iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(18430件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信40

お気に入りに追加

標準

残念…Wi-Fiスポットとその設定

2011/10/18 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

SoftbankのiPhoneからMNPしました。
auは残念ながら外でのWi-Fiスポットに関しては現時点ではイマイチですね。

・設定方法が不親切
auはそのスポットに行くかpcで設定が必要。
対するSBはプロファイル一括設定でおわり。
(au shopにわざわざ設定にいかないし、そもそもそんなとこでWi-Fi使いませんwww)

・利用可能箇所が少ない
auはWi2サービスが利用できますが、iPhone利用者はその中のBB mobileが使えない!
説明だけ見ていると除外表記がないので、あたかも使えるように思えますが、ダメ。
これはなんとかならんかなあ。

その他の部分は同じiPhoneなので、もちろん満足なのですが。
マクドナルドでWi-Fi使えないと知った時はガクゼンとしました…
au-WiFiスポットもまだ使えない。
早く使えるようにして欲しいです。

書込番号:13646015

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/18 22:59(1年以上前)

この点は同意します。
ハッキリSBMが強くてauが弱い点ですね。
ま、livedoor wirelessを買収しましたし、3Gの強さにあぐらをかいていたら、すぐに情け容赦ないヘビーユーザーが大挙してauにやってきますから、そのうち改善されるでしょうね。

しかし・・・SBMをつかってて思ったんですけど、本当にWiFiが繋がる場所ではすぐにWiFiを使ってくれるものなんでしょうかね。
WiFiスポットで無意味に3G回線で動画とか見る人が多いと意味ない気がします。
そのへん、ユーザーも啓蒙すればいいと思いますね。

書込番号:13646107

ナイスクチコミ!0


tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 23:08(1年以上前)

自分は全然Wi-Fi設定ができないです。
auの改善に期待です。
今のはwi2社のサービスなんですよね?au
Wi-Fiスポットではなかったですよね?
au Wi-Fiスポットがどれだけつかいやすくなるかです。

書込番号:13646162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/10/18 23:10(1年以上前)

クエン酸サイクルさん
確かに使わせないと意味ないですが、逆にヘビーユーザーは言わなくても勝手にWi-Fi使う、いわゆる「情強」じゃないでしょうか?←この言葉、嫌いですが。

しかしauの公衆無線LANはホントにヒドイ。
ちなみにauショップの中でも、2m動いたら
もうWi2は繋がりませんでした^^;

書込番号:13646180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/10/18 23:15(1年以上前)

tekiraraさん
そうです。Wi2です。
auに問い合わせてもWi2へ聞いてくれと言われますね^^;

この部分はカンペキにSBに負けてますので、早々に対処して欲しいですねえ。

書込番号:13646218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dts_ntscさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/18 23:28(1年以上前)

wi2以外に、mobile pointのwifiは使えますよ。下記から契約して使っています(525円/月)
ただ、設定が面倒です。
http://wireless.yahoo.co.jp/

下記のマップで試しましたが、繋がります(マックではありませんでしたが)
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=5SzcdCHEm9JQaNF9q4tqcb1vLSNArmwt#tips:1:update:10:::0::

書込番号:13646317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/18 23:28(1年以上前)

その場にいって設定しなければならないのは、SBも同じだけど。

スポットが少ないのは同意。

スピードが速いところは電波が届かない。電波が広範囲に
届くところはスピードが遅い。

書込番号:13646318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2011/10/18 23:57(1年以上前)

ん・・・確かに多いんですけどね。
無駄に多いだけと言うか、まだまともに使えたことない・・・

書込番号:13646500

ナイスクチコミ!0


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/10/18 23:57(1年以上前)

dts_ntscさん
そうですね、でも有料なんですよね。
SoftBankと比べるとやはり…です。

デジタル系さん
言葉足らずでしたかね。確かにauもiPhone側で設定できますが、設定方法がSoftBankに比べると面倒。
SoftBankは、基本的にiPhoneのアプリとしてプロファイル設定すればそれで終わり。

とにかく、早くスポット増やして欲しいのは、au iPhoneユーザー皆の共通認識だと思います。

書込番号:13646503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2011/10/19 00:02(1年以上前)

auスープラさん
そうなんです。なんか微妙なところばかりで。
auにはせめてSoftBankと同等のレベルのスポットを早く整備して欲しいです。

書込番号:13646530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GUN吉さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/19 09:08(1年以上前)

モバイルポイントは、SBが提供しているサービスですから、しゃぁないですねぇ。
私は以前、ヨドバシカメラと提携している「ワイヤレスゲート」に加入していて、\380/月で利用していました。
今はEMのオプション(?)で、\280/月で利用しています。

書込番号:13647130

ナイスクチコミ!0


takheadさん
クチコミ投稿数:43件

2011/10/19 09:48(1年以上前)

>その場にいって設定しなければならないのは、SBも同じだけど。

ソフトバンクの時は設定なしで自動で繋がっていました。
しかもFONルータとかにも自動で繋がるので街中や住宅地でも驚くほど繋がっていました。
auもiPhoneだから同じと思っていたので、かなりがっかりです。

書込番号:13647236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/19 10:27(1年以上前)

この件、じっくり考えてみたんですが、
・携帯キャリアであればWiFiスポットを大量に設置すべし
・それらを無料で解放すべし
というのは、ユーザーの希望ではあっても、キャリアの義務ではありませんね。

で、SBMは確かにWiFiルーターを大々的に設置して、無料で解放しているんですが、それは別に孫社長が公徳心のある慈愛の人だからではなく、
・3G電波に自信がないから
・データ通信ヘビーユーザーによる回線の逼迫がシャレにならないから
ですよね。
つまりSBMにはそうしなければならない理由があった。

一方、KDDIは、別に3G回線だけでもバンバン届きますし(地区によっては届かない場合もあるらしいですが)速度も現在のところ優勢です。

まあ、評判を聞きつけてヘビーユーザーがバンバン移行してくるのは時間の問題なので、KDDI側もおっとり刀で増設せざるを得ないでしょう。
そのひとつがlivedoor wirelessの買収ですね。

で、SBMのWiFi戦略について、カンタンにWebで調べてみました。
個人ブログや、ツイッターまとめなども含まれていますので、情報の質は保証しかねます。

SBMも大々的にWiFiを取り組んだのは2009年11月の話ですし
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news128.html

無料開放キャンペーンを始めたのは今年の6月で、しかも2013年3月までですね。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110427_01/

で、このうち、FONだったものは、今年からSBM端末以外が使用不可能になったんですね。
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/wi-fi-489a.html

FONって基本的にFONユーザーであれば誰でも使える、自分の家にFONルーターを置いた代償として、パソコンでもなんでも繋げる仕組みのはずですが、SBMが設置したFONルーターはSBM専用に急になったということらしいです。
でも移行期で、従来どおり純粋にFONのユーザーでも繋げるところもあるという話し出し、FON社(という会社がある)とSBMの見解も分かれてるらしいです。
http://togetter.com/li/105833

しかも、WiFi基地局のバックボーンは3G電波ということもあり、基地局はカナーリチームな見た目のものもあるようです。
https://plus.google.com/113608543412821664532/posts/U4sduUjSbn1

また、SBMのWiFiにはセキュリティロックが掛かってないのが問題、という説もあります。
下のリンクはあからさまにソフトバンク批判サイトなので、過激な表現もあるのでご承知ください。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-100.html

ううん、個人的にはセキュリティロックが掛かってないのはカンベン、かな。。。
多少有料化してもいいから、質の高いサービスを提供して欲しいです。
まあ、3Gのau、WiFiのKDDIっていう棲み分けでもいいんじゃないでしょうか。
従来のFONユーザーがチトかわいそうですが。

書込番号:13647368

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/19 10:47(1年以上前)

auのwifiが実際使えない(使える場所が少ない)というのは、周知の事実と思ってましたが^^

スポットが将来拡大したとしても(するのは確かでしょうけど)au wi−fi スポットの大前提が、ISフラットorプランF契約必須ですから、月額5〜6000円の通信料契約でないとwiーfi運用は無理です。
ま、毎月割との兼ね合いもあるので、当面はみなさん、ISフラットを使う方が多いでしょうけど。

外出時もwifiメインでの使用なら別途、月額数百円のwifi契約を使う方が賢いと思います。

書込番号:13647433

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/10/19 12:14(1年以上前)

>無料開放キャンペーンを始めたのは今年の6月
最低でもWi-Fiバリュープランを始めた2010年2月からはやってますよ。

書込番号:13647669

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/19 12:46(1年以上前)

クエン酸サイクルさん 

初期のソフトバンクWiFiでFonだったところで時々PCも使いますが、弾かれたりはしません。

おそらく、Fonだとソフトバンクの金でせっかく設置したのに、他の人にも相乗りされるので、苦々しく考えた結果が001softbank版への切り替えで。
001softbankはソフトバンク以外使えないようになった。
=ソフトバンクWiFiは今後の方針としては(今後増えていく分に関しては)ソフトバンクの機材だけに限る。

それがどこかでネジ曲って、既存のFon(を使ったソフトバンクWiFi)までソフトバンク以外使えないという話になったんではないでしょうか。

僕はもともとFonを自宅に設置していたのですが、ソフトバンクがiPhoneのおまけで配るまで、外でFonを拾うことはなかったんですが。

今は住宅街だとかなり。
スターバックスも一部店舗で使えるようになったので大助かりです。

書込番号:13647796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/19 13:24(1年以上前)

> 初期のソフトバンクWiFiでFonだったところで時々PCも使いますが、
> 弾かれたりはしません。

> 001softbankはソフトバンク以外使えないようになった。
> =ソフトバンクWiFiは今後の方針としては(今後増えていく分に関しては)
> ソフトバンクの機材だけに限る。

> それがどこかでネジ曲って、既存のFon(を使ったソフトバンクWiFi)まで
> ソフトバンク以外使えないという話になったんではないでしょうか。

ソフトバンクの公式発表は、

 http://mb.softbank.jp/mb/information/details/110218.html

なので、古くからあるSSID:FONのところも含めて、ソフトバンクの端末以外は、いつ
使えなくなってもおかしくはないです (現在実際に使えるかどうかは別にして)。

上記の発表以降に、SSID:FONのソフトバンクWi-FiスポットでPCが使えた経験は、
私もあります。

 http://blog.livedoor.jp/gmen7388/archives/52057459.html

によると、新しいSSID:0001softbankのアクセスポイントはSSID:FONでも使える
けれども、そのFONはソフトバンクの端末以外は使えないようになっている
ようです。

なので、現在でもPCで使えるSSID:FONのソフトバンクWi-Fiスポットも、将来は
機器をリプレースされて、使えなくなるかもしれません。

 "偽FON"

でググってみてください。いろいろ出てきます。

書込番号:13647941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/19 15:41(1年以上前)

>・携帯キャリアであればWiFiスポットを大量に設置すべし
>・それらを無料で解放すべし
>というのは、ユーザーの希望ではあっても、キャリアの義務ではありませんね。

義務でもいいと思う。公共の電波を使っているんだし・・・。長居して使うわけ
もないでしょう。

公衆無線LAN申し込んで、あらためて日本の公衆無線LANが貧弱なのに
驚きましたよ。外国人が日本の状況に怒っているのが良くわかりましたよ。
有料でも、ほとんどまともに使えません。キャンペーンで無料期間だけど
解約しようかな。JRの大きな駅とか、観光地の中心部とかに無料で設置し
ないと日本に観光客来なくなると思いますよ。

書込番号:13648304

ナイスクチコミ!0


上手浪さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/19 15:45(1年以上前)

私は自宅にSBから貰ったものではない自前で購入した「FON」を設置してあります。
私の所で「偽FON」ユーザーやSBwifiユーザーはログイン出来て
私は「偽FON」にはログイン出来ないという認識で良いのですか?
だとしたらSBありえませんね!

書込番号:13648315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/19 16:58(1年以上前)

みなさん、いい加減なことを書いてスミマセン。

>lkjhgfdgさん 
>>無料開放キャンペーンを始めたのは今年の6月
>最低でもWi-Fiバリュープランを始めた2010年2月からはやってますよ。
・Wi-Fiバリュープランに入っている人が使えるようになったのが2010年2月
・ソフトバンクWi-Fiスポットに入りさえすれば使えるようになったのが2011年6月
ということでよろしいでしょうか。

FONについては、SBMに関係なく設置されたFONであれば、FONユーザーであれば誰でも使えるが(当たり前!w)、SBMが設置したFONは、SBMユーザーしか使えなくなる。
しかしながら、依然として0001softbankというSSIDと平行してFONというSSIDもあるという話でよろしいでしょうか。

その場合、非SBMのFONユーザーは、FONと書いたWiFiを見つけても、同じ領域に同じ強さで0001softbankがあればつなげられないので気をつける、ということでいいのでしょうか。

あと、上手浪さんのおっしゃるように、SBM-WiFiユーザーは非SBMのFONに非対称にタダノリできるんでしょうか。
(それはFON社とSBM社の大人の関係で決まる?)

ううん、ややこしーなー。

ぼくはもうSBMユーザーではなくなったので、これ以上深入りしません。
軽はずみに話をSBMの話に広めたことをあらためてお詫びします。

>デジタル系さん 
>>・携帯キャリアであればWiFiスポットを大量に設置すべし
>>・それらを無料で解放すべし
>>というのは、ユーザーの希望ではあっても、キャリアの義務ではありませんね。

>義務でもいいと思う。公共の電波を使っているんだし・・・。長居して使うわけもないでしょう。
>公衆無線LAN申し込んで、あらためて日本の公衆無線LANが貧弱なのに驚きましたよ。外国人が日本の状況に怒っているのが良くわかりましたよ。

外国(欧米先進国ですね)のWiFi状況がすごくよくて、日本はWiFiの状況が貧弱という事実があれば、おっしゃるとおりなんとかすべきだと思います。
義務化するということは、法律でそうするということですね。
それはそうなればすばらしいと思います。

ただ、そうなると各キャリアが野放図に同じ空間にめいめいにWiFiを出していいんでしょうか。
それとも、ある程度整理して使わないと干渉するのかな?
この点私はよく知りません。
あと、私はセキュリティキーがないのは不安ですけど、その辺はどうでしょう。
現状は性善説でうまくいっていても、そのうちこの点をついた不正アクセスが大流行する恐れはないでしょうか。

あと、長居して使わないかどうか、というのは、ちょっと分かりません。。。
スマホやeMobileのヘビーユーザーの使いっぷりは、想像を超えるものがありますよね。
おいしい公衆回線が出来たら、めちゃくちゃ使う人がわらわら湧いてきて、あっという間にふさがってしまうような気がします。
そのためにも、会員制、ある程度の有料化、セキュリティの強化はセットで必要ですね。

ということで、WiFiの強化は大賛成ですが、いろいろ課題もあると思います。

書込番号:13648538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/19 17:11(1年以上前)

間違い修正

公共の電波 ーーー> 公共の電波帯域

書込番号:13648579

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

予約無で店舗在庫購入

2011/10/18 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 yushibuさん
クチコミ投稿数:6件

本日、ヤマダ電機@LABI大井町店にて au Iphone4s 16G ホワイトを購入(機種変更)しました。
ぶらっと立ち寄って在庫の確認をしたら上記機種のみ在庫があったので購入しました。
(まだ在庫はあるみたいです。ご参考までに)
もともと、色・容量にこだわりは無かったのでこれにしました。
店員さんの対応もスピーディーで説明10分、登録・機種変更手続き20分、計30分位での
受け渡しでした。

書込番号:13644309

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/10/18 18:20(1年以上前)

大阪です。
AU版なら家電量販店に在庫あるみたいです。
18時に確認したら上新千里丘店は全部在庫有りと言われてましたよ。
参考までに^^

書込番号:13644627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/10/18 19:42(1年以上前)

ああ、やっばりLABI大井町、在庫あったんですね。
15日の開店直前に店員さんに聞いたら、怪しげな感じで「本日は予約販売で一杯ですので、すいません。以後もいつ入荷するか...」と言われました。
まぁ在庫の調整で仕方ないと思いますので、それは何とも思ってませんが、ぼちぼち、週明けて量販店は予約販売分に見切りがついたんだと思います。
これから手に入れたいという方は量販店に行けば在庫があるかもしれませんね。

ちなみに私は16日にヨドバシ秋葉原で予約無しで購入です。

書込番号:13644982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yushibuさん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/18 20:11(1年以上前)

ヨドバシのホームページで確認したら在庫ある店舗多いですね!
大阪(関西)方面も量販店には在庫あるみたいですね!
au版は、予約なしでスムーズに買えるみたいですね!

書込番号:13645109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/19 21:03(1年以上前)

さっき在庫があるか確認電話したら、在庫ありますよ〜 と言われ、どのくらいの数ありますか?と聞いたら、取り置きしますか?と聞かれました。 金曜に買いに行きます〜

書込番号:13649553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

通話品質

2011/10/18 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 MADNAOさん
クチコミ投稿数:11件

今回ドコモのスマートフォンからの乗り換えですが、気になることがあります。
それは通話の品質、相手の話し声がこもって聞こえる、低いトーンの声質の人だと聞き直すことがあり、若干不自由を感じた為皆様にお聞きしたいです、個人差や個体差、初期不良色々あると思いますがご意見お願いします。

書込番号:13643063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/10/18 10:13(1年以上前)

以前のモデルで、購入時の保護フィルムが付けっぱなしだった、なんて話はありましたが、そのような初歩的なミスでなければ、お感じになった通りなんだと思います。
概してdocomoのモデル(国産モデル)はクリアな音のものが多いので、乗り換えると気になるのではないでしょうか。
極端に音量が小さいとかでなければ、不良ではない(不良とは看做されない)と思います。

書込番号:13643186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/10/18 10:37(1年以上前)

契約前にお店で通話テストさせてもらえばいいのでは
後の祭りにならないように・・・・
ドコモも値下げですし

書込番号:13643247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/18 23:49(1年以上前)

ドコモのXperiaみたいな経験はないですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11227264/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%B7%82%AB%82%C3%82%E7%82%A2

Xperiaって、WiFi機能も悪いみたいですね。L-09C(Xiモバイルルーター)で
話題になってます。ソニーは大丈夫なんだろうか。昔はソニーファンでしたが、
もうソニー製品買う気になれない。

書込番号:13646446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

速度低下?

2011/10/17 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 ken1100さん
クチコミ投稿数:603件

再現性がある現象かどうか分かりませんが、WiFiとの併用で、3Gの速度が異常に遅くなる
ことがあるようです。 1Mbbs程度出ていたのが、100kbbs程度になります。
 手動でWiFiをオフにした場合も、接続できなくなって自動的に3Gに切り替わった場合でも
同様です。

 WiFiと接続できない環境で、電源を入れ直して速度は回復したのですが、県境を越えた
複数の地点で同じ状態だったので、少なくとも回線側の問題ではなさそうです。
 
 異常に速度が遅い場合、電源を入れ直すと回復することがあるようなので、たまたまその
現象が発生しただけかもしれませんが、気になったので報告しました。
 
しばらく様子を見て、続報があれば報告します。

書込番号:13638939

ナイスクチコミ!4


返信する
恵パパさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/17 12:29(1年以上前)

多分800Mhz帯の電波を掴んでいる場合が御座います。
電波の強弱の横に(3G)○←が付いていませんか?
○の表示されますと800Mhz帯を受信していますので
この状態では、データ通信が遅くなります。私の所は、田舎なので800Mhz帯で、
Sftobankは、受信出来ません(AUは、来年7月12日に解消致します。早くなりますよ。)
AUiphone4s3キロ程街に行くと早くなります。Sftobankも、OK 受信出来ます。

及び、再起動無しでも機内モードのON/OFFで
復帰致しますよ〜

以下の機種においては、一部ご利用いただけないエリアがあります。
<対象機種>iPhone 4S、ISW12HT、ISW11HT、ISW11M、DATA08
下記記載は、一部ご利用いただけないエリアです。(800Mhz帯)
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

参考迄下記(KDDIの横の3G表示について)のURLを記載致しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295028/SortID=13627643/

書込番号:13639295

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken1100さん
クチコミ投稿数:603件

2011/10/17 12:47(1年以上前)

機種不明

au 3G と Wifi(dokomo MVNO)

まさにその通りで○印が表示されていました。。
移動して街中に入ってもその状態が続いていたのでずっと遅かった訳ですね
 同時使用していたWiFiルータ(docomoのMVNO回線)では、200〜500kbbsでそこそこ使えていたので、現時点ではdocomoには敵わないってことですねぇ

書込番号:13639369

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 32GB auの満足度5 Atelier Nii 

2011/10/17 15:30(1年以上前)

> 恵パパさん
新800MHz帯ではないですよ。
最高144kbpsの「CDMA2000 1x MC」で通信している状態です。(いわゆる2G通信)
Android端末の場合だと、同じ状態で「1X」と表示されています。
新800MHz帯も最高3.1Mbpsの「CDMA2000 1x EV-DO」はサポートされていますよ。

書込番号:13639836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/17 16:02(1年以上前)

設定→一般
→ネットワーク
→音声通話ローミングをオフ
→再起動
で、GSM(2G)に接続しなくなるそうです。

http://blog.livedoor.jp/iphonech/lite/archives/53043250.html

書込番号:13639930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/17 18:08(1年以上前)

http://www.appbank.net/2011/10/17/iphone-news/314100.php

こっちの方がいいかな。AppBankの記事です。

書込番号:13640289

ナイスクチコミ!2


恵パパさん
クチコミ投稿数:13件

2011/10/17 19:06(1年以上前)

Nisizakaさん&へでらーさん 有り難うネ。

知識不足でご免なさいネ。
私自身も、勉強になりました。
ここの口コミでは、色々と知識不足が解消致しますネ。

書込番号:13640499

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken1100さん
クチコミ投稿数:603件

2011/10/17 19:19(1年以上前)

ありがとうございます。一度2Gを掴んじゃうと、3Gエリアに入ってもそのままになる仕様なんですね。auは音声通話しか使ってなかったので、こんなことがあるとは思いませんでした。
ただ、docomoのMVNOでは250kbbsで接続できているのに、2Gでも繋がらないエリアもあるので、
WiFiルータは手放せないようです

書込番号:13640557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 19:49(1年以上前)

最高144kbpsの「CDMA2000 1x MC」も3Gです、一応。
新800MHz帯は、帯域が狭いのですべてアンテナをCDMA2000 1x EV-DO Rev.Aで使用する様な贅沢はできません。
ついでに、2GHzのアンテナ数はかなり(SBMより)少ないです。
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/178.html

auの品質を過剰評価しない方が良いですよ。
まぁ、圏外よりマシって評価もできますけどね。
どこかのスレでも書いたけど、DoCoMoだけが別格だと思うSBMユーザーです。

書込番号:13640686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/17 19:50(1年以上前)

機種不明

ちなみに。

私の勤務先は旧,新の800Mhzのみの場所ですが、速度が結構出る様です。
多分、使っている人があまりいない様な気がします。

書込番号:13640687

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken1100さん
クチコミ投稿数:603件

2011/10/17 19:55(1年以上前)

まぁdocomoは別格ですね 瀬戸内海のど真ん中で500kbbs出ることもありますし 海上でも切れたことはないな

書込番号:13640715

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken1100さん
クチコミ投稿数:603件

2011/10/21 22:01(1年以上前)

今回も広島ー松山の瀬戸内海航路で実験していますが ほとんどの地点で3Gで繋がっています 時折、○になっていますが、数分で3Gに自動復帰しています。前回はWifiルータとの併用だったのですが、今回はWifiをオフにして運用しているのが良かったんでしょうか?前回のようにずっと3Gに戻れない現象はみられません。

書込番号:13658935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

在庫

2011/10/16 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 dora_89さん
クチコミ投稿数:20件

先ほど、名古屋のコジマ(熱田)にて在庫はすべてのスペックにおいてありました。(64の白はラスト)
ソフトバンクは予約が必要とのことでした。
クレジットカードは必要なしでしたが、どこもそうなのでしょうか。
予約にクレジットカードが必要なのでしょうか。
買われた方教えていただけないでしょうか。

書込番号:13636577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/16 20:51(1年以上前)

まだ手元にありませんが 購入手続きの際にクレジットカードが
必要なのは予約の時だけと聞きました。

書込番号:13636804

ナイスクチコミ!1


スレ主 dora_89さん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/16 21:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。
それでは、auショップで在庫がなくて予約する場合はクレジットカード必要ですか?

書込番号:13636889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/16 21:10(1年以上前)

名古屋の某衛星都市のヤマダでSoftbank,auの両方とも予約しました(10/7)。Softbankは身分証明書、auは身分証明書+クレジットカード(自分はVISAデビッド)が必要でした。
ご参考まで。

書込番号:13636910

ナイスクチコミ!0


スレ主 dora_89さん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/16 22:27(1年以上前)

自分も一度auショップにて事前予約しようとしたのですが、クレジットカードがなく断念しました。
それとも14日以降はクレジットカードなくても予約可能なんですかね。

書込番号:13637349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 22:46(1年以上前)

こんばんは。

auは予約のさいにはクレジットカード必須みたいです。
在庫が店舗にある場合は身分証明(運転免許書等)があればOKです。

書込番号:13637472

ナイスクチコミ!0


LPPLEさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/16 23:00(1年以上前)


自分は本日、ケーズデンキ(足立)で購入してきました。
予約はしていませんが、2色・各種在庫がありました。
ソフトバンクの方は分かりませんが・・・。

行った時間がよかったのか、機種変更15分ほどで終わり
説明など合わせて40分・・・?くらいで手に入りました。

近くのauショップは電話で在庫を確認したら「品切れ」と
言われたので、量販店狙いで電話で確認して買いに行きました。

書込番号:13637554

ナイスクチコミ!0


LPPLEさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/16 23:03(1年以上前)


書き忘れました・・・。
予約では無かったので、運転免許証等で買えました。

予約の時だけクレジットカードが必要の様ですね。

書込番号:13637571

ナイスクチコミ!0


スレ主 dora_89さん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/16 23:11(1年以上前)

ありがとうございます
そうですか。結構量販店は在庫あるとこあるみたいだし、予約もクレジットカードいらないみたいで穴場ですね。

書込番号:13637631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/17 08:11(1年以上前)

私も何気なく都下イオン日の出の量販店をのぞきau版iphoneを予約なし口座払いで買いました。
在庫は各種潤沢にありました。登録に4時間程かかりました。

書込番号:13638650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dora_89さん
クチコミ投稿数:20件

2011/10/17 16:55(1年以上前)

意外と在庫あるもんなんですね。
登録にそんなに時間かかるんですか。明日行こうと思ってますが心配です(笑)

書込番号:13640074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

予約なしで昨日入手しました。

2011/10/16 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 Andrea33さん
クチコミ投稿数:5件

予約していなかったので様子を見に行っただけだったのですが、やっぱり欲しくなってしまい、新宿ヨドバシカメラのSoftbankで「早く手に入れたいですよね〜。あっちでもこっちでも予約して一番早く入荷したところで買えばいいんですよ〜」と案内されたので予約。入荷はいつになるかわからない、と言う。まあ、そんなことだろう。

で、手続きを終えた時点で、複数箇所での予約はできない、と判明。なんだか騙されたようで不愉快。故意だったのか、単なる案内のお嬢さんの無知だったのか知らないが、Softbank側のその時の対応もやな感じ。

次に行ったのがビックカメラ。なんと、auは昨日のうちに持って帰れるというのです!私は後生大事に前のiPhoneを使っていたから6,000円のキャッシュバックがあるし、ポイントも4000ポイント以上たまっていたので、Softbankで継続の予定だったのですが、一連の不愉快な出来事と、すぐに持って帰れるというのが決め手になってauに乗り換えてしまいました!

手続き終了まで約2時間、その後また2時間くらいかかりましたが、午後7時には手に入りました!Softbankには未練はまったくありません。

書込番号:13635650

ナイスクチコミ!23


返信する
mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/16 18:25(1年以上前)

Andrea33さん、こんばんは、、

ご購入、おめでとうございます。
私も昨日ダメもとで朝にヨドバシ京都に行き予約無しで1時間ほど並んで手に入れることが
出来ました。(登録までにすごく時間が掛かりましたが)
ただ、並んだ時点で黒の16G,64Gは在庫が無く並んでいるうちに白の32Gが無くなり
結局白の16Gに成りました。
ヨドバシでもSBMはもう在庫が無くなっておりAUの方はまだ予約無し持ち帰りOKの状態で
AUの方が売れていないのかなって感じですかね。
とりあえずもとからAUのガラケーを機種変したので今はSBMのiphone4とauのiphone4sが手元に
有りますがAUの方が通信スピードは安定しているようですね。
もう少しSBMの使ってお引き取りいただこうと思っています。 

書込番号:13636182

ナイスクチコミ!0


piroppiroさん
クチコミ投稿数:3件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2011/10/16 18:31(1年以上前)

予約なしで入手できたんですね!
私はauユーザーで14(金)の夕方に取扱いショップにて予約しました。
今クチコミを拝見し、量販店にも問合せしてから購入すればよかったと思っています。
auはあまり積極的ではなく取扱いも全店舗ではありませんし
予約してもいつ入荷かハッキリしません。
『どうもありがとう!』と言った印象も受けられませんでした(笑)
届くのが待ち遠しいです。

書込番号:13636200

ナイスクチコミ!1


スレ主 Andrea33さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/16 18:42(1年以上前)

初めての投稿だったので、書き込みいただいたのが嬉しくて、ついつい返信させていただきます。

ビックカメラでも大々的に「本日お持ち帰り可能!」とは呼びかけていなくて、なんとなく「こそこそ」っと「お持ち帰りできる分、ありまっせ・・・」という感じでした。予約をした方々がご機嫌悪くなるからなのか、auは売れてないというのを宣伝するようなものだからか、理由は不明です。

やっぱり月々の500円の差は大きいですからSoftbankの方に行っちゃうんじゃないですかね。お住まいの電波状況などによっても選択の理由は変わってきますよね。

私の場合は毎月390円(だったと思います。)au携帯の利用者3人まで、通話料無料というのを使えば500円の差額分は取り戻せる、というのもプラスの材料でした。

皆さん、お気に入りのiPhoneが早く手に入るといいですね!

アイコン、選べるんだって、今頃知りました。50超女性としてカミングアウトしちゃいます。Macを使って20年以上です。

書込番号:13636245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2011/10/16 19:11(1年以上前)

香川県ですが「ケーズデンキ綾川店」で予約なし、当日購入できました。
まだ在庫はあるようで、予約がなくても買えるようです。

書込番号:13636338

ナイスクチコミ!1


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度3

2011/10/16 21:11(1年以上前)

スレ主さんへ

>SoftBankの対応の酷さについて

ホンットどこのSoftBankショップもバカですね!
全ての店舗とは言わないが、割合が多すぎるぞ!!!
何より社長の孫も、数多くのユーザーの日々のツイートでショップでの接客態度の酷さは知っているのに、何の言及もしない。公にはしてないだけかもしれんが、仮にしてるにしても、数年経っても状況変わらんということは、明らかに客を舐めているようにしに思えん。

因みにiPhoneの使い心地は如何でしょうか?
レビューをよかったらよろしくお願いします!!

書込番号:13636918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/10/17 23:03(1年以上前)

 私も予約なしで、10/16ですが、新橋のヤマダ電機で16G白を入手しました。手続き自体は15分ほどでしたが、引き渡しまでに2時間以上かかりました。以前もこの店で、発売当初品薄のバッファローのwifiルーターを手に入れたことがあります。意外とねらい目ですね。

書込番号:13641755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)