iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
885

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ezweb メール送信について教えて下さい。

2011/11/06 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 roger93さん
クチコミ投稿数:6件

iphone4sを使用しています。
デコメーラーのアプリを利用してezweb.ne.jp のメールを使っています。
デコメーラー使用目的は
・メールにデコメが使用できる。
・ezwebにも対応している。
・メールのフォルダー管理と振り分けができる。

昨日、itunes や icloudで バックアップデータの復元を行ったところ
デコメーラーの受信箱は復元されますが、
送信済みメール(中身はなし)
振り分けをしていた受信箱と送信箱はすべて初期化され
フォルダーがなくなってしまっていました。

受信箱のメールが復元されるのは、もともとのデフォルトメールにも受信
されているので同期されているのだと思います。
再起動やリセット 送受信箱の修復 すべて行いましたが、改善されません。

iPhoneのメールというところにはデコメーラーから送信したメールはなく
この既存のメールを使用した時だけ送信メールが残っています。

そこで、デコメーラーなどのアプリを使う用途はメールを送信することが目的なのですが、
送信した時に、別に消えないように転送することなど出来るのでしょうか?
同じメールアドレス(ezweb)から送信しているのに同期しないものなのでしょうか?
また、他の方法で良いアドバイスがあればお願い致します。

基本的に一般的なYahooメールやGmail などで送れば解決することですが
今まで絵文字などを使ったり、送信相手は携帯メールからお互いやり取りをしているので
なんとか解決策があればと質問させていただきました。

書込番号:13730897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/06 19:33(1年以上前)

記録を残したいだけなら

送信先に自分のメアドも追加するとか?
ccに自分の宛先入れるとか?

主さんの要望に叶うかどうかはわかりませんが(^_^;)

書込番号:13731126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roger93さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/06 20:15(1年以上前)

回答ありがどうございます。
面倒ではありますが、そういう対策方法もありますね

やはり根本的な解決はムリなのでしょうか。。。

書込番号:13731329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/06 22:52(1年以上前)

>また、他の方法で良いアドバイスがあればお願い致します。

正直、ガラ携に戻った方が幸せだと思いますよ。所詮デコメなんてガラ携の文化です。
アメリカンなiPhoneに求める文化じゃないかと思いますが。

まぁ現実的には契約したばかりで解約は何かと困難でしょうから、暫く我慢して使うしかないかな。そのうちデコメなんて不要に思えてくるかもです。

書込番号:13732378

ナイスクチコミ!5


takebaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/08 09:37(1年以上前)

i Phoneユーザーの大半はデコメや絵文字を重視しておりません。おサイフ機能も同じです。i Phone4sを使いこなしていくのならそのあたりの気持ちの切り替えがまず必要ですよ。

書込番号:13737988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/08 11:24(1年以上前)

>所詮デコメなんてガラ携の文化です。
そうは言うけど、スマホになっても引き続きデコメを楽しんでる人は結構いますよ。
『デコメ』というからケータイ文化なイメージ強いけど、
要はHTMLメールですからね。工夫次第でビジネスにだって活用できます。
ま、今のところ操作性はガラケーに軍配が上がるのは間違いないですが。

>アメリカンなiPhoneに求める文化じゃないかと思いますが。
そうは言っても、絵文字は国際標準化が進んでるし、日本発の文化を積極的に取り入れる流れもあったりで言い切れないんじゃないでしょーか。


主さん、Bccで自分を追加するのが手っ取り早いと思います。

書込番号:13738270

ナイスクチコミ!2


スレ主 roger93さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/08 13:06(1年以上前)

皆さんご意見ありがどうございます。
スマホの良い部分をうまく使いこなせるように頑張ります

まずは当初の質問に対してはBCCで自分にも送信して対応したいと思います(^-^)/

書込番号:13738563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/11/08 13:11(1年以上前)

>所詮デコメなんてガラ携の文化です。
デコメは通常のHTMLメールなので特に特殊な事も無く、iPhoneでも普通にサポートされてますが…。
ガラケーはHTMLメールで使える素材が充実してるのと、専用の作成ツールを内蔵してるだけの違いです。

書込番号:13738582

ナイスクチコミ!0


kida_1payさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/08 13:32(1年以上前)

スレ主様
私はデコメールを使用していませんが、保存を兼ねて次のようにしています。

・受信メールは全てGmailに転送
・送信メールはBCCでGmailに送信

こうする事で送受信メールとも一括してスレッド形式で閲覧する事ができます。
メールの管理はラベルを付ける事でできます。
ただデコメールが読めるかは不明です。標準のメールでは読めなかった価格コムのメルマガが読めましたので、デコメールが読める可能性はあると思います。
もちろん、絵文字も表示されます。
あとはau oneメールもGmailを使用していますので、同様の事が可能だと思います。

ご参考まで

書込番号:13738650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中ですが。

2011/11/06 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

ソフトバンクで、機種変を第一に検討しておりますが、少しでも安く購入できるのであれば
乗り換えもありうるかと考えております。2台購入した場合、電話帳のデーターの移行は、パソコンが2台必要になると子供が言うのですが、そうなんでしょうか? アイホーンに関しては私も認識不足で、恐縮ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:13727561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kuronuriさん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/06 01:09(1年以上前)

1台でok

書込番号:13727568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件

2011/11/06 01:20(1年以上前)

子供二人2台です。普通に2台と書いたので変に誤解されてしまいました。すいません。

書込番号:13727593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2011/11/06 01:26(1年以上前)

すいません。一台てoKとは、パソコンが、ですか?データーが、共有してしまうと、友達から聞かされたらしいのです。 乗り換えしたほうが安くてに入りますか?

書込番号:13727612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/06 02:12(1年以上前)

パソコンの設定で、二人が別々のアカウントでログインするようにすればいいんです。そうすれば1台のパソコンを2台のパソコンのように使うことができます。そうすれば当然iTunesも別々ですから全く混ざりません。混ざりやすいのは、iCloudを同一アカウントを使って2人で利用するとうっかり混ぜてしまいます。2人とも同じiTunesを使って、別々のiPhoneとして登録して、それぞれが手動でこまめに項目を選んで同期してもよいのですが、めんどうです。

書込番号:13727727

ナイスクチコミ!6


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/06 02:24(1年以上前)

IDを別にすれば混じりませんが。
その代わり、同じiPhoneのアプリでも、個々に二つ買わないといけなくなります。

書込番号:13727752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件

2011/11/06 08:11(1年以上前)

yjtkさん 十字架のキリストさん
ありがとうございます。やはり面倒な所も出てきますね。(一台でok)と言われても私としては理解出来なかったので、そう、書いていただけたら安心いたしました。それを参考に検討させて、いただきます。

書込番号:13728208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/06 08:42(1年以上前)

iTunes Storeでアプリを購入するときには、家族用のApple IDを使用し、iCloudでは、子供2人が別々のApple IDを使用すれば、パソコンは1台、アプリの購入も1回で済み、かつ、子供2人のアドレス帳やスケジュールなどの個人的な設定は分ける事が出来ます。
http://www.lifehacker.jp/2011/10/111018icloudappleid.html
http://support.apple.com/kb/HT4895?viewlocale=ja_JP

書込番号:13728304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/06 08:48(1年以上前)

『電話帳データの移行』にパソコンは必要なくないですか?

ショップで旧端末からデータを吸い上げてもらって
iPhone上で専用のアプリを使ってそのデータを取得する
っていう手順だとおもいます。

書込番号:13728317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2011/11/06 13:20(1年以上前)

be master of lifeさんがアドバイスしてることの繰り返しになりますが、アップルIDとiTunes StoreのIDは似ているので勘違いしやすく、しかし、別物であることをこの機会に頭に入れておくと、後で訳がわからなくなった時に解決することがあります、

書込番号:13729456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

icloudのメールについてなのですが・・・

2011/11/05 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

クチコミ投稿数:6件

今、@ezweb.ne.jpの方を@me.comに転送してプッシュしているのですが、よくメールの受信がプッシュされてない場合があります。

メールを問い合わせてみないと、受信しない時がかなりあるんです。

これが、普通なのでしょうか?

書込番号:13726415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/05 21:25(1年以上前)

少し遅れることはありますが、今のところ通知されないことはないです。

書込番号:13726430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2011/11/05 22:34(1年以上前)

iCloudメールのプッシュについて何回も検証してみましたが、
結論として「プッシュされたりされなかったり安定していない」と感じました。
設定を変えないで検証しても違う結果になったりと、再現性がありませんでした。

Apple サポートコミュニティ > iCloud > iCloud on my iOS device > ディスカッション
「iCloudメール、iPhone4にプッシュ通知されません」でも、複数の方が同じような現象を報告されています。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100620047#100620047

ちなみに我が家の場合はMobileMeは使用していませんでした。
あきらめてGmail+Boxcarにして様子を見ています。

書込番号:13726875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Satty*さん
クチコミ投稿数:31件

2011/11/08 09:20(1年以上前)

Cメールに転送するのがいいみたいですよ♪
http://kidsnote.com/2011/10/16/au-iphone-push-mail-without-apps/

書込番号:13737941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

auの仕様?

2011/11/05 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

auのIphoneの仕様について、教えて頂きたいのですが、ネットと電話が同時にできないのと、通信速度のMax3.1Mっていうのはこれからのアップデートか何かで改善されるものなのでしょうか?それとも機器の仕様なので何年たってもこのままなのでしょうか?

書込番号:13725596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/05 18:46(1年以上前)

CDMA2000 1x EV-DO Rev.A方式での通信規格上の仕様だと思います。
ソフトアップデートでは改善出来ない仕様ですね。

書込番号:13725722

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/05 18:57(1年以上前)

ハード側の仕様なのでソフトによるアップデートでは対応できません。

ですが、上限いっぱい速度が出ることなんてまずないでしょうから気にする必要はありませんよ。

書込番号:13725760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 19:06(1年以上前)

何年も経つと、iPhoneはLTE対応になり、au回線もLTEに移行すると思われるので、
将来は、ソフトバンク版との違いが無くなる可能性が高いと思います。

書込番号:13725798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/05 20:28(1年以上前)

>それとも機器の仕様なので何年たってもこのままなの

先のことなんか誰も分からないんじゃないでしょうか
そんなこと気にしてたら今の社会生きていけなく無いですか

全ての日常の明日は分かりません

書込番号:13726129

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2011/11/05 20:44(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。
そうですか、端末の仕様ならば仕方ないですね。
これからauとSoftbankのiphoneを自分なりに検討したいと思います。
また分からない事があればその時はよろしくお願いします。

書込番号:13726217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/05 20:59(1年以上前)

CDMA2000 1x EV-DO Rev.B導入をキャンセルしてLTE導入を発表した
という事で
CDMA EV-DO Rev. Aしか対応していない
iPhone4sは非対応なので展望は見えてますね。

iPhone5以降がLTEに対応してくるとDocomo参入とかSIMフリー化して
キャリア選びが自由となればユーザーには良い事なんだけどね。

売れ残りの在庫をなんとかしないと販売ノルマ非達成となりAuは
iPhone5の販売権を失います。
Au版のユーザーさん複数個買ってあげて下さいww

>そんなこと気にしてたら今の社会生きていけなく無いですか

逆ですね先見の目を養い、近未来の予測ができないと
今の世の中上手く生きていけないと思います。
明日なんて知らん今を生きるだけだ
なんてアウトローな人って少ないでしょw

書込番号:13726288

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/11/05 21:04(1年以上前)

Ska-Ra-Vanさん、

>これからauとSoftbankのiphoneを自分なりに検討したいと思います

機能優先ならSoftBank版です。

書込番号:13726314

ナイスクチコミ!3


g-akiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/06 00:27(1年以上前)

>そんなこと気にしてたら今の社会生きていけなく無いですか

逆ですね先見の目を養い、近未来の予測ができないと
今の世の中上手く生きていけないと思います。


.....たかだか アイフォンだろWWW

書込番号:13727432

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/06 22:53(1年以上前)

>.....たかだか アイフォンだろWWW

Re=UL/νさんはiPhoneに限定したことを言っているのではなくて
ITロードマップ全体のことを言っているのではないでしょうか

書込番号:13732385

ナイスクチコミ!2


GT-R命さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/07 10:50(1年以上前)

g-akiさんへ


家電貧乏バンザイさんに一票!

全ての近未来が予測通りに運んでいるのでしょうか?

書込番号:13733984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/08 21:41(1年以上前)

まぁ未来予測ができなくても、生きていくことは出来るよ。たぶん
ただ、正確な未来予測が出来なかったために、斜陽産業に投資してしまって大損するとか、技術革新に伴う時代の変化で仕事を失うとかはあると思う。
例えばCRTの技術者は液晶テレビの到来で仕事を失ったし、最近では電子書籍到来で本屋が絶滅するとか、出版社要らなくなるとか言われてるね。それでなんとか電子化を食い止めようと必死のようだけど。
家電メーカーも今でこそ学生の就職したい企業ランキングトップクラスだけど、どうなんだか。これからはITでしょ。数十年後には、ソニーもパナソニックもシャープも東芝も存在しないと思う。SAMSUNGは残ってると思うが。
今まで日本企業のお家芸だったテレビも赤字続き。地デジ化や次世代ディスク競争のときはさんざん騒いだけど、これからはスマートテレビに駆逐されるんじゃないかな。まぁ、そうなっちゃうと困る地上波テレビ局やコンテンツ業界が相当邪魔をするだろうけど。

書込番号:13740386

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ska-Ra-Vanさん
クチコミ投稿数:126件

2011/11/08 22:24(1年以上前)

皆様返信どうもありがとうございます。

最大速度は出ないのは分かっているのですが、今のxperia arcは14Mが最大で、実測は3Mぐらいです。auも約1/3スピードが出るとして、 最大で3Mということは1Mちょっと出ればいいぐらいって事ですよね?普段使いには不便ないですか?

書込番号:13740622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 00:01(1年以上前)

ぶっちゃけ理論値なんて所詮理論値ですよ。
FOMAで3Mbps出てるのはかなり運がいい。通常は1Mbpsも出ません。
SoftBankはもっと酷くて、14Mbpsとか言いながら実際には0.1Mbpsも出ませんよ。
それに対してauは3Mbpsの理論値に対して2Mbps出ます。
ちなみにXiは運がいいと10Mbps出ますが、ほとんどの場所では0.01Mbpsしか出ません

書込番号:13741179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

airmacに繋がらなくなってしまった。

2011/11/05 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

すいません。教えてください。

私imac使ってMac Extremeでネットにつなげているので、それにwifiでiphone 4sも
つなげていたのですが、急に繋がらなくなりました。

再起動してみたりしたのですが、起動時はwifiにつながっているマークになるのですが、
サファリとかを起動するとすぐに3Gの表示に変わります。

(設定」→「WIFI」→で自分のネットワークの名前の横がくるくる回ったままです。

ちなみにパソコンではネットで来ています。


すいません。教えてください。


復元も考えたのですが、最初の設定に戻ると聞いたので躊躇しています。

復元するとezwebのメールの設定もまた最初からしなきゃいけないんでしょうか?
そうすると同じメールアドレスは使えるのでしょうか?

書込番号:13725505

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/05 17:55(1年以上前)

>ちなみにパソコンではネットで来ています。

間違いです。

ネット出来ています。

書込番号:13725525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/05 18:05(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/ts1398?viewlocale=ja_JP

『Wi-Fi ネットワークに接続中、インターネットにアクセスできない場合』参照

書込番号:13725560

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/11/05 18:30(1年以上前)


取り急ぎ、スリープボタン&ホームボタン長押しのリセット再起動で確認ですか?

書込番号:13725661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/05 20:11(1年以上前)

スリープボタン&ホームボタン長押しのリセット再起動も試しました。

やはり最初はWIFIの扇形のマークが出るけど、
サファリなどタップするとすぐに3Gになります。

WIFI設定のところもネットワークの名前のよこでくるくる回っているだけです。



どなたか助けて!!

書込番号:13726060

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/11/05 20:16(1年以上前)

では、一旦、iPhoneの接続設定を削除して、再設定すると?

extremeの再起動だけでなく上位に配置される機器のケーブル確認と再起動は確認されましたか?

extremeの設定をairmacユーティリティで再確認してみては?

書込番号:13726084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/05 21:21(1年以上前)

>どなたか助けて!!

上で紹介したリンク先のことは実行したんですか?
大概の問題は解決しますよ?

iPhoneの『ネットワーク設定をリセット』しても、
WiFiネットワークのパスワード、とVPNの設定をし直すくらいです。

PCは問題なく接続できてるならAirMac Extreme側はいじらなくてもいいかも。
ただし、MACアドレスフィルタリングを設定してるなら話は別ですが。

書込番号:13726414

ナイスクチコミ!2


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/06 05:53(1年以上前)

品格コムさん。

上記のリンクも試させてもらいました。

症状は変わらずです。

書込番号:13727998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/06 10:22(1年以上前)

>上記のリンクも試させてもらいました。

つまり、iPhoneは『ネットワーク設定をリセット』し再設定したんですね?
で、WiFiネットワークには参加できてるんですね?(扇アイコン表示)
で、LANには参加できてるんですね?(ルータのWeb設定画面が開けるか等)
で、インターネットだけつながらないってことですか?

この場合、DNS情報を正しく受け取れていない状態が考えられます。
WiFiネットワークのプロパティーを見て(青矢印をタップ)、各アドレスが正常か確認しましょう。
ほとんどの人は『DHCP』だと思うので、ルータがきちんと仕事していれば自動でアドレスが割り振られます。(手入力は割愛)
AirMacの上流にルータがあるなら『192.168.xxx.xxx』、AirMacがルータなら『10.0.1.xxx』など。
※『169.254.xxx.xxx』だと、インターネットどころかLANもダメなハズです。
通常、DNSはルータのアドレスでOKですが、プロバイダが公開しているものを指定した方が問題は起きにくいです。
ルータのDNS設定を確認してみてください。

書込番号:13728714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 あーぼ.さん
クチコミ投稿数:164件

2011/11/06 12:14(1年以上前)

有難うございます。

つまり、iPhoneは『ネットワーク設定をリセット』し再設定したんですね?
で、WiFiネットワークには参加できてるんですね?(扇アイコン表示)
で、LANには参加できてるんですね?(ルータのWeb設定画面が開けるか等)
で、インターネットだけつながらないってことですか?

そうなんです。扇アイコン表示は出ます。(imacからはインターネットできます。)


けど今朝appleに電話してもういちどairmacリセット。
電話で教えてもらいながら出来ました。

素人なもので何が悪かったのか未だにわからず・・・
airmac側になにか問題があったみたいです。


皆さん。有難う御座いました。

書込番号:13729226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハングルのメールについて

2011/11/05 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:6件

ハングルでのメールのやりとりについて質問です。
当方から相手(SoftBank iPhone)に送るメールはハングルが反映されていますが、友人から当方に送ってもらうと、反映されません。
アドレスはezweb.ne.jpを使っています。
何か設定等がありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:13723845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/05 09:42(1年以上前)

設定>一般>言語環境をハングルに変更したら出来ませんか?

私はハングルのmailを受信した事が無いので
間違ってたらスミマセン。

書込番号:13723874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/05 09:54(1年以上前)

21120903さん

それでは解決できませんでしたが、返信ありがとうございました☆

書込番号:13723915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/05 10:08(1年以上前)

当方SBM版ユーザーですが、特に設定しなくてもちゃんと表示されます。
ハングルに限らずです。
iPhoneがサポートしている言語なら、日本語環境でも問題なく表示できます。
ezweb.ne.jpでダメなら、GmailとかYahooとかに送ってもらうと良いと思います。
もちろん表示は問題ないです。IMAPもWebメールも対応してて便利ですしね。

書込番号:13723966

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 10:14(1年以上前)

その友人がメールを送るときの本文に、

  iPhoneからの送信

という署名が付いていて、
メールサーバーが日本語メールとして認識してまったのかもしれません。

書込番号:13723985

ナイスクチコミ!1


21120903さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/05 10:23(1年以上前)

お互いiPhoneでiOS5ならiMessageをつかうのは、どうでしょうか?

書込番号:13724023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/11/05 11:45(1年以上前)


gmailアカウントを取得し、そちらに送ってもらうようにお願いしました。
ひとまずはこの方法で解決でしょうか。
ありがとうございました☆

書込番号:13724311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/11/05 11:50(1年以上前)

SCスタナーさん

お互いハングルと日本語混じりの本文なのですが、相手にはハングル部分が反映しているんですよね‥
返信ありがとうございました☆

書込番号:13724321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/11/05 11:54(1年以上前)

21120903さん
度々ありがとうございます☆
au版iPhoneは IMessage にまだ対応していないと思います。
しかし、対応されればそちらでも解決するかもしれないんですね。
またお勉強しておきます。
ありがとうございました☆

書込番号:13724340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/11/05 15:58(1年以上前)

絵文字が化けるか化けないかと同じ向きの組み合わせですね。

 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20111025/1319533202

もし原因が絵文字と同じなら、auのiPhoneはSMSだと他キャリアとの絵文字の送受信
が問題無くできるようなので、ハングルもSMSだと大丈夫かもしれません。

あと、ソフトバンクのiPhoneを使っているご友人が、もし絵文字を使っているなら、
それが悪さをするかも。

素人考えなので、はずしていたらすみません。

書込番号:13725108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/11/05 16:43(1年以上前)

飛行機嫌いさん

なるほど、同じ向きの組み合わせですね。
すると、もし今後の絵文字の対応に関するアップデートがあれば、解決する可能性もありますね。
リンク先にもありました通りGmailで暫くは対応していきたいと思います。
ちなみに、相手は絵文字は使用していないとの事でした。
ありがとうございました☆

書込番号:13725247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)