端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1494スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 8 | 2011年11月8日 13:32 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年11月8日 09:41 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月8日 09:20 |
![]() |
4 | 1 | 2011年11月8日 02:50 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月7日 23:28 |
![]() |
5 | 5 | 2011年11月7日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iphone4sを使用しています。
デコメーラーのアプリを利用してezweb.ne.jp のメールを使っています。
デコメーラー使用目的は
・メールにデコメが使用できる。
・ezwebにも対応している。
・メールのフォルダー管理と振り分けができる。
昨日、itunes や icloudで バックアップデータの復元を行ったところ
デコメーラーの受信箱は復元されますが、
送信済みメール(中身はなし)
振り分けをしていた受信箱と送信箱はすべて初期化され
フォルダーがなくなってしまっていました。
受信箱のメールが復元されるのは、もともとのデフォルトメールにも受信
されているので同期されているのだと思います。
再起動やリセット 送受信箱の修復 すべて行いましたが、改善されません。
iPhoneのメールというところにはデコメーラーから送信したメールはなく
この既存のメールを使用した時だけ送信メールが残っています。
そこで、デコメーラーなどのアプリを使う用途はメールを送信することが目的なのですが、
送信した時に、別に消えないように転送することなど出来るのでしょうか?
同じメールアドレス(ezweb)から送信しているのに同期しないものなのでしょうか?
また、他の方法で良いアドバイスがあればお願い致します。
基本的に一般的なYahooメールやGmail などで送れば解決することですが
今まで絵文字などを使ったり、送信相手は携帯メールからお互いやり取りをしているので
なんとか解決策があればと質問させていただきました。
0点

記録を残したいだけなら
送信先に自分のメアドも追加するとか?
ccに自分の宛先入れるとか?
主さんの要望に叶うかどうかはわかりませんが(^_^;)
書込番号:13731126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがどうございます。
面倒ではありますが、そういう対策方法もありますね
やはり根本的な解決はムリなのでしょうか。。。
書込番号:13731329
1点

>また、他の方法で良いアドバイスがあればお願い致します。
正直、ガラ携に戻った方が幸せだと思いますよ。所詮デコメなんてガラ携の文化です。
アメリカンなiPhoneに求める文化じゃないかと思いますが。
まぁ現実的には契約したばかりで解約は何かと困難でしょうから、暫く我慢して使うしかないかな。そのうちデコメなんて不要に思えてくるかもです。
書込番号:13732378
5点

i Phoneユーザーの大半はデコメや絵文字を重視しておりません。おサイフ機能も同じです。i Phone4sを使いこなしていくのならそのあたりの気持ちの切り替えがまず必要ですよ。
書込番号:13737988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>所詮デコメなんてガラ携の文化です。
そうは言うけど、スマホになっても引き続きデコメを楽しんでる人は結構いますよ。
『デコメ』というからケータイ文化なイメージ強いけど、
要はHTMLメールですからね。工夫次第でビジネスにだって活用できます。
ま、今のところ操作性はガラケーに軍配が上がるのは間違いないですが。
>アメリカンなiPhoneに求める文化じゃないかと思いますが。
そうは言っても、絵文字は国際標準化が進んでるし、日本発の文化を積極的に取り入れる流れもあったりで言い切れないんじゃないでしょーか。
主さん、Bccで自分を追加するのが手っ取り早いと思います。
書込番号:13738270
2点

皆さんご意見ありがどうございます。
スマホの良い部分をうまく使いこなせるように頑張ります
まずは当初の質問に対してはBCCで自分にも送信して対応したいと思います(^-^)/
書込番号:13738563
0点

>所詮デコメなんてガラ携の文化です。
デコメは通常のHTMLメールなので特に特殊な事も無く、iPhoneでも普通にサポートされてますが…。
ガラケーはHTMLメールで使える素材が充実してるのと、専用の作成ツールを内蔵してるだけの違いです。
書込番号:13738582
0点

スレ主様
私はデコメールを使用していませんが、保存を兼ねて次のようにしています。
・受信メールは全てGmailに転送
・送信メールはBCCでGmailに送信
こうする事で送受信メールとも一括してスレッド形式で閲覧する事ができます。
メールの管理はラベルを付ける事でできます。
ただデコメールが読めるかは不明です。標準のメールでは読めなかった価格コムのメルマガが読めましたので、デコメールが読める可能性はあると思います。
もちろん、絵文字も表示されます。
あとはau oneメールもGmailを使用していますので、同様の事が可能だと思います。
ご参考まで
書込番号:13738650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

Cメールの絵文字は、他社とのやり取りも含めて送受信に対応しているとのことです。一部文字化けするものはあるかもしれませんが・・・
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=008801
書込番号:13737973
0点

> 私がiPhoneで相手がauのガラケーでその場合Cメールだと送受信に絵文字は使用
> できるのでしょうか
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=008801
をご覧ください。
書込番号:13737992
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
今、@ezweb.ne.jpの方を@me.comに転送してプッシュしているのですが、よくメールの受信がプッシュされてない場合があります。
メールを問い合わせてみないと、受信しない時がかなりあるんです。
これが、普通なのでしょうか?
0点

少し遅れることはありますが、今のところ通知されないことはないです。
書込番号:13726430
0点

iCloudメールのプッシュについて何回も検証してみましたが、
結論として「プッシュされたりされなかったり安定していない」と感じました。
設定を変えないで検証しても違う結果になったりと、再現性がありませんでした。
Apple サポートコミュニティ > iCloud > iCloud on my iOS device > ディスカッション
「iCloudメール、iPhone4にプッシュ通知されません」でも、複数の方が同じような現象を報告されています。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100620047#100620047
ちなみに我が家の場合はMobileMeは使用していませんでした。
あきらめてGmail+Boxcarにして様子を見ています。
書込番号:13726875
2点

Cメールに転送するのがいいみたいですよ♪
http://kidsnote.com/2011/10/16/au-iphone-push-mail-without-apps/
書込番号:13737941
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
アプリをダウンロードして起動した時に「プッシュの通知を送信します。」「許可しない or OK」と出るのですが,プッシュの通知って何でしょうか?どなたかご教示ください。
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
初めて投稿させていただきます。
iPhone4Sに機種変し、自作のメール着信メロディ設定時について
ご質問させていただきます。
メール着信メロディの長さ:30秒
マナーモード:なし
@メール着信通知があり、メールを確認しても30秒間流れる。
これについてはすでに質問が出ておりましたが、一応記載いたします。
A通話中にメール着信通知があった場合、30秒間メロディが流れ続けて
相手の声が聞こえない。
私が一番困っているのがAです。
S006を使用していた時は通話終了後にメール通知があったので
こういうことはなかったのですが。。
解決策としてはメロディーの長さを短くするしかないのでしょうか。
申し訳ございません。
返信については仕事の都合で遅れるかもしれません。
0点

すみません。情報が1点抜けておりました。
回線についてはwi-fiを設定しております。
書込番号:13736305
0点

サウンドの設定で
『メッセージ(着信通知時に鳴る音、Cメールを着信通知に利用)は好きな曲を選んで、
『新着メール』(メール受信完了時に鳴る音)を短いやつにするのはダメですか?
これなら、鳴っても『了解』をタップすればすぐ止まります。
書込番号:13736664
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
softbank iPhone 4 から乗り換えしたんですが、
au版は、「圏外着信時」の着信お知らせのSMSは送られてこないんでしょうか?
まだ、乗替えてからあまり使っていませんが
最近得意先の人から、指摘されて調べてみたんですが、
auのサポートページではそういった機能があるみたいなんですが
よくわかりませんでした。
みなさんは、SMS送られてくるんでしょうか?
まわりはまだみんなsoftbankのままなので、わかる人いません。
教えてください、よろしくお願いします。
1点

auには、着信お知らせ機能がありますが、
iPhone4Sは、未だ?対応していないようです。
こちらが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13649475/
書込番号:13730826
1点

ありがとうございます。
やっぱり未対応ですか。残念
一応過去ログはすべて目を通したつもりだったんですが、
au初心者で、
auで着信確認サービスと、着信お知らせ機能が同じかどうか解らなかったものですから、
対応してくれるのを、待ってみます。
仕事で使ってるので、電波のいいauに乗替えたんですが、
やっと、iPhoneだけでいけそうだったんですが、
それでもやっぱり圏外の所はあるだろうし、休みの日には電源もオフにしたかったんですが。。
書込番号:13731067
1点

ぼくも今日iPhone(au)にしました。
メールは最短で15分間隔の確認で対応するしかないとのことです。
しかし実はCmailの機能を使ってほぼリアルタイムで着信を
知ることが出来ることを知りました。
特別なアプリも何もいらず、単に転送機能を使うだけです。
ただ転送先がCmailの隠しアドレスのようです。
検索すれば親切に開設してくれているサイトがあります。
iphone4s au cmail辺りで検索してみて下さい。
書込番号:13732058
2点

あっちゃん(♂)さん
ご親切にありがとうございます。
もう、auに乗り換えした事だし、
対応待ちながら、
いろいろといじっていきたいと思います。
書込番号:13732380
0点

あっちゃん(♂)さん
ご紹介の方法、上手く設定できました。ありがとうございます。
ほぼ、数秒後にCメールで、メールが送られてきました。
メール新着通知機能として十二分です、iCouldメールは使いたくなかったので、
助かりました。
これで、30分間隔か1時間間隔でのメールチェックでOKですね。
電池も長持ちして一石二鳥です。
あとは、正規にMMS対応になるまで気長に待ちます。
書込番号:13735069
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)