iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

今更ながらですが、、、

2012/09/11 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:180件

もう直ぐ新型が、出ますがこちらについて質問させて下さい。自宅居るときはwifiしか使ってません。初めて設定するときAndroidみたいにau簡単設定はついてますか?または、そのようなwifi簡単設定のアプリは有りますか?ナビも現在Androidにて車を運転時に使用し重宝してますが、内臓のナビは結構使えますか?因みに現在AndroidのGALAXYS2使用してます。機種変更を考えております

書込番号:15049592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/09/11 06:39(1年以上前)

内蔵ソフトにナビはなし
アプリ購入
設定はAndroidより格段に簡単
不具合なし
バッテリーの持ち良好

書込番号:15049606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/09/11 06:40(1年以上前)

wifiに関しては専用アプリを使わなくても、 設定 で指定してパスワード入れるだけ。
ナビは google map ですね。

書込番号:15049607

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/11 09:23(1年以上前)

まだ出るかどうかも予測域なので・・・
AuからもSoftbankからも継続して出るかも不明ですしw
正しい仕様すら不明です。

iPhone4sの話なら出来るでしょうが、OSも本体も変わる次期iPhoneの話なら
もう少し待ちましょう。

書込番号:15049927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/11 09:41(1年以上前)

まぁ・・・せめて明日まで待ちましょうよ。
ナビもiOS6で純正マップがから変わる可能性も高いですし。

書込番号:15049966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/11 14:21(1年以上前)

スレ主さん

明日の発表会で、もし、新iPhoneが発表されたら、
現在使用中の4Sをどのように活用するか、ほぼ決めています。
ナビとしての活用は、私は考えていません。
車に標準搭載されてるのがあるし、精度はiPhoneより、遥かに上なんで・・・・
超個人的なことなので、伏せます。

書込番号:15050730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/09/11 18:27(1年以上前)

iOS6からAndroidのgoogleマップのようなターンバイターンのナビがつきますが、友人のiOS6のβ版のマップを見る限り、洒落にならないくらいマップがスカスカでした。
iOS6からアップルの自社製のマップになりますから。

また、ギズモードの記事では高速道路から飛び降りて曲がるといった指示も出るようでナビとして使い物になるにはかなりかかると思います。

ただ、年間3800円かかりますが、Navi Eliteとかを買えば、逆にカーナビとしては車載ナビ並の性能を得られます。
Android版でも同じことですが。

書込番号:15051435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 着信履歴表示について

2012/05/09 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:6件

はじめて書き込みさせていただきます。

着信履歴について分からない事があるのですが、
本日、アドレス帳に登録の無い番号から着信が2件ありました。

1件は友人からの着信でしたので、アドレス帳に登録しようと
履歴を見ましたら、2件とも着信履歴がありませんでした。

これはiphoneの仕様なのでしょうか?
それとも何か設定があるのでしょうか?

ちなみに、アドレス帳に登録の無い番号への発信履歴は残っていました。

ご存知の方がおられましたら、ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:14542501

ナイスクチコミ!0


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/09 21:30(1年以上前)

履歴のうち、「不在着信」を表示させてるのではないでしょうか?

もしそうであれば、履歴の画面上側で、【すべて】に切り替えれば
全て表示されます。

書込番号:14542540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/09 21:34(1年以上前)

UiUiUiUi様

早々のご返信ありがとうございます。

履歴の【すべて】を表示させていますが、履歴にありません。。。

不具合の可能性もあるのでしょうか?

書込番号:14542564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/11 16:20(1年以上前)

しばらく様子を見ていましたが、アドレス帳に登録がある無しに関係なく
着信履歴が残らない現象が時々発生します。

発生パターンははっきりしませんが、アプリ操作やネット閲覧時に着信があると、
履歴に残っていない事が多いです。

また、最近ですが、通話(発信、着信)が終わり、切断しようと終了ボタンを押しても切断中と表示されたままフリーズし、
電話アプリを終了しない限り復旧しない現象も数回ありました。
この場合も履歴(発信、着信)には残っていません。

このような現象に遭われた方はいらっしゃいますか?やはり何かしらの不具合でしょうか?

書込番号:15051051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが繋がらなくなる

2012/09/10 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件 iPhone 4S 16GB auの満足度5
機種不明

今年1月末に機種変更で4Sにしたのですが、
今までも極稀にwifiが急に繋がらなくなる事があったのですがすぐに治っていたので気にしてなかったのですが
先日からほとんどwifiに繋がらなくなってしまいました

具体的には、自宅のwifiでネット閲覧中に急に3G回線に切り替わり繋がらなくなりそれから数分から半日以上繋がらなくなってしまいます
ルーターの再起動やiphone自体の再起動も試しましたが一時的に良くなってもすぐ駄目になってしまいます

調べてみたらDNSサーバ?の問題というのが出てきたのですがいまいち理解できず…
この問題はルーター買い替えが1番確実でしょうか?

書込番号:15048319

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/10 22:13(1年以上前)

集合住宅で隣か直上、直下に同じ周波数の無線局が開局した。
って原因のときもあります。

書込番号:15048346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/10 22:32(1年以上前)

以下、一般的なトラブルシューティングです。

iOS:Wi-Fi ネットワークと接続に関するトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS1398?viewlocale=ja_JP


詳しい状況がわかりませんが「急に」ということでしたら、干渉を疑っても良いかもしれませんね。
参考ページ;
AirMac and Bluetooth:ワイヤレス通信を妨げる要因について
http://support.apple.com/kb/HT1365?viewlocale=ja_JP

ネットワーク設定の削除→再設定や再起動はお試しでしょうか?

書込番号:15048458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/09/10 22:45(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます

当方、一軒家でお隣さんとの距離は数mあるので干渉は無いかな…っと思っております
設定のリセットからネットワーク設定のリセットを数回行いましたが改善されませんでした
たまに繋がりましたが、やはりすぐ駄目になってしまいました

弟もiphone4S使用なんですが、そちらのwifiも切れていたので自分のiphoneだけ故障なんていうのも考えにくいかと

書込番号:15048541

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/10 23:03(1年以上前)

こんにちは

無線LANルータのインターネット側に接続されている装置の電源再起動をされてみるとどうでしょうか?
iPhoneの故障等ではなく、無線LANを含むネットワークに原因があるかと。

1. 近隣にノイズ源になるものが発生。
2. 他の無線LAN SSIDとのチャネル競合
3. 固定IPアドレス設定によるIPアドレス競合
4. 機器故障
その他、多々..

本サイトの無線ブロードバンドルータのカテゴリに質問された方がより有効な情報を得られるかとおもいます。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/

書込番号:15048690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/10 23:06(1年以上前)

お隣さんが離れていても、
十分干渉が考えられます。
障害物が無ければ270m位電波が届くらしいです。
http://making.ti-da.net/e3166838.html

無線ルーターのチャンネル設定を手動で変更してみると、
何事もなく繋がるようになることがよくありますよ。

書込番号:15048708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/10 23:11(1年以上前)

> 当方、一軒家でお隣さんとの距離は数mあるので干渉は無いかな…っと思っております

Wi-FiでつながるWindows PCがあれば、inSSIDerで確認できます。

 http://freesoft.tvbok.com/freesoft/news_and_other/inssider.html
 http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/3697.html
 http://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-533.html

書込番号:15048738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/10 23:31(1年以上前)

> Wi-FiでつながるWindows PCがあれば、inSSIDerで確認できます。

inSSIDerはMac用もあるみたいです。

 http://itunes.apple.com/jp/app/inssider/id507308266
 http://www.advansteps.com/macxapps/Mac_App/convert/507308266.html

書込番号:15048848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/11 01:17(1年以上前)

>弟もiphone4S使用なんですが、そちらのwifiも切れていたので自分のiphoneだけ故障なんていうのも考えにくいかと

ルータのカテゴリで質問されるのが適切かと思われます。

書込番号:15049273

ナイスクチコミ!0


スレ主 kid1107さん
クチコミ投稿数:146件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/09/11 14:47(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございました
ルーターカテゴリへ質問し直すことに致します

ありがとうございました

書込番号:15050810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:121件

今ソフバンのガラケーを使っているんですが、5がでたらMNPでauに乗り換えようと思うんですが、4や4sの時はどのような流れがあったんでしょうか?

仮例:
9月12日に20日に販売開始と報道発表
12日に予約開始→auショップやヨドバシ等の量販店にいき、MNPと契約を済ませる→ソフバンに行き解約手続きを済ませる→20日に郵送で送られてくる。 こんな感じですか?

また先行販売の時は、一括0円や、キャッシュバック等のサービスはなかったですか?

書込番号:15041551

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/09 12:35(1年以上前)

正式発表から発売日までの期間は不定期だと思いましたが4sの時は
早かったと思います。

まずはAppleストアでの先行予約に始まり、発売日は長蛇の列に並ぶ事になります。
その後にキャリアの発売日となるので発表と同時には
何も事を起こせないでしょうね。

>また先行販売の時は、一括0円や、キャッシュバック等のサービスはなかったですか?
全く無いですね。みんな定価での一括購入ですよ。

それにまだAuから発売されるとも不確定ですからMNPも何もない段階でしょう。

Softbankでも新機種が出る度に毎回、孫代表取締役社長が全業務を停止して
社長室でAppleからの返事を待ってるシーンはニュースで流れてましたからねw

書込番号:15041636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/09 13:04(1年以上前)

解約したら、その番号そこで使えなくなりますよ。
iPhone予約、別にMNP予約番号取って開通手続時に申告、
手続き中に移行前電話会社使えなくなります。
http://www.au.kddi.com/au_mnp/moshikomi.html

> Softbankでも新機種が出る度に毎回、孫代表取締役社 長が全業務を停止して 社長室でAppleからの返事を待ってるシーンはニュー スで流れてましたからねw

そうなんですか。ちゃんと仕事しろよ。
社長なんて最終決定の判だけが必要で、 必要ないか。

書込番号:15041739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/09 13:11(1年以上前)

昨年の場合だと、10月5日発表、10月7日16時から予約開始、10月14日発売でした。

ケータイWatch : au、「iPhone 4S」の予約を7日開始、価格も明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html

auショップは店によりますが、昨年の場合だと16時には結構並んでいました。
ただ、当日予約開始時に並んでいた方は当日には受け取れたと思います。
なお、auショップでの予約は予約時にクレジットカードが必要でした。
量販店に関しては、自分は予約した事は無い(というか行った時には予約終了しているケースが多い)ので判りませんが、台数限定なので情報を集めて行った方が良いと思います。

MNP予約に関しては、入荷予定日が確定したから手続きで大丈夫です。
電話、My Softbank(携帯上のみ)でもMNP予約は出来ます。
極論言えば、auショップで手続き前にMNP手続きをしても大丈夫です。
ただし電話の場合は手続きに10分程度時間がかかります。
auとの契約的続きが完了した段階で、ソフトバンクは自動解約となります。(手続き不要)

ソフトバンク : 他社へ移転する場合
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/transfer.html

> また先行販売の時は、一括0円や、キャッシュバック等のサービスはなかったですか?
ありません。全店舗一律です。
量販店では端末代金一括払いの時にポイントサービスがある可能性がある程度です。

書込番号:15041761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 13:33(1年以上前)

4sのときも、定価の一括購入ですか?これは今だと大体6600円位で毎月払っている料金よりも高いということですか?

書込番号:15041840

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/09 13:46(1年以上前)

> ふにゆーさん
もちろん、分解払いもありますよ。
「WE ARE!auでiPhone」キャンペーンが新しいiPhoneに適用出来る場合は、端末代金が21,000円割り引かれます。
新しいiPhoneに適用されるかは、発表後でないと判りません。
また、9月8日からMNPでプランZシンプルで加入の場合は、2年間基本使用料が無料になります。
この場合、毎月割が不明ですが、分割払いの端末代金を込みとしても6,000円以下にはなると思います。

書込番号:15041880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 17:08(1年以上前)

MNPで番号を変えてもいい場合は安くなるんですか?それとも番号を変えないままMNPする方がやすいんですか?

書込番号:15042579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/09 18:31(1年以上前)

MNP(Mobile Number Portability)
番号持ち運び制度とも言います。
携帯電話の加入者が別の事業者(キャ リア)に契約を切り替えても、元の番号 がそのまま使える制度です。
MNPは、他社から自分の会社に契約を変更するので契約数の増減が見掛け上2つになります。
番号を変えるというのは新規になります。 (+1です)

なので、MNPが優遇される訳です。(解約金などの手数料は別考えです)

書込番号:15042902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 18:35(1年以上前)

>MNPは、他社から自分の会社に契約を変更するので契約数の増減が見掛け上2つになります。
>番号を変えるというのは新規になります。 (+1です)

ちょっとどういう意味かわかりません。
契約数の増減が見かけ上2つとは? プラス1とは?



>なので、MNPが優遇される訳です。(解約金などの手数料は別考えです)

なぜ優遇されるんですか?
誰にとって得なんですか?

書込番号:15042924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/09 20:26(1年以上前)

MNPで他社から自分の会社に移ってくると、他社のシュアを減らして自分の会社のシュアを
伸ばせます。
移ってきた会社にとっては同じ一件増加ですが、新規に一台契約するよりMNPで獲得した方が相手のシュアを減らせる分効率がいいのです。
違約金や転出転入の費用もありますが、キャッシュバックとかまで考えるとMNPはユーザー、キャリア(上で説明)、双方にメリットごあると考えられます。

新規の場合は単純に一台増えるので+1としました(シュアの変化が少ない)

書込番号:15043476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/09 20:27(1年以上前)

ふにゆーさん

MNPについて、簡単にご説明します。

@docomo au E-mobile Soft Bank のいずれかのキャリアで携帯電話若しくはスマホの新規加入
 契約をすると電話番号が購入した携帯電話に付与されます。(これが新規契約)

A例えばdocomoへ2012/9/9に携帯電話の代金を24回の分割支払いで契約したとします。
 2014/9月に契約満了となり、ふにゅーさんがdocomoへ契約を継続するつもりはないと店頭で意思 表示した場合docomoは契約内容で端末代の残債の有・無を確認します。

B残債があれば、docomoは契約したふにゅーさんに残額の一括請求を契約満了の翌月に行います。
 (残債がなければ請求されません)

C店頭で意思表示したふにゅーさんがauに乗り換えたいので、携帯電話の電話番号をそのまま使用
 するとdocomoへ伝えたら、docomoはBの顧客要求に応じなければなりませんから、携帯電話の
 解約前に、電話番号をauで使う為に顧客電話番号維持の手続きを行います。電話番号の維持移行 手続きが完了したら、電話番号予約シートが発行されます。
 これがMobile Number Portability(MNP)によるdocomoからの転出です。

Dau店舗でiPhone購入手続きを行います。(分割購入のローン審査があり、ここで分割不可と
 なった場合は一括購入しか方法がありません)勿論審査が通れば、そのままiPhoneの契約
 手続きに移行します。

E契約手続きの時にふにゅーさんが電話番号維持で契約すること店舗に伝えます。
 auの店舗は電話番号の確認を行い、iPhoneの初期設定を行います。
 これがMobile Number Portability(MNP)によるauへの転入です。

F電話番号・iPhoneのCDMA2000 EVDO Rev.A回線の通信と電話ができることauの店舗が確認し、
ふにゅーさんにiPhoneが渡されます。ここでふにゅーさんはiPhoneのアクティベートを行い
 メアドの設定等を行うことになります。

Gオプションで追加できるものがあり、ふにゅーさんはここで、必要と思うものを選ぶことに
 なります。オプションなしでもOKです。
これがMNPによる転出・転入の一連の流れです。
一部、現状のそぐわない部分もありますが、解りやすくするために書きました。

書込番号:15043479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 20:37(1年以上前)

HalHalさま
ありがとうございます
ああそういう意味で2なんですね。理解できました。

ihard loveさま
ありがとうございます
流れのイメージができました。

ただ番号に関して疑問が起こるんですが、今の番号のまま移行したくない場合は契約手続きが終わったあとに変更するしかないんですよね?

書込番号:15043515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/09 20:56(1年以上前)

ふにゅーさん

>ただ番号に関して疑問が起こるんですが、今の番号のまま移行したくない場合は契約手続きが終わったあとに変更するしかないんですよね?

その場合は、簡単です。

@現在契約中のSoft Bankに携帯の解約手続きを行い、使用中のSIMカードを返却します。
 携帯・スマホ・iPhone問わずSIMカードはキャリアからの契約期間中のみの貸与品ですから、
 返却する義務が発生します。
Aauに新規加入手続きを行い、SIMカードと電話番号の発行をしてもらうだけです。

B以前のキャリアの電話機は返却しても良いし、持ち帰ってもかまいません。

書込番号:15043604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/09 21:23(1年以上前)

新規加入になると、MNPの特典はうけられなくなりますよね?
ソフバンからau

書込番号:15043737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/10 00:12(1年以上前)

ふにゆーさん

SB→auへそのままMNPして電話番号を変更するのは、あまり聞かないですね。

MNP特典は、受けられるか?受けられない?は当日の電話番号を変更してしまうと、
対象にならないかもしれませんね。新規契約扱いになるかもしれません。
一度auのShopで相談した方がいいと思いますよ。

MNPの流れは先にお知らせしたとおりですので、確認してください。
キャリアの判断によりますので。

書込番号:15044642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2012/09/11 01:29(1年以上前)

番号は変えないでいきます。

予約して発売日当日はとりにいくんですかね?それとも郵送ですか?

書込番号:15049298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/11 13:24(1年以上前)

ふにゆーさん

まだ、発売されていない新iPhoneがauから発売されるかは、現時点では不明です。発売決定されれば予約が可能になりますから、それまで待っていてください。4Sなら予約なしで直接shopでかえます。

書込番号:15050585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモユーザーですが…

2012/08/30 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:19件

auのiphone4sに下駄?というのを装着すれば、ドコモ回線でiphone使用可能だと知りました。
とても興味があり、こちらで質問させてください。

ドコモのiモードnetから、SPモードメールも使用できるそうなんですが、
着信音は鳴るように設定できるのでしょうか?

私は現在、ドコモのスマホを使用(SH02D)していますが、このMicrosimを下駄と一緒に装着すれば
本当にそのまますぐにドコモのiphoneとして使えてしまうのでしょうか!?
(とても不思議です…)

iphoneにはGPSがついてないと思いますが、ドコモ回線のiphoneで、テザリング機能を利用して
今使っているAndroidで地図ナビ等を使うことは
できますか?

おサイフケータイ、赤外線、ワンセグ以外に、出来なくなることはありますか?

その他、何か注意点があれば教えて下さい。




書込番号:15000390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/08/30 21:26(1年以上前)

スレ主さんの過去の投稿を拝見させて頂きました。
結構、苦労なされていたようですね。

それはさておき、docomo回線でiPhoneを使うことは出来るようですがちょっと敷居が高そうなので、どうしてもdocomoが離せないのであれば2台持ちを検討してみては如何でしょうか?

docomoを通話専用と割りきってしまえば月の維持費もそんなに掛からないと思いますし。

日本で公にiPhoneを発売しているキャリアはauとSoftBankだけです。
キャリアアップデートやOSのアップデートもauなりSoftBankのほうが簡単に行えると思います。

以下、iPhoneユーザーの意見として。
iPhoneはとても安定しているスマホでタスク管理など気にすることなく使うことができますよ。
私のような初心者でもストレス無く扱うことができてます。
機会がありましたら是非ともスレ主さんにもiPhoneでスマホライフを楽しんでもらえればと思います。

書込番号:15000544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/30 21:51(1年以上前)

当たり前のことですが、これまで動いていたAndroidのアプリはすべて動かないです。

過去の書き込みを見ると、iPhone買うより、最新のサムスンあたりのAndroid携帯買った方がいいのでは?って気もしますけどね。

書込番号:15000684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/30 22:39(1年以上前)

iPhone4sでドコモSIMを入れて使ってます。
spモードメールは使えません。使えるのはiモードメールです。
moperaとiモード、imode.netの加入が必須です。
簡素なやり方はアプリを使っての運用ですが、かなり不便です。
添付ファイルが開けなかったり、添付ファイルできなかったり…アプリ次第ですがimode.netの仕様上限界なんですかね。
不便さを解消するためには、サーバーを立てないといけません。いわゆるimoten運用です。

書込番号:15000978

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/31 08:40(1年以上前)

下駄はOSのversionに依存してます。OSのVersionを上げると使えなくなります。
しかもそのversionにあった下駄が販売されるとは限りません。
その点SIM FreeのiPhoneを買っておけばそのような心配は入りません。
imotenは常時運転しているPCが必要です。また月1000通以上のメールを受信する可能性がある場合は普通の
docomoのi-modeケータイにSIMを差し替えてメールを削除する必要があります。

docomoで使っているとtetheringができるようになるという他のキャリアにはない利点もあります。

書込番号:15002360

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/08/31 10:06(1年以上前)

Q1.ドコモのiモードnetから、SPモードメールも使用できるそうなんですが、着信音は鳴るように設定できるのでしょうか?

A1.iphoneで使う場合SPモードは使えませんので、別にMopera
Uスタンダードを契約する必要があります。

 i-mode.net経由でメールを受信する場合は、アプリを使うか自分でサーバーを立ててimotenというフリーのメール転送ソフトを使う必要があります。
 imotenの場合は、メールの受信状況を即時に通知してくれますが、アプリの場合はbackgroundで常時起動させておかなければならないことと、擬似的な通知なので、電池の持ちを考えると10〜15分間隔のfetch受信で運用になるかと思います。

 iPhoneの設定で着信音を鳴るようにしておけば鳴りますが、imoten運用でない場合にはあまり意味がないように思います。

Q2.私は現在、ドコモのスマホを使用(SH02D)していますが、このMicrosimを下駄と一緒に装着すれば
本当にそのまますぐにドコモのiphoneとして使えてしまうのでしょうか!?

A2.iOSのバージョンに対応した下駄ならばsim-lockを回避するので使えます。初期費用はかかりますが、docomoで運用するのであれば、sim-free端末を通販で購入する方が面倒がないと思います。Tetheringを視野に入れているのであればなおさらです。

Q3.iphoneにはGPSがついてないと思いますが、ドコモ回線のiphoneで、テザリング機能を利用して今使っているAndroidで地図ナビ等を使うことはできますか?

A3.iPhone4SにはGPSがついています。ただしdocomo運用の場合は精度が良くないとどこかでみた記憶もありますが、私が使っている分には問題を感じたことはありません。

 私は下駄を使っているわけではないので正確なところはわかりませんが、下駄でsim-lockを回避していると、Tetheringの項目がiPhone4Sの設定に出てこないと思いますので、おそらくJail-breakしないとTetheringは出来ないんじゃないかと思います。

 仮にTetheringできたとして、iPhone4S経由でau android端末をネットに繋げることは出来ると思いますが、そのandroid端末の地図ナビのGPS機能が使えるかはわかりません。

書込番号:15002585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/01 15:54(1年以上前)

>自分でサーバーを立ててimotenというフリーのメール転送ソフト

みんな勘違いしてるけど、imoten使うのにサーバーを立てる必要は無い。
imoten自体はJAVAのアプリでサーバープログラムでは無い。

普通にいつも使っているパソコンでJAVAのVMとパラメータの設定ができれば使えるよ。
ま、常時起動が必要なだけ。送信までやるとめんどい。

iCloudのアドレスに転送してるけど、プッシュの反応もいいし十分実用になる。
でも、リスクと難易度を考えると誰にでも勧めるのは難しい…。

書込番号:15008177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/09/02 00:12(1年以上前)

スレ主です。
皆さん、色々な知恵やご意見、有り難うございます。

auのiphone4s買っちゃいました^_^;
多分、週明けには届きます。
GEVEY UltraS という下駄?を使ってみようと思ってます。

ドコモでタブレット機種変で契約して、Xiにしてきました!!
imode.netを申し込み、
あとはmoperaを申し込めば、とりあえず使えますよね?
(すごい不安……(- -;))

imode.netでドコモメールを利用するのは、例えばドコモスマホでYahoo!メール等を使う感覚では使えないのでしょうか?

spectorさん 〉jailbreakとは何ですか?

うみのねこさん
〉簡素なやり方はアプリを使っての運用ですが、

添付が開けないとなると、デコメ絵文字等も受信出来ないのですか?
普通のドコモ絵文字はどうですか?

皆さんのご意見を読むと、やはり無知な私には、難しそうですね…(>_<)

でも、サクサクと快適に、スマホを使いたいです。。。

書込番号:15010214

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/02 08:42(1年以上前)

iPhone4S 購入おめでとうございます。

下駄を使われるのであれば、iPhone4SのiOSのバージョンに対応しているのか購入前に確認された方がいいと思います。
#おそらくお手元のiPhone4SのiOSは5.1.1だと思います

iPhone4Sの標準アプリにあるAppleStoreから、i-mode.net用のメールアプリ(imoniやらimogetterやら)が数種類出ていますので、レビューなどを参考に使いやすいと思われるアプリを探されるのがよろしいかと思います。

またi-mode.net使用に際して、最初にワンタイムパスワードを取得する必要があります。タブレットでも取得できるのかな? これは私にはわからないので、i-mode.netを契約する際にdocomoショップで聞いてみてください。

http://homepage2.nifty.com/takaaki024/apps/imoco.html
http://www.sys.koizumi.co.jp/iMoGetter/iMoGetter.html
http://www.techknowledge.co.jp/i/im_mailer.html
http://itunes.apple.com/jp/app/imogetter/id391326290?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
http://itunes.apple.com/jp/app/imola/id435888193?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
http://itunes.apple.com/jp/app/imodnei/id389349379?mt=8&ign-mpt=uo%3D4


前置きが長くなりましたが、Jail-Breakはなにかと簡単に説明すると、Appleの制約を解除することです。
解除すればApple Store以外から便利アプリを購入・ダウンロードできるようになりますが、一方で不正改造と見なされ、Jail-BreakしたままではAppleの補償は受けられなくなります。

私個人としては、細かいところの使い勝手が劇的に改善されるため非常に有用だと考えていますが、ここの掲示板だと否定的に思われている方が多いように感じられますので、これ以上詳しく書くのはやめておきます。

書込番号:15011184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/02 09:01(1年以上前)

jail-breakではなくjailbreakです。

書込番号:15011251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/09/02 10:08(1年以上前)

>私個人としては、細かいところの使い勝手が劇的に改善されるため非常に有用だと考えていますが.....

同意です。

書込番号:15011477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/03 20:16(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ

私も、au iPhone4Sを使用してまして、同じ様なことを考えています。
ただ、ご注意して頂きたいことがあります。
今月に新しいiPhoneが発表され発売される予定です。
また、ほぼ同時くらいに新iOS6.0も配布が開始されるでしょう。新しく配布されるiOSに、スレ主さんが使用しようとされている下駄は対応していません。
現在のiOSのversionには対応しますが、新しいiOSにアップデートすることができなくなります。ここの部分を理解されないと、後で手痛い事になります。私は、新iPhoneが発表され、発売されて購入した後に余るiPhone4Sを下駄でdocomoスマホにしようとかんがえています。
スレ主さんも、よくよく考えてからでも、遅くないとおもいますよ。
iPhone4Sを下駄でSIMロック解除してテザリング出来る様にしても、docomoのXi(LTE)対応していませんから、通信速度が上がる訳でもありませんし……
新iPhoneが発売決定される迄待って観ては如何でしょうか?
時間は充分在りますから、焦る必要は有りません。
iPhoneの費用が…と、お考えなら、au iPhoneのモバイルデータ通信をOFFにしてWi-Fi専用にすれば維持費はたいしてかかりません。
新iPhoneのSIMFreeを購入してdocomoと契約したほうが安全 確実です。
一応、参考までにスレ主さんが使用をご検討されている下駄でau iPhoneをSIMロック解除からdocomo電波を掴む迄の遣り方を解説したリンクを貼りますが、内容が理解出来ないと、使いこなせなくなります。該当したら、自重してくださいね。
http://www.gevey.jp/hpgen/HPB/categories/2155.html

書込番号:15017997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/03 23:43(1年以上前)

ihard Loveさん

なぜみんなが言っていることと同じことを繰り返すんでしょうか?
しかもまったく新しい情報はありません。

スレ主も混乱するだけだと思います。

しかもgeveyのurlを張ってますけどgeveyがiOS6のiPhone4S用を開発するかどうかは
判らないですよ。通常下駄メーカーは最新機種だけです。この場合は9月に発表するはずの新iPhoneだけです。geveyがiOS5のiPhone4とか3GSの下駄を発表してはいません。

書込番号:15019210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/04 00:15(1年以上前)

Pz.Lehrさん

そうでしたね。同じことの繰り返しを発言してしまいました。
失礼しました。

スレ主さん、私の発言は忘れて下さい。
混乱させてしまう発言して申し訳ありませんでした。

書込番号:15019339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/09/07 22:04(1年以上前)

色々と有難うございます。スレ主です。

xiに契約変更し、imode.net申し込み、moperaも申し込み、そしてgevey ultraS購入。
私のドコモiphone4s!無事に繋がりました\(^o^)/ 感動〜
皆様のアドバイスのおかげです。

しかし、、、テザリングが…( ; ; )
私のiphone4sは、5.1.1ってヤツでインターネットの共有が外されてるバージョンなんですね( ; ; )
前のバージョンなら問題なく出来たそうで……ショック。。。
それ以外は完璧にお気に入りです♪
ゲームもスケジュールもサクサクで、最高です!!!

皆様、有難うございますm(_ _)m

テザリングについて、もし裏技的な?方法でもあれば、引き続きアドバイスお願いしたいです(^^;;
よろしくお願いします。

書込番号:15035080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/09/07 22:36(1年以上前)

jailbreak で!!

書込番号:15035224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/07 22:40(1年以上前)

> テザリングについて

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=15025998/

書込番号:15035240

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/08 05:17(1年以上前)

脱獄してTetheringアプリをインストールするとネットワークの設定項目が出てくると思います。

脱獄なら「Absinthe 2.0.4」でググってください。

Tetheringアプリはいろいろありますが、個人的に「MyWi5.5(有料$19.99)」がお奨めです。



書込番号:15036147

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/08 05:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像を添付し忘れた

書込番号:15036152

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/08 18:12(1年以上前)

無料ならcommcenter patch+ carrier bundle for ntt(grevy)

書込番号:15038365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/09/11 05:27(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
おかげさまで心地良くiphoneを使用しています♪

テザリングについては、まだ完成出来ていませんが、
時間がある時にゆっくり挑戦してみたいと思っています。

iphoneサイコーです!!!

書込番号:15049536

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変後の旧機の利用方法

2012/09/10 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

次期iphoneに機種変予定の方がいるかと思いますが、旧機はどうされるのでしょうか?

基本機能やアプリが充実しており、利用しないともったいないと感じております。
そこで、おススメの利用方法を教えて下さい。
条件としては、通信コストゼロです

また、アイシン製アプリ ナビエリートは通信コストゼロで利用することは出来るでしょうか?

書込番号:15046911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/10 17:01(1年以上前)

新しいのを買うなら僕ならオークションで売っちゃいますね。

売らないでつかうならiPodtouch化ですね。

音楽、動画プレイヤー用。新しいのは通信用で分ければバッテリーの持ちが良くなりますし。

書込番号:15046939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/10 18:30(1年以上前)

使えます。
私はiPad2をカーナビにする前はiPhone4をカーナビとして使ってました。

書込番号:15047262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/10 19:06(1年以上前)

たぶん売りますね。
自分にとっては旧機種となってしまったら使い道があまりないので、少しでも価値があるうちに処分です。

書込番号:15047385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/10 19:32(1年以上前)

(参考) 古いiPhone さまざまな活用方法
http://matome.naver.jp/odai/2133643539320388701

書込番号:15047483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2012/09/10 23:02(1年以上前)

書き込みありがとうございます

予想外?に換金が多いですね
カーナビ代用可能の様で疑問が消えました
いろいろ調べたのですが、不安が消えなかったのですがすっきりしました
あと、旧機種の活用方法のページがあるなんて思いもしませんでした

あと、ドライブレコーダーやレーダー等、思いもしない利用方法されている方が見えたら教えて下さい

書込番号:15048682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)