iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
885

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモユーザーですが…

2012/08/30 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:19件

auのiphone4sに下駄?というのを装着すれば、ドコモ回線でiphone使用可能だと知りました。
とても興味があり、こちらで質問させてください。

ドコモのiモードnetから、SPモードメールも使用できるそうなんですが、
着信音は鳴るように設定できるのでしょうか?

私は現在、ドコモのスマホを使用(SH02D)していますが、このMicrosimを下駄と一緒に装着すれば
本当にそのまますぐにドコモのiphoneとして使えてしまうのでしょうか!?
(とても不思議です…)

iphoneにはGPSがついてないと思いますが、ドコモ回線のiphoneで、テザリング機能を利用して
今使っているAndroidで地図ナビ等を使うことは
できますか?

おサイフケータイ、赤外線、ワンセグ以外に、出来なくなることはありますか?

その他、何か注意点があれば教えて下さい。




書込番号:15000390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/08/30 21:06(1年以上前)

iPhoneにもGPSついてますよ。

書込番号:15000448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/30 21:07(1年以上前)

auのiPhoneはdocomoと回線の種類が違うので、恐らく使えません。SoftBankなら使えるかもしれませんが。

書込番号:15000453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/30 21:11(1年以上前)

すみませんてした。使えるようですね。

http://gadget-shot.com/iphone-hacks/6933

契約はmoperaになるようなのでSPモードメールではないようですね。

書込番号:15000469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/08/30 21:26(1年以上前)

スレ主さんの過去の投稿を拝見させて頂きました。
結構、苦労なされていたようですね。

それはさておき、docomo回線でiPhoneを使うことは出来るようですがちょっと敷居が高そうなので、どうしてもdocomoが離せないのであれば2台持ちを検討してみては如何でしょうか?

docomoを通話専用と割りきってしまえば月の維持費もそんなに掛からないと思いますし。

日本で公にiPhoneを発売しているキャリアはauとSoftBankだけです。
キャリアアップデートやOSのアップデートもauなりSoftBankのほうが簡単に行えると思います。

以下、iPhoneユーザーの意見として。
iPhoneはとても安定しているスマホでタスク管理など気にすることなく使うことができますよ。
私のような初心者でもストレス無く扱うことができてます。
機会がありましたら是非ともスレ主さんにもiPhoneでスマホライフを楽しんでもらえればと思います。

書込番号:15000544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/30 21:51(1年以上前)

当たり前のことですが、これまで動いていたAndroidのアプリはすべて動かないです。

過去の書き込みを見ると、iPhone買うより、最新のサムスンあたりのAndroid携帯買った方がいいのでは?って気もしますけどね。

書込番号:15000684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/30 22:39(1年以上前)

iPhone4sでドコモSIMを入れて使ってます。
spモードメールは使えません。使えるのはiモードメールです。
moperaとiモード、imode.netの加入が必須です。
簡素なやり方はアプリを使っての運用ですが、かなり不便です。
添付ファイルが開けなかったり、添付ファイルできなかったり…アプリ次第ですがimode.netの仕様上限界なんですかね。
不便さを解消するためには、サーバーを立てないといけません。いわゆるimoten運用です。

書込番号:15000978

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/31 08:40(1年以上前)

下駄はOSのversionに依存してます。OSのVersionを上げると使えなくなります。
しかもそのversionにあった下駄が販売されるとは限りません。
その点SIM FreeのiPhoneを買っておけばそのような心配は入りません。
imotenは常時運転しているPCが必要です。また月1000通以上のメールを受信する可能性がある場合は普通の
docomoのi-modeケータイにSIMを差し替えてメールを削除する必要があります。

docomoで使っているとtetheringができるようになるという他のキャリアにはない利点もあります。

書込番号:15002360

ナイスクチコミ!1


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/08/31 10:06(1年以上前)

Q1.ドコモのiモードnetから、SPモードメールも使用できるそうなんですが、着信音は鳴るように設定できるのでしょうか?

A1.iphoneで使う場合SPモードは使えませんので、別にMopera
Uスタンダードを契約する必要があります。

 i-mode.net経由でメールを受信する場合は、アプリを使うか自分でサーバーを立ててimotenというフリーのメール転送ソフトを使う必要があります。
 imotenの場合は、メールの受信状況を即時に通知してくれますが、アプリの場合はbackgroundで常時起動させておかなければならないことと、擬似的な通知なので、電池の持ちを考えると10〜15分間隔のfetch受信で運用になるかと思います。

 iPhoneの設定で着信音を鳴るようにしておけば鳴りますが、imoten運用でない場合にはあまり意味がないように思います。

Q2.私は現在、ドコモのスマホを使用(SH02D)していますが、このMicrosimを下駄と一緒に装着すれば
本当にそのまますぐにドコモのiphoneとして使えてしまうのでしょうか!?

A2.iOSのバージョンに対応した下駄ならばsim-lockを回避するので使えます。初期費用はかかりますが、docomoで運用するのであれば、sim-free端末を通販で購入する方が面倒がないと思います。Tetheringを視野に入れているのであればなおさらです。

Q3.iphoneにはGPSがついてないと思いますが、ドコモ回線のiphoneで、テザリング機能を利用して今使っているAndroidで地図ナビ等を使うことはできますか?

A3.iPhone4SにはGPSがついています。ただしdocomo運用の場合は精度が良くないとどこかでみた記憶もありますが、私が使っている分には問題を感じたことはありません。

 私は下駄を使っているわけではないので正確なところはわかりませんが、下駄でsim-lockを回避していると、Tetheringの項目がiPhone4Sの設定に出てこないと思いますので、おそらくJail-breakしないとTetheringは出来ないんじゃないかと思います。

 仮にTetheringできたとして、iPhone4S経由でau android端末をネットに繋げることは出来ると思いますが、そのandroid端末の地図ナビのGPS機能が使えるかはわかりません。

書込番号:15002585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/01 15:54(1年以上前)

>自分でサーバーを立ててimotenというフリーのメール転送ソフト

みんな勘違いしてるけど、imoten使うのにサーバーを立てる必要は無い。
imoten自体はJAVAのアプリでサーバープログラムでは無い。

普通にいつも使っているパソコンでJAVAのVMとパラメータの設定ができれば使えるよ。
ま、常時起動が必要なだけ。送信までやるとめんどい。

iCloudのアドレスに転送してるけど、プッシュの反応もいいし十分実用になる。
でも、リスクと難易度を考えると誰にでも勧めるのは難しい…。

書込番号:15008177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/09/02 00:12(1年以上前)

スレ主です。
皆さん、色々な知恵やご意見、有り難うございます。

auのiphone4s買っちゃいました^_^;
多分、週明けには届きます。
GEVEY UltraS という下駄?を使ってみようと思ってます。

ドコモでタブレット機種変で契約して、Xiにしてきました!!
imode.netを申し込み、
あとはmoperaを申し込めば、とりあえず使えますよね?
(すごい不安……(- -;))

imode.netでドコモメールを利用するのは、例えばドコモスマホでYahoo!メール等を使う感覚では使えないのでしょうか?

spectorさん 〉jailbreakとは何ですか?

うみのねこさん
〉簡素なやり方はアプリを使っての運用ですが、

添付が開けないとなると、デコメ絵文字等も受信出来ないのですか?
普通のドコモ絵文字はどうですか?

皆さんのご意見を読むと、やはり無知な私には、難しそうですね…(>_<)

でも、サクサクと快適に、スマホを使いたいです。。。

書込番号:15010214

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/02 08:42(1年以上前)

iPhone4S 購入おめでとうございます。

下駄を使われるのであれば、iPhone4SのiOSのバージョンに対応しているのか購入前に確認された方がいいと思います。
#おそらくお手元のiPhone4SのiOSは5.1.1だと思います

iPhone4Sの標準アプリにあるAppleStoreから、i-mode.net用のメールアプリ(imoniやらimogetterやら)が数種類出ていますので、レビューなどを参考に使いやすいと思われるアプリを探されるのがよろしいかと思います。

またi-mode.net使用に際して、最初にワンタイムパスワードを取得する必要があります。タブレットでも取得できるのかな? これは私にはわからないので、i-mode.netを契約する際にdocomoショップで聞いてみてください。

http://homepage2.nifty.com/takaaki024/apps/imoco.html
http://www.sys.koizumi.co.jp/iMoGetter/iMoGetter.html
http://www.techknowledge.co.jp/i/im_mailer.html
http://itunes.apple.com/jp/app/imogetter/id391326290?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
http://itunes.apple.com/jp/app/imola/id435888193?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
http://itunes.apple.com/jp/app/imodnei/id389349379?mt=8&ign-mpt=uo%3D4


前置きが長くなりましたが、Jail-Breakはなにかと簡単に説明すると、Appleの制約を解除することです。
解除すればApple Store以外から便利アプリを購入・ダウンロードできるようになりますが、一方で不正改造と見なされ、Jail-BreakしたままではAppleの補償は受けられなくなります。

私個人としては、細かいところの使い勝手が劇的に改善されるため非常に有用だと考えていますが、ここの掲示板だと否定的に思われている方が多いように感じられますので、これ以上詳しく書くのはやめておきます。

書込番号:15011184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/02 09:01(1年以上前)

jail-breakではなくjailbreakです。

書込番号:15011251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/09/02 10:08(1年以上前)

>私個人としては、細かいところの使い勝手が劇的に改善されるため非常に有用だと考えていますが.....

同意です。

書込番号:15011477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/03 20:16(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ

私も、au iPhone4Sを使用してまして、同じ様なことを考えています。
ただ、ご注意して頂きたいことがあります。
今月に新しいiPhoneが発表され発売される予定です。
また、ほぼ同時くらいに新iOS6.0も配布が開始されるでしょう。新しく配布されるiOSに、スレ主さんが使用しようとされている下駄は対応していません。
現在のiOSのversionには対応しますが、新しいiOSにアップデートすることができなくなります。ここの部分を理解されないと、後で手痛い事になります。私は、新iPhoneが発表され、発売されて購入した後に余るiPhone4Sを下駄でdocomoスマホにしようとかんがえています。
スレ主さんも、よくよく考えてからでも、遅くないとおもいますよ。
iPhone4Sを下駄でSIMロック解除してテザリング出来る様にしても、docomoのXi(LTE)対応していませんから、通信速度が上がる訳でもありませんし……
新iPhoneが発売決定される迄待って観ては如何でしょうか?
時間は充分在りますから、焦る必要は有りません。
iPhoneの費用が…と、お考えなら、au iPhoneのモバイルデータ通信をOFFにしてWi-Fi専用にすれば維持費はたいしてかかりません。
新iPhoneのSIMFreeを購入してdocomoと契約したほうが安全 確実です。
一応、参考までにスレ主さんが使用をご検討されている下駄でau iPhoneをSIMロック解除からdocomo電波を掴む迄の遣り方を解説したリンクを貼りますが、内容が理解出来ないと、使いこなせなくなります。該当したら、自重してくださいね。
http://www.gevey.jp/hpgen/HPB/categories/2155.html

書込番号:15017997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/03 23:43(1年以上前)

ihard Loveさん

なぜみんなが言っていることと同じことを繰り返すんでしょうか?
しかもまったく新しい情報はありません。

スレ主も混乱するだけだと思います。

しかもgeveyのurlを張ってますけどgeveyがiOS6のiPhone4S用を開発するかどうかは
判らないですよ。通常下駄メーカーは最新機種だけです。この場合は9月に発表するはずの新iPhoneだけです。geveyがiOS5のiPhone4とか3GSの下駄を発表してはいません。

書込番号:15019210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/09/04 00:15(1年以上前)

Pz.Lehrさん

そうでしたね。同じことの繰り返しを発言してしまいました。
失礼しました。

スレ主さん、私の発言は忘れて下さい。
混乱させてしまう発言して申し訳ありませんでした。

書込番号:15019339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/09/07 22:04(1年以上前)

色々と有難うございます。スレ主です。

xiに契約変更し、imode.net申し込み、moperaも申し込み、そしてgevey ultraS購入。
私のドコモiphone4s!無事に繋がりました\(^o^)/ 感動〜
皆様のアドバイスのおかげです。

しかし、、、テザリングが…( ; ; )
私のiphone4sは、5.1.1ってヤツでインターネットの共有が外されてるバージョンなんですね( ; ; )
前のバージョンなら問題なく出来たそうで……ショック。。。
それ以外は完璧にお気に入りです♪
ゲームもスケジュールもサクサクで、最高です!!!

皆様、有難うございますm(_ _)m

テザリングについて、もし裏技的な?方法でもあれば、引き続きアドバイスお願いしたいです(^^;;
よろしくお願いします。

書込番号:15035080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/09/07 22:36(1年以上前)

jailbreak で!!

書込番号:15035224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/07 22:40(1年以上前)

> テザリングについて

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=15025998/

書込番号:15035240

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/08 05:17(1年以上前)

脱獄してTetheringアプリをインストールするとネットワークの設定項目が出てくると思います。

脱獄なら「Absinthe 2.0.4」でググってください。

Tetheringアプリはいろいろありますが、個人的に「MyWi5.5(有料$19.99)」がお奨めです。



書込番号:15036147

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/08 05:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像を添付し忘れた

書込番号:15036152

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/08 18:12(1年以上前)

無料ならcommcenter patch+ carrier bundle for ntt(grevy)

書込番号:15038365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/09/11 05:27(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
おかげさまで心地良くiphoneを使用しています♪

テザリングについては、まだ完成出来ていませんが、
時間がある時にゆっくり挑戦してみたいと思っています。

iphoneサイコーです!!!

書込番号:15049536

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

32GB一括0円

2012/08/30 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:61件

条件はMNP+2台以上+PHOTO-U(390円〜/月で2年縛り)
2台なら10,000円/台、3台以上なら15,000円/台の商品券によるCB
8/31までのキャンペーンとのことで迷っています。
MNP+2台はクリアなんですが、PHOTO-Uが引っかかっています。
お徳なのか?auに乗せられているか?等、皆さんのご意見お聞かせ願います。
PHOTO-U使用されてる方も使用感等頂ければうれしいです。

書込番号:14997476

ナイスクチコミ!0


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/30 03:02(1年以上前)

キャッシュバックより本体一括0円を待つべきと思います
時期も時期じゃないですか

まぁまだ新型は噂ですけどね

書込番号:14997588

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/30 03:03(1年以上前)

あら
書き込んで気付きましたがタイトルに一括0円ってありましたね

なら、PHOTO-Uなしなんてすぐじゃないですかね
末期ですから

書込番号:14997594

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 4S 32GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/08/30 10:33(1年以上前)

> しゅまパパさん
先日の週末は、32GB一括9,800円の店もあった事を考慮すると、その条件は無理やりすぎる感じがします。

また各回線の新規事務手数料が発生するので、3,150円×4回線=12,600円。
結局余分に契約した回線を解約するのであれば、各1万円弱の費用が発生します。
結局は端末代にかかる費用を他に置き換えているのでその辺りを考慮した上で検討して下さい。

書込番号:14998384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/31 00:23(1年以上前)

ケーズ電気名古屋港店で
16GBMNP一括ゼロ円+商品券一万CB
32GBで一括ゼロ円商品券なし
64GB一括9800円でした
で16GBドコモからMNPしました

書込番号:15001487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/09/01 01:15(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。
結局MNPしちゃいました。
知り合いにPHOTO-Uは実家の両親に渡しておけば孫の写真を送って喜んでもらえるということだったのでそうすることにしました。

書込番号:15005830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Facebook更新

2012/08/27 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:3件

先日、更新後Facebookに、投稿した写真が、削除できません。
ご指導お願いします。

書込番号:14987979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/27 20:13(1年以上前)

削除は Mac か PC からじゃないとできなかったんじゃありませんか? iPhone からだとシェアもできなかったような…。

書込番号:14988137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 20:18(1年以上前)

http://nanapi.jp/37950/

ここに方法が記載してありますが。違ったらゴメンなさい。

書込番号:14988164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/27 20:24(1年以上前)

追記
画面がちょっと変わってしまって…
右上には、白い字で、終了しかでません
左下には、いいねマークとコメントマークしかでません(・・?)

書込番号:14988192

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/27 22:07(1年以上前)

写真をタップしたあと(右上に終了ボタンが表示されている画面で)
写真を長押し(ロングタップ)でどうでしょうか。

書込番号:14988682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/27 22:12(1年以上前)

自分のiPhoneのアプリに問題が、あったみたいです。
Safariから英語版のFacebookからログインしたら、アップデート前の画面で無事に写真削除出来ました。
皆さん御指導ありがとう御座いましたm(_ _)m

書込番号:14988711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語入力について

2012/08/24 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

いつも参考にさせていただいています。

Android携帯(INFOBAR A01)を使用しているのですが、タッチ感度が非常に悪く、入力でとてもイライラしています。
new iPadも使用していて、こちらはタッチ感度がとてもいいのと、Twitterアプリの同期ができるのでiPhone購入について揺れ動いています。
INFOBARは購入1年ちょっとですが、本体代金は一括で払っており機種変には抵抗ないのですが、一番不安なのが変換です。

new iPad のタッチ感度はよくても、日本語変換がかなり不満なのです。
SNSで文字入力をすることが多いので、文字入力が一番気になります。
AndroidにはATOKを入れているのですが、残念ながらiPhone4Sには入れられないのですね。
これは、これからのiOSでも入れられないのでしょうか。
new iPad では仕方なくATOK PADを入れていますが、IMEではないので、連携していないアプリでは使えません。

iOSでは他のIME(Jailbreakなしで)を入れることはできないのでしょうか。
みなさんは日本語変換が残念でもその欠点を上回る使い心地なのでおすすめ、ですか?

ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:14975581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/24 16:58(1年以上前)

確かに『賢い』とは言えませんけどね。
連文節変換を心掛けたり、ユーザー辞書の充実(マメさが問われます)で、そんなに不満はないですけどね。
慣れるしかないですね。

書込番号:14975604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/24 17:11(1年以上前)

iPhone4sをメインで使ってますが、同じく日本語入力のIMEに強く不満があります。
なぜIMEを開放しないのか、理解できないところですよね。
見通しとしては、近い先々にはないでしょう。
あるとしたらiOSのメジャーアップデート時でしょうけど、iOS6でもなさそうです。

期待するとしたらiOS自体の日本語辞書が良くなることぐらいでしょうか。

書込番号:14975625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/08/24 17:33(1年以上前)

iPhoneの日本語変換は余り良いモノとは言えませんね…
正直ウンザリです…
しかし、よく使う単語は辞書登録するなどして対応しています。
現状それしか無いのでは?

書込番号:14975675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/24 20:31(1年以上前)

お返事まとめて失礼いたします。

品格コムさま

レスありがとうございます。
なつしようのふくが夏使用の服となったりして、逆に連文節変換ではないほうが早かったりするのですが、
今季よく区切りを覚えさせていくしかないのでしょうか(←という変換になってしまいます)
これに耐えるか、タッチ感度の悪さにたえるか、悩ましいところです。

うみねこさま

レスありがとうございます。
今後のIME組み込みについては見通し暗そうですね。この変換部分だけがネックで機種変に踏み切れずにいます。

破裂の人形さま

レスありがとうございます。
単語登録しかないのですね。しかし、簡単な変換も思った言葉がでてこないので苦戦しています。
せめて単語登録がもう少し簡単にできるといいですね。(ショートカットキーで登録画面がでてくるとか)

皆様感想ありがとうございます。あと一歩iPhoneに乗り換える勇気がでません…

書込番号:14976220

ナイスクチコミ!3


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/24 22:22(1年以上前)

こんばんは。
酷評されている日本語変換ですが、私はそんなにダメだとは思っていません。
確かにパーフェクトではありませんが、短い文節で変換していけばそう問題にはならない程度だと思っています。
IMEで出て来なかった自分の地域の地名が一発で出てきた時は感動しましたけどね。
主さんにはホットモックで試してみることをオススメします。

書込番号:14976656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/08/24 23:04(1年以上前)

iPhoneの日本語変換はかなり優秀です。一つの文章を一気に入力するとほとんど誤変換なく意図どおりの文章が打てます。ただしそれをやるにはBluetooth接続のキーボードを接続してでないと現実的ではないです

書込番号:14976855

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/25 09:04(1年以上前)

>なぜIMEを開放しないのか、理解できないところですよね。

セキュリティでしょうね。システムの中身に近いところなのでそんなところへは立ち入らせたくないのでしょうね。
やるとしたらiOSに開発時点で何処かのIME屋と組むか、買ってくるしかないですね。
Appleは潤沢な資金があるので買収することを期待するしかないですね。
MSもWINDOWSに日本語IMEに買ってきたのを使ってましたから。

書込番号:14978139

ナイスクチコミ!1


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/25 09:34(1年以上前)

おはようございます。

kattinさま

レスありがとうございます。
ホットモックで試すという事は、iPadとiPhoneの変換精度は違うということでしょうか?
iPhoneのほうが賢いのなら喜ばしいのですが。よく文章を入力するので短い文節で変換がやや大変です。

ゴライアスさま

レスありがとうございます。
アップル純正のbuletoothキーボードは所有しています。それでiPadを使ってテキストエディタで長文を打ったりしているのですが、残念なことに長文でもなかなか思った変換になりません。
そういうことははやりPCですべきなのでしょうね。使い分けが必要なのかもしれません。

Pz.Lehrさま

レスありがとうございます。
MacOSではATOKが使えるのに残念です。

変換は残念ですが、タッチ感度の悪さのイライラよりはいいかと思ったり。
来月出るという噂の5の評判を聞いてから検討でもいいのかなと思ったり。
とりあえず、ここでいったん示させていただきます←となりがっくり
締めさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:14978219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/08/25 10:06(1年以上前)

>よく文章を入力するので短い文節で変換がやや大変です。

長い文章の変換は無理難題なのだと思いますよ(笑)
多分、あぽー社は正確無比な日本語変換には興味が無いのでしょう。
おそらく、iOSが新しくなってもその辺りは改善されないと予想します。
その代わり、タッチの感覚や使い勝手が素晴しいので、そっちに重点を置いているのでしょうね。

書込番号:14978310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/08/25 10:42(1年以上前)

グローバルモデルのiPhoneに、日本語だけに特化したIMEを実装するのは現実的ではない…。
特にIMEはUI全般に関わるからサード製はiOSになじまないんだろね。

まあ、AndroidもいろいろなIMEが使えるけど、やっぱりイマイチなんだよね↓↓
それでもXperiaのPOBOXが良い感じ。ATOKも悪くは無いんだけど無理に個性出そうして使いにくくなってる。
そーいう意味ではIMEはグローバルモデルの弱点かな。

書込番号:14978436

ナイスクチコミ!2


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/25 19:38(1年以上前)

破裂の人形さま

やはり長文は無理難題なんですね( ´▽`;)
学習させていけばもう少しよくなるかなー、と期待することにします。

爆笑クラブさま

そういうものだと割り切って使用するものなのでしょうね。
IMEはずっとATOKなので、iOSでも使えればと思ったのですが…

AndroidもiOSも一長一短ということですね。

書込番号:14980101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/08/25 21:36(1年以上前)

>アップル純正のbuletoothキーボードは所有しています。それでiPadを使ってテキストエディタで長文を打ったりしているのですが、残念なことに長文でもなかなか思った変換になりません。

あるきっかけで私も手持ちのapple純正キーボードを接続して長文を打ってみたんですが、ほとんど誤変換はなく9割以上は意図どおりの変換をしてくれるんですが。文節で区切るのではなく、一気に全文入力してますか?

書込番号:14980489

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/25 22:31(1年以上前)

ゴライアスさま

一度こちらで文節ではなく長文を変換するとよいとうかがったので、試してみたのですがだめでした。
おそらく、私の書くものが通常の事務文章的なものから離れているので、変換の想定外の言い回しが多いのだと思います。
ATOK Padでbluetoothキーボード使用する時は英語モードにしないと日本語入力ができないのがちょっと面倒臭いですが、当分こちらでやって行こうと思います。

とりあえず、iPhone購入について前向きに検討を始めています。

書込番号:14980755

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/26 00:52(1年以上前)

iPhoneに決められたと言うことなら、

女子高生や女子大生の多くは、最初わかんない〜〜みたいな感じですけど。

いつの間にか、こうやればいいというのを、経験的なのか、ネットワーク的なのか見つけてきます。周りに聞いたらいいと思いますよ。彼女らの方がその辺はだいぶ正直詳しいと男の私は思います。

インターネットやスマフォが使えない場所では私は、そういった年齢的にはだいぶしたの情強の女子の先輩にお伺いを良く立てます(平です)

書込番号:14981342

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/28 11:00(1年以上前)

Nice?さん

お返事遅くなりました。
そうですね、彼女たちなら効率的な文字変換方法を知っているかもしれませんね。
それまでiPadで少し使い方を工夫してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14990525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて教えて下さい。

2012/08/24 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:15件

アイフォンのアプリで、教えて下さい。

シャボン玉のエフェクトがあるアプリを探しています。

今私が持っているシャボン玉のアプリは

「ぱしゃん」「photostudio」の二つなんですが、画像のような

少し大きめのシャボン玉を写真に使いたいのですが

このようなエフェクトのあるアプリをご存じないでしょうか‥。

いろいろなアプリをダウンロードして探しているのですが

同じシャボン玉の位置(?)のモノが見当たりません。

分りにくい文章で申し訳ありません。

どうしても見つけたいです‥。

C:\Users\yuri\Pictures\しゃぼん玉.gif

書込番号:14973776

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/24 02:33(1年以上前)

以下に紹介されている「MoreNoel」というアプリはどうでしょうか。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120511/1040919/?P=2&rt=nocnt

書込番号:14973818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/08/24 08:16(1年以上前)

すみません、画像が載っていませんでした。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1492873019

書込番号:14974203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの置き場所

2012/08/23 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

皆さん教えてください。皆さんは見られたく無いアプリはどうしていますか?

書込番号:14973094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/08/23 23:09(1年以上前)

って言うか、他人に勝手に触らせているのでしょうか?
とりあえずフォルダにいれておけば目立たないのでは?

書込番号:14973190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/23 23:13(1年以上前)

見られたくないアプリを隠す機能は無いので、
iPhone自体見させないか、事前に削除しておくか、ホーム画面の12ページ目以降に追いやるか(要iTunes)ですかね。

書込番号:14973208

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/08/23 23:58(1年以上前)

tos1255さん、品格コムさん返信どうもありがとうございます。
>って言うか、他人に勝手に触らせているのでしょうか?
とりあえずフォルダにいれておけば目立たないのでは?
子供が勝手に触るので…

>見られたくないアプリを隠す機能は無いので、iPhone自体見させないか、事前に削除しておくか、ホーム画面の12ページ目以降に追いやるか(要iTunes)ですかね。
ホーム画面の12ページ目以降これはどういう事ですか?iPhone上では12枚以上だと表示されないのでしょうか?

書込番号:14973404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/24 01:56(1年以上前)

Ska-Ra-Vanさん

>皆さんは見られたく無いアプリはどうしていますか?

私は以下のサイトで確認(iPhoneから)確認しApp Storeより自分に適した物をDL・インスト
して使用してます。
フォルダーセキュリティ付きです。
どれを選ぶかは、個人個人の感覚なのでまとめて紹介してあるところです。(参考まで)

http://matome.naver.jp/odai/2133833708578965401

書込番号:14973763

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/24 05:43(1年以上前)

パスコードロックで防御(紛失時にも効果あり)
勝手に触らないように一喝。(人の携帯を見るのはマナーが良くないと教育も兼ねる)
Pod Touchを買い与える。

書込番号:14973981

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/24 06:56(1年以上前)

主さん
>ホーム画面の12ページ目以降これはどういう事ですか?iPhone上では12枚以上だと表示されないのでしょうか?

その通りです。
iTunesのホーム画面編集機能を活用します。
http://www.youtube.com/watch?v=PsxHCyfi26Y
ふと思ったのですが、この方法だと自分で使いたい時にいちいちiTunesに接続する必要があるんで面倒ですよね。
機能制限すれば簡単だと思います。
設定→一般→機能制限→コンテンツの許可:App→許可するレート
これに該当するアプリの表示・非表示が可能です。
だから、『見られたくないアプリを隠す機能は無いので』は撤回します。
ただし、同じレートのアプリも一概に隠れてしまうので、特定のアプリだけという訳にはいきませんが。

ihard Loveさん
それらはファイルは隠せてもアプリは隠せませんよね?

Re=UL/νさん
ごもっとも。

書込番号:14974059

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/08/24 09:46(1年以上前)

ihard Loveさん Re=UL/νさん 品格コムさん
返信どうもありがとうございます。
>私は以下のサイトで確認(iPhoneから)確認しApp Storeより自分に適した物をDL・インスト して使用してます。 フォルダーセキュリティ付きです。 どれを選ぶかは、個人個人の感覚なのでまとめて紹介してあるところです。

この方法も考えましたが、出来ればロック等を掛けずに見えなく出来る方法があればと思い質問しました。

>パスコードロックで防御(紛失時にも効果あり) 勝手に触らないように一喝。(人の携帯を見るのはマナーが良くないと教育も兼ねる) Pod Touchを買い与える。

確かにおっしゃる通りなんですが、子供は勝手に使う訳では無く貸してと言ってから使うので…小学生なので自分の端末を与える訳にもいかずいい方法があればと思い質問しました。

>ふと思ったのですが、この方法だと自分で使いたい時にいちいちiTunesに接続する必要があるんで面倒ですよね。
機能制限すれば簡単だと思います。
設定→一般→機能制限→コンテンツの許可:App→許可するレート
これに該当するアプリの表示・非表示が可能です。
だから、『見られたくないアプリを隠す機能は無いので』は撤回します。
ただし、同じレートのアプリも一概に隠れてしまうので、特定のアプリだけという訳にはいきませんが。

そんな方法があるのですね。特定のアプリがステルス化出来たらいいのですが、そんな方法は無さそうですね。

書込番号:14974424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/08/24 09:56(1年以上前)

(1)アプリのアイコンを透明に変更しておく
(2)Locktopus でパスコードロックを掛けておきたいアプリにパスコードを掛ける

書込番号:14974453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/24 10:58(1年以上前)

Spectoreさん

非正規(万人向けではない)な方法なんだから、一言断り書きがあってもいいのでは?

書込番号:14974626

ナイスクチコミ!4


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2012/08/24 11:08(1年以上前)

スレの内容とはずれますが

>品格コム さま。

スレ主の質問内容が、
「アプリを他の人に見られないようにするにはどうしたらいいのか?」
というスレ主に実現できる手段を問うているのではなく、
「貴方がアプリを見せたくないときに、どうしていますか?」
という雑談的な意図だと私は認識しています。

そのため現状での私の手段を披露しただけであり、Jail Break云々の説明は省きました。

書込番号:14974649

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/08/24 11:22(1年以上前)

Spectoreさん 品格コムさん返信ありがとうございます。
JBは興味深いですが、今のところする予定はありませんので、出来れば現状(非JB)でのやり方があればいいのですが…
自分のiPhoneの状況を一言書いていれば良かったと反省しています。

書込番号:14974683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/08/24 11:39(1年以上前)

品格コムさん

ありゃりゃ……アプリも隠せると思って使用してましたが、ご指摘の様に効果ないですね。
使用制限が効果抜群でした。

ありがとうございました。(^人^)

書込番号:14974740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/25 09:15(1年以上前)

ホーム画面の一番左の検索ページで検索すれば、
12ページ以降のアプリも起動できたような?

今からアプリをいっぱいにして試すのは難儀なので未確認で申し訳ありませんm(_ _)m



書込番号:14978165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/25 09:19(1年以上前)

>ホーム画面の一番左の検索ページで検索すれば、
>12ページ以降のアプリも起動できたような?

確か出来たはずですね(記憶の限りで申し訳ないけど)

書込番号:14978176

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/08/25 09:37(1年以上前)

自分が思ってるほどは他人は人のアプリなんて気にしてない。

書込番号:14978231

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/08/25 14:34(1年以上前)

ihard Loveさん 伊達真紀さん 品格コムさん ひなたさん返信ありがとうございます。

>ありゃりゃ……アプリも隠せると思って使用してましたが、ご指摘の様に効果ないですね。
使用制限が効果抜群でした。

これ試しました、しかし品格コムさんもおっしゃっていますが同レートのアプリも消えてしまうので、この方法はちょっと・・・

>ホーム画面の一番左の検索ページで検索すれば、
12ページ以降のアプリも起動できたような?

今からアプリをいっぱいにして試すのは難儀なので未確認で申し訳ありませんm(_ _)m

いえいえわざわざありがとうございます。自分も12ページ分もアプリを入れていないのでこの方法もちょっと・・・

>自分が思ってるほどは他人は人のアプリなんて気にしてない。

そうですね。まあ言うほど変なアプリも入れていないので気にしない様にします。

書込番号:14979220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/27 10:15(1年以上前)

12面以降にアプリを隠すのに、その前の11面を全て満杯にする必要はありません。

iTunes を使えば、面そのものも移動できてしまいますが、仮に全くの空の面を作って最初の11面のどこかに置いて、12面との間を埋めようとしても同期した段階で空の面は削除されてしまいます。(同期後、隠していた12面が11面目に出てきてしまいます。)しかし、どの面も最低1つのアプリが登録されていれば、削除されません。極端な話、第1面のデフォルトアプリを1個ずつ他の面に移動してしまえば、最初の11面は簡単に埋まるでしょう。見栄えの問題はありますが (^◇^;)。

アイコンが表示されない不可視面に隠されたアプリの起動は Spotlight で検索します。

なお、12面以降にどのようなアプリが保存されているかの確認や、12面以降のフォルダ作成等は当然 iTunes 上で行います。意外と皆さん使われていないようですが、iTunes 上ではアプリの移動が非常に楽です。特に面をまたがった移動が簡単ですし、大量のアプリをインストールしている場合にアプリがどの面のどのフォルダに保存されているかの確認も簡単に検索でできます。フォルダの作成も楽ですし、面そのものの移動も簡単です。

書込番号:14986417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/08/27 13:05(1年以上前)

Cogito ergo sumさん、
仰るように、iPhoneの画面を使ってアプリの整理をやっている方が多いかもしれませんね。iCloud開始前は、PCやMacがハブだったんですから、その使いやすさが未だ残っているのかもしれませんね。 アプリ整理のためだけにパソコンに接続する煩わしさを除けば、その方法の方がずっと便利ですよね。

書込番号:14986838

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2012/08/29 15:28(1年以上前)

Cogito ergo sumさん 十字架のキリストさん返信どうもありがとうございます。

>iTunes を使えば、面そのものも移動できてしまいますが、仮に全くの空の面を作って最初の11面のどこかに置いて、12面との間を埋めようとしても同期した段階で空の面は削除されてしまいます。(同期後、隠していた12面が11面目に出てきてしまいます。)しかし、どの面も最低1つのアプリが登録されていれば、削除されません。極端な話、第1面のデフォルトアプリを1個ずつ他の面に移動してしまえば、最初の11面は簡単に埋まるでしょう。見栄えの問題はありますが (^◇^;)。

ちょっと見栄えが悪いですし逆に余計あやしいので、この方法はちょっと…

>Cogito ergo sumさん、
仰るように、iPhoneの画面を使ってアプリの整理をやっている方が多いかもしれませんね。iCloud開始前は、PCやMacがハブだったんですから、その使いやすさが未だ残っているのかもしれませんね。 アプリ整理のためだけにパソコンに接続する煩わしさを除けば、その方法の方がずっと便利ですよね。

バックアップ等でパソコンに繋いだ時に試したいと思います。

現状ではアプリを見えなくする事が出来ないと分かりました。(ホーム画面数を増やさず)
今後JBする機会があればアプリを透明にするのを試して見たいと思います。
返信頂いた皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:14995004

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)