発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 13 | 2012年3月10日 15:13 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月10日 14:44 |
![]() |
5 | 15 | 2012年3月10日 12:23 |
![]() |
4 | 4 | 2012年3月10日 08:39 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月9日 22:57 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月9日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
お世話になります。イヤホンの差し込み口からスピーカーの接続をしましたが、iphone4sの+と−の音量調整をしても、音がでません。設定からの、サウンドの設定の仕方がわるいのでしょうか?何か設定の仕方が、間違っておりますでしょうか。初歩的な質問で大変恐縮です。宜しくお願いいたします。
書込番号:14254895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピーカーを他のテレビ等に繋げて音が出るか確認してください。
iPhoneにヘッドホンを接続した場合は再生できるのでしょうか?
書込番号:14255063
0点

iPhoneに付属していたイヤホン、いつも使っているイヤホンからは音が出ますか?
それと、スピーカーの配線方法はイヤホン差し込みと書かれていますが、何極でしょうか?
極がおわかりになられないのでしたら、イヤホンジャック(フォーンプラグ、イヤホン差し込みのオス側)の写真を載せてもらえませんか?
iPhoneのイヤホンのプラグ部分を見ると白い線が3本あるかと思います。
この線の位置がずれていると音が出なかったり、ステレオにならずにモノラルになったりしてしまいます。
(時にはプラグの長さが合わなかったという例も・・・)
スピーカーが壊れているという可能性もありますし。
口耳の学さんの仰る内容を確かめられるとどこが原因かわかってきますのでお試しください。
>スピーカーを他のテレビ等に繋げて音が出るか確認してください。
スピーカーが不良かどうかの確認ですね
>iPhoneに(例えばiPhone付属の)ヘッドホンを接続した場合は再生できるのでしょうか?
iPhoneのプラグ差し込み口(メス側)の不良かどうかの確認ですね。
書込番号:14255187
0点

botch-kunさん口耳の学さん
有難うございます。イヤホンは iphone4sに付いていたイヤホンです。TVはスピーカーのイヤホンの差込口が無いので確認は出来ませんが、イヤホンを iphone4sに差して聞いてみました。普段イヤホンは使ったことがございませんので今まで確認はしておりませんでしたが、YOUTnbuを聞いたら聞こえました。もう一度スピーカーに差し込んで+−のボリュームを上げたら聞こえましたが、音が小さくこのスピーカーの限界でしょうか?そうであれば、買い替えを検討したいと思います。iHome iHM63というスピーカーが音が大きいと聞きました。上を見たら価格的にも限界がございますし、手軽に持ち運びが出来てのスピーカーになります。お騒がせいたしました。イヤホンから聞こえるので設定は、あっているのですね。本当にすいませんでした。有難うございました。
書込番号:14255539
1点

繋げたスピーカーはどんな製品でしょう?もしかしたらスピーカー側にボリュームが有りボリューム調整すれば音量も上がるかもしれませんよ。
音の大きさはスピーカーの仕様にある最大出力である程度判断できます、また電源のないタイプのスピーカーでは総じて音量は小さめになってしまいます。
書込番号:14255840
1点

試しに、PC用のステレオスピーカーをヘッドホンジャックに差して確認してみましたが、音は出ますね。
特にこれと言った設定はしてないです。
音は出力が低いからか、ボリュームスライドバー真ん中の状態で音はやや小さめに聞こえました。
書込番号:14255917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

口耳の学さんtos1255さん
有難うございます。スピーカーはPommeキューブです。 おっしゃるとおり電源のないタイプのスピーカーです。そうですね。iHome iHM63スピーカーは充電できるタイプみたいですから音の評価は高いみたいです。
Pommeキューブは価格が安かったから購入しましたが、残念です。iHome iHM63スピーカーを検討したいと思います。有難うございました。
書込番号:14256207
0点

せっかく購入したものが使えないなんて、残念でしたね(+_+)
Bluetooth対応スピーカーだと無線でOKなので、なにかと使いやすいかとかと思
います。
LBT-MPSP200SVも検討されたらよいと思います。
http://store.apple.com/jp/product/H8479J/A?fnode=MjA0MTcyMjg
手軽に持ち運ぶというわけにはいきませんが。。
書込番号:14259052
0点

アンプを通せば使えるようになるでしょうけど、
アンプの価格を考えたらアクティブスピーカーの方が安上がりでしょうねぇ。
書込番号:14259095
1点

品格コムさん
LBT-MPSP200SV、これアンプ内蔵ですよね。なんか心配になってきました。
iPhoneとこのスピーカーだけでOKですよね?
書込番号:14259124
0点

あ、すんません。
[14259095]は主さんのスピーカーについての話です。
LBT-MPSP200SVは問題ないかと。
書込番号:14259130
1点

製品の詳細を見るかぎり、そのまま使えそうですね。
アクティブスピーカーの部類ですね。
書込番号:14259162
0点

>アクティブスピーカーの部類ですね。
そうですね。
アンプ無しで『7.5W+7.5W』なんて無理でしょうから。
書込番号:14259353
1点

皆様貴重なお時間有難うございました。iHome iHM63を購入しました。まだ、手元には着ておりませんが。音量には評価が高いので、音質は価格的にも望めませんが、これで十分です。お世話になりました。
書込番号:14267965
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iMessageの利用したいと思ってますが、AppleIDに登録しているauメールアドレスを使用した場合、同じアドレスを現在Eメールで利用してると何か問題がでますかね?
それともまったく別のアドレスをiMessageで使用した方がいいですか?
自分なりにいろいろ調べましたがいまいち理解ができませんでした。
詳しい方がいらっしゃいましたらご指導のほど宜しくお願いします
0点

ezweb.ne.jpのアドレスに限った事では無いのですが、iMessageだと
各メールの文字をコピーをする際に部分選択コピーが出来ず、
メッセージ丸ごとのコピーしか出来なかったと思います。
友人から引越しの報告がてら住所が記載されたメールが来た際などに
いったんメモ帳にペーストして住所部分だけを選択コピーして、
連絡帳にペーストして・・・。といった使い勝手の部分でiMessageで
auアドレスを使用するのをやめました。
やり取りするメールの内容次第だとは思いますが、参考までにです。
書込番号:14267586
1点

iMessageを登録する際に、自分の電話番号とIDに使用してるアドレスが登録されますよね。
とりあえず友達と使う程度なんで、電話番号を着信用にしました。
相手に送る宛先も電話番号でしか送れませんでした。
とりあえずもう少し使って勉強します。(笑)
書込番号:14267853
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ドコモからauの iPhoneに替えようと考えていたところ、
16G機種代金無料と商品券10万円のお店を発見してグラグラしているところです。
家族4人(夫婦+学生2人)とコミュファ加入なので、安くなるそうなのですが
そうなると、学割+スマートバリュー+毎月割2,140円引かれ
毎月1885円×4人で2年間使えるという計算になるので・・・・・
もともと家族iPod touchとMacだし、2年間使ってだめなら携帯に戻るのも有りかと。
問題としては、中学生に持たせることと、電話かな。
皆さん安いと思います?背中を押してもらうというかアドバイスお願いします。
2点

私の家族もまったく同じ環境です。
スマートバリューにも利用できるならかなり安いと思いますよ。
ipod touchも持ってるとの事でしたら16Gでも大丈夫ですね。
学生の方がいるなら他の店舗にキャンペーンは聞きましたか?
私は田舎ですが学割と同時契約なら1人現金で5万キャッシュバックがありました。16Gなら毎月割りのおかげで本体代がかかりませんからね。
古い記事ですが中学生のお子さまに持たせるなら制限などの設定はできます。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20111108_489166.html
書込番号:14263783
0点

機種代無料というのは、一括もしくは分割購入から毎月2140円を引くという意味ですよね。
ほんとにそんな料金で済むのかなあ?
でも10万キャッシュバックはスゴイですねw
書込番号:14263820
0点

関東なら16一括0円になりつつありますね。
料金はauに電話か店頭で聞いてその通りになるか調べたらどう?
書込番号:14263836
0点

金額は店舗にてよく確認しました。
16Gだと本体無料(毎月割とは別です)と10万円の商品券
32,64Gだと最大26万円の商品券でした。
私は商品券とキャシュバックは別物と考えています。
商品券は大手スーパーで買取屋調べだと90%以上で買取りみたいです。
なかなか安さ比較難しいです。
書込番号:14263928
0点

すごくいい条件ですね!
本日多摩センターの大型量販店では本体無料が今週日曜まで! といわれて
グラっときたのですが。。
よろしければどのあたりにお住まいかお教えいただけないでしょうか。
書込番号:14264654
0点

いちじょうMAN様
名古屋市内です。
16Gの条件はすごくイイです。
3月15日までなので、悩んでいます。
書込番号:14264723
0点

商品券10万円分…
いまiPhone持ってなくて購入を検討中なら、自分ならその場で買ってると思います。
1ヶ月待てば良かった~。
それでも販売店は元取れるんでしょうね。
書込番号:14264737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいしまマリン様
4台同時で学割適応なのでこの条件です。
auに移行するにはいい条件が今そろっています。
書込番号:14264787
0点

都内の量販店などのMNPでは、
16GBが0円、32GBが9,800円、それぞれキャッシュバック1万円が週末台数限定で、ごく稀にありますが、名古屋は安いですね!!!
これは、GETですよ!
GETした後、もし、差し支えなければ 、店舗名を教えてほしいです!
ドスパラも安いですよ
これは、大阪店ですが、他店でも同条件で販売する時があります
http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/104643
書込番号:14265112
1点

php777様
教えていただいたお店も安いですね。
アピタ内にある携帯ショップです。
書込番号:14265167
0点

僕は兵庫ですが、地域は違えど1月末までのキャンペーン期間に間に合うように急ぎで購入した人からすれば、4SMNP一括0円なんてやられるといい気しませんね。
発売されてからまだ半年ほどしか経ってないのに。iPhone4なら納得しますが。
僕も実質0円で購入したんですが、毎月2140円の差は大きいですからね。
一括0円は一部の量販店価格ですか?auショップでも同じですか?
この異常な値引きやキャッシュバックに疑問を感じますね。
書込番号:14266547
1点

ヒロぴぃ.com 様
おはようございます。
ワタシも疑問を感じます。何か裏があるようなきもします。
ボシオ様
おはようございます。
千代田橋です。
できれば行って確認して、私の情報がただしいか教えてください。
書込番号:14267063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月年度末期の価格競争が始まりましたね。
じっくり検討して、良いお買い物をしてください。
書込番号:14267270
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
「HOME SPOT CUBE」の案内を今頃熟読し、「アレ?!俺ってば無料じゃん!」とようやく気付き、本日注文をしました。
品物が到着して、設置してからアレコレ質問するのがいいんでしょうけど、ちょいと教えてください。
我が家は、新築時に宅内LAN(というんでしょうか?)にしまして、ルーターから5ヶ所(部屋)にLANの差し込み口を作りました。
ということは、HOME SPOT CUBEをそのLANの差し込み口に接続すれば、ルーターに接続するのと同じことになるのでしょうか?
1点

>HOME SPOT CUBEをそのLANの差し込み口に接続すれば、ルーターに接続するのと同じことになるのでしょうか?
同じ事に成ります。只、HOME SPOT CUBEの電源として、AC100V電源の供給が必要です。
書込番号:14265726
0点

ブリッジにするため手動設定が必要かもしれません。
書込番号:14265757
2点


yufuruさん、品格コムさん、早速の返事をありがとうございます!
そうですか、やっぱり。
コンセントと同じところにLANの差込み口があるので、むしろこの方が好都合なんです。
なんせ、ルーターは配電盤の中に入れてあるもんですから、CUBEのコンセントを取ることが厳しい感じでしたので。
お二人様、どうもありがとうございました。
追伸
真夜中にアップデートを無事に終了しました。直後はアプリが動かず、無料のものを削除ーダウンロードしたら、復活しました。
不具合は今のところこれだけでした。
Siriがまだなのは、どなたかと同様ですが、まあ気長に待ちます(^ ^)
書込番号:14266412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
宜しくお願い致します。
当方のiPhone4Sですが、朝から何十回と無くUpDateを試みているのですが、iPhone単体でのUpDateだと必ず
「UpDateを確認出来ません。通信中にエラーが起きました」と表示され、iTunes経由ですと、ちゃんと
UpDateを促すアラートが出て「ダウンロードしてアップデート」をクリックすると、「サーバーに接続中...」
と表示が出て何分経ってもその状態が続いています。
UpDate出来ても色々問題が出ているようですが、混雑している事が原因なのでしょうか?
問題が出てきたので削除した...何て事は無いんでしょうか?
何が原因で5.1にVerUp出来ないのでしょうか???
因みにもう一台のSoftBank版のiPhone4は午前中に正常にUpDate出来ています。
1点

自己レスです。
何故かMacBookProでのiTunes経由とiPhone本体でのWi-FiでのUpDate出来なかったんですが、
iMacではすんなりとUpDate出来ました。
原因は分かりませんが、お騒がせ致しました。
不思議です...
書込番号:14262286
0点

わたしも全く同じ現象でアップデートできません。だれかわかる方いますか?
書込番号:14262927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先ほど試したのですが同じ現象です。
iPhone4s単体でもiMacでiTunes経由でもダメでした。
どなたか対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:14264693
0点

私も昨夜から何度も挑戦していましたが出来ませんでした。
iPhone単体でやると、ダウンロードに失敗したような文言が出てダメ。
MacでiTunes経由でやると、ソフトウエアアップデートサーバーに接続中と、
延々と出たままでダメでした。
そこで、スレ主さんのiMacでやったら出来たというのを拝見して、
私の場合はWindows PCを使用してやってみたら、
何とすんなりと出来てしまいました!
本当に不思議です!
書込番号:14265197
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
添付の様な画面が表示され、メールアドレス(xxxx@ezweb.ne.jp)で、imessageとしてメッセージが遅れません。但し、電話番号を使用すれば問題なくimessageとしてメッセージを送れます。
『MMS機能を有効にする必要があります。』と表示されますが、どのようにすればMMS機能を有効にする事が出来るのでしょうか?
0点

MMSは対応まちですよー
auの公式へどうぞ
あとiMessageとMMSの違いを検索してみてくださいな
書込番号:14263858
1点

早速のご連絡有難う御座います。
以下のURL(他のスレで山下キヨシさんが参照をすすめられている)で明確に理解致しました。
どうやら、AUはMMSの対応は現時点で出来ていないようですね!?
http://minatokobe.com/wp/iphone/sms%E3%80%81mms%E3%80%81imassage%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E6%8A%8A%E6%8F%A1%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%9D%E3%81%86.html
書込番号:14263969
0点

大変お騒がせ致しました。
MMSは近日対応予定でした。
以下のAUページに書いて有りました。
http://www.au.kddi.com/iphone/versionup.html
書込番号:14265163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)