iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:5件


LINEというアプリを使ってるのですが
先月新しい有料スタンプが出てたので
ダウンロードしたんですけど
そのあとからLINEを開くたびにApple IDパスワードを要求されるようになって
他のサイトで書かれてる方法(Store→サインアウト→LINEを開いてポップアップが出たらパスワード入力する)を試したり

http://www.appbank.net/2012/09/22/iphone-news/482083.php
こちらに書かれてる方法を試したのですが
一向に直らず、前はLINE開いた時だけだったのに
今はロック解除した時や何か他のアプリを操作してる時にもポップアップが出ます。。

調べてたら、私の他にも同じ症状の方が結構いたのですが
どなたか上記の方法以外の方法で解決した方がいらっしゃいましたら教えてください。
ちなみにOSは6です。

書込番号:15115281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/24 20:06(1年以上前)

以下も試してみてはどうでしょうか。

http://okwave.jp/qa/q7526734.html(LINEの公式問い合わせ窓口からの回答)
http://apple-japan-vm.hosted.jivesoftware.com/message/100705114#100705114(復元)

書込番号:15115607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/24 20:59(1年以上前)

ありがとうございます!
試してみます^_^

書込番号:15115907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/24 23:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2012/09/26 08:00(1年以上前)

LINEが只今AppleID要求の不具合などを修正中みたいなので
気長にあまり期待せず待ってみます( ; _ ; )/~~~
回答ありがとうございました!

書込番号:15122282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/09 14:01(1年以上前)

他スレにも書きましたが、アップデート来てますよ。

書込番号:15181331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IOS6にしてからのLINE

2012/10/07 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:187件

IOS6にしてからLINEの通知は来ても、LINEを開いても更新されないことがたまにあります。改善策などはあるのでしょうか、
あと、IOS6にしてからLINEを開こうとするといちいち起動するようになったのですが、これの改善策などもあるのでしょうか、

あとたまにアプリなどがフリーズ、落ちる、重いことがあります、これはIOS6にしたからでしょうか

書込番号:15174989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/10/08 09:54(1年以上前)

>あとたまにアプリなどがフリーズ、落ちる、重いことがあります、これはIOS6にしたからでしょうか

一概には言えませんが、アップデートしてから不具合が発生しているので
iOS6にしたことが原因でしょうね。

素人意見で申し訳ないですが、iOS6は結構メモリを食います。
私もアップデート後はアプリが落ちたりフリーズしたりとイライラしてましたが
メモリーを解放すると改善されると知り、ダメもとでやってみたところ改善されました。
それでもたまにアプリ落ちることがありますが、気になるほどではありません。

あまりも気になるようでしたら一度これを使ってみてください
http://www.teach-me.biz/iphone/app/sys-activity-manager.html

書込番号:15176287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2012/10/08 22:28(1年以上前)

オススメしてもらったアプリを買ったのですが、左上のクリーン?を、押すとメーターが最後のほうまで行っては毎回落ちます。

書込番号:15179263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/08 23:49(1年以上前)

無料のメモリ解放アプリがあります。私のiOS6にした4Sで使えています。

 http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20120120
 http://app.iwire.jp/apps/461707977/lAssistant/
 http://iphonech.com/archives/53569524.html

有料のアプリと比べると、一度に解放できるメモリ量が少なめですが、それなりに効果はあります。

書込番号:15179736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/09 13:59(1年以上前)

アップデート来てますよ。

書込番号:15181325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

同期について

2012/10/05 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:430件

iTunesと同期させる時いつも疑問に思っていることがあるので教えて下さい。

例えばPCのiTunesにABCというデータが有ったとします。iPhoneの方にDEFというデータが有ったとして同期したら、2つのデバイスそれぞれにABCDEFとなるんでしょうか?

それともどちらかのデータになってしまうのでしょうか?

同期という言葉をそのまま理解すればABCDEFとなるとは思いますが。
要はそれぞれの足りないデータをそれぞれ補っていくと考えればいいですか?

初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:15163630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/05 11:06(1年以上前)

種類によって少し異なりますので何のデータなのかを具体的に書かれると、ご覧になっている皆様にわかりやすくなるのではないかと思います。

ちなみに同期について、以前まとめ記事をブログに書きました。
ご参考までに。
iPod/iPhone/iPadの同期についてまとめ..何が何と同期している?
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2012-07-05

書込番号:15163669

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/10/05 13:46(1年以上前)

同期とはシンクロです。同じになるということ。PCが親、iPhoneは子です。
音楽CDからABCDEFを作り、ABCDEFをiPhoneに入れた場合。
DEFをPCから捨てるとABCのみになりますから、次同期した時にはABCになる。

iPhoneのiTunes/App storeで入手したものなら、PCにコピーされます。
アプリや音楽など。後にiPhoneに入れているアプリをPCから削除すると、
次同期した時にPCにコピーするか聞いてくると思います。

書込番号:15164151

ナイスクチコミ!0


maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 17:55(1年以上前)

私も以前から疑問に感じていたので便乗させてください。
例えば、iPhone内でのみ連絡先に追加をした場合iTunesで同期すると追加した連絡先は無くなってしまうのでしょうか?
PCが親でiPhoneが子ならそういうことになりますよね?
それとも、どちらかに足りないものがあれば、それぞれに追加される(勝手に削除?されるようなことはない)のでしょうか?

横から申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:15164890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 18:19(1年以上前)

自分の経験を書きます。他の人が同じようにやっても、同じ結果にはならないかもしれません。

iPhoneの連絡先を修正してから同期すると、Windowsのアドレス帳に反映されます。

Windowsのブラウザのブックマークで、フォルダ内のリンクを別のフォルダに移動させてから同期すると、
WindowsのブラウザとiPhoneのSafariの両方で、移動前のリンクと移動後のリンクの両方が存在します。
iPhoneのSafariの古いリンクがWindows側に反映し、Windowsのブラウザの新しいリンクがiPhone側に
反映するからだと思います。

実際にやってみて、どうなるか確認しながら、使い方を覚えてきました。

書込番号:15164947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/10/05 19:10(1年以上前)

機種不明

iPhone上で置き換えられる情報

連絡先の同期については通常はmerge(結合)です。
双方の追加、更新、または削除が反映されると思います。

例えばiPhoneの連絡先を追加してコンピュータと同期すれば、コンピュータのアドレスブック・アドレス帳などに同じ項目が追加されます。

例外の一つとして、iOSデバイスとはじめて同期する場合、merge(結合)させるのかコンピュータ上のデータを上書きするのか選べることになっています。

参考ページ;
iOS:iTunes との同期
http://support.apple.com/kb/HT1386?viewlocale=ja_JP

また、iTunesの設定の「iPhone上で置き換えられる情報:」で連絡先にチェックが入っていると次回(チェック後に)同期を行った際に、コンピュータからiOSデバイスへ一方向で転送されるのでiOSデバイスが上書きされます。

書込番号:15165106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2012/10/05 20:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

皆さんの意見を見て率直に感じた事は結構ややこしいという事です。

ただ単に双方が不足を補うわけではなさそうですね。

疑問な例をあげると、まっさらなiTunesにデータが沢山詰まったiPhoneを同期させるとパソコンが親だとするのならデータが消えてしまうのではないのか?

もう一つ例をあげると同期後、iTunesからAというデータを削除した後、更に同期したらiPhoneにあるAは消えるのか?補うのか?

みなさんのレスの中に答えはあるのかもしれませんが、自分の理解力が足りないのか難しく感じます。

書込番号:15165285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/05 23:50(1年以上前)

>疑問な例をあげると、まっさらなiTunesにデータが沢山詰まったiPhoneを同期させるとパソコンが親だとするのならデータが消えてしまうのではないのか?
特に条件もなく同期したら消えます。
ただし、
1つ目のiTunesでアプリを同期、2つ目のiTunesでアプリを同期しなければ、消えません。


>もう一つ例をあげると同期後、iTunesからAというデータを削除した後、更に同期したらiPhoneにあるAは消えるのか?補うのか?
アプリの場合ですが、
そういう状態で同期させたときは、確認メッセージがでますので、
iDeviceからiTunesに送るか、iDevice上から削除するか、どちらかを選べます。




書込番号:15166353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:430件

2012/10/06 00:02(1年以上前)

ありがとうございます。

特に条件もなくの条件とは[1つ目のiTunesでアプリを同期、2つ目のiTunesでアプリを同期しなければ、消えません]という事でしょうか?
よろしければこの事についてもう少し教えて頂けると有難いです。
1つ目、2つ目とはどういうとこでしょうか?

書込番号:15166409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/06 00:23(1年以上前)

「1つ目のiTunes」「2つ目のiTunes」というのは、別PCのiTunesのことです。
「自宅PCのiTunesと会社PCのiTunes」という感じ。

自宅PCのiTunesでアプリ、ミュージック、ムービーを同期しているiPhoneがあります。

このiPhoneを
会社PCのiTunesでアプリの同期をすると、
自宅PCのiTunesで同期したアプリは失われます。
会社PCのiTunesと同期していないミュージック、ムービーは、失われません。


会社PCのiTunesで写真だけ同期した場合は、
自宅PCのiTunesで同期したアプリもミュージックもムービーも失われません。
その後、自宅PCのiTunesで写真も同期した場合は、
会社PCのiTunesで同期した写真は失われます。

と、こんな認識なんですが。。。


アプリ、ミュージック、ムービー、写真などの単位で
同期できるiTunesは1つだけということです。

書込番号:15166509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2012/10/06 00:31(1年以上前)

伊達真紀さん

ありがとうございます。
なるほど、分かりやすい解説参考になりました。
私は自宅でしかiTunesと同期をとっていないので、そこまで深く考える必要もなさそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:15166539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/06 00:49(1年以上前)

iDeviceを使い始めて間もないころ、
普段同期しているメインのiTunesとは
別PCのiTunesに繋いだところ、
「別のiTunesと同期されています。このまま同期を続けると内容がすべて失われます」的な
なんとも恐ろしいメッセージが出てきたので、
「ああ、そういうことなのか(1つのiTunesとしか同期できない)」と、思い込んでいました。

その後、ここのクチコミを見ていると、
「アプリ、ミュージック、ムービー、写真などの単位でなら別々のiTunesと同期できる。」
というような書き込みがあり、
現在はそういう認識に至っています。


自分も1つのiTunesとしか同期していないので、
あくまでも、こういう認識ですっていうお話です。
実際に試される場合は十分注意してください。
無責任で申し訳ないですがご容赦ください。


書込番号:15166620

ナイスクチコミ!1


maxrakuさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 00:13(1年以上前)

横から質問させていただいた者ですが、皆さんの返信に大変感謝しております。
また、スレ主様にもご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
いまいち同期というシステム?の理解ができませんが、これからもiOSと付き合っていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15175185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:26件

いまさらながらの質問です。
iphone4S ios5.0,1をios6.0にアップグレードしないように,
ios5.1.1で止めたいのですが、Phone4,1_5.1.1_9B206_Restore.ipswは手に入れましたが、
ios5.1.1のSHSHファイルは残念ながら取得してません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=15094955/
ですと、無理なような気がしますが、何とかできないかと模索しています。

書込番号:15171874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/10/07 12:18(1年以上前)

ダウングレードではなく、アップデートなので、必要ないと思ったけど、違うのかな?
〜/Library/iTunes/iPhone Software Updates
にある、
iPhone4,1_5.0.1_9A405_Restore.ipsw

iPhone4,1_5.1.1_9B206_Restore.ipsw
に差し替えて下さい。
#5.0.1はデスクトップに移動させて下さい。

iTunes> デバイス> iPhne4s> 概要「タブ」> アップデートの欄に
「iPhoneソフトウェアの新しいバージョン(バージョン5.1.1)があります。最新のソフトウェアでiPhoneを更新するには、[更新]をクリックして下さい。
と表示されれば、OK
#ここでAppleの認証が必要かどうかが問題になると思います。

もうひとつ提案できる方法は、この状態でバックアップを作成して、復元を試したらどうなるか?

同じ機種ですが、すでにiOS6にアップデートしており、自分で試せないので、確証はありません。

書込番号:15172149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/10/07 13:16(1年以上前)

たくろうさま

わざわざおこし頂きありがとうございました。

現在、ライブラリには6.0のアップデータが入っていた気がします
とりあえずそれを他のhddに移してやってみます。

今、外にいますので、ご報告遅くなるかもしれませんが、結果のご報告しますね

書込番号:15172350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/10/07 19:32(1年以上前)

私なら、リビジョン違い位ならそのまま待機しますが。
間違って(^-^; ...iOS6終了で嘆かない様に...orz...(^-^)/

5.0.1のSHSH無いならよ〜く考えよう!
私のダウングレードの場合は5.1.1認証ギリギリセーフで出来てラッキーだっただけ。


書込番号:15173706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音が鳴り止みません・・

2012/10/07 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
iPhone4S 16GB、iOS6へのアップグレードはせず使用している状態ですが、
デフォルトに設定しているメールの着信音(トライトーン)がメールの受信や他の通知をしているワケではないのに2、3分間隔で鳴りっぱなしの状況です。

再起動は勿論のこと、ググって対処法を検索してみましたが自作の着信音の事例は多く見かけますが、自分の事例に似たのが下記のリンク先で試してみたものの、結局状況は変わらないままです。
http://www.iphonemaster.jp/archives/538

マップ問題があるのでiOS6へのアップグレードは避けたいのですが、何方か同じような症状を経験したことのある人で解決法が分かれば教えてもらえませんでしょうか??

書込番号:15170857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/10/07 03:51(1年以上前)

いろいろと検索をしていたらいろんな事例があるようで・・・
再度、書き直します。

*着信音(というか通知音)自体の不具合ではなく、初期設定のトライトーンは正しい鳴り方です。それが2分置きぐらい定期的に鳴り続けます。

*画面上は何も通知されてません。

・・・検索してた結果、単なる不具合のような気がしたので購入したau shopに持って行こうかと思います。
・・が、何方かこの症状の解決法が分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:15171004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/07 06:06(1年以上前)

以下の対処法を試してみてはどうでしょうか。
http://ameblo.jp/genkizeirishi/entry-11226566897.html

書込番号:15171098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/07 07:43(1年以上前)

繰り返し通知の設定をいじってみては?

iPadで繰り返し通知の設定していますが、
何も受信してなければ当然何も鳴りません。

書込番号:15171266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

女子割り・男子割りについて。

2012/10/05 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:25件

4Sの購入を考えています。

今更の質問で申し訳なのですが、「女子割り・男子割り」の適用プランは「プランZ」のみになるのでしょうか?
auのサイトを見ると、プランZしか駄目なのかなと思いました。

無料通話プラン有りの「プランSS」で適用が出来ればありがたいのですが。
自分で調べてみたのですが、今いち分からなかったのでご教授願えればと思います。

書込番号:15165892

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/05 22:31(1年以上前)

条件:スマホ全機種対象

「他社からの乗りかえ」+「誰でも割」+「LTEフラット/ISフラット加入の場合」

980円/月×24ヶ月間割引
お申し込み期間:2012年11月30日(金)まで

書込番号:15165933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/05 23:52(1年以上前)

タイプSSでもOKでした。
自分はタイプSSで男子割適用になってます。

書込番号:15166367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/06 00:59(1年以上前)

「プランZ」のみではないんですか、1日にMNPしましたがauショップでプランZだけ適用と言われてそれで契約してしまいした。
157でプラン変更可能か聞いてみよう。
ちなみに都内auショップにて4sの32Gホワイト一括9450円(オプションはISフラットとアッブルケア+のみ)です。

書込番号:15166648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/06 01:36(1年以上前)

訂正です。一括価格は9450円ではなく9820円でした。

書込番号:15166738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/10/06 10:16(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
どうやら大丈夫のようですね。

便乗して最後の質問なんですが。
アップルケアは皆さん加入されているのでしょうか?

この3連休で16G一括0円の所があり、乗り換えしようと思っています。
一括で購入された方も普通は加入するものなんですかね??

よろしくお願いします。

書込番号:15167609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/10/06 21:29(1年以上前)

質問と関係ありませんが、一括0はどこでやっていますか?私も探しているので、教えて下さい。

書込番号:15169849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/10/07 01:07(1年以上前)

今日0円でmnpしてきました。プランはssで男子割りokでした。自分は中国地方在住です。
ヤマダ、エディオンで3日間限定でやってます。オプションつけなくて良かったですよ。
2年間ですが毎月3000円で維持出来るのは嬉しいです!
ちなみに保証は付けました。付けなければ2000円台!当分は遊べそうです。
皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:15170765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)