発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2012年3月9日 19:07 |
![]() |
20 | 12 | 2012年3月9日 14:41 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月9日 01:53 |
![]() |
6 | 4 | 2012年3月9日 00:18 |
![]() |
9 | 8 | 2012年3月9日 00:10 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月8日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
突然メール受信が出来なくなりました。
ユーザー名、またはパスワードが違いますと出ます。数分前まではプッシュ通知で、そんなエラーは出なかったのですが、5.1のバグですかね?
書込番号:14261207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5.0.1の時から頻出してました。
複数アカウント持ってますが、ランダムにです。
無視してしばらく放置してたら治りましたんで、あんまり気にしませんでした。
5.1ver のバグという事ではないのでは?
書込番号:14261230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

200psさん→そうなんですか?
自分は初めて、そんなエラーが出たんでビックリしました。一日、放置してみます。
書込番号:14261246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


SCスタナー→それを参考にアドレスなどの設定ページを開いたらメンテナンス中ですと出て何も出来ませんでした。
書込番号:14261299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。頻出しました。
私はキャリアメール、Gmail、プロバイダメールの三つなのですが、Gmail以外は頻出しましたね。
ログインIDやパスワードの打ち直しも気休めでした。
前述の通り、しばらく放置すると治ってましたよ。
書込番号:14261302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

200psさん→これはau側の問題ですかね?
書込番号:14261323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやー、わかりません。
私はiOS 5.xのバグじゃないかと思いますが…
あくまで推測です。
書込番号:14261336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

200psさん→そうですかぁ(>_<)
書込番号:14261341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、iPhone4Sにて以下のメールを利用しています。
auキャリアメール(@ezweb.ne.jp)、iCloudメール(@mac.com,@me.com)、@niftyメール(@nifty.com)、Gmail(@gmail.com)
iOS5.1へのアップデートは、昨日の午前中に実施しました。それ以降において私自身は、メール受信に不具合を体験しておりません。今しがたも試してみましたが、いずれのメールも問題無く受信できています。ネットワーク接続は、Wi-Fiおよび3G回線の両方とも大丈夫です。
もしも、現時点でもメール受信に不具合のある方がおられるのだとしますと、それはiOS5.1やメール・センター側とは別の所に原因があるのではないでしょうか。
書込番号:14261902
0点

iOS5.1にアップしてからは、今のところないですね。
余談ながら嫁もiPhone4Sですが、私よりひどく、2、3日に1回はGmailも含めて
どれかのメールが使えない状況が発生してます。
ezwebメールでもバシバシ発生して怒ってます。放置or再起動すると治るんですが。
3G、Wi-Fi、また場所にも関係なく出ますので、iPhone個体の問題かOSのバグだと
想像してます。
書込番号:14262682
0点

みなさん、お騒がせしました。
本日auに電話をしてアカウントを削除して#5000でアカウントの再所得をしたは直りました。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:14264064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
意外と精度良くてビックリしましたよ(笑)
時間や天気を尋ねたりしてもきちんと答えてくれます。
ちなみに暴言を吐くと、「そんなことを言ってはいけません」って怒られるみたいですよ(笑)
書込番号:14260401
2点

はじめてiPhone欲しくなりました!
2個持ちするかな?
書込番号:14260409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タイマー(例えばカップラーメン作るときに3分経ったら音ならしたり)
アラーム(何時に起こして!とやるとアラームセットしてくれたり)
色々と凄いですよ。音声認識もしっかりしてるしちょっとしたSF映画レベルです
書込番号:14260816
3点

「私には理解できません」って言うのに何度も同じことを言ってやったら「もうろうとしてきました」だってw
書込番号:14261527
2点


誰か2台持っている人siri同志で
会話させてみてくれないかな?
どうなるんだろ?
書込番号:14261853
1点


WiMAXテザリングで、iPhone4sを使えますか?
書込番号:14262938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>WiMAXテザリングで、iPhone4sを使えますか?
iPhoneにWiMAXは搭載されてませんよ?
書込番号:14263041
2点

AndroidのWiMAXテザリングで、iPhone4s使えますか?
書込番号:14263043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AndroidのWiMAXテザリングで、iPhone4s使えますか?
使えますよ。Photonだと、速度が出ないというふうに言われてますが、
セキュリティをなしにしてiPhoneに接続すれば普通に速度出ます。
タダ乗りされても通知されるからわかりますが、デバイスの上限を2つにしておけばいいでしょう。
書込番号:14263093
1点

SIMらけんさん、ありがとうございました!
書込番号:14263158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
どなたか教えてください。
iTUNE経由でiOS5.1にアップデートをしていましたが、ダウンロード終了後にiTUNE画面では「iPhone ソフトウェアを更新中」の進捗を表す棒グラフが残り僅かなところで、iPhone側はりんごマーク下の棒グラフが3割ほど進んだところでフリーズしたようです。
どう対応したらいいのでしょうか?
0点

以下を参考にしてみてはどうでしょうか。
http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/iphone2dfu-e381.html
書込番号:14261446
1点

SCスタナーさん
早速ありがとうございます。
明日やってみようと思い、PCと接続したままのフリーズ状態のiPhoneを横にどけておこうと移動中に、肝心のiPhoneがケーブルから外れてしまい、しかたなく復元作業に入りました。(笑)
教えていただいたリンク先を参考に、先ほど無事に復元完了。
iOSも5.1になっており、本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:14261570
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iphoneに機種変更しようと考え、こちらでお世話になっています。
iphoneはメルアドなどのデータ転送は自分で設定しないといけないと聞きました。
@機械音痴ですが簡単なのでしょうか?
もし故障すればアップル社で修理ということも聞きました。
Aiphoneのデメリットはこれだけでしょうか?
Bデメリットがあってもiphoneがいい!という魅力はなんですか?
(アップル社の製品を一つももっておらず、一つは持ちたいと思っています)
変な質問ですが宜しくお願いします
3点

>@機械音痴ですが簡単なのでしょうか?
通常は難しいことは無いかと。
何か不明ことがあったり不具合があっても、多くの場合はネット上に情報があふれてるんでどうにでもなります。
調べられることは頑張って調べるって姿勢も必要です。
iPhoneに限りませんがね。
>もし故障すればアップル社で修理ということも聞きました。
ガラケーでも外装交換なんかの時はメーカー行きですよ。
(実際は最寄のサービス拠点で処理してるかもしれないけど)
>Aiphoneのデメリットはこれだけでしょうか?
ヘビーユーザーでない限り、デメリットを感じることは少ないかと。
SDカードスロットが無いとかワンセグが無いとかおサイフが無いとか、基本中の基本なことは把握してますよね?
>Bデメリットがあってもiphoneがいい!という魅力はなんですか?
過去スレ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13901364/
ま、完成度・気持ちよさ・アプリの充実度・アクセサリの充実度・安全性(Android比)・・・あたりかな。
書込番号:14259838
2点

デメリットという程ではないですが、スマートフォンは通話したら画面に唾がつくのではないかと思いす。
書込番号:14259960
0点

スイーツさん達に代表される様な機械音痴にも取っ付きやすいのがiphoneですから、敷居は相当低い部類に入ると思いますよ。
デメリットと言うか今さら感は相当ですし、ipodtouch機能に魅力を感じない人には単なる電話とメールがしにくい携帯電話ですから価値は半減すると思います。
書込番号:14260020
0点

たとえば、パソコンを使いこなせてない感があるような人には
自分ひとりで1から面倒を見るのは難しいと思います。
しかし、誰かに設定してもらったものを使うのはそう難しくありません。
書込番号:14261293
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
BookMarkのiPhoneユーザマニュアルを読みましょう。
FaceTimeってアプリだっけ?
書込番号:14259974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPodにはFaceTimeのショートカットがあるのですが。
iPhoneにはないのですか?
書込番号:14259975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 4 以降:次の App から FaceTime ビデオコールをかけることができます。
電話:通話中に「FaceTime」アイコンをタップしてビデオコールに招待します。
連絡先:相手の名前を選択して「FaceTime」をタップします。
http://support.apple.com/kb/HT4319?viewlocale=ja_JP
書込番号:14260116
3点

>ショートカットはないのですか?
そもそも、appleの製品(OS)にショートカットというものは存在しない様な気が・・・・。
エイリアスならあるけれど・・・(笑。
スレ汚し、失礼いたしました。
書込番号:14260248
1点

iPodにはFaceTimeのアイコンがあります。
iPhoneにはFaceTimeのアイコンがありません。
デフォルトは上記で正常です。
iPhoneからFaceTimeでかける場合は、
連絡先から相手を選んでFaceTimeして下さい。
書込番号:14261259
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
携帯の買い替えを考えてます。
写真が趣味で現在撮った写真はマックのiphotoで管理していますが出先で写真が手軽に閲覧出来る環境にしたく色々と考えて
現在ドコモの携帯を使っていますのでメールアドレスの変更等のわずらわしさも考えてデザリング機能付きのドコモスマホ+ipotかipadにするかiphoneにするか悩んでいます。
あとiphone版のiphotoが出たらしいのですがこれはマックのiphotoと同期させて一括管理はできるのでしょうか?できるのならiphoneにしようとかんがえてるのですが
当方あまり機械類は詳しくなくので詳しい方のアドバイスお願いしたいです。
1点

写真を楽しむなら、荷物を気にしないなら、
Retinaディスプレイを搭載した新しいiPadが良いと思いますねぇ。
もちろんiPhotoも動作しますよ。
書込番号:14260230
1点

スレ主さんの言われているiPhone版のiPhotoを使わなくても
多分フォトストリームというiCloudの機能を使えば可能ですよ
MacのiPhotoに取り込んだ写真もWiFi経由でiOS端末に同期されます。
iOS5.0以降のiPod,iPhone,iPadで可能だと思います。
http://www.apple.com/jp/ipad/icloud/#undefined
iCloudの説明のビデオを見てみてください
今の携帯端末をテザリングで使うなら
iPodでもiPadでもいいような気がしますが
他の方の意見も聞いてみてください。
iPodのカメラは良くなかった気がするので新しいiPadがいいかもです
Ratinaディスプレイですし。
書込番号:14261142
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)