端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 12 | 2011年12月19日 21:45 |
![]() |
6 | 8 | 2011年12月19日 21:16 |
![]() |
23 | 6 | 2011年12月18日 13:58 |
![]() |
58 | 34 | 2011年12月18日 10:48 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月18日 09:28 |
![]() ![]() |
17 | 7 | 2011年12月17日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
僕は今度、iphone4s買おうと思っているのですが・・・
32GBと64GBで迷っています。
iphone4sには音楽1000曲ぐらいとアプリ20ぐらい入れたいのです
値段のこともあって迷っています
32GBと64GBどっちがいいか教えてください!!!
1点

その量だとおそらく32でも余裕ですよー
アプリは大容量のゲームと簡単なツールで容量はピンキリ
5MBとか2000MBとか
僕が今200くらいアプリ入れてるけど合計5GBくらいだね
書込番号:13874667
1点

32Gで十分ではないでしょうか。
当方、約1,000曲を入れておりますが、約5G使用となっています。
書込番号:13874800
1点

音楽2000曲ぐらい、アプリ30ぐらい、写真3000枚ぐらい、動画60本ぐらいすが、iPhone全体で25GB程です。写真や動画はもっとスリム化できると思っています。いつも持ち歩いてる必要はないものもありますので。
書込番号:13874953
1点

16Gでもいいと思いますが・・・・・・・
書込番号:13877278
2点

ノンリニアPCMで1,000曲なら64GB出ないと厳しいかもしれません。
ただmp3,aacで1,000曲でその使い道なら、16GBでもいいかと思います。
1曲5分(128kbpsと仮定)x1000曲=約5GB
アプリ1個30MBと仮定x200個=約6GB
あくまで仮定の話ですが16GBで十分収まると思います。
余裕を見て32GBを選ぶのもありですが
書込番号:13877559
1点

容量を気にしているのなら64GBで後悔しないでしょ。
書込番号:13878736
5点

64GBのを買いましたがかなり余ってます。
音楽は256kbpsのが900曲弱で5GB程度を使用しています。
おそらく一番容量を食うのはiPhoneのカメラで動画を撮る場合で、3分弱で500MBほどです。
動画を沢山撮りたいのなら64GBでもいいんじゃないでしょうか?
容量いっぱいになる前にPCに移せばいいという話もありますが。
書込番号:13879411
1点

動画や写真は、撮影後帰宅したら毎日PCに繋いでバックアップし、一旦削除してから、同期でiPhoneへ入れ直した方がよいと思います。そのまま残しておくとストレージ容量を占領して、64GBでもそうながくは保たないと思いますよ。
書込番号:13879525
1点

この問題ってiPhoneの永遠のFAQですが、私は「迷っているなら最大にするしかない」という回答になると思います。
理由は、後から追加、交換が出来ないからです。
特に最近はHD動画や辞書、電子書籍コンテンツが出て来ています。
携帯は平均2年と言う長いスパンで使うものです。
いま、たまたま使わないからと言って、これからずっと使わないかどうかは分かりません。
また、いままで出し入れして「この日聞きたい音楽や動画を細かく管理する」という使い方でも十分だと信じていた人が、大きな容量を手に入れたことによって「聞きたいものも、聞きたいかどうかわからないものも、とりあえずドバーンと入れておいて出先で考える」という方法に移行して、便利さ、お手軽さに目覚めるかもしれません。
私はiPod Classicで心底この面白さ、家にあるCDを全部入れることの便利さに目覚めました。
逆に、もし必要なかったとしても、iPhoneが遅くなるわけでも、重くなるわけでもありません。
購入時に数万円多く支払うだけです。
2年間使うとすれば、時間当たりの負担は、まあ人それぞれでしょうが、それほど多くないと思います。
クラウドにおいておけばローカルにはいらない、という理屈ですが、現状では携帯電波で映像や音楽をやり取りするのは不安定でストレスフルです。
繰り返しになりますが
・購入後には増やせない
・今後どういう使い方をするかは「誰にも分からない」
よって、迷っているなら最大のものにするしかないと思います。
今までこの回答を書くたびに「どんな大きさのものがいるかは人によって違うよ」「ぼくは小さいので十分だよ」という回答をいただきますが、そのたびに「分かってもらえない難しさ」を感じ、自分の無力さを恥ずかしく思います。
書込番号:13912023
7点

自分も『予算が許すなら最大を!』派です。
容量を気にする人ってむしろ容量なんかよりコスト重視なんでしょう?
容量多くて困ること無いのは分かり切ってることだし。
16GB, 32GB, 64GBそれぞれ約1万円ずつ差があるけど、この差をどう考えるかですね。
クエン酸サイクルさんが言う
>・今後どういう使い方をするかは「誰にも分からない」
は激しく同意です。
よく、『アプリで数GB程度ですよ』なんて書込み見るけど、確かにアプリ本体+設定データに限ればそんなもんでしょう。
例えばGoodReaderやDownloadsみたいにアプリ内(厳密にはアプリが使う領域)にデータを保存する使い方するとアプリ関連だけで10〜20GB超えなんて珍しくないでしょう。使い方によりますよ、もちろん。
これに音楽やらボイスメモやらビデオ撮影やらYouTubeをDLやら使うと・・・
やはり、容量があるならあるなりに便利な使い方できるし、すればいいんです。
クラウドも思いのまま使えるなら本体の容量は小さくてもってのはある程度賛同しますが、常に快適に制限なくWiFi使える人はともかく、速度制限されるような現在の3Gインフラでは十分とは言えないし。
書込番号:13913394
3点

16GBや32GBだと待たなければならないこともあるようですが、
64GBのは即日受渡し可能なショップが多いね。
書込番号:13915808
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
Siriの日本語バージョンはアップデートで出る予定があるのでしょうか? 日本語で使えるととても便利でしょうね。他のいくつかの国のバージョンがあるので、期待しています。
書込番号:13910077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本語対応予定ありますよ。
米国公式HPのFQで12年対応予定と発表してます。
http://www.apple.com/iphone/features/siri-faq.html
ただ大半の予想はiPhone5と同時期に出るであろう次のiOSからとなってます。
siriはまだBETA扱いですからね。
正式版発表と同時に対応するのではないでしょうか?
書込番号:13910161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。FQではなくFAQでしたね(^_^;)
書込番号:13910167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。来年ですね。
夏場以降でしょうね。そうなったら、早速アップデートしたいと思います。😄
書込番号:13910476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリーの音声認識に採用されているらしい
会社のDragon dictationというアプリ試しに使ってみたのですがかなり使えるのでシリーには相当期待してます
ホント速く出てほしい
書込番号:13911185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。私も、このソフト使ってみました。面白いですね。siriもこんな感じかなあ、と思いました。楽しみです。
書込番号:13911385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Dragon dictation」が「イケる」と感じることができるなら、「Siri」はそれより遙かに楽しいです。なんせ、Siriは人格を持っているような錯覚を与えるように作られてますから。でも、よくよく使ってみると、人間とは全く違う単なる「単なる音声プログラム」だと書いてあります。「単なる音声プログラム」なら「Dragon dictation」とあまり変わらないことになります。まぁ、ベータ版ですし、私には十分楽しいです。
書込番号:13913888
1点

siriはまだまだ開発中という感じです しかし、将来性が最も感じられます icloudの一部もそうですが、日本でのサービスが遅れるのは単に言語だけの問題でもないようです
書込番号:13915373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。早く始まるといいですね。
書込番号:13915642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
iPhone4Sの初心者です。
今までAUの携帯を使用していて、最近iPhone4Sへ機種変更しましたが、今まで使用していた携帯では電話呼び出しに対応できない時には、自動的(10〜15秒後)に『簡易留録機能』が動作して相手の方がメッセージを携帯に録音する事が出来、後でそのメッセージを再生し用件を確認する事が出来ましたが、iPhone4Sの場合は『簡易留録機能』の様な機能は無いのでしょうか。
此方が会議中などで電話呼び出しに対応出来ない時に、とても有効な機能でしたので、iPhone4Sでも同じ様な事が出来ないのかと考えて下ります。
1点

iPhone本体には簡易留守録の機能がなく、
auのお留守番サービスを利用することになります。
設定→電話→KDDIサービス→お留守番サービスの開始
書込番号:13904139
5点

そういうガラケー独自の機能を使いたいのならば、大人しくガラケーに戻った方が良いですよ。
アプリで対応出来るのがあれば良いのだろうけど、わたしはその様なアプリを知りません。
書込番号:13904141
2点

SCスタナー さん
早速のご連絡有難う御座いました。 『auのお留守番サービス』の件了解致しました。
破裂の人形 さん
”そういうガラケー独自の機能を使いたいのならば、大人しくガラケーに戻った方が良いですよ。”
iPhone4Sの機能が必要なので、ガラケーへ戻るつもりは有りませんが、ご連絡有難う御座いました。
書込番号:13904281
10点

SCスタナー さん
ご連絡頂いた方法で、『auのお留守番サービス』を設定し、”伝言が録音”できる事また、”伝言が有る旨のCメール”を受信しました。
有難う御座いました。
書込番号:13904426
2点

主さま
ガラケー、排他的な書き込みに対して大人の対応ですねぇ。感心感心。
そもそもSoftbankより電波の強いauで端末内に留守録機能が無いのは製品として諦めが必要な端末ですね。
電話アプリをちょっと強化すればできそうなもんだし。やはりアメリカンか。
まぁ他の魅力があるのは分かるんだけど、このままでは淘汰されそうな気もする。やはりガラケー便利は便利。
書込番号:13908700
2点

クレソンでおま! さん
ご連絡有難う御座います。
ガラケーにはガラケーの良い所が有り、iPhone4SにはiPhone4Sのいい所が有ります。
使われる方がどの様な機能を必要としているか(または、どの機能を諦めるか)での選択に成ると思っていますので、どちらが優れているとの評価は出来ないのでは無いでしょうか。
書込番号:13909172
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
ガラスバックパネルやアルミバックパネルを、星型ネジを外して交換した場合、Appleの保証がきかないと聞いたんですが本当ですか????
実際にパネル交換してる方は、いらっしゃいますか??
アルミバックパネルに交換すると、重さが軽くなるような気がしますが、どうなんでしょうか。
2点

「iPhoneを修理する/改造する
絶対にiPhoneを自分で修理したり改造したりしな いでください。SIM カードおよび SIM トレイを除き、iPhone にはお使いの方がご 自身で作業できる部品はありません。外付ねじおよび背面カバーの取り外しを含め、 iPhone を解体すると本体が故障する危険性があります。ご自分で行った作業が原因で 発生した故障に対して、製品保証は適用されません。作業は必ずアップルまたはアップ ル正規サービスプロバイダに依頼してください。ご不明な点については、アップルまた はアップル正規サービスプロバイダにお問い合わせください。修理については、次の Web サイトを参照してください: www.apple.com/jp/support/iphone/service/faq」
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_4_Important_Product_Information_Guide_J.pdf
書込番号:13885082
1点

電池の交換すらできませんよ。
業者にやってもらえば、壊さないように交換してくれるのかもしれません。
筐体はアンテナを兼ねてるんですよね。よほど慣れた人がやらないと
あぶないと思います。
人柱になって、分解、組み立て方法をブログで公開したら喜ばれる可能性
はありますね。雑誌等で公開されているのは、分解し終わった写真だけで、
たぶん、組み立ては不可能でしょう。
書込番号:13885101
2点

個人で、携帯電話を分解して、部材を交換するのは
改造になり電波法に抵触すると思います。
バックパネルのゴリラガラスをアルミに変更すると、
設計されたアンテナの利得が得られず、かなり受信感度
が落ちると思います。
書込番号:13885141
1点

>ガラスバックパネルやアルミバックパネルを、星型ネジを外して交換した場合、Appleの保証がきかないと聞いたんですが本当ですか????
バックパネル交換例は検索すればゴロゴロ出てきますが、よほど不器用じゃなければ難しくはないでしょう。
保証の件もそれが原因による故障・破損じゃなければたぶん大丈夫でしょうが、万一保証がきかなくても言いっこ無しよって世界ですね。
モラル上どうよって話もありますがね。
軽くなるかについてはさほど変わらないと思います。
書込番号:13885167
4点

自分で交換する人が保証にビビってちゃ困るな〜。
やるときは思い切りが肝心、iPhone追加購入を覚悟して行かないとね(^-^)/
リペアマニュアルはここ!
http://www.ifixit.com/Device/iPhone_4S
私はこのサイトを参考にMacbookの内蔵スーパードライブ交換、内蔵ファンの取り外し&お掃除をしました。
結構ドキドキもので楽しいですけど、自己責任をお忘れなく!
で、肝心のアルミバックパネルってどれ?4s向け?中国製?
書込番号:13885265
2点

大抵の電化製品は分解履歴を検知するために、残痕跡シールなどが貼られています。
iPhone4Sの場合は、バッテリー下から出ている
“Authorized Service Provider Only.”と書かれた透明なビラビラですね。
http://guide-images.ifixit.net/igi/ADhhSUuY2cTIiuba.large
まぁ道義上問題ある?かもしれませんが、コレをベリッとやらなければ
保証に影響する可能性は低いです。電池の交換も、初期のiPhoneとは比較にならないくらい簡単。
当然、分解が原因で壊れた場合は自己責任ですが…。
金属バックパネルの電波干渉については、とりあえず都市部では
影響をほとんど感じた事はありませんが、田舎だとどうなるかわかりません。
書込番号:13885830
1点

iPhoneは、おもちゃでは無く、日本国では、形式を認められた無線通信機器です。
本来は、免許を持っていなければ使用出来ない物を、免許が無くても使えるようにする代わりに、改造などをしない(させない)と言う条件が付いて免許を持って居ない人でも使えるようになっているのです。
通信機器を改造する行為(メーカーが認めて居る範囲を超えた物)を行った場合その機器は、違法機となります。
日本の法律上、メーカーでなければ修理を含めて行う事は出来ません。
以前は、ドコモなどでは、ドコモショップでケースの交換なども行って居ましたが、法律の適用が厳格になってきた為に、ドコモショップ(ドコモテクノ)では、ケースを開ける事すらできなくなりました。
ですので、電話機の構成部品を勝手に交換する行為は、国に申請を出した状態と変わって居る事になる為、認定は無効になり、日本では違法改造機となり、使用する事は出来ない電話機となります。
書込番号:13886357
3点

私も最初はカスタマーショップでやってもらいましたが、凄く簡単ですので以後は自分でやってます(バックパネル、フレーム、電池交換)。アップルストアに純正品に戻してから行きますが問題なく受付けてくれますよ。
開けてみれば簡単です。あくまでも自己責任で!
書込番号:13886472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
明確に違法行為であることが説明されている
のに、堂々とそれを自慢げに発言するとは。
やっぱり◯◯探知機です。
書込番号:13886688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今では、結構カスタマーショップやリペアしてますので簡単、大丈夫みたいです
私も電車などでたまにフルパネル赤色に交換したのとか見ますので!
内蔵部はマズイと思います。私もバックパネルとホームボタンをショップで交換しました。
書込番号:13886909
3点

みなさん、ご意見ありがとうございます。
手の小さい私には、どうしてもカバーすると大きすぎるんですよね。。。。
あと娘にピンクのカバーをプレゼントされたんですが、男性でiphoneにピンクのカバーを
皆さんは、どう思いますか??
実際にピンクのカバー着けてる男性の方おりますか?
書込番号:13886979
3点

>あと娘にピンクのカバーをプレゼントされたんですが、男性でiphoneにピンクのカバーを皆さんは、どう思いますか??
似合ってれば何色だっていいんじゃないですかね。
似合ってるかどうかは自分以外が判断することですけどね。
世の中見渡せばピンクのシャツを着こなしてるダンディーって結構居るし。
書込番号:13887176
3点

レス主さんへ
娘さんからのプレゼントなら、似合う、似合わないの問題ではない様な気がしますが…。
書込番号:13887567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電波法だ、違法だってのは理解出来るけど大手ネットショップで販売されてるのも現実。
あとは大人の判断で良いのでは?
書込番号:13888053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも違法かどうか判断するのは総務省だろ。
回路を変更せずにバックパネルの交換だけで違法になるのか?
違法だと言ってる人は電管なりに問い合わせでもしたの?
書込番号:13888118
0点

裁判所でしょ
書込番号:13888615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしかに裁判所なんだけど監督官庁が法律違反があると判断して告発しないことには裁判所にいかないからね。
書込番号:13888772
0点

認証を受けた、無線機(この場合携帯)は無線局の
免許人でも開封(分解、蓋を開ける)したら認証品
でなくなり、それを使用すると電波法違反になり
ますね。
例えば、auの社員(無線局の従事者)でも認証品の
パネルのネジを外して蓋を開けた場合、そのパネル
を無線機に装着して電波を発射すると電波法違反
になります。
認証品はメーカーが受けるので開封、修理はメーカー
しか出来ません。
ただし、実害(スプリアスなど妨害電波など)がある
場合以外は告訴の実例は殆ど無い様です。
しかし、違法行為は認められないのは人としては、
常識!
書込番号:13889517
2点

追加
無線機の開封、分解じたいは違法ではなく、
その無線機を使用するじたいが違法行為。
バックパネルの販売、換装まではセーフ、
その携帯電話を使用するとアウトですね。
厳密に言うとメーカーと修理委託契約の無い
会社での電池交換や液晶パネル修理などは
真黒ですね。
書込番号:13889565
2点

SIM無しでWiFi運用してる限りは分解して使っても大丈夫ってことかな?
書込番号:13889714
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
2日前くらいから急にiphone(au端末)でパソコン用のメールが出なくなりました。(送信はできます。)
昨日は11/30までの受信をして今日は12/1の受信を100件しました
パソコンの方は普通に12/17も送受信できてます。
iphoneではアカウント設定と復元を数回やり直しても受信しません
(OCNでの設定確認を見て設定しました)
12/17アップルストアで端末交換をしてもらいましたが改善はしていません
iphone上ではメール更新は出来ますがメールが出てきません
どうしたらいいのかわからなくなりました
宜しくお願いいたします。
0点

パソコンではメールを受信しているようですが
パソコンのメール設定で受信したらサーバーから削除としていませんか
それとパソコンでメール受信したらiphoneでメール受信してもメールは出てきません
書込番号:13908084
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
機能的にはアロジーのが高性能で魅力的で、
価格的にはイーモバのgs02(パンフを見るだけではiphoneとあまり変わらない?+テザリングもある)
iphoneはちょうどバランスが良く、ウイルス面で安全で、ブランド力があるって考えなんですけど、他のスマホが霞むくらいの魅力ってなんですか??
書込番号:13901364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「iPhoneと比較して。iPhoneより。iPhoneと同等。iPhoneと.....etc」というくらいどのスマホでもまずは比較対象として用いられる程の操作感です。
異論はあると思いますが、私はiPhone以上に官能な操作感のあるスマホをまだ触ったことはありません。
速いだけのスマホならiPhone以上のものもあるとは思いますが...
書込番号:13901496 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iphoneの魅力
一つ:電話機にiPodがついている(音楽プレイヤーではダメ。ipodなのです)
一つ:電話機にネットマシンがついている(ちょっと小さいけどこればっかりは)
一つ:電話機に起動の速さ、撮りやすさ、保存のしやすさから一眼レフならまだしもコンデジはいらんだろとガチで思わせるカメラがついている
一つ:電話機に一つ一つのクオリティでは負けるがソフト(アプリ)が圧倒的に
安く色んなゲームを沢山できる事を考えれば専用機にも負けていないゲーム機がついている
一つ:アプリを入れれば懐中電灯にもなるし音楽を聞き取って題名を教えてくれたりナビにも翻訳機にもなったりとまさに万能機
アイコンも可愛くて今はまだアイコンを並べてるだけでも楽しいです
ポケベルから携帯電話に時代が移り変わってなか初めて携帯電話を
手にしたときに匹敵するくらいのウキウキ感がありますv
書込番号:13901553
1点

一番難しい質問ですね(笑)
私はデザインもさることながら優れたUIに魅力を感じています。というか、魅了されています。
どんなに高性能であっても使いにくければ、ここまで売れることはなかったでしょう。
私は特にマニュアル本を購入しなかったのですが、なんとか使うことができています。雑誌の付録のスタートガイドを持っていますが、まともに読んだことはないです。
時々こんな使い方があるのかと発見があるのも楽しくもあります。
auショップに出かければホットモックが置いてあると思いますので、色々と操作してみることをお勧めします。
書込番号:13901585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的なiPhoneの魅力としては、Appleの理念から来るシンプルな美しさですね。
これは単純に見た目がが格好良いとかいう話ではなくて、本体、OS、iTunes、Macを使っている場合は母艦に至るまで、一社でやっているからこそ全てを統一された世界観で使うことができます。こうやってユーザー体験の全てに責任を持つというのがAppleの考え方です。
これは一見どうでも良いことのようですが、根底にこういう思想があるからこそiPhone独特の使いやすさというか気持ち良い操作性といったものが保証されているわけです。こういう思想は例えばパッケージにも現れています。Apple製品は、箱から出していく過程にもワクワクできるような仕掛けがあることが多いです。Appleが考えるユーザー体験はそういうところまで含まれるということです。
Appleが求めているものは単なる機能の多さとかスピードといった数値的なものではなく、使って楽しいかとか気持ち良いかといった感覚的なところに非常に力を入れています。それが独特の操作性や本体のデザインやパッケージングなどに反映されているわけです。こういったところをここまで追求しているメーカーはAppleしかないでしょう。
iPhoneに魅力を感じるかどうかは、Appleのそういう方向性に共鳴できるかどうか、ということになるだろうと思います。
書込番号:13901643
4点

魅力は自分自身で感じるものですからね
他機種と比較して魅力が感じないのであれば
自身の魅力感度と合ってないってことではないでしょうか
性能比較だけだと魅力を見いだすのは難しいです
実際に操作して、どう感じるかだと思います。
書込番号:13902483
4点

レオパルド・ゲッコーさんのご意見に激しく同意です。
Apple製品全般に共通する、使う人の感性に響くものに魅力を感じるなら、iPhoneは別格になりますし、そこになにも感じない人にとっては、数あるスマートフォンの一機種に過ぎないと思います。
この10年、Macが好きで使ってきた私にとっては、iPhone意外のスマートフォンは、興味の対象外であると同時に、使い勝手からみても他のスマートフォンをわざわざ選ぶ意味はありません。
書込番号:13902496
1点

家電量販店などのケース売り場行くとiPhone用は何100種類も置いてあって選ぶのに困るほどです
これは、iPhone4とiPhone4Sで共通で2年外観が変わらず, SoftBankだけでなくauも発売したことによって売り場面積が増えたようです
それに比べると他のスマホは選ぶ余地がないくらい種類が少ないです.
たくさん種類が出ていて,モデルチェンジも速いからです.
他の周辺機器も他のスマホには無いようなものまでiPhone用はいろいろ出ている様ですので,オプション環境を見ると他のスマホは買えないです
書込番号:13905767
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)