.C.RealBristolさん
レスありがとうございます。iMessage対応と同時にメッセージアプリによるメールのプッシュ受信も可能になると思っていました。まだMMSに対応してないからできないんですね。。
Siriは人によってすでに使える人と使えない人といるのでしょうか。日本語のレビュー記事が上がっているのでてっきり使えると思っていたのですが。。
書込番号:14263748
0点


尻は回線が混んでるのかもしれませんね。
私のは使えたり使えなかったりします。
imessageはこれがわかりやすいかなと。
メッセージの名前はメッセージのままです。
http://minatokobe.com/wp/iphone/sms%E3%80%81mms%E3%80%81imassage%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E6%8A%8A%E6%8F%A1%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%9D%E3%81%86.html
書込番号:14263823
0点

昨日は何度やっても「〜利用可能になり次第お知らせします。」でしたが、今朝「利用しますか?」的なメッセージが表示されて、使えるようになりました。
書込番号:14266328
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
皆様、お世話になります。
現在、ファミリー4人(ホワイト+Sベーシック+パケットし放題)
でソフトバンク3Gに加入しています。月々、32000円前後です。
この度、もう一人新規に加入することになりこちらの機種にファミリー全員で
思い切って変更しようと思っています。その際、auに乗り換えようと思っています。
目的は、月々の料金を安くしたいのとスマホ生活を始めたいということなのですが
こちらの機種ですと1台35000円の商品券があるのと我が家では、イオ光に加入していますので
2年間は、月々1480円安くなるようなのでauのこちらの機種にしてみようと思うのですが
スマホは、初めてなので皆さんのご意見を戴きたいので宜しくお願い致します。
1点

もう一人新規って事は計5台って事ですか?
でしたらその一人もHBのプリペイドを契約して(無料)
3000円チャージして
MNP(2100円)すれば5台分MNPで安く加入できますよ。
プリペイド契約の際にHBの携帯が必要です。
今お持ちの携帯のSIMを一時的に外してもOKかも。
駄目なら携帯とセットで(2000-5000円)で買ってください。
書込番号:14268499
0点

あのにさん早速の書き込み有難うございますが
HBのプリペイドを契約して(無料)
3000円チャージして
MNP(2100円)すれば5台分MNPで安く加入できますよの
不勉強で意味がいまいち分かりませんが
HBというプリベート携帯契約して3000円チャージして
auで契約するとお得なんですか?
現在聞いているのは、一人MNP(2100円)が必要でそのあと
auに加入するときに事務手数料一人3150円必要といわれています。
宜しく御教授願います。
書込番号:14268736
0点

今4台ソフトバンク契約ですよね?
で、もう一台新規に契約して合計5台でauにしたいのですよね。
単純に新規でauに入ってもたいした値引きが無いので
一人分ソフトバンクのプリペイド契約をして、3000円チャージしてMNPすると2100円
合計5100円掛かります。
で、5台分MNPするとヤマダ電気とかだと1台40000円商品券貰えるので
40000-5100=34900円新規より儲かります。
事務手数料3150円は新規でもMNPでも掛かります。
書込番号:14268809
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今まで、リアルタイムでメールを受信出来るように一度Cメールに転送してEメールを受信していましたが、
5,1にバージョンアップしたらCメールを転送しなくなりました。
前のようにCメールへ転送して
受信するにはどうすればいいですか?
書込番号:14257669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやらKDDIが5.1にあげた際Cメール転送の新規設定の規制をかけているみたいですね。
現状では3.13のリアルタイム受信を待つしかないようです。
もしくはezweb→iCloudへ転送してみるとかですかね
書込番号:14258355
1点

[14258144] 参照
ブロックされてるようです。
書込番号:14258363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
もう少しなので待ちたいと思います!
書込番号:14258366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iMessage面白いですね。
auキャリアメールのCメールが転送出来なくなってしまいましたが、iMessage及びSMSの利用価値が今になって理解できました。
緊急時はiMessage、そうでない場合はEメールでいいかなぁ。
個人的にEメールのプッシュ通知はどうでもよくなってきました。
書込番号:14261833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iMessageはiPhone同士しか使えないですよね?
iMessageの料金はどちらなのですか?
通信料なのか通話料なのか教えて下さい!
書込番号:14261971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MessageはiPhone同士しか使えないですよね?
iMessageの料金はどちらなのですか?
通信料なのか通話料なのか教えて下さい!
これはWiFiを使用するので通信料無料ですよね?
3Gでも使えるんですかね?
書込番号:14262678
0点

ほんまや くっそー不便やな
13日になったら普通のけいたいみたいに受信できるん?
プッシュ受信なんて言葉アイフォンもって初めて知ったわ
携帯って賢かったんやなー
とりあえずiCloud転送で急場しのぎ
書込番号:14262984
0点

auお客様サポートアプリで料金を見た感じでは
iMessage→iMessageは青色でパケット扱い
iMessage→SMSは緑でSMS扱い、つまり通話料金
だと思います。
iPodからですとiMessageにしか送れないみたいなので、多分、そんな感じだと思います。
違ってたら、申し訳ありません。
書込番号:14263929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さきほどiMessageで友達に送ってみました。
結構便利です。
電話番号&IDアドレスのいずれかを選択できるみたいですが
IDアドレスではMMSが対応してないので送信できませんって出ました。
まだMMSの意味がよく理解できてないんでもう少し勉強してみます(笑)
書込番号:14268056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)