端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月12日 23:12 |
![]() |
1 | 0 | 2012年3月10日 10:15 |
![]() |
5 | 14 | 2012年3月11日 07:54 |
![]() |
11 | 9 | 2012年3月9日 17:37 |
![]() |
46 | 39 | 2012年3月14日 20:11 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月6日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

復元の結果再起動したからだったり?(^_^;)
書込番号:14279889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

職場で定期的にチェックしてますけど
下りが2.3〜2.4Mくらいで
アップデート前後であまり変化無いように感じます。
書込番号:14280443
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
対象機種が
>auのスマートフォン、iPhone 4S、PC、タブレットなど ※ IS12Tは3月下旬対応予定
>iPhone 4Sでのご利用方法は、iPhoneサービスをご参照ください。
と書かれていますね。
PC(外付けのWIFI機器では利用できないようですが)で利用出来るなら便利だと
思います。
SBMほどでは無いですがスポット数も増えてきていて、たまに行く飲み屋さんも設置されているし
街中でも結構拾うように成ってきたので期待したいと思います
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
昨日の夕方アップデート後、siriで遊びながら充電していました。
その後午後9時ごろ充電完了し、現在まで3G,GPSをon、wifioff、sirioffで
通話は5分程しました。それで現在バッテリー残量95%です。
今回のアップデートでバッテリーが改善されたのは知っていましたが、
正直別物です。wifi常時onにしたらもう少し減るのでしょうが、
それでも全然良くなってます。
特に最初4時間は100%のままだったので、表示が固まってるのかと
不安になったくらいです。
皆さんのバッテリー事情はどうですか?
4点

変化なしです、アップデートする前から4時間
位は100%でしたので。
同期関係を少しずつ、ONにして改善されたか調べて
いる途中です。
位置情報の時間帯の設定は大丈夫な様です。
カレンダーなど通知系の消費電力も改善されている様ですね。
書込番号:14262082
1点

バッテリーの持ちは以前から良かったので、改善されたという実感はないですけど
ネットやアプリ使用時の減り方が若干速くなったような気がします。
僕の使用状態では以前から丸2日間は充電なしで持ちますね。
書込番号:14262206
0点

nagesidaさん、ヒロぴぃ.comさん、
お返事ありがとうございます。
あんまり変わらないですかぁ。
自分は最初に書いた状態だと、アップデート前
は80%位まで落ちてたんです。
全然持たない印象だったんです。
バッテリーの不具合がアップデートで改善されることって
あるんですかね?
書込番号:14262361
0点

バッテリーはかなり長持ちになりましたね。
昨夜アップデートし、100%充電状態で朝確認したら98%でした。
書込番号:14262402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変わりましたよ!
iPhone4並に良くなりました。
いつもは通勤で移動すると76%くらいになっていたのが、アップ後は96%でした。
電波の拾い方など節約されているのも?
待機はかなり良くなりましたが、触っている間の減り具合はもう少しみて見ないと分かりません。
書込番号:14262426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。私もかなり改善されたように思います。午前11時頃で以前なら60%か85%になっています。
書込番号:14262439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後待受け状態では確実に減りが改善されてますね。
書込番号:14262741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に別物ですね!
メールして、サイト見て、YouTubeも観て、とやっても感覚的にこれまでだと70%くらいに減ってるはずなのが、まだ90%!
本体裏面の温度上昇も余りないので、デバイスの負荷も減ったのでしょうか?
siriの音声がモヤモヤさまーずのナレーションぽいのも気に入ってます(^^)
書込番号:14263119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日ココに書き込みしてる時普段2、3件書き込むとソコソコバッテリー減ってたんですが昨日は全く減ってなかったので大きく改善されているのでは、と自分も思いました
あれから使ってみて100%から99%までの減りが長くなってます。一方99からは前とあまり変わらない印象もありましたがどうですかね
でも確実にタフになってますよね
昨日のアップデートでバッテリーのみならずイロイロと更にスーパーマシンに成りました。13日の火曜日に更にパワーアップします
書込番号:14263150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんにお尋ねしたいのですが
7:00 50%残
12:00 35%残
16:50 25%残
使用状況
メール送受信 4件
ネット観覧 少々(約10分)
設定変更 10分
使用時 WiFi接続
これってバッテリーの減り具合は良い方なんでしょうか?
書込番号:14263589
0点

夜中2時過ぎに充電完了してから、朝9時過ぎまで100%のまんまでした(笑)
約7時間100%のままだったのでびっくりした。
書込番号:14267412
0点

9in8さん、ストーリアさん、JOE hardyさん、
キーナおっすさん、ヒロぴぃ.comさん>
皆さんレスありがとうございます。
やはりバッテリーはかなり改善されてるようですね。
特に待機中の持ちは、最早別物といっても良さそうですね。
ただ、電話、メール、アプリなどの使用中の持ちに関しては、
まだ良く分からないといった感じでしょうか。
でも改善されたのは間違いないので素直に喜びます。
ヤッター!!
ヒロぴぃ.comさんの使用状況に関してですが、
10時間で25%減ですか。
3G併用でそれならば良いと思うんですが、
Wifiのみだとどうなんでしょう。
Wifiのみの使用は自分は無いので。
他の方よろしくお願いします。
書込番号:14268600
0点

はーい こんばんは
お尋ねの質問について回答ですが、
3G、WiFiの併用です。外出時以外は会社、自宅共にWiFiを使用してます。
まあ普段からあまりいじくるほうではないので。
これだけ持てば十分ですよね(笑)
書込番号:14269223
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
先ほど無限ループより脱出しました。
原因は、アップデート前に設定してたiPhoneのパスコードロックと機能制限でした
アップデートをこれからされる人は必ず
@パスコードロックの解除
A機能制限をオフ
してからアップデートしてください
もうやっちまった!って方は、iPhone持ってる友達に wifi 経由でフェイスタイムから電話をかけてもらい
通話中にホームボタンを押して「設定」→「一般」から上記2点の機能を解除しsiriの設定画面がでればOKです。
http://voitra.blog117.fc2.com/blog-entry-825.html
この方法が一番簡単に復活の近道ですね
1点

私のiPhone4Sは
@パスコードロック
A機能制限をオン
この状態で、3月8日AM9時20分にUpdateしたのですが、問題なく1発で完了しました。
私の友人のiPhone4Sも昼12時頃にUpdate完了しています。(@Aとも私と同条件)
なぜでしょうか??本当にこれが原因です?これが原因なら私も友人も失敗してループすると思うのですが…
書込番号:14261084
4点

わたしも本日9:00ころ、
・パスコード オン
・機能制限 オン
の状態で、iPhone単体で一発でアップデート完了しました。
個人的にはハードの問題ではなく、サーバ側の処理の問題のような気がします。
書込番号:14261143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんか当たりハズレがあるようです
私はハズレを引いたようですね(笑)
MacとWindowsの違いもあるのかな?
書込番号:14261251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はiPhone単体でアプデしたので、少なくともWinとMacの差ではないのでは、と…。
Apple側の問題ならまだ修正効くのでマシですが、端末の個体差だと…コワイですねえ。
書込番号:14261321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早く、確実な解決になるといいですね。
私の場合は、早朝5時でノープローブレムでした。
iPhone単体でのアップデートです。
書込番号:14261603
1点

私の場合
@パスコードロックしてない
A機能制限をオフ
で無限ループになりました。
パソコンはマックです。
facetimeかけてもらえる人がいないので
初期状態からの設定し直しになりました。
念のためバックアップは消えないように別に保存しています。
アップルのサポートからの対処法待ちです。
なにか対策が見つかれば電話が来ることになってます。
メールの設定とかサイトのパスワード(facebookなど)とか全部
消えてしまって大変でした。
書込番号:14261847
0点

パスコードなし、機能制限オフの人でも、無限ループにハマってるんですね。
いちがいに関係があるとは言えないようですね。
逆にロックを掛けてないひとは、どうやったら脱出できるのかな?
他にもいろいろ脱出方法をのせてるひとがいて試してみましたけど僕のiPhoneはダメでした。
で最終的にフェイスタイムの利用方法で即解決できました。
まあ無限ループから脱出できた一つの方法として参考にしてもらえてたらありがたいです。
それと今気がついたんだけど、着信中にカメラの横のフラッシュが光ってる・・・
これもバージョンアップの新機能(着信ランプ)なんですかね。
書込番号:14262245
0点

私はまだアップデートしておりませんが
以下↓ロックを掛けていない方での脱出方法らしいです。
【下記3項目ともOFFな方への対処方法】
[ パスコードロック:なし ]
[ FaceTime:オフ ]
[ iPhoneを探す:オフ ]
まず初期化させる
icloudやitunesのバックアップからの復元ではなくて
新しいiPhoneとして使用する初期化です。
「新しいiPhoneに設定」
次に パスコードロック設定を行う
「設定→パスコードロック」
そして バックアップを復元させる
↑これによって「緊急電話キャンセル技」が使える
※「緊急電話キャンセル技」とは
1.ロック画面から緊急電話ボタンを押す。
2.電源ボタン長押し。
3.電源OFFスライドが出たらキャンセルして緊急電話画面→ロック画面と戻る
4.パスコードを入れる
1〜4を繰り返す そうすると無限ループを抜けれる場合がある
そうしたら
siri設定画面出てそのままホーム表示>機能制限、パス解除を行う
書込番号:14262537
1点

アップデート試みました…無限ループ入りました。(笑)
私は以下の条件でなりました。
[ パスコードロック:オフ(設定済み) ]
[ FaceTime:オフ ]
[ iPhoneを探す:オン ]
ですがパスコードを設定済みなのと
iPhoneを探すをオンにしておいてから
アップデート開始しましたので慌てず騒がず
まず、
↓パソコンからiCloudへログインして
https://www.icloud.com/
iPhoneを探すでリモートロック
1.iPhoneのロック画面から緊急電話ボタンを押す。
2.電源ボタン長押し。
3.電源OFFスライドが出たらキャンセルして緊急電話画面→ロック画面と戻る
4.パスコードを入れる
5.Siri設定画面が表示される(Siriを使用しないを選択しました)
6.設定完了画面でiPhoneを使用するを選択したところホーム画面が表示され無事復帰
あとは特にに何も設定しなくともホームボタン長押しでSiri起動しました。
書込番号:14263729
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
リリースされていたんですね。
5時頃目が覚め何気なしに設定のソフトウエアアップデート見たらリリースされていて
アップデートしたらiMessageとFacetimeが追加されSiriの日本語も対応していました。
バッテリーの問題も直したと書いてありましたがさてさて??
AUのHPにもまだリリースされていないようで
早起きは三文の徳でした
7点

アップデートはiPhone単独で出来ますか?
サイズが189MB有りますね
書込番号:14257412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone単独でもアップデートは可能
だけどWi-Fi環境とバッテリーは十分にある方が良いですよ
書込番号:14257450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅のWiFiでアップした後、自宅のWiFiに接続出来なくなりました。
トホホ。
用事で出掛けたので今夜また挑戦してみます。
皆さんは大丈夫ですか?
書込番号:14257477
0点

iphone単体でアップデート単体で行いました
充電しながらwifi環境です。
自宅のwifiは普通に繋がっています。
Siri面白いですね
書込番号:14257499
3点

これでメールのリアルタイム受信に
対応すればひとまずau版iPhoneも
大人(笑)になりましたね。
バッテリーの持ちも改善してるようですよ。
書込番号:14257528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップデートしようとしたら、しばらくして「ダウンロード中にエラー発生しました」と出て中断されますが、これはだた混んでるからなんですかね?
書込番号:14257785
0点

iTunesでアップデート出来る環境なら
iTunes経由の方が早いですよ
書込番号:14257791
3点

ナイス50点。もうアップデートできるんですね。シリー日本語版メチャ楽しみ
オマケまでついてるし
書込番号:14257830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS5.1へアップ後の状況
自宅のWiFiに接続できなくなった。
au WiFi SPOTの接続は問題なし、自宅と立ち寄り先の一部のWiFiは接続不可(接続出来るWiFiもあり、切り分けには時間がかかるかも)、iOS5.01のもう1台は問題なく接続出来てます。
Cメールへezweb.ne.jpのメールを自動転送していたが、自動転送されなくなった。
メール設定をやり直しても駄目ですね。大丈夫な方おりましたら設定方法を教えて下さい。
URLスキーム(設定へのショートカット)
ショートカットを利用したアプリやホームに貼り付けたショットカットアイコンから飛ばなくなりました。エラーメッセージが出るので、塞がれたようです。
書込番号:14257840
2点

Cメールの転送はできなくなりました。
書込番号:14257855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートした直後は何かと設定のやり直しが必要な感じですね
書込番号:14257874
0点

iOS5.1へアップデート後、Wi-Fi設定のあとロック画面に戻ってしまう不具合が発生しました
Wi-Fi設定画面とロック画面の繰り返しになります
アップルのサポートセンターにも同様の問い合わせが数件きてるようです
書込番号:14257908
3点

シリ凄い......おばさんみたいのが喋ってるよ
指定した場所な天気の表示とかもバッチリで
web検索の音声認識の精度のなかなか
朕のiPhoneではwifi、メールとかとくに問題は起こっていないかな今のところは
iPhoneサイコー
書込番号:14257965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cメール転送に付きましてcメール以外のアドレスへ転送すると
ちゃんと転送されますのでauのezweb、cメールのサーバー内の問題ですかね?
分かりません
書込番号:14258002
1点

Cメール転送の件
デフォルトで、iMessageがオンになっているのですが、オフにしても受信されないですね。
また、Cメール(SMSで)送信しようとしても、メッセージを送信出来ません
このメッセージを送信するにはMMS機能を有効にする必要があります。と出て送信出来ません。
また、電話番号+@cmail.ido.ne.jpへPCからメールしても届かないですね。
メール設定の特番とauからのメールは受信できるので、一般のCメールが受信出来ないのか?
電話番号+@cmail.ido.ne.jpが塞がれたか?
手元にauの移動機がこのiPhone4sしか無いので、Cメールが送れないので、これ以上調べられません、すみません。
書込番号:14258028
1点

Cメール関係は、アップデートしてしまうと来週の3/13からしか対応できないのかな?
よく判んないな・・
@ezwebのEメールは普通に送受信できてます?
なんかアップデートするの怖くなってきたなww
書込番号:14258092
3点

>iOS5.1へアップデート後、Wi-Fi設定のあとロック画面に戻ってしまう不具合が発生しました
私のもなりました。
まだの方は、暫く様子を見た方がよさそうですよ。
書込番号:14258098
2点

AUのCSへ確認しました。
13日の即時受信に向けて本日からezwebからcメールの転送を全てブロックしている
との事でした。
もしかしたらhp上に上がっているかもしれませんがもう少し告知してほしいですね。
ちなみにcsのお姉ちゃん「本日より即時受信が出来ます」なんて言うんで「13日からじゃ
無いですか?」というとすみませんそうでしたって返事で
しっかりしてやーーって言いたかったです。
書込番号:14258144
2点

今しがた、iOS5.1へアップしました。
今の所、既存の機能で問題は有りませんが、Sariで英語(Sariの言語を英語に設定)の場合は正確に理解・動作してくれますが、私の日本語(Sariの言語を日本語に設定)を理解してくれますが動作してくれません。何かの設定の問題なのでしょうか?
因みに、iPhone4S(私と妻)どうしのimessage・SMSは正常に動作していますが、私のiPhoneで音声入力でメッセージを作成(imessage・SMS)すると、英語と勘違いしているようで、まともな日本語のメッセージを作成する事が出来ない様ですが、キーボードからの入力で有れば全くもんだいは有りません。
書込番号:14258318
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
最近moumantaiで発売された。GPP SIMを使用してみました。
・使えると思われるSIMカード
docomo白SIM(SIMカードに青字でFOMA)
softbank銀SIM
・使えなかったSIMカード
docomo赤SIM(Xi対応SIM)
・実際に使用してみて(ドコモ)
付属のトレーに付属のチップを載せ、それに自分の使用したいSIMを載せて挿入することで簡単に使えました
またSPmodeではAPNを設定しても通信できず、moperaUの契約が必要となりました(通話、wifiのみの使用ではいりません)
通信速度はauと大して変わりませんが、電話が来てもデータ通信が途切れることもなく満足です
1点

>SPmodeではAPNを設定しても通信できず、
docomoはIMEIを見てるからねえ。
>docomo赤SIM(Xi対応SIM)
どう使えませんでした?DATAだけそれとも通話、DATAの両方?
書込番号:14247091
0点

docomo赤SIMに関しましては、画面に「不正なSIM」と表示され使用できませんでした
SIMフリーiPhoneの場合赤SIMで使えるようなので、GPP SIM側が対応してないものだと思われます
書込番号:14247159
0点

ということはSIM FREE iPhoneの意義がまだあるわけですね。
まあSIM FREEならOSのVersion Upも問題ないわけですけど。
書込番号:14247304
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)