iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの着信音

2011/10/23 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

電話の個別の着信音は設定できるんですが

メールの個別の着信音は設定できないんでしょうか?

書込番号:13669676

ナイスクチコミ!0


返信する
GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/23 23:18(1年以上前)

こんばんは。

連絡先を編集状態にすると個別に
電話着信音とメール着信音を設定出来ます。

書込番号:13669861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 23:40(1年以上前)

電話とメッセージの設定はありますが

メールの着信音の設定がありません

メッセージの方で設定してもうまくいきません

書込番号:13669976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/23 23:48(1年以上前)

こんばんは。

auの場合ですが、@ezweb.ne.jpのメールは
メッセージではなくメールの扱いになるので
来年のMMS対応までは無理ですね。

失礼しました。

書込番号:13670016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者にiphone4sはおすすめですか?

2011/10/23 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:10件

現在使っている携帯が古くなりスマートフォンに変えたいのですが初心者にはiphone4sは早すぎでしょうか?

書込番号:13664983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/10/23 00:17(1年以上前)

自分が初心者であることを不安に思っている方には
どんな端末もお薦めできないのが一般的だと思います。
目的意識もなく、流行のみでスマフォをご検討ならば、
素直に「ガラケにしておきなさい」と。
ただし、AndroidよりはiOSの方が初心者には取っ付き易いかも知れません。

書込番号:13665036

ナイスクチコミ!11


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/23 00:17(1年以上前)

シラポワさん、確かに初心者には敷居が高いかも知れません。
でも、誰にでも最初は有るのですから……。
色んな人がスマートフォンより、iPhone4Sの方が良いと云っていますが、
その通りだと思います。
某大手キャリアの社長は、iPhone4Sなど怖くは無いと云っていますが、
iPhone4Sの凄さを読み違えていますね。

書込番号:13665037

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2011/10/23 00:40(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせてもらいます

書込番号:13665141

ナイスクチコミ!0


HiRoAkI87さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/23 01:34(1年以上前)

前の方と同じ事言いますが、誰にでも最初はあります。

自分も始めは携帯サイト見れないし、フリック操作難しいし、んー。でした。

でも慣れていくと普通の携帯には出来ない事が沢山出来て、カメラでレトロ風な写真を撮ったり、ケースも色々あるので自分専用の携帯にすることが出来ます!

これから確実にスマートフォンが増えていきます!

もしかしたら全機種スマートフォンになるかもしれません。

ならば今から始めても良いと思います!

スマートフォン、楽しいですよ♪

書込番号:13665376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/23 03:32(1年以上前)

ガラケーでも端末の全ての機能を把握してる人は少ないと思うし100%全ての性能を使ってる人もほとんどいないと思います。スマホも同じです。自分が必要とする部分だけをまずは使っていけばいいと思います。パソコンをそれなりに使ってる方なら普通に使えると思いますよ。慣れるまでは多少使いにくい部分もあると思うし、ガラケーと比べて不自由なところもあると思いますけど 。興味があってiphoneが気になってるなら 是非使ってみるといいと思いますよ。
 

書込番号:13665602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/10/23 04:15(1年以上前)

>目的意識もなく、流行のみでスマフォをご検討ならば、
素直に「ガラケにしておきなさい」

目的は「電話をかける、メールをする」 だけでも十分でしょ。それにスマートフォンはただの流行じゃないです。あきらかにガラケーに変わってスマートフォンが主流になるでしょ。 
 敷居も全然高くないです。土足で人の家に入る感じでiPhoneを使ってみてください。解からない事があれば誰かに聞けばいいんです。こんだけ売れてるんだから 誰か周りで使ってる人はいるでしょう^^
 今使ってるガラケーが変え時ならば 早めにスマートフォンに変えておいていいと思います!

書込番号:13665634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/23 05:18(1年以上前)

よく、スマートフォンはガラケーより上位のもの、難しいもの、ガラケーからのステップアップという風に言う人が居ますが、それは違うと思います。むしろスマートフォンのほうが取っつきやすいと。操作も直感的でわかりやすい。ガラケーは使えてスマートフォンの使い方が分からないというのは今までガラケーに慣れていたせいで、ガラケーが扱えなければスマートフォンも扱えないなんてことは無いと思います。
とあるアンケート※1で、将来子供に携帯を持たせるとしたらまず入門としてガラケーから使わせるべき、スマートフォンは子供には早い、という意見が多く聞かれましたが、それでいいのか、と思います。
ウメケンさんなど今日本のIT界で活躍している若い人達も小さいうちからそういう情報機器に慣れ親しんだ人たちだと思います。外国では小さいうちからスマートフォンを使いこなしている人がたくさんいる。日本の保護者たちは「うちの子供にはまだ早い」と言って、そういったものから遠ざける傾向がある。
有害情報、といってTwitterや2chなどのインターネットを介したコミュニケーションの場へのアクセスを制限する「フィルタリング」にもそういったことの一つ。
個々の家庭に対してそれが悪いとは言いません、人によっては自分の子供が危険に晒されるのを恐れてそういう判断をするのも良いでしょう。しかし日本全体として「インターネットは子供にとって有害なものだ、子供からインターネットや情報機器を遠ざけるべきだ」という風潮があるように思う。
そういった風潮に流されて、よく考えることをしないで「周りがそうだから・・・」「テレビでそう言ってるから・・・」と子供をITから遠ざけてしまい、その結果、子供たちのITのリテラシの生育を阻害し、ウメケンさんのように飛躍する可能性の芽を摘んでいることになっていませんか?それが、日本が「IT後進国」と揶揄される要因の一つと思います。
日本の子供たちからもっと、若いうちから情報機器を使いこなし、IT業界で活躍する人たちが出てきても良いと思いませんか。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20110513_444343.html#prev

書込番号:13665681

ナイスクチコミ!3


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/23 06:05(1年以上前)

ところで、PCはお持ちですか?
ガラケーから機種変する場合PCでiTunesを入れないとアドレス移行がちゃんと出来ません。
スマホはコンパクトな簡易PCですのでちゃんとしたPCと連携すると便利です。
初めてでも使ってみようという気があれば大丈夫です。
機械オンチで触りたくないって人には便利なものも意味がありません。
パソコンと違ってキーボードが無いので何度か触りさえすれば感覚的に分かってくるはず。
もし買われるのであれば頑張ってください。

書込番号:13665734

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2011/10/23 06:59(1年以上前)

2歳の息子が使ってます・・・

勝手に電話したりと大変なんですが
かかってくると電話にでるし

ロックを外して、ホーム画面から
好きなビデオを見たり
アニメソングのプレイリストで音楽を楽しみつつ
撮りためてある写真をフリック操作で眺めたり

ゲームは適当に操作してるだけですが
子供向けの絵本や教育ソフトは楽しんでます

上の子が操作してるのを見て覚えたようですが
慣れですよ

書込番号:13665816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/23 07:18(1年以上前)

便利ですが、月々の利用料金は上がりますよ

auは1月までに購入すると料金を安くするキャンペーンをやっているので、買うなら利用した方がいいですね

書込番号:13665860

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/23 07:57(1年以上前)

iPhoneはAndroidと比べたら全然ガラケーちっくですけどね。
いいんじゃないですか?
どうせ二年後には機種変するんだし、どんどん使えばいいと思う。
自分が初心者だと思うなら近々出るであろう解説本を一冊買っておきましょう。

書込番号:13665963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/10/23 09:30(1年以上前)


今使っている携帯の機能(お財布、Suica、キャラメール、赤外線をはじめとしたガラケー機能)を深く愛していないならサッサとデビューです。
携帯にあったあれがない、あれができないと困るというのが一番ヤバイ。この場合はガラケー継続ですね。
操作は、とにかく色々触ってみれば問題なし。分かりにくい表現、難解なオペレーションのものはApple自体許可してません、シンプルイズベストの会社の製品ですので、Androidよりは全然ラクラクだと思いますよ。

書込番号:13666233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/10/23 10:04(1年以上前)

最高のデバイスに一度触れてみてください。

しばらく使ってみて、合わなければ普通の携帯に戻ればよいと思う。

まずは一歩踏み出そう!

書込番号:13666349

ナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/23 14:04(1年以上前)

私もスマホビギナーです。

今までさんざんガラケーを使っていたので最初は戸惑いましたが、iPhoneのハウツー本を買って読んだり、ネットで調べたりして勉強中・・・。

よほどの高齢者でパソコンもネットも分からない方ならいざ知らず、普通にガラケーでメールやネットをお使いでしたらiPhoneも1週間も使えばだいたい分かってくると思います。

楽しいですよ、ぜひ始めましょう!

書込番号:13667220

ナイスクチコミ!1


fmkkuaさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/23 14:50(1年以上前)

>色んな人がスマートフォンより、iPhone4Sの方が良い

iPhoneもスマートフォンです
初心者にはiOSの方が他のOSよりかなり使いやすいですよ(^-^)/

書込番号:13667365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/23 23:47(1年以上前)

私は携帯が苦手で、長い間使えずにいましたが、iPhoneになってやっと使いこなせるようになりました。
論理的に使い方が統一されている、いわゆる透明感があるので、パソコンが好きな人は明らかにこちらの方が使いやすいと思います。
アメリカでも「おじいさん、おばあさんが使える携帯」のような宣伝を打っていたように記憶します。

あと、音楽プレイヤーを常に持ち歩く人は、絶対おすすめです。
1個持ちの方が絶対に過ごしやすい。

しかし一方、現在の携帯がバンバン直感で使いこなせる人は、かえって分かりにくいかもしれません。
私の知り合いで、iPhoneがなじめず、ガラケーに戻った人が何人もいました。
テンキーでブラインドタッチが出来るような人はiPhoneにしない方がいいと思います。

代表的なのは技術系Webマガジン「誠」の女性編集長が書いた「iPhoneやめました」という記事です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/24/news101.html

良く似ているのが、昔あった「文豪ミニ」「オアシス」のような専用ワープロが使いやすいか、パソコンのワープロソフトが使いやすいかだと思います。
前者が使いやすい人は、ガラケーが合っている。
後者が使いやすい人は、スマートホンが合っている。
で、いわゆるスマートホンの中では、iPhoneがダントツに使いやすいと思います。
(私はアンドロイドも持っていますが、使いこなせません。。)

なお、ガラケーは当分生き延びると思います。
良くテレビなどで「番組専用のケータイサイトはこちら・・・」とかいうのがあるけど、ほとんどガラケー専用です。
月額何百円の利用料を取って、一度入るとやめないので(興味がなくなっても入っているのを忘れてしまい、一生入り続けるので)異常に儲かるみたいです。

私はiPhoneが手放せず、一生の宝物だと思っているんですが、迷っている人には積極的に勧めません。

書込番号:13670007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコンが揺れる

2011/10/23 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 rittaさん
クチコミ投稿数:23件

昨日、32Gを購入しました。

画面上の全てのアイコンが揺れていてタップしても反応しない事があります。
初期不良なのでしょうか?

書込番号:13669106

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/23 21:21(1年以上前)

故障ではありません。

アイコンを整理・削除したりする機能です(アイコン長押し)



書込番号:13669146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2011/10/23 21:23(1年以上前)

不良ではありません。
アイコン長押しで
移動や削除ができます。
キャンセルするときは、ホームボタンを押せばいいです。

書込番号:13669162

ナイスクチコミ!3


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/23 21:24(1年以上前)

初期不良ではありません。全く正常です。

アイコンを1〜2秒長押しするとその状態になります。
その状態でさらに長押ししていると、アイコンを位置動かしたり、ページを移動すことができます。
ホームボタンを押せば止まった状態に戻ります

ユーザーズガイドの22ページに書かれています。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
一度読むことをお勧めします。

書込番号:13669173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/23 21:26(1年以上前)

それはアイコンの移動モードになっちゃってるからです。
通常、アプリの起動はアイコンタップですが、タップは一瞬でないとダメ。
約1秒(長押し)触れてしまうと、全てのアイコンが揺れて、アイコンを好きなところに移動したり、複数のアイコンをまとめてフォルダーにしたりする事が出来ます。

揺れてるアイコンを止めて通常モードにするのはホームボタン1回押しで完了。

ごく基本的な事ですので、今すぐAppleのサイトから、マニュアルをダウンロードして、ザーッと目を通しましょう。もうすぐiPhone 4Sのガイドブックが山ほど本屋さんの店頭に並ぶので、すぐに1冊購入しましょう

書込番号:13669185

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/23 21:47(1年以上前)

今までで一番、凄い質問ですね。(笑)

書込番号:13669316

ナイスクチコミ!16


スレ主 rittaさん
クチコミ投稿数:23件

2011/10/23 22:16(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

妻のiPhoneなんですが、本人は長押し等していないと言っていますが娘が長く押すと揺れるよと教えていました(汗)

恐らくアイコンを押さえていたんだと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13669495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/23 22:34(1年以上前)

auのiphoneユーザー、初心者すぎでかわいい。

書込番号:13669602

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/23 23:02(1年以上前)

rittaさんへ

奥様に教えてください。iPhoneのタップとは、「押す」のではなく、「触れる」です。タッチパネルの種類は大きく分けて「押す」タイプと「触れる」タイプがあり、iPhoneはもちろん触れるタイプで、非常に敏感に反応します。

奥様は、押しちゃってないですか?押してしまうと必然的に1秒くらいは触れている時間が出来てしまうので、結果的に長押し(実際には長触れ)になっちゃってるんじゃないでしょうか。

書込番号:13669775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

WiMaxとiPhone4s

2011/10/23 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:49件

場所にもよりますが、基本的に
auのWiMaxとiPhone4s(au)の通信方式だと、MiMaxのほうが速いと思っていいでしょうか?
iPhone4sではWiMaxは使えないんですよね?

書込番号:13669632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2011/10/23 22:42(1年以上前)

そうとも限らないですね。
>iPhone4sではWiMaxは使えないんですよね?
内蔵はしていません。

書込番号:13669651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2011/10/23 22:56(1年以上前)

補足です。

>場所にもよりますが

WiMaxの電波が強いところでよろしければ、WiMaxの方が断然早いです。

書込番号:13669744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone4Sにこだわる理由はなんですか?

2011/10/15 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 一.comさん
クチコミ投稿数:15件

無知なので皆様お許しを
m(_ _)m

iPhone以外のスマホと大きな違いや使い勝手がイマイチわかりません…

どなたか教えて頂けないでしょうかm(_ _)m

書込番号:13632013

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/15 22:03(1年以上前)

「iPhone android 違い」とかでググってみては?

書込番号:13632031

ナイスクチコミ!2


スレ主 一.comさん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/15 22:07(1年以上前)

そうですね(o^∀^o)

ただ、かみ砕いて教えて頂けたら助かるなと思ったので。
最近社会復帰したので右も左もわからずすいませんm(_ _)m

書込番号:13632059

ナイスクチコミ!0


milk-boyさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/15 22:10(1年以上前)

iPhoneとAndridの違いですか。何から何まで違いますよ。

電話ができる、メールが送れる、アプリで楽しめる点は共通しています。


私がこだわる理由はとにかく外装、中身共に質感が良いから、ですね。かなりざっくりですが。
語ると長くなってしまいます。笑

書込番号:13632066

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/15 22:10(1年以上前)

iPhoneは欲しいがSoftBankはイヤって方が
今回でた事でテンション上げてるだけで

既にiPhone4ユーザーから見たらタダのマイナーチェンジです。

書込番号:13632070

ナイスクチコミ!8


スレ主 一.comさん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/15 22:15(1年以上前)

皆様、御丁寧ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:13632094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/15 22:16(1年以上前)

osの違いは調べて下さい。
あと機種の違いですが本体を触ってみると完成度(スクロールのなめらかさ、ディスプレイの綺麗さなど)が違います。
iphoneがかなり上です。
しかしアンドロイドはワンセグやお財布ケータイや赤外線、FLASH等があります。
みんな自分に合った機種を選んでると思いますよ。
あと一般的にiphoneはアンドロイドよりもブランド価値があるように私は思います。社会現象を起こしますから。

書込番号:13632101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/15 22:16(1年以上前)

>ただ、かみ砕いて教えて頂けたら助かるなと思ったので。
ググった結果も(サイトによっては)十分噛み砕いて説明されていると思いますけど。
iPhone版で訊いて偏った意見を集めるより、ググった結果をたくさん見るほうが公平な評価ができるのでは?

>既にiPhone4ユーザーから見たらタダのマイナーチェンジです。
スレ主は、4と4Sの違いを訊いているのではなく、iPhoneと他のスマートフォントの違いを訊いています。

書込番号:13632105

ナイスクチコミ!10


L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/15 22:19(1年以上前)

私は単純にAppleの製品が好きだからです。
iPhoneに関しては筐体のデザインのクオリティですかね。
Android系のスマートフォンはデザインに魅力がありません。画面がデカいばかりで。もうちょっと筐体のデザインと塗装を何とかしたら?と思います。

書込番号:13632125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Kailuさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/15 22:25(1年以上前)

iPhoneは基本的にはアプリ端末で、一応メールも電話も出来る。
スマホは基本全部出来るけど、アプリ重視では無かった為、
iPhoneの様にアプリ端末と比べるとアプリで負けてる程度。
それでもスマホもかなりアプリ充実してきてはいますが。
バッテリーが持つのもiPhoneの利点ですが、それに伴ってスマホよりも
不便な点もありますので、一長一短です。

1台持ちでなんでもそつなく便利に使いたいならスマホでしょうか。
多少の不便はしかたない。アプリ重視であればiPhoneでしょうか。
まあみんながそうではないですが、私の周りにはiPhone持ちは別にもう一台
ケータイ持ってるパターンも多いです。
その人にiPhoneの不便な所を聞くと、そこはケータイ使うから問題ないよ。
と、若干意味不明な答えが返ってきます(笑)

書込番号:13632165

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/15 22:26(1年以上前)

>スレ主は、4と4Sの違いを訊いているのではなく、iPhoneと他のスマートフォントの違いを訊いています。

それは他に任せてタイトルの質問に答えたまで。。。

書込番号:13632170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/15 22:31(1年以上前)

前に放送されてたMacのCMを覚えてますか?
カジュアルなMacユーザと堅い感じのPC(Windows)ユーザーが出てきて、
Macは遊べるアプリが入っているがPC(Windows)は電卓...とか言うヤツです。

まさにあの感じです。iPhoneはMac的、AndroidはWindows的って感じです。

iPhoneアプリは遊びのアプリ(ゲーム、楽器等)多いですが、
Androidアプリは遊びのアプリ少ないです。(ほとんどない?)
※Androidは楽器等、リアルタイム処理が弱いようです。

あと同じ会社が作ったアプリでも、iPhoneアプリに比べAndroidアプリはダサイです。
iTmediaのアプリ等...そう感じます。

書込番号:13632196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/16 01:50(1年以上前)

ざっくり言ってしまえば今はどちらもやれることは変わりありません。
単なる趣味嗜好の問題かと…

ただパケット代も安いし中古の取引価格も高額ですしオサイフ機能や
ワンセグが必要ないならiPhoneを選択するのが無難です。

しかしこうiPhoneが人気だとAndroidの新規0円がまた増えそうですね??
そういう自分はOSで言えば『Win』でも『Mac』でもなく無料の『Ubuntu』派です(笑)

書込番号:13633396

ナイスクチコミ!1


wutian123さん
クチコミ投稿数:22件

2011/10/16 02:34(1年以上前)

  今の携帯はスマートフォン下主流になってくる時代です  そのスマートフォンには2大勢力があり  一つはiOSいわばiphone 一つはアンドロイド派 そしてiosではiphoneしかないんです  もう一つのアンドロイドは多様な機種がある   その二つのどちらかを選ぶことだけです  

つまりあなたが質問するなら  どうしてiosを選ぶのかなぜアンドロイドを選ばないか となるべきでしょう

ちなみに 今までのんきでやってきた閉鎖的な日本の携帯メーカーも大打撃を受けたでしょう

書込番号:13633506

ナイスクチコミ!3


スレ主 一.comさん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/16 07:28(1年以上前)

おはようございますm(_ _)m

皆様ありがとうございますm(_ _)m

とても勉強になりました

いくら社会復帰したばかりといえ知識が無いことを痛感しました(ToT)

心から感謝申し上げます
m(_ _)m

書込番号:13633896

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/16 09:47(1年以上前)

Androidも触ってますけど、画面の切り替えの滑らかさとかはアップルに軍配が上がりますね。
設定も設定メニューに集約されててわかりやすい。

Androidは動きは速くなったし、設定項目も豊富だけど、角ばっていて散雑なイメージ。
理解できれば様々なルートで設定項目が現れるので便利といえば便利です。
端末は多種あるのでえらべるのも魅力か。
どっちにしても慣れてしまえば問題はないかもしれない。

書込番号:13634343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 一.comさん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/16 10:40(1年以上前)

なるほど(」゜□゜)」
ありがとうございます。

書込番号:13634546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 10:41(1年以上前)

iPhone、Androidのどちらも使ってますが、使い勝手としてはiPhoneの方がいいように感じます。

画面の切替え、ソフトのスピードなどは端末により違いがありますので、はっきりとは言えませんが、現在発売されている端末の中でも、iPhone4Sが速いは間違いないです。

あとは、パソコンとの親和性と音楽再生機能など、ご自分の利用方法と端末のメリット、デメリットを見て判断されてはいかがでしょうか。

書込番号:13634550

ナイスクチコミ!0


スレ主 一.comさん
クチコミ投稿数:15件

2011/10/16 10:44(1年以上前)

ありがとうございます。
pcが無いなら発揮できないものでしょうか?

書込番号:13634560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 11:40(1年以上前)

>一.comさん

PCあった方がベターだと思います。より使える機能が増えるのは間違いないです。
私自身は、最初からPC(Mac)とリンクさせて、音楽、ムービー、写真などを持ち歩いていますので、とても便利に使えています。
PCが使えない環境では、PC代わりに使用出来るという意味ですごく便利です。
これは、Android携帯でも同じかと思います。

Androidと比べるなら、iPhoneの方がPCがあった方がより楽しめるように感じます。

ただPCなくても楽しく使えると思いますよ。
今までの普通の携帯は、「メーカーから用意された機能を使う」ってイメージでしたが、スマホは「自分で使い方を工夫(カスタマイズ)できる」って感じです。

買われたら、ぜひ自分なりの使い方を工夫されてはどうでしょう。
慣れるまでは「失敗したかも」って思うかもしれませんが、慣れてきたら「こんな事もできるんだ!」って新しい発見があるたびに楽しくなれると思います。


書込番号:13634743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/16 14:13(1年以上前)

私感で一言でいうなら、
・電子手帳+Web+電話=Android
・iPod+ゲーム機+電子手帳+Web+電話=iPhone

私は今年1月から今回iPhoneに変えるまでAndroidを使ってました。

書込番号:13635298

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

返信の際、元のメールの引用

2011/10/23 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

返信の際、元のメールの引用を消すにはどうすればいいですか?

書込番号:13667077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/23 13:45(1年以上前)

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12590598/

たぶんiOS5でも同じだと思います。

書込番号:13667145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 13:56(1年以上前)

面倒だけど自分で消去するしかないみたいですね。

飛行機嫌いさん、ありがとうございました。

書込番号:13667192

ナイスクチコミ!1


b-b-masaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/23 18:18(1年以上前)

返信ボタンで返信メールを作成したあと、元メールの文章の上を長タッチして
「全選択」→「カット」 で消しています。

書込番号:13668175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 22:42(1年以上前)

b-b-masaさん

ありがとうございます。

少しは楽になりました。

書込番号:13669650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)