iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

EメールのWi-Fi受信について

2012/02/29 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

既出でしたらごめんなさい。
質問させてください。

3月13日からEメールのリアルタイム着信に対応との記事を読みました。

その記事の中でWi-FiでもEメールを受信できると記載があったのですが本当でしょうか?

私はIS04を使用していますが、Wi-FiではEメールの受信ができません。

iPhoneは元々Wi-FiでのEメール受信ができるのでしょうか?

その場合、モバイルWi-Fiルーターなどがあればパケット定額を解除して(3Gデータ通信OFF)の運用も可能でしょうか?

書込番号:14220156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/29 17:01(1年以上前)

>その記事の中でWi-FiでもEメールを受信できると記載があったのですが本当でしょうか?
本当でしょう。
いわゆるプッシュのようですから、WiFiでもリアルタイムでいけるでしょう。

>iPhoneは元々Wi-FiでのEメール受信ができるのでしょうか?
とっくの昔からできますよ。

>その場合、モバイルWi-Fiルーターなどがあればパケット定額を解除して(3Gデータ通信OFF)の運用も可能でしょうか?
可能でしょう。

書込番号:14220229

ナイスクチコミ!3


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/29 17:15(1年以上前)

ソフトバンク利用です。
PCでも利用できるEメールでしたら可能ですが、softbank.ne.jpドメインのいわゆる携帯メール(MMS)の場合は3G接続が必要です。
未確認ですが、auのezweb.ne.jpも同じではないでしょうか。
まちがっていたらごめんなさい。

書込番号:14220280

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/02/29 17:16(1年以上前)

>>iPhoneは元々Wi-FiでのEメール受信ができるのでしょうか?
とっくの昔からできますよ。
現在私のau iPhone4s SMSでのメール通知(自動転送)はWiFi中も受けれますが、ezweb.ne.jpの
メール本文はWiFiをオフにしないと(3Gオン状態でないと)受信されませんね。

3月13日からは、WiFiでもメール本文を受信出来る様になるみたいですが。

書込番号:14220289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/29 17:29(1年以上前)

>PCでも利用できるEメールでしたら可能ですが、softbank.ne.jpドメインのいわゆる携帯メール(MMS)の場合は3G接続が必要です。
>未確認ですが、auのezweb.ne.jpも同じではないでしょうか
ez.webアドレスのメール自体をプッシュ対応になるという話です、ソフバンのように専用アドレスが別途必要ではありません
実際始まって見ないと正確な所はわかんないですけどね

書込番号:14220327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/02/29 17:45(1年以上前)

2011年夏モデル IS11S(Xperia acro)が発売当初eメール未対応だったことを覚えておいででしょうか?
そのIS11SとEVOのメール対応が2011年秋に行われてその時刷新されたメールアプリからwi−fiでのメール受信が可能となりました。
2011年秋冬モデル以降で使ってるメーラーではwi−fi受信が可能です。

書込番号:14220390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2012/02/29 17:53(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。

ご回答をいただき、私の質問が間違っていた(言葉が足りない)ことに気が付きましたので、再度ご質問させてください。

@ezweb.ne.jpのメールがWi-Fiで送受信できるのでしょうか?

「@ezweb.ne.jpのリアルタイム受信ができるようになる」という記事の中に「Wi-Fiでも受信できる」という記載がわざわざ載っていたので、そのように思いました。

@ezweb.ne.jp以外のEメールはIS04でもWi-Fiで送受信できます。

書込番号:14220419

ナイスクチコミ!0


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2012/02/29 17:58(1年以上前)

すみません。
再度投稿している間に、ご回答いただいていますね。

そうですか、最近の機種はiPhoneに限らず出来るのですか。

皆様ありがとうございました。

やはりIS04は損切りして機種変しようかな…

書込番号:14220437

ナイスクチコミ!0


tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/29 17:59(1年以上前)

>メール本文はWiFiをオフにしないと(3Gオン状態でないと)受信されませんね。
Wi-Fiをオフにしなくても受信できますよね?
3Gオン、Wi-Fiオンの状態で
SMSにメール自動転送で通知、ezweb.ne.jpのメール受信(フェッチ:手動)出来てますが。。。?

書込番号:14220440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/03/01 18:28(1年以上前)

au oneメールは、ベースがgoogleのgmailですが、ezwebもgmailベースになるんですかね。

書込番号:14224900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリや電話

2012/02/28 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 shot927さん
クチコミ投稿数:33件

アプリをダウンロードして何日か経つとダウンロードしたアプリをタッチしても全く反応しません。
使えないので一度、削除して再インストールするということの繰り返しです。どなたか原因が分かる方いらっしゃいますか?
後、電話の履歴や連絡先からタップしても発信中にはなっていますが電話が掛からないときが多いです。分かる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:14216558

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/28 21:13(1年以上前)

再起動する だめなら

ハードリセットする だめなら

復元する だめなら

AppleStore(ジーニアスが良い)に持ち込む

書込番号:14216773

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/29 06:23(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

http://25peso.jugem.cc/?eid=2182

書込番号:14218471

ナイスクチコミ!0


スレ主 shot927さん
クチコミ投稿数:33件

2012/02/29 20:12(1年以上前)

皆さんありがとうございました。リセットまではしましたが無理でした。

書込番号:14220963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone 4Sのブックマークについて。

2012/02/29 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

iPhone 4SにPCのブックマーク(バー)が同期されてしまったみたいなんですが、iPhoneからは削除出来なくて、少し邪魔で困ってます。
削除の仕方がありましたら、教えて下さい。

書込番号:14219871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/29 16:02(1年以上前)

機種不明

iTunes

同期対象からブックマークを外して同期すればOKでは。

書込番号:14220055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/02/29 16:37(1年以上前)

お答えありがとうございます。

でもなぜか、チェック入れてなのに同期されてしまいます。

今の現状はiTunesの方で削除はできるのですが、iPhone 4Sの方で新しくブックマークしたり新規フォルダを作ると、同期されてしまます。(iTunesの同期にブックマークのチェックは入れてません。)

なぜかiTunesと繋いでなくても新しくブックマークしたりすると、消したやつが復活します。

書込番号:14220159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/29 16:54(1年以上前)

iCloudの方で同期してませんか?

書込番号:14220213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/02/29 17:07(1年以上前)

最近PCにiCloudをDLして、そのあとくらいからブックマークがおかしい感じになったので確かにiCloudかもしれません。

でも今見たら、ブックマークのところと言うか、全てにチェック入ってないのですが。

なんでiPhone 4Sに反映されてしまうのでしょうか。

書込番号:14220251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/29 17:42(1年以上前)

>なんでiPhone 4Sに反映されてしまうのでしょうか。

一度も同期してないのに・・・というなら分かりません。

いい記事がありました。
http://d.hatena.ne.jp/ringoiy+tips/20101123/1290484312

書込番号:14220380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/02/29 17:51(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。

書込番号:14220414

ナイスクチコミ!0


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/29 19:42(1年以上前)

私ももできました。ブックマークの中にブックマークで鬱陶しいなと思いAUに問い合わせしましたが、明確な方法なくそのままにしています。今は、本当のブックマークにはある程度、恒久的に見たいサイトを入れ、ブックマークバーには一時的の見たいサイトを入れて、ひつように応じて入れ替えたり追加したりしています。リーディングリストは一時保存で次に見たら消えますので、それとも用途は違い、今では割と重宝しています。

書込番号:14220844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi

2012/02/27 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 kazusealsさん
クチコミ投稿数:12件

auから、 HOME SPOT CUBEの案内が来たのですが、裏面を見ると、
Wi-Fiの疑問?!
って言うところに、

Q スマートフォンのWi-Fi設定をONにしていると、電池持ちが悪くなると聞いたのですが・・・
A一般的に、Wi-Fi通信中の消費電力はケータイ回線(3G回線)と比較して少ないため、電池持ちが良くなります。

と、でています。
しかし、
アップルの公式では、

Wi-Fiをオフにする:
Wi-Fiをほとんど使わない場合、Wi-Fiをオフにすることで、消費電力を減らすことができます。「設定」>「Wi-Fi」と選択し、「Wi-Fi」をオフに設定します。また、iPhoneを使って頻繁にウェブをブラウズする場合、携帯電話ネットワークの代わりにWi-Fiを使えば、バッテリー駆動時間を延ばすことができるかもしれません。

と、でています。
最後の「できるかもしれません」
と言うのは、結構曖昧です。

この、auの断定的な言い方と、appleの可能性的な言い方は、auとappleのWi-Fi又は、iPhoneに関しての考え方の相違と考えて良いのでしょうか?(3G回線のトラフィック制限のための口実?)


ちょっと、疑問に思っただけです。

書込番号:14211392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/27 16:08(1年以上前)

>ちょっと、疑問に思っただけです。

では簡単に。

>3G回線のトラフィック制限のための口実?

違うと思います。

書込番号:14211433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/27 16:10(1年以上前)

単に比べてる次元というか基準が違うんでは?

3G+WiFi よりは WiFi だけの方が良好だけど、
更に言うと 必要ない時はWiFiもオフ の方がよりバッテリの持ちが良いよ
ってことでは?

書込番号:14211437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/27 16:15(1年以上前)

3G dataをonにしてwifiもonにする。 消費電力 極大
3G dataをonにしてwifiをoffにする。 消費電力 大
3G dataをoffにしてwifiをonにする。 消費電力 中

ということだと思います。

自宅や会社でwifiがonにできるところでは3G dataはoffにしておいたほうがいいです。
私はsbscheduleで絶対に自宅にいる時間と絶対に会社にいる時間は3G dataをoffにするようにセットしてます。

書込番号:14211447

ナイスクチコミ!0


ipa222さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/27 16:15(1年以上前)

回線業者と機器メーカーの立場の違いでしょうね。

Wi-Fi通信中の消費電力>3G通信中の消費電力>>>>Wi-Fiの待機電力

ということでしょう。

規格による消費電力傾向だけでなく、通信速度の違いによる通信時間も関わってきますよね。

書込番号:14211449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2012/02/27 16:21(1年以上前)

私は最近気にしないようにしていますけど・・・

auの方は3GとWi-Fi両方使える状態での話ですね。
3Gの通信よりWi-Fiの通信の方が消費電力が少ないので多少電力の消費が少ないと言っているのだと思います。

appleの方は3Gのみを使える状態での話ですね。
Wi-Fiにつながらない場所ではWi-Fi側に電力を使わないようにすると電力消費が少ないですよって言っています。

Wi-FiをONにしていると繋がらなくても周辺のアンテナと通信をしていたりしていて結構電力を浪費してしまいますので。

電池がなんとか1日持つので最近はこまめに消費電力を気にしたりはしていないですね。

書込番号:14211466

ナイスクチコミ!1


botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/27 16:29(1年以上前)

私は1月中旬よりWiMAX利用し始めています。
2月1日より3GをOFF、WifiをONにしています。
WiMAXとiPhoneを2m以上離した事はありません。

1月と2月のiPhone電池の減りを比べると圧倒的に3GをOFF、WifiをONの方が速いです。
自宅を出発する時はいつも電池残100%。
今までは夜自宅に帰ってiPhoneを見るとiPhone電池の減りが60%〜50%(iPhone電池部分表示40%〜50%)なのに対し、現在は自宅にに帰るとiPhone電池の減りが90%を超えています。
自宅まで電池がもつかもたないかギリギリになってしまっています。

1月は確かにWiMAXの速さが楽しくてWeb見まくっていましたが、2月に入ってからは1月とほぼ同等。通話は1月より2月の方が少ないです。
設定ですが、3Gモバイルデータ通信とWi-Fi設定以外は変更していないです。

個人的には、電力を食うのはWi-Fi側のような気がします。

書込番号:14211484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/27 16:48(1年以上前)

私の場合ですが、wifi設定は常時ONしてます

自宅、会社共にwifi環境がありますので、1日の大半をwifiでつないでます

なので通勤中か外勤の時しか3Gしか使わないです

私の使用環境では朝100%で、24時間で60%残、48時間で20%残って感じです

不要な機能はすべてOFFしてますので、電池の持ちはめちゃくちゃいいですね

書込番号:14211532

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazusealsさん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/27 17:44(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
メーカー・通信会社の違いという事でも、考え方がちがうんですね。
大変参考になりました。

ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:14211689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/27 19:41(1年以上前)

解決していたらスルーして下さい。

新製品ダイスキさんと同意見です。

最近電池の消耗が激しいので、アップルケアに電話しました。
その時にアドバイスされたのが、

設定→Wi-Fi→Wi-Fiネットワーク→Wi-Fiオフ

でした。

説明によりますと、移動時(歩行時、電車乗車時など)に常にWi-Fiネットワークを探している状態は、非常にバッテリーを消耗する。
明らかにWi-Fiネットワークに接続するとき以外はオフにしてみて下さい、とのことでした。
劇的とはいえませんが、心持ち持ちがよくなったような気がします。

余談ですが以前こちらに質問させていただきましたが、Wi-FiスポットはSBのほうが数が多いようで、移動中Wi-FiネットワークをONにしているとSBのスポット接続を促す画面が出て、結局「接続できませんでした」の連続です。
(私の行動圏内の話だけかもしれませんが)

いずれにせよ、せめて仕事中のONタイムを安心して使えるバッテリー効率になるようアップデートに期待してます。(私の場合は14時間程度)

ちなみに私は打ち合わせ等であきらかに電話も使わない間は機内モードONにもしてます。

書込番号:14212116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/28 00:43(1年以上前)

may をそのように訳した方がいるんだと思います。

書込番号:14213691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/02/28 02:27(1年以上前)

Wi-Fiは普段OFFにしていても機能上あまり支障ないでしょう。使うときにON,OFFするのが少し煩わしいですけど。電話を切っておいたら、機能的にはGPSの付いたiPod Touchのようなものになってしまうから、私としてはやり過ぎだと思います、電話機能だけにしておくと、三日ぐらいはバッテリーがもちますよ。

書込番号:14213913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/02/28 02:34(1年以上前)

林檎ザムライさんのことではありませんので気にしないでください。
打ち合わせ中は機内モードONの方が迷惑かけないのでそのほうが良いと思います。

書込番号:14213919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/28 07:58(1年以上前)

電話は通話中の消費電力は大きいけれど、待ち受けでは省電力になる。
Wi-Fiは通話時より消費電力は少ないけど、データ転送の有無にかかわらず消費電力はほぼ一定。
だから人によってトータルの通話時間が長いか短いかで、消費電力の比較値が変わってくるのでは。

書込番号:14214261

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/28 15:01(1年以上前)


> Wi-Fi通信中の消費電力>3G通信中の消費電力>>>>Wi-Fiの待機電力

一般的には、3G通信よりWi-Fi通信のほうが省電力です。

書込番号:14215380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/02/28 20:20(1年以上前)

電波を探し回らずに安定した通信時は、Wi-Fi通信の方が省電力なんでしょうね。

「3G dataをonにしてwifiもonにする。 消費電力 極大
3G dataをonにしてwifiをoffにする。 消費電力 大
3G dataをoffにしてwifiをonにする。 消費電力 中」

だと思います。

書込番号:14216495

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/29 19:28(1年以上前)

どっちも状況次第では正解ですよ。若干AUは質問者が意図してる質問の捉え方を間違えてはいるようにもみえます。
wi-fiに接続してない時、もしくは3G回線使用時はwi-fiは切っておいた方が電池もちはいいです。
毎回wi-fiに接続しようと探しにはいきますから。
AUが想定して条件は「wi-fiに必ず接続してる」という状況での答えの様ですから。
一般的な条件下では間違いかなと思います。
基本的には、どちらを使うにしてもこまめに切った方が電池もちはよくなります。

書込番号:14220782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Cメールについて

2012/02/28 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 うるうさん
クチコミ投稿数:2件

iphoneを利用されている方に質問です。

私は、今月からauのiphone4sを利用しています。
家族はauのスマホ、ガラケーを利用しています。

家族割に入っているのですが、iphoneと他の携帯間でも、
Cメールの送受信は無料になっていますか?

auショップでは、iphoneは適用外ですと言われましたが、
ネットなどで検索してみると、適用されているとういう方もいて
どうなのかな・・と思い、質問しました。

書込番号:14216125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 お散歩写真 

2012/02/28 20:22(1年以上前)

家族割に入っているのであれば、家族間のCメールは無料(正確には全額割引)のはずです。
わたしもガラケーを使っている家族とCメールのやり取りをしますが、auお客様サポートで料金内訳を見るとお互いに全額割引になっています。

書込番号:14216503

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/28 20:22(1年以上前)

Q2 SMS(Cメール)は利用できますか?

ご利用いただけます。iPhone向けのSMSサービス(SMS(i))を提供いたします。ISフラットおよびプランZシンプルの両方にご加入の場合、auのお客さま同士のSMS(i)は無料でご利用いただけます。
※国内送信料は1通あたり3.15円、受信料は無料です。無料通話付き料金プランの場合、無料通話内で送信が可能です。
※「IS NETコース(315円/月)」へのご加入が必要になります。また、ISフラットに加入されていない場合は、送信料のほかに別途パケット通信料(全角70文字の場合で約3パケット)がかかります。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=008800

書込番号:14216504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/28 21:27(1年以上前)

家族割云々だと、こっちの記事の方が良かったかな
http://ecobito.com/iturn/note/adiary.cgi/0352

書込番号:14216879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 うるうさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/28 22:49(1年以上前)

早々に回答ありがとうございました。

家族割がきくということですね。
auショップの方も、iphoneに関してはあやふやな感じで、こちらも不安に
なりました・・・。

お二方、ありがとうございました。

書込番号:14217403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/29 09:39(1年以上前)

iphoneのCメールで、家族割に入っていれば、通話分料金(70文字当たり3.15円)は無料ですが、パケット料金は掛かるはずです。
ISフラット加入かと思いますので、実質的には料金負担は無いかもしれません。
パケット料金を節約しようと、色々細工していると、見えます。(頭に来る事もあるかも)

書込番号:14218906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/02/29 10:28(1年以上前)

auショップの店員はほんと頼りない。

僕が契約したときも、iPhoneの機能等に関する説明はアップルからの通達で禁止されてますのでお答えできないんです・・・

なんじゃそりゃ?って感じですよ。

店員の名札に(研修中?)おいおいだだ判らないだけちゃうんか?

僕が不機嫌そうな顔してたら、お客様だけにはナイショでお答えしますよだってw

他のauショップや、ソフトバンクでもそんな対応するのかな〜?

書込番号:14219057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/29 10:51(1年以上前)

>iPhoneの機能等に関する説明

ネットの方が情報得やすいですよね。
それか、キャリアやメーカーに直接問合わせるとか。
ショップに行く前に極力自力で情報揃えた方が身のためです。
店員に多くの期待をしたり全面的に信用したりしてはダメです。
例え悪意が無くても(悪意無くて当たり前だけど)顧客が不利益を被ったら、サービスとして『悪』ですからね。

追伸:全てとは言わないけどSBMショップも似たようなもんです。
『プレミアムショップ』とか、『iPhoneマスター』なる者がいるショップなら、まぁまぁかな。
たまに頓珍漢なこと言われるみたいだけど(友人談)

書込番号:14219124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/02/29 12:41(1年以上前)

品格コムさん

やっぱどこも同じようなかんじですかねw

今持ってるiPhone買う直前まで、ネットでしらみつぶしに調べて

いざホットモックを触りにいくとメールアカントが設定されてないから

肝心な部分が見れなかったりで困りましたよ。

で買う前に確認すると「その件はお答えできないんですよ・・・」ばかり

そんなもんかと半分あきらめたけど、どうも納得がいかんですねw

話はかわるけど、docomoショップのお姉さんは美人が多いけど対応が冷たいww

書込番号:14219479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリー

2012/01/04 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 rock52さん
クチコミ投稿数:5件

現在docomoユーザです。
auでiPhone4sに機種変し、その後docomoで使う事はできますか?SIMフリーの本体を購入し、docomoでSIMカードを購入すれば使えるとアドバイス頂いたことあるのですが、海外盤の物しかないのでauで購入しようかと考えています。
SIMカードをdocomoで購入してdocomoユーザになったらメールアドレスはdocomoになりますか?また、iPhoneは受信がリアルタイムじゃないみたいですが、docomoユーザになってもリアルタイムで受信しないですか?

書込番号:13978578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/01/04 16:39(1年以上前)

日本で売られているiPhoneはSIMフリーはありませんよ。

書込番号:13978595

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/01/04 17:28(1年以上前)

うみのねこさんのおっしゃるように

AuでもSoftbankでも購入したものは、SIMはフリーでは無くロックされてるので
Docomoでは使えません。

SIMフリーの海外仕様も国内仕様も本体は同じですけどね。

質問してる時点で素直にDocomo端末を使うか、Docomoを捨てて機種変するかに
した方が無難。

書込番号:13978772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/01/04 18:46(1年以上前)

simフリーて購入時の値段も、購入後の維持費も高いプラスキャリアからのサポートも満足に受けられないし市場調査でドコモの上を行くauから出た今simフリーはあまりメリットが無いように個人的には思います
どうしてもドコモがいいなら正規取扱いまで待ったほうがいいのではないでしょうか

書込番号:13979106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


G'z80さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/01/04 19:54(1年以上前)

DoCoMoにこだわれなければ、おとなしくauをお勧め致します。
simフリーは敷居が高いと思います。
>iPhoneは受信がリアルタイムじゃないみたいですが
 確か春までには解消されるようになるようです。

DoCoMoから出るかは確定していませんので、
次期iPhoneにこだわらなければ早く手に入れた方が良いかと?
と思いますが。判断はご自身で願いますね。

書込番号:13979383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/01/04 20:37(1年以上前)

つい最近、au版のiPhone持っているにも関わらずSB版も購入したのですが、仕様が違うようです。

SB版のiPhone4S
UMTS/HSDPA/HSUPA 850/900/1900/2100
GSM/EDGE 850/900/1800/1900

au版のiPhone4S
上記のSB版のほかに CDMA EV-DO Rev.A(800/2100)
が箱裏に記載されている仕様が追加されています。
つまりSB版のiPhoneは、従来のW-CDMA/GSM版と同じでCDMAはサポートされていない。

US版のiPhone4S
au版のCDMA EV-DO Rev.A(800/2100)
に対しCDMA EV-DO Rev.A(800/1900)
これはアップルのUSサイトの仕様で確認しました。
また、CDMA版を売っているとも見られる、韓国、ニュージーランドサイトでもUS版と同じ仕様でした。
つまり、au版のiPhone4Sは日本向けとも言えると思います。

どこかの板で、SIMフリーはCDMAは使えないとの内容をみたことがあります。
これが正しければ、SIMフリーはSB版と同じ従来のW-CDMA/GSM版になると思います。


書込番号:13979581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/01/04 21:00(1年以上前)

SIMフリーiPhoneにdocomoのXiプランのminiUSIMを差せば普通に使えるので、SIMフリーiPhoneでもいいと思うよ。
メールもimode.net+αを組み合わせる事でほぼ問題ない。ググれば情報はかなり多いので見てみてね。
実質docomoでiPhone使えると思って間違いない。

問題は故障した時かな。結局これもどうにかなりそうな話も出てきているが、もうちょい情報待ち。

書込番号:13979688

ナイスクチコミ!1


ToMoMo2.0さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 21:30(1年以上前)

今年中にはドコモから新型のiPhone5が発売される可能性が高いので、
それまで待った方がよろしいのでは?(^-^)

書込番号:13979845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/05 08:47(1年以上前)

今年こそiPhone出る出る詐欺にならないようdocomo経営陣に期待します。

ただ副社長の年始インタビュー読む限り期待はできませんが・・・。
土管屋にはなりたくないようなのでそこがAppleと合意できるか・・・。

書込番号:13981499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/05 10:43(1年以上前)

docomo iPhoneに期待してましたが、
このところのdocomoのスマホ関連の不祥事(致命的)を見ると、なんか処理能力が追いついてない感じ。
docomoからiPhone...なんか危なくね?(出る/出ないの話じゃなくて)

書込番号:13981787

ナイスクチコミ!0


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/05 12:24(1年以上前)

現在US版のsimフリーiPhone 4sをdocomoで使用しています。

『auでiPhone4sに機種変し、その後docomoで使う事はできますか?』
前の方が仰られているように、日本のお店で購入したiPhoneは、そのキャリア(auならau、SoftBankならSoftBank)でしか使用できないようにロックがかかっています。
ですから、auのお店でiPhone1を購入した場合は、原則としてauでしか使用できません。

『SIMカードをdocomoで購入してdocomoユーザになったらメールアドレスはdocomoになりますか?』
爆笑クラブさんが仰っているように、imode.netを契約すれば普通にドコモのアドレスが使えます。(契約料は確か210円/月ぐらいだったと思います)

『docomoユーザになってもリアルタイムで受信しないですか?』
残念ながら、普通にメール設定をしたのでは、リアルタイムに受信はしませんが、比較的簡単な方法でリアルタイムに受信できるようになります。

docomoで快適に使用していますが、修理がその携帯を買った本国でしか受け付けてもらえなくなりそうですし、不安要素があります。
現時点ではdocomoでの使用はやめた方がいいかも知れません。

書込番号:13982067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/01/05 13:11(1年以上前)

>修理がその携帯を買った本国でしか受け付けてもらえなくなりそうですし、
不安要素があります。

Apple商品でしたら世界共通ではないですか?

書込番号:13982231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/01/05 13:30(1年以上前)

SIMフリーのiPhone(香港版)でも、日本のAppleStoreで修理などの対応を受け付けてもらえます。
あと、ドコモで今年中にiPhone4Sが発売されるかどうかはなにも決まったことではないので、検討してもあまり意味はないですね。

書込番号:13982266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/01/05 16:07(1年以上前)

>Apple商品でしたら世界共通ではないですか?
>SIMフリーのiPhone(香港版)でも、日本のAppleStoreで修理などの対応を受け付けてもらえます。

4Sからリージョンがあるとの事で、リージョンが違う場合は対応できない事になる。
この為、修理の規約が変わり購入国のみでの対応になった。

しかし、リージョンさえ合えばどうにかなるので、大丈夫という話もある。
(日本版と香港版は同一リージョン)

結局、Appleの公式発表が無く、信頼できるソースも無いので、今の所は情報待ち。

書込番号:13982716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/01/05 16:19(1年以上前)

爆笑クラブさん
以前に香港版の修理を受け付けてくれたので、OKかと思ってましたがそうでもないんですね。
勘違いですみません。

書込番号:13982749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/01/06 08:16(1年以上前)

海外SIMフリー機の修理は日本のアップルストアですべて受け付けてくれます。但し大抵の場合は端末交換で対応されますが、交換品は日本版モデルをSIMロック解除したものになります。

書込番号:13985705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/06 08:30(1年以上前)

aotokuchanさん

古い情報乙!

書込番号:13985739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2012/01/06 08:45(1年以上前)

複数の方が書いてますが現時点でiPhoneはモデル問わず購入国(日本版なら日本・米国版なら米国)
でのみ修理対応みたいです。

http://blog.backspace.jp/2011/11/iphone-4s-bought-in-us-cannot-get.html

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66719/

ソースがApple公式ではないのですが簡単に公式ソースが見つからなかったので代わりを貼っておきます。

書込番号:13985766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/01/06 08:58(1年以上前)

なんだか、でたらめな話で混乱してますけど、特に上に一名ドヤ顏で古い情報で混乱させている方がいます。いいかげんな情報で混乱させるのは控えていただきたい。

同じリージョンの香港版、韓国版なら修理可能という情報もありましたが、現在銀座店で海外版は全て交換修理ができない状況です(確認済)。

SIMフリーなんて今メリットよりデメリットの方が多いですよ。
今は電波でいったらauもありますし、禿だっていうほど電波は悪くないという方もいます。SIMフリーiPhoneのためにドコモじゃなくちゃいやだというのは、団塊的発想というか、まぁ養分さん的発想です。他にもドコモ電波をiPhoneで使う方法はありますし。

書込番号:13985793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VRC6さん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/06 15:01(1年以上前)

SIMらけん様

田舎住みからの意見ですが、電波の関係から嫌でもdocomoにしなければならない現状があるので的外れではないかと思います。
現在自分の住んでいる地域ではauは都心のsoftbank以下と思われるほど電波が来ません。Softbankは駅前と役所の前しか繋がりません。こう言う地域もあるという事を頭の片隅にでも入れてもらえると幸いです。

Xiプランのdocomo回線で香港SimフリーのiPhoneが現時点ではいいのではないかと思います。
私はiPhone4ですが、プラスエリアに対応してるので非常に使いやすいです。会社から支給されたau携帯も横にありますが圏外です。

書込番号:13986907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度4

2012/01/06 16:25(1年以上前)

VRC6様

気分害されたら申し訳ないです。
個々の事情を無視した一般論として、現時点では、SIMフリーiPhoneにメリットよりデメリットが多いということです。
もとより的外れとまでは思ってません。あしからず。

SIMフリーならどうせアフターサポートはないのですから、どこのものでもいいので、安いのが一番いいでしょう。
ベライゾンのものですら電話でアンロック依頼してできるくらいなので、海外につてがあって外国語できるなら、アンロックをサポートしてるキャリアのでもいいでしょう。

書込番号:13987180

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/02/29 10:55(1年以上前)

修理受付がまた変わったようです。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=15873
のようにオンライン修理サービスに私のSIMフリー英国機のシリアル番号を入力してみたら
修理を受け付けてくれることがわかりました。
これでまたSIM フリー機の敷居がさがってきたようです。

書込番号:14219132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)