iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1494スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール受信時のバイブの長さについて

2013/02/01 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 0826さん
クチコミ投稿数:18件

マナーモード時にメールを受信した場合、バイブが短く一発しか鳴りません。
二発鳴らすなどすることは可能でしょうか。

調べたところ、カスタムバイブを作成し、設定をオンにすればできると書いてあったので試してみましたができませんでした。
有料アプリもあるようですが、通常の設定でやることは可能でしょうか。

iPhone4s
5.1.1です。

iPhone初心者のため、詳しく教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15701227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/02 10:52(1年以上前)

以下の方法では出来なかったということでしょうか。
http://www.appbank.net/2011/10/26/iphone-news/319265.php

書込番号:15704982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 0826さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/02 11:03(1年以上前)

ありがとうございます。
これですと電話着信時には使えるのですが、メール着信時には使えずに困っています。

書込番号:15705039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/02 11:25(1年以上前)

設定→通知→メール→アカウント(ezweb.ne.jp)→新着メール→バイブレーション
では設定できないでしょうか。
(参考)
http://www.teach-me.biz/iphone/notification.html

書込番号:15705150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 0826さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/02 13:35(1年以上前)

ありがとうございます。

設定→通知→メール→以降、進めません。

通知センターオンオフ
表示 未開封10件
通知のスタイルなどが表示

書込番号:15705718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/02 13:48(1年以上前)

もし、MMS(メッセージアプリ)への切り替えや、iOS6(以降)へのバージョンアップを
しないことが前提でしたら、ご希望のことは標準では出来ないかもしれません。

書込番号:15705778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 0826さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/02 18:09(1年以上前)

そうですか・・
残念ですが、
色々ありがとうございました。

書込番号:15706842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 充電開始の効果音/バイブの無効化

2013/01/28 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 pireaさん
クチコミ投稿数:3件

脱獄することなく、充電開始時の効果音を鳴らさないようにしたり、バイブを振動させないようにすることはできないのでしょうか?

書込番号:15682364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/28 13:30(1年以上前)

SIM FREEのiPhoneならミュートボタンを消音にすると充電時の音が鳴らずにバイブだけになります。

書込番号:15682495

ナイスクチコミ!1


スレ主 pireaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 20:18(1年以上前)

音も振動もさせないようにはできないのでしょうか。

書込番号:15683876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/28 22:48(1年以上前)

バイブは止まらないですね。

書込番号:15684827

ナイスクチコミ!1


スレ主 pireaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 21:41(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15689115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメーラーとの併用

2012/04/22 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:41件

いろいろ検索したものの、よくわからないので、
質問させて下さい。

昨日、iPhoneデビューいたしまして、悪戦苦闘しております。
デコメーラーを入れ、ezメールを自動転送するように設定したものの、標準メーラーと併用できると読み、そのように再設定したいのですが、
それがよく分かりません(´・_・`)

一旦プロファイルを削除して、もう一度新しいプロファイルをインストールし直す(?)ようなのですが、
それ以外に、また何かしなければならないのでしょうか。
無知な為、取り返しつかなくなったら…と、何だか怖くて出来ないでいます

実際併用されている方いらしたら、どのように使い分けているかも教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:14471006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/22 17:41(1年以上前)

ここは見ました?
http://decomailer.awalker.jp/faq.html

書込番号:14471228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/04/22 17:52(1年以上前)

デコメーラーをメールバックアップ用として標準メーラーとメッセージアプリのMMSで使用しております。
ちなみに、キャリアはSBですか?auですか?
幾分キャリアによって設定方法がことなりますので、ご質問させて戴きました。

デコメーラーの設定が上手くいかない・・・(T_T) 
解ります。
私もau iPhone4sに入れて設定するのに苦労しました。
まずは、落ち着いて以下のリンクを確認して下さい。
http://decomailer.awalker.jp/faq.html

ここの中で、つまずいた箇所をお教え下さい。
そこから、順を追って説明致します。

書込番号:14471280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/04/22 18:02(1年以上前)

すいません・・・・
リンク先は、こちらの方に訂正します。

http://decomailer.awalker.jp/ps_ez.html#re

書込番号:14471338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/22 18:14(1年以上前)

「デコメーラーに転送する」とのことですが、「ezwebメールを標準メールアプリとデコメーラー双方で送受信する」ということでよろしいでしょうか?

そのような理解の中、設定方法の流れを説明しますね。

まず「ユーザー名」と「パスワード」を入手しましょう。

@WIFIをOFFにします。
Aメッセージアプリで、宛先「#5000」メッセージ「1234」で送信。
B待ちます。するとメール設定URLというメッセージがきます。
C「その他設定」→「メールアカウント手動設定」→「設定情報送信」の順に選びます。
Dメッセージに「ユーザー名」と「パスワード」がきます。
これで、ユーザー名とパスワードは入手できますね。

まず、デコメーラーから
@デコメーラーアプリを立ち上げます。
A「au EZweb」を選びます。
Bメールアドレス、ユーザー名、パスワードを入力します。
ユーザー名とパスワードは先ほど入手したものを入力してください。
C設定完了。
これで、お終いです。

次に標準メールアプリは
@設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加... の順に進みます。
A一番下の「その他」を選択。
B「メールアカウントを追加」を選択。
C任意の項目に入力する。
 [名前]・・・名前をいれます。
 [メール]・・・ezwebのメールアドレスをいれます。
 [パスワード]・・・さきほど入手したパスワードをいれます。
 [説明]・・・自動で入力されます。
D右上の「次へ」を押します。
E「メールを取得できません」ユーザー名またはパスワードが間違ってます。となりますが、無視して「OK」を押します。
F画面に「受信メールサーバ」「送信メールサーバ」があると思うのですが、このユーザー名を変更します。
ユーザー名は最初に入手したユーザー名ですね。

以上で標準メールアプリとデコメーラーでメールの受信ができるようになると思います。
au版の板なのでezwebでいいんですよね??(^_^;)

書込番号:14471400

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/04/22 18:23(1年以上前)

mindscape178さんへ。

iphoneデビューおめでとうございます。
さて、デコメーラーと通常のメーラーの併用ですが、KDDIのプロファイルをインストールすると
自動的にID・パスワードが割り振られてしまい、通常のメーラーでしか送受信できなくなり、
デコメーラーや他のメーラーでは送受信できません。

デコメーラーと併用するには、手動でID・パスワードを取得し、自分で入力して設定しなければなりません。

もし、今デコメーラーが使えているなら、手動でID・パスワードを入れていると思うので、
そのID・パスワードを、iphoneの設定→メール→アカウントを追加→その他→メールアカウントを追加→
”名前(自分の名前でもなんでもOK)”メール(自分のメルアド)”説明(入れても入れなくてもよいと思います。
私は、ezwebメール等といれてます)。
受信メールサーバー
ホスト名:imap.ezweb.ne.jp
ユーザー名:
パスワード:
*手動で取得した、ID/パスワードを入力
送信メールサーバー
ホスト名:smtp.ezweb.ne.jp
と設定してアクセスできれば、ふつうのメーラーでも同じ様にメールが送受信できます。

ちなみに、今auでできるようになった即時受信とデコメーラーの即時受信は併用できないので、
(プロファイルがインストールされてしまうから。)ご注意ください。

私はデコメーラーで即時受信設定して、標準メーラーは補助として使用しています。
デコメーラーで文字化けしてしまうものもあるため、その場合は標準メーラで確認します。

もし、うっかりauのプロファイルをインストールしてしまったら、再度手動でid・パスワードを
取得して手動で設定してください。

こんな感じでわかりますでしょうか?
乱筆ですみません。

書込番号:14471456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/22 19:05(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=14438524/
標準メールアプリについては、こちらのスレに詳しく紹介されてました。

書込番号:14471630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/04/22 20:30(1年以上前)

のmindscape178さん

iPhoneデビューおめでとうございます。(^^)
デコメーラー設定面倒だと推察します。
ですが、ここをクリアーすれば、MMS・標準メールアプリ・デコメーラーのそれぞれが使えて
楽しいメールライフができますよ。
短いやり取りはMMSで。
Apple等からの画像付きメールは標準メールアプリで。(一番適切な大きさで表示できます)
デコメールとか、大切なメールは標準で確認しつつ、デコメーラーで受信し保護保存。(誤削除防止の為)
これは、私の主観的な方法ですが、1例として挙げました。

3回目の返信になりますが、デコメーラーと標準メールアプリ併用方法ですが、リンク参照ばかりでは不親切と考え、手順をお伝えします。
基本的な設定方法は、お二人が書かれたことで良いのですが、大切なことが書かれていないので、追加させて戴きます。
スマホビギナー戦士様
yamato nadeshiko様
ご気分を害されたと想いますが、ご容赦下さい。<(_ _)>

では、SETP1として以下のことをiPhone側で行わないといけません。
@リアルタイム用メールプロファイル『◎Eメール(ezweb.ne.jp)』は削除せずメールのみオンの ままにします。※MMS使用ならオフにスライドさせて下さい。重要です!
A以前使用していたメールプロファイル『Eメール(ezweb.ne.jp)』も削除せず残し、止めていた メールスライドをONにスライドさせます。
※これはMMSのメールアドレスと紐付されている為、削除すると正常なメール送受信機能ができなくなる!と、auショップの方とお客様センターのiPhone専任担当から言われました。
手動設定は受信をを手動で行うこと(つまりメールアプリ起動して始めて受信確認)です。
B受信方法はプッシュのままにして下さい。(デコメーラーが自動受信する為に必要です。)
CiPhoneのデコメーラーを起動し、FAQをタップします。
DデコメーラーのWebが開き『AUユーザーの皆様へ』の項目が出ますから、『即時通知に関して』 と表示されている部分から少し下へスクロールして、小さな文字でezwebメール・Gmail・    auonemailはの項目で下線のあるカッコ内文字をタップします。
E『即時通知設定』が開かれますから、中程の『転送アドレス発行』をタップします。
F発行されたメールアドレス(デコメーラー専用)を長押しスライドさせてコピーをタップ。
 ※パスワードはありません。
Gメッセージアプリで(#5000 1234)をSMS送信し返信されたリンクをタップします。
H開いたWebの『Eメールアドレス変更・迷惑メールフィルター・自動転送』をタップします。
I続いて『自動転送先』をタップします。
J開いたページ内容をよく確認しiPhone4s購入時に設定あるいは、以前よりau携帯で設定していた auの4桁数字を入力し『送信』をタップします。
K続いて開かれたWebをよく読んで、中程の□にコピーしたアドレスを長押しペーストで貼り付け ます。※自分のPCへも転送したい場合はその下の□へPCのメールアドレスを入力。(任意)
L最後に『送信』をタップすれば完了です。
M試しに自分のアドレスへiPhoneから自分へ送信します。(iMessageになることが多いので、PCか 携帯かスマホで自分に送信します。全て完了していれば、メッセージアプリ・デコメーラー・  標準メールアプリに届きます。
N届いていなければ設定の入力ミスですので、@から順に完了するまでやり直します。

全て完了して、楽しいメールライフが出来ることを願っています。
不明点・不満点あればご指摘ください。

書込番号:14472044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/04/22 20:54(1年以上前)

みなさまのおかげで、設定出来ました(#^.^#)
ありがとうございました&#8252;

ちょっと疑問があるので、続けて教えて頂きたいのですが、
標準メーラーの受信ボックスを見ると、
<受信>
全受信
ez.web.ne.jp
◎eメール(ez.web.ne.jp)
<アカウント>
ez.web.ne.jp
◎eメール(ez.web.ne.jp)
とあります。

◎の方は、始めにリアルタイム受信を設定してしまった為に出来てしまったのだと思うのですが
この◎のは、設定→一般で出てくるプロファイルの
◎eメール(ez.web.ne.jp)
と共に、削除しても良いのでしょうか?
それとも、取っておいた方がよいですか?


と書いたところで、ihard Loveさんからの書き込みがきました(^O^)


では、SETP1として以下のことをiPhone側で行わないといけません。&#160;
@リアルタイム用メールプロファイル『◎Eメール(ezweb.ne.jp)』は削除せずメールのみオンの ままにします。※MMS使用ならオフにスライドさせて下さい。重要です!&#160;
A以前使用していたメールプロファイル『Eメール(ezweb.ne.jp)』も削除せず残し、止めていた メールスライドをONにスライドさせます。&#160;
※これはMMSのメールアドレスと紐付されている為、削除すると正常なメール送受信機能ができなくなる!と、auショップの方とお客様センターのiPhone専任担当から言われました。&#160;


これらはどこを開いて確認したらよいですか?


書込番号:14472164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/22 21:37(1年以上前)

メールの設定が上手くいったようで、何よりです。

スレ主さんのメール設定は手動設定だと思いますので、どうしてもとって置きたいという訳でないのなら、◎付は削除しても構わないと思います。

確認とはメッセージアプリでも送受信できるか?ってことですか?
メッセージアプリでも送受信を希望であるなら、更に追加でMMSの設定も必要ですね。
MMSの設定も#5000 1234からできますよ。

ihard LOVEさんも仰ってますが、メッセージアプリでのメールのやり取りも結構、面白いですよ。

書込番号:14472466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/04/22 22:14(1年以上前)

『確認』というのは、
OFFにしたりするのには、どこの画面ですればよいのか…

という意味です。
説明がヘタですみませんf^_^;)

書込番号:14472683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/04/22 22:26(1年以上前)

なるほどです。失礼しました。

設定→メール/連絡先/カレンダー→任意のアカウント
で、メールのON、OFFの設定画面いけますよ。

色々、いじってるだけでもiPhoneは面白いですね(^^)

書込番号:14472761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/04/23 00:01(1年以上前)

mindscape178さん

レス遅くなり、すいません<(_ _)>
デコメーラーの設定上手く行ってよかったですね。
おめでとうございます(^^)v

スマホビギナー戦士さん
フォローありがとうございます。

1点程、注意点がありますのでお知らせしておきます。
デコメーラーは標準アプリのリアルタイム受信と併用できないことが前提となっていますので、
スマホビギナー戦士さんの仰るやり方でリアルタイム受信のメールをオフにして下さい。
そうすれば、標準メールアプリの全受信項目は表示されなくなります。

直接のご質問の件についてはスマホビギナー戦士さんの仰っているとおりなので、
そのとおりにしてください。
尚、MMSを利用しない条件であれば、デコメールと標準メールアプリのみでOKですけどね。

書込番号:14473342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/04/23 01:17(1年以上前)

やったーーーーー!!
トリプル受信、できました〜〜〜(^_-)-☆


皆様のおかげです!!!
やっとこれで、音楽入れたりとか、楽しめそうです。
フリック入力など、まだまだ慣れないことばかりで、ガラケーが恋しくなることもありますが
いろいろいじって、使いやすくしていきたいです。


本当にありがとうございました)^o^(

書込番号:14473631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2012/10/14 23:00(1年以上前)

今更で申し訳有りませんが今嫁のiPhoneでトリプル受信を設定できたんですが、最初にデコメーラーが音をだし受信します。続いてメッセージアプリ。
標準メーラーはアプリを開かないと受信しません。
これをまず標準メーラーが音を鳴らし受信するようにできないでしょうか?
デコメーラーやメッセージはアプリを開いてからの受信で構いません。

分かる人いたらよろしくお願いします。

書込番号:15205158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/14 23:15(1年以上前)

> まず標準メーラーが音を鳴らし受信するようにできないでしょうか?
> デコメーラーやメッセージはアプリを開いてからの受信で構いません。

できないと思います。

標準メールアプリがすぐに反応するためには、リアルタイム受信の設定をする必要がありますが、
そうすると、そのメールをメッセージアプリで(MMSとして)受信することと、デコメーラーで
受信することができなくなるからです。

 http://www.au.kddi.com/iphone/service/about-mms.html
 http://02.xmbs.jp/sample1-22821-br_res.php?no=81015&action=res&page=r2

書込番号:15205254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2012/10/14 23:27(1年以上前)

飛行機嫌いさん

早速ありがとうございます。やっぱiPhoneはガラケーのようにはいかないみたいですね。
嫁は着うたにしたい&メールを保護したいが希望でして分からないなりに色々調べたら3つ併用て事だったんですが、着うたは諦めてもらうしかないですね。

デコメーラーは特に拘ってる訳じゃないので上記の条件を両方満たすやり方があるようなら教えてもらえると助かります。

人の立てたスレッドでの便乗質問申し訳ないです。

書込番号:15205324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/10/15 07:56(1年以上前)

着信音って作成出来ませんでしたっけ?
出来れば、メッセージの着信音を変更すれば良いような?
しかもMMSなら、個別に着信音も変更できるはず。

私は常にバイブなので、詳しいことは分かりません(>_<)
申し訳ないです。

MMSはリアルタイムで着信しますので、リアルタイム通知の代用になりますよ。

書込番号:15206184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2012/10/15 08:07(1年以上前)

連投すいません。
着信音の作成方法。
http://samulife.com/iPhone/ringtone-maker-ios5
他にも方法はあるかもですが(^_^;)

書込番号:15206203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/10/15 09:29(1年以上前)

スマホビキナー戦士さん

デコメーラーの着信音設定の場所よりiTunesにある歌を簡単に着信音にできました。
嫁も喜んでおります。
ありがとうございました。また何かあれば教えてください。

書込番号:15206394

ナイスクチコミ!0


m.y.kさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/11 09:41(1年以上前)

すみません、標準メールとデコメーラーの併用の設定ほうほうを読ませていただいて、とでも参考になりました。
ありがとうございました。

そこで、設定はそれぞれできたと思うのですが、標準のほうで、受信ができないというメッセージがでて、ID.パスワードが違うと表示されます。
書かれていたとおり、両方設定したのですが、あとは何がちがうのでしょうか?

書込番号:15463236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫情報

2013/01/06 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 tnedlacerさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
関東(できれば都内)で4Sの機種変更の在庫情報がありましたらご教示下さい。

au/機種変更/ブラック/16GBまたは32GB

以上お願いします。

書込番号:15581322

ナイスクチコミ!1


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/01/18 09:48(1年以上前)

64GBブラックなら、あるようです。
Twitterは、情報収集にいいと思います。



>auショップ池袋東口です。 #iPhone4S をお探しの皆様!64GBブラックのみ在庫ございます!台数限定お早めに!
2013/01/17 11:45:14

>auショップ池袋東口です。 #iPhone4S 64GB在庫ございます!他社から乗り換えなら33,000円(毎月割適用後実質ご負担-6,600円)、新規ご契約・機種変更なら54,000円(毎月割適用後実質ご負担14,400円)。台数限定!お早めに!
2013/01/14 12:09:30

au_iketou(auショップ池袋東口)
Twitter / au_iketouさんのプロフィール
http://twtr.jp/user/au_iketou



以下参考。
『都内または都内近県でiPhone 4sを売っているお店を探しています』
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=15630573

書込番号:15635072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/01/19 12:13(1年以上前)

64GBブラック、32GBブラック。



>auショップ池袋東口です。 #iPhone4S 64Gと32Gのブラックが再入荷しました。台数限定ですのでお早めに!
2013/01/19 11:28:53

書込番号:15639961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tnedlacerさん
クチコミ投稿数:7件

2013/01/19 14:47(1年以上前)

KT0329様

情報ありがとうございました。
早速行ってみます!

書込番号:15640544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:5件

今年になってから、公共のWIFIだけでなく、家のWIFIと繋いでも、インターネットが閲覧しにくくなりました。
3Gにすると動きます。
一緒に使っているiPadはサクサク動きます。
再起動やネットワークを初期化したのですが、改善されません。
どうしたら良いでしょうか?

書込番号:15613901

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/01/13 23:10(1年以上前)

ホームボタン2度押しで立ち上がってるアプリが出てくると思いますがそれを消してみたらいかがでしょう?
アプリ長押しするとブルブルなって消せるようになりますよ。
再起動ではその部分は残ったままのはずなので。

書込番号:15614642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/14 07:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
動いているアプリを止めてみましたが、あまり改善しないです。
3gは、そこそこスピードが出ていますが、WIFIは測定できないで、タイムアウトになるくらい遅いのです。

書込番号:15615767

ナイスクチコミ!1


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/14 09:42(1年以上前)

プロファイルの削除と
再インストールしてみたら、
いかがでしょう?

書込番号:15616157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/15 00:17(1年以上前)

何もしないうちに、モバイルWifiでのスピードが回復しました。
明日は公共のWIFIでの速度を確認します。
一体、何なんでしょうか&#128542;

書込番号:15620767

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/01/17 00:46(1年以上前)

私のiPhone4S(au)も今年になってから
Wi-Fiに不具合が生じました。

ネット上でも不具合報告がされていますが、
現象としてはWi-Fiを掴まなくなり、
最後にはWi-FiのON/OFFすら出来なくなります。
(グレーアウト)
http://support.apple.com/kb/TS1559?viewlocale=ja_JP

ネットワーク設定をリセット、すべての設定をリセットを行い、
復元をしても改善されませんでした。

auショップへ行くと「iPhoneのことはAppleへ訊いてください」
と言われたので、Appleのテクニカルサポートへ電話しました。
Appleでは不具合を把握しているらしく、症状を伝えると
「購入から1年以内なので新品と無償交換します。」と言われました。
交換はアップル直営店か提携店ですぐに出来るそうです。

書込番号:15629579

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/01/19 07:26(1年以上前)

銀座のアップルストアへ行ってきました。
技術者の方と話をしましたが、iOSが
6ないし6.0.1へアップデートした後に
Wi-Fiに不具合が出ることがあるそうです。
iPhone4Sのみに発生している症状ですが
グレーアウトした場合は対処できず、
交換となるそうです。

書込番号:15639016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 カレンダー同期

2013/01/14 07:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

weekcal経由標準カレンダーでGoogleカレンダーと同期設定ができず困っています。
設定からメール/カレンダーでGoogleアカウント追加するも標準カレンダーとは同期しますがweekcalとは同期できません。
weekcalと標準カレンダーは以前から同期できてます。
設定詳細ご教授頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15615760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/14 14:22(1年以上前)

WeekCalの設定でGoogleカレンダーと直接同期する設定では
ダメですか?

書込番号:15617498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/01/14 14:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。直接同期するやり方をご教授お願いします。

書込番号:15617586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/14 15:56(1年以上前)

> weekcal経由標準カレンダーでGoogleカレンダーと同期設定ができず困っています。

の意味がよく分かりません。

> 設定からメール/カレンダーでGoogleアカウント追加するも標準カレンダーとは同期
> しますが

から、標準カレンダーアプリとGoogleカレンダーは同期できているようですし、

> weekcalと標準カレンダーは以前から同期できてます。

から、標準カレンダーアプリとWeek Calendarは同期できているようですので、3つの
カレンダーは同期できると思うのですが。

たとえば、標準カレンダーアプリに予定を追加したら、どうなるのでしょうか? 上記を
総合すると、GoogleカレンダーとWeek Calendarの両方に同期されて予定が追加されると
思うのですが。

上記はうまくいくけれども、GoogleカレンダーやWeek Calendarに予定を追加した場合は、
標準カレンダーアプリにしか予定が追加されないということでしょうか?

書込番号:15617923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/14 16:34(1年以上前)

Week Calendarで予定を追加する際にカレンダーを選択できますけど、Googleのカレンダー
を選択したら、追加した予定はGoogleカレンダーにも追加されると思います。

Week Calendarの設定で、

 新規イベント&テンプレート → 新規イベントのデフォルト → デフォルトカレンダー

をGoogleのカレンダーにしたら、毎回カレンダーを選択する必要は無くなります。

書込番号:15618075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/01/14 16:49(1年以上前)

飛行機嫌い様
返信ありがとうございます。
標準カレンダーに予定追加するとweekcalにだけ同期されます。Googleカレンダーに予定を追加すると標準カレンダーとweekcal両方同期されます。
weekcalのデフォルトカレンダーをGoogleカレンダー選択して予定追加すると標準カレンダーのみ同期されます。
weekcalで予定追加したスケジュールをGoogleカレンダーで見たいだけです。

書込番号:15618131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/14 16:49(1年以上前)

> Week Calendarの設定で、
>  新規イベント&テンプレート → 新規イベントのデフォルト → デフォルトカレンダー
> をGoogleのカレンダーにしたら、毎回カレンダーを選択する必要は無くなります。

ちなみに、標準カレンダーアプリのデフォルトのカレンダーは、設定アプリの

 メール/連絡先/カレンダー → カレンダーのデフォルトカレンダー

で設定できます。入力した予定を常にGoogleカレンダーに同期させたければ、こちらも
Googleのカレンダーにしておけばいいでしょう。

書込番号:15618135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/14 17:05(1年以上前)

標準カレンダーアプリで左上の“カレンダー”をタップするとカレンダーの一覧が出て
きますけど、Google以外の何か(Defaultとか)にチェックが付いてませんでしょうか?
付いているなら、それは残してGoogleのカレンダーのチェックをはずしてから、右上の
“完了”をタップしてカレンダーに戻り、予定を確認してみてください。おそらく、
Week Calendarで入力した予定は表示されるけれど、Googleカレンダーで入力した予定は
表示されないと思います。逆に、Googleのカレンダーのみチェックすると、反対の
現象になると思います。

上記の通りなら、Week Calendarで入力した予定が、Googleと同期していないカレンダーに
入力されているので、Googleカレンダーに反映しないのだと思います。

書込番号:15618216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/14 17:42(1年以上前)

返信が来ているのを見落としていました。すみません。

> weekcalで予定追加したスケジュールをGoogleカレンダーで見たいだけです。

まずは、標準カレンダーアプリに入力した予定がGoogleカレンダーにも反映されるように
した方がいいと思います。それがうまくいけば、そのカレンダーにWeek Calendarから
入力すれば、そちらもうまくいくはずです。下記のどちらかの手順で設定したのだと
思いますが、間違いが無いか今一度ご確認ください。

 http://www.coldsleep.jp/2012/12/18/caldav/
 http://www.appbank.net/2011/07/28/iphone-news/279270.php

また、標準カレンダーアプリで予定を入力する際は、カレンダーの選択がGoogleの
カレンダーになっていることを確認してください。さらに、予定を入力した後で、
左上の“カレンダー”をタップして出てくるカレンダーの一覧でGoogleのカレンダー
以外のチェックを全部外しても入力した予定が消えないことをご確認ください。
そこまでOKならば、少なくとも標準カレンダーアプリで入力した予定はGoogle
カレンダーにも反映するはずです。

標準カレンダーアプリで入力した予定がGoogleカレンダーに反映するようになったら、
Week Calendarで入力した予定も、上記の手順で順番に確認していってください。
まずは、予定入力時にGoogleのカレンダーが選択されていることを確認すること。
次に、標準カレンダーアプリでのカレンダーの選択でGoogleのカレンダーのみに
チェックが付いている状態でも、入力した予定が消えないことを確認すること、です。
そこまでOKなら、Week Calendarで入力した予定もGoogleカレンダーに反映するはずです。

書込番号:15618405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/01/14 18:16(1年以上前)

飛行機嫌い様
ありがとうございます。
反映されました。
Googleカレンダーの同期設定をSafariで開いて保存押したらできるようになりました。
但しGoogleカレンダーでweekcalから同期された予定を削除するとエラー表示が出て削除できません(^_^;)

書込番号:15618602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/14 19:32(1年以上前)

> Googleカレンダーでweekcalから同期された予定を削除するとエラー表示が出て削除
> できません

それは分かりません。すみません。

私はWeek Calendarは使ってませんが、

 http://www.appbank.net/2011/07/28/iphone-news/279270.php

の方法でiPhoneの標準カレンダーアプリとGoogleカレンダーを同期させているので、
試しにiPhoneの標準カレンダーアプリで入力した予定をパソコンのブラウザで
Googleカレンダー上で削除したところ、問題なく削除できました。普通はこうなる
はずなのですが、何が起きているのでしょうね。

調べるとしたら、

 標準カレンダーアプリで入力した予定はGoogleカレンダー上で削除できるか
 削除できる予定とできない予定でGoogleカレンダー上の“予定を編集”画面で違いがないか

くらいですね。

書込番号:15619040

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)