発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2012年1月18日 23:03 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年1月18日 21:11 |
![]() |
15 | 23 | 2012年1月18日 16:45 |
![]() ![]() |
16 | 15 | 2012年1月18日 06:15 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月18日 00:40 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年1月17日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
デコメールについて質問があります。
私は使わないのですが、妻が普通の携帯でデコメを使っています。
その妻がiphoneに機種変更したい申しているのですが、アプリでデコメどうにかなるのでしょうか?
au間だけでなく、他社間でも問題なく使えるのかも気になります。(相手がスマホ以外の場合も含めて)
現在の使い方は、友人から入ってきた面白いデコメールのデコを今度は自分が使っている?様です。
アプリでデコメをしていらっしゃる方がいましたら、教えて頂きたく・・・。
またオススメのアプリがあればあわせてご教授願います。
0点

定番的デコメアプリ。
http://www.appbank.net/2011/11/10/iphone-application/311275.php
他にも幾つかあるんで、“肌に合う”のを選んでください。
書込番号:14011481
1点

以下も参考になると思います。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0609&f=it_0609_029.shtml
書込番号:14012287
0点


みなさん色々と教えて頂き、ありがとうございました。
不自由なく使えそうみたいですね。
あとは奥様が慣れるかどうかが問題ですが・・・。
書込番号:14014620
0点

>あとは奥様が慣れるかどうかが問題ですが・・・。
ガラケーからの機種変なら、そもそも全ての操作性からして別物なので、
ガラケーから別メーカーガラケーへの機種変よりは案外すんなりいくかもですよ。
書込番号:14014751
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au


iPhoneのSafariで、キーワードを“iPhone 画面 固定”とかで検索すれば、
同様なページがたくさん見つかります。せっかくiPhoneをお持ちなのだから、
活用してあげてください。役に立つと、ますます可愛くなりますので。
書込番号:14038409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
検索して調べる時間もなのに、新しい携帯を購入して困っています。
アメリカでSIM UNLOCK(Factory)を購入してきました。それで、米国Yhaoo!がプッシュ機能に対応していると書かれていたので、設定しました。しかし、受信できません。
フェチなら15分間隔でできます。
設定→メール/連絡先/カレンダー→データー収得方法→プッシュ→オン
また、
詳細でもプッシュになっています。
もしかして、4Sでは出来ないのでしょうか?
0点

メールアカウントの設定でIMAPアクセスになっていますか?
米国YahooでもIMAPアクセスは出来るみたいです。
設定→メール/連絡先/カレンダー→Yahooメールを選択
一番上がIMAPになっていますか?
ちなみに設定方法(日本)
http://help.yahoo.co.jp/mail/mobile/mobile-20.html#2
書込番号:14028858
1点

私も最初同じでしたが、PCからWEBで一回ログインしたら
それからプッシュするようになりました。
書込番号:14028921
1点

色々やっても、プッシュで出来ないです。
もしかして、今まで持っていたyahoo.comはだめで、新たにiphoneからサファリでアクセスして新アドレスを作らないとダメなのかな。
e12368さん
IMAPの表示がない状態です。
ロケット奪取さん
上手く行きませんでした。
書込番号:14028997
0点

e12368さんの示している、URLの手順通りに行えば上手く行くと思います。
もう一度、手順の通り最初のIMAPアクセスを設定する前にから、行ってみて下さい。
手順通りに行えば、IMAPの件も解決してプッシュ受信出来ます。
書込番号:14029110
1点

教えて頂き、ありがとうございます。
Yahoo Japan のメールアドレスは、プッシュで教えて頂いた通りできました。番外ですが、Gmailも。
Yahoo usaは、.co.jpでなく.comですが、置き換えれば良いだけですか?
書込番号:14029122
0点

YahooUsaは、WebMail Onlyみたいで、POP3/SMTP/IMAPが使えないようです。
Webにアクセスして見るしか出来ない様です。
YahooUKはPOP3に対応しているようですが。
やっぱり、YahooJapanを使うのがおすすめですね。
書込番号:14029333
1点

すみません、実際にやってみました。情報が古かったようです。
結果普通に設定もプッシュ受信も出来ました。
アカウントがすでに登録されているなら、一度削除してから再設定して
見て下さい。
書込番号:14029406
0点

既出の通り、現在は『yahoo.co.jp』でもプッシュできますが、『yahoo.com』にこだわってらっしゃる?
>Yahoo usaは、.co.jpでなく.comですが、置き換えれば良いだけですか?
同じ『yahoo』でも、まったく別のアカウントと考えてください。
メールサーバが別々ですし。
どっちも使いたければ別々にアカウント作りましょう。
普段使わないなら使わない方を『オフ』にするだけでもいいし。
書込番号:14029446
1点

Yahoo.co.jpはプッシュで出来ました。
今できていないのは、Yahoo.comだけです。
長年使ってるので、こだわりはあります。yahoo.comには。
書込番号:14029523
0点

簡単に説明します。
「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」>「その他」>「アカウントを追加」
名前 適当にYahooUSAとか
アドレス yahoo.comのメールアドレスを記入
パスワード yahoo.comのパスワード
説明 yahooとか適当
「次へ」
「IMAP」が青くなっているのを確認して
受信メールサーバー
ホスト名 imap.mail.yahoo.com
ユーザー名 yahoo.comのメールアドレス
パスワード yahoo.comのパスワード
送信メールサーバー
ホスト名 smtp.mail.yahoo.com
ユーザー名 yahoo.comのメールアドレス
パスワード yahoo.comのパスワード
「次へ」「保存」
POP3は有料サービスの様です。
書込番号:14029625
1点

nagesidaさん
教えて頂いたように設定しました。しかし、手動受信は出来ますが、プッシュでは出来ませんでした。
少し時間をおいて、やってみます。ありがとうございます。
書込番号:14029813
0点


アカウントを追加するとき、Yahooから追加するか、その他から追加するかで違うとか?
書込番号:14030827
1点


yahoo.comでフォルダ分けの設定してます?
最近はどうだか知りませんが、フォルダ分けしてると、そのフォルダに届いたものはプッシュされない
・・・みたいな情報があったような記憶が。
書込番号:14032798
2点

yahoo.com→yahoo.co.jpかGmailに転送してもいいと思いますが。
書込番号:14032810
1点

今のところだめですが、色々と教えて頂きありがとうございます。
教えて頂いたことは、個々にお礼を申し上げませんが、すべてやっています。
書込番号:14033045
0点

http://peecograph.seesaa.net/article/108226652.html
によると、モバイルデータ通信がOFFだとダメなようです。ONになっていますでしょうか?
書込番号:14033708
2点

明日、ドコモヘいってSIMを小さいのに交換して貰って、やってみます。
確かに、室内の無線でやってます。
ありがとうございます。
書込番号:14034276
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
普通の携帯からの初iPhoneへの買い替えを考えています。
そこで質問なんですが、買い替えた方々で普通の携帯にあってiPhoneではなくなってしまって不便だと思った所を教えて下さい。
ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線は調べてわかりました。
もしかしたら過去の質問にあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
2点

メールの受信一覧が電話帳に登録している名前ではなくメアドで表示されるのが不便かな。
書込番号:14031010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トレビアン侍さん
それは不便そうですね。でも、メールする人数はそう多くないので大丈夫だと思います。
ひさちん@さん
簡易留守録は使ったら事ないのですが普通の留守電は使えますか?
さらに疑問が出来てしまいました。
Yahoo!オークションで月々何百円か払って使ってるんですがiPhoneでも出来ますよね?
書込番号:14031136
0点

>メールの受信一覧が電話帳に登録している名前ではなくメアドで表示されるのが不便かな。
送信名を設定してる相手なら表示されます。
相手が携帯だとダメでしょうが。
>簡易留守録ができない
一応機能として『ビジュアルボイスメール』が搭載されてます。
が、既に対応してるSoftBankでも有料です。
>簡易留守録は使ったら事ないのですが普通の留守電は使えますか?
使えます。
>Yahoo!オークションで月々何百円か払って使ってるんですがiPhoneでも出来ますよね?
標準でもできるし、ヤフオク専用アプリもあります。
書込番号:14031155
1点

iphone4sでスマホデビューしましたが簡易留守録なくてもなんの不便もないですよ
留守番電話があるとimessegeに表示されるのでそこから操作して聞くだけです
書込番号:14031189
1点

品格コムさん
なるほど。かなりiPhoneが近付いて来た気がします。
ありがとうございます。
また疑問が出来ました。
普通の携帯だと月々300円ほどで保険があります。
知り合いから聞いた話ですがiPhoneにはないと言う人もいれば、あると言う人もいます。
どちらがあっているんでしょうか?
質問ばかり申し訳ありません。
書込番号:14031198
0点


iPhoneの保険ですが、
iPhone - AppleCare Protection Planが有ります。
http://store.apple.com/jp/product/MC265
携帯の保険に比べると内容は少し悪いかな?
auでは購入時に加入すると分割も出来ました。
(3GS時には一括のみでした。)
書込番号:14031290
1点

品格コムさん
G'z80さん
ありがとうございます。
2年で7800円なら携帯とあまり変わらないですね。
ただ違いがよく分からないのですが…
今まで保険を使ったのは1年後に無料でバッテリーをもらえるサービスくらいです。
書込番号:14031485
0点

>ただ違いがよく分からないのですが…
よく読んで理解するなり、Appleやauに訊ねるなりしてください。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
保険も分割払いだと購入時に加入ですが、一括払いで良いなら1年のメーカー保証が切れるまで考える時間はありますよ。
書込番号:14031683
2点

いちばん不便なことは「つながらないこと」です
ただしこれはソフトバンクのiPhoneの場合だけ
iPhone自体は優秀ですがキャリア(電波)がダメダメなので…
書込番号:14031833
2点

larkstonguesさん
ここはau版スレですよ?
書込番号:14031970
2点

ほんとだ!
申し訳ないです ごめんなさい
書込番号:14032008
0点

落とした場合
ガラケーは簡単に壊れませんが、
iPhoneはひ弱です。
書込番号:14032426
1点

>簡易留守録は使ったら事ないのですが普通の留守電は使えますか?
使えますよ。
ただ簡易留守録には、呼出し時間の調整が効くという長所がある。
通常の留守録だと呼出し時間30秒固定ですから。
書込番号:14036002
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
初歩的な質問で恐縮ですが、留守電に設定して電話がかかってきても、20秒たたないと留守電につながりません。AUショップに確認すると、30秒(?)しないと留守電につながらない仕様になっていると言われたのですが、もっと短い呼び出し時間で留守電にすることはできないのでしょうか? 今のままだと、20秒も呼び出し待っている人もいないので、留守電に設定していないのと同じだなと。。。どなたか御教示頂けると助かります。
1点

本体に簡易留守録機能がないので、
短い呼び出し時間で留守電にするのは無理だと思います。
書込番号:14034759
0点

ビジュアルボイスメールが使えるようになるまで待ちましょう。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20111215b.html
書込番号:14034774
1点

> 20秒も呼び出し待っている人もいないので、留守電に設定していないのと同じだなと。
“お客様からのご要望にお応え”して、20秒から30秒に伸ばしたのだそうです。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110302.html
書込番号:14035613
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

PC内のピクチャーをiPhoneに取り込む方法は、
以下を参照されるとよいと思います。
http://iphone.f-tools.net/QandA/PC-Picter-Tensou.html
書込番号:14031414
1点

メールを振り分けるには、
以下に紹介されているアプリを利用することになります。
http://matome.naver.jp/odai/2130261565377287901
書込番号:14031477
0点

SCスタナーさん☆本当にありがとうございます!!
取り込んだピクチャーを削除するには、どうしたら良いか教えてください。お願いします。
書込番号:14034257
0点

取り込んだピクチャーを削除する方法は、
以下を参照されるとよいと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041671225
書込番号:14034307
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)