端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全885スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2012年1月25日 18:53 |
![]() |
14 | 11 | 2012年2月2日 00:14 |
![]() ![]() |
22 | 15 | 2012年1月24日 18:47 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月22日 16:01 |
![]() ![]() |
0 | 12 | 2012年1月21日 11:44 |
![]() |
19 | 5 | 2012年1月20日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
iPhoneを購入してヌルヌルサクサク感を楽しんでいます。一つ教えて下さい。
ウェブでYahooメール(モバイル版)を見ようとしても、ページは開きますが
真っ白な画面が出るだけで何も表示されません。メールにアクセスした時のみ
この症状がでてしまします。メール以外のYahooモバイル版は表示されます。
また、パソコン版にするとメールは見ることが出来ます。なぜだか全くわかり
ません、マニュアルを印刷して調べましたが、このような症状の対処法がわか
りません。どなたかご教授下さい。
仕事柄、ちょこちょこネットできないため、返信が遅くなりますが、どうか
宜しくお願い致します。
1点

「設定」→「Safari」で、「プライベートブラウズ」が「オン」になっていませんか?
タップしてオフにしてから再試行すれば見れるようになりますよ。
書込番号:14063904
2点

私は、
設定→メール→アカウントの追加
でYahooメールのアドレスを追加してYahooメールを見れるようにしています。
質問の答えになっているかわかりませんがお答えします。
書込番号:14063914
1点

モバイル版、つまり携帯用にアクセスしてませんか?
スマホ用(下記)を再度確認されたらいかがでしょうか?
http://promo.mail.yahoo.co.jp/smartphone/
書込番号:14063966
0点

>見れないのですが
「見られないのですが」 の間違いでは?
それなりに人生経験を重ねていると思われるのに残念。
yahooってus とjpとありますが、どっちでしょうか?
書込番号:14065100
0点

皆様、返信が遅くなって申し訳ありません。色々アドバイスして
いただきありがとうございます。
vecmu0053 さん
プライベートブラウズはONになっています。
○○のおじさまさん
できれば見る度にログインするような方法でアクセスしたいです。
玉川ピーナッツさん
モバイル用とスマホ用は違うのでしょうか?教えて頂きましたサイトに
アクセスしましたがそこからログインすると『データを取得中です』の
表示のままです。
Pz.Lehr さん
ご指摘の通りですね、慌てていましたので日本語の使い方を間違えました。
恥ずかしいですね。サイトはYahoo Japan です。
前の機種がアンドロイド(IS04)でしたが、普通にモバイル版でアクセス出来て
いました。また夕方以降にしか返信できませんが、引き続きアドバイスを宜しく
お願いいたします。
書込番号:14065380
2点

>『データを取得中です』の表示
Yahooメールのサーバーが表示しているものでは? だとすれば以下を提案してみます。
1) Yahoo!の設定をiPhone用にキチンと再設定してみる。IMAP設定を見直す。オリジナルで作成したフォルダがあればBackUp後に一旦削除するなど。
2) iPhoneのSafariから再度手入力でアクセスしてみる(Android時代の履歴やリンクではなく)。またcookie全て受け入れるをon。
代案)
「Yahoo! JAPAN」という公式アプリをダウンロードしてそこからアクセスしてみる。
というのはどうでしょうか。
APP Store>検索>Yahooで探してみて下さい。これでアクセスできなければ多分Yahooメール側に何らかの原因があるということかも。(メールが容量一杯になってるなどの原因とか?)
なお、携帯用やスマホ用ではメールにアクセスするurlが違っていると思います。でもUserAgentを確認して適切にリダイレクトされるようYahooのサーバーが行っていると思いますが、それでうまくいってないと言うことなので、上記の対策を考えてみました。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:14065956
1点

http://my.yahoo.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
どちらかにアクセスしてそこからMyYahooにログインしてみてはいかがでしょうか。
僕はこれでMyYahooも見れますし、メールも問題ありませんでした。
書込番号:14066143
0点

玉川ピーナッツさん、yu-infinity_xxx さん ありがとうございます。
無事解決いたしました、玉川ピーナッツさんのアドバイス通りに
「Yahoo! JAPAN」という公式アプリをダウンロードしてそこから
アクセスしてみました。パソコン等は詳しくありませんので、理
由はわかりませんが、アクセス出来ました。
皆様のアドバイスのおかげです、皆様ありがとうございました。
クチコミ掲示板のありがたさが身にしみました、感謝します。
書込番号:14067217
0点

皆様、本当に有難うございました、Goodアンサーにつきましては、
アドバイスを頂いた順にさせていただきました。
その他の方にも感謝しています、今度とも宜しくお願いいたします。
日本語の使い方にも注意して書き込みしていきたいと思います。
アドバイス、ご指摘も含めて書き込みしていただき有難うございました。
書込番号:14067235
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
10月末からiphone4sを使っているのですが、最近イヤフォンで音楽を聞いている時に、スリープボタンやホームボタンを押した瞬間だけ音量が急激に上がって、とても不快です。
ここのところ発生頻度が上がっているような気もします。
再起動すれば直るのですが、いちいち何度も再起動するのも面倒ですし、何か対処方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
それとも、故障なんでしょうか?
2点

私もしますね異音。
あれiPhoneのデフォルトだと思ってたんですが違うんですか?(笑)
4SからiPhone持ちだしたのでこんなもんかぁって使ってました。
ちなみにイヤフォンは本体付属の純正イヤフォン使用してます。
書込番号:14063528
1点

何時もは、Bluetooth接続(Sony DRC-BT15P)で音楽を聴いていますが、この書き込みを見て初めて純正イヤフォンを使用して見ましたが、何の問題もなく(音量が急激に上る等)動作しています。また、妻のiPhone4Sでも何の問題も無く純正イヤフォンを使用しています。
>故障なんでしょうか?
一度Appleに相談して見られてら如何でしょうか?
書込番号:14063911
1点

私も症状です。
1度アップルストアで交換して貰ったのですが相変わらずです。
ストアの人は何かアプリが干渉しているかもしれない。おしゃっていました。
次回のosのアップデートで治ればいいんだが。。。
書込番号:14064889
2点

経過報告です。
vz1954さんの情報にある再起動をすればとりあえず治まるとあったので、再起動したところいまのところ治まってます。
あと直接の原因ではないのですが、アプリの050Plusがイヤフォンの動作に影響があるというブログを見つけました。
現象が出だしたのが050Plusを入れた時期とかぶってるため、試しにこいつを切って使用してみたいと思います。
書込番号:14065417
3点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
今日も音楽を聞いていたのですが、いつものようにスリープ状態からスリープボタンやホームボタンを押すと音量が上がりました。
で、常時起動している050plusを終了したところ、聞いていた音楽の音量があがり、スリープからの立ち上げ時の異音がなくなりました!!!
原因は050plusでした。
このアプリが干渉していた模様です。
で、そのあと再度050plusを起動したのですが、その時は異音は発生しなかったです。
でも、この050plusは常時起動していないと着信できないみたいなので、干渉が直らないと困ります。
これって、やっぱり050plusの方に改善要求するのがベターなのでしょうかね?
書込番号:14065929
2点

050plusが干渉しているんですか!?当初4sで不具合がでていましたね。(雑音が酷くて使い物にならなかった)
言われてみるとその頃から調子悪いような気がします。
ちなみに、050plusの常時起動を終了させるにはどうすればいいのでしょうか?
書込番号:14066866
0点

結論ですが自分も050Plusの常駐を解除すると問題解消しました。
イヤフォンのボリュームが大きくなったのもvz1954さんと一緒です。
あときんさくさんの言われている症状はこのスレの異音とはまた別物だと思います。
もしかしたら関連はあるかもですが・・・
アプリの終了はホームボタン2回押して終わらせてたいアプリのアイコンを長押しし-マーク押せば終わらせること出来ますよ。
これはiPhoneの基本操作ですから覚えておきましょう。
050Plusは常駐させとかいないと意味が無いので、音量関連のプログラムにも悪さしてるみたいだし
NTTにははやく修正して欲しいものですね。
書込番号:14066926
1点

失礼しました。
きんさくさんの言われている雑音は050側の不具合ですね。
そういえばそんなこともありましたね。
勘違い失礼しましたm(__)m
書込番号:14066937
0点

出来ました!終了させたら正常に戻りました。ありがとうございます!
これでストレスから解放されそうです!!
050plusは有料アプリなんですから、早期の対応をお願いしたいですね。
書込番号:14066954
1点

2/1に050Plusの更新来ました。
どうもこの問題に関する修正みたいです。
アップデートしたあとに再生してみると問題の症状は出ませんでした。
これで050Plusをバックグラウンド起動させながら音楽聞くことができますね^^
書込番号:14097193
1点

アップデート情報ありがとうございました。
早速うpしました。
ほんとよかったです。
これで常駐できます。
嬉しい限りです。
書込番号:14097245
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
iPhoneとスマホの違い教えて下さい。
使い易く早く画面が大きくて見やすいのが欲しいです。この機種には16GBなど容量の大きなものがありますが、やはり容量が大きい方がいいのかな?
後不具合などいかがなものでしょうか。
店頭でいじった結果、画面は小さいですが、持ちやすいこの機種が気になってます。
1点

まず、スマホという言葉についてですけど、iPhoneもスマホ(スマートフォン)の中の一つという風に概念整理するのが世界的には普通だと思います。
もちろん、iPhoneは特別だ、スマホではないという人もいるでしょうけどね。
そうすると、色々あるけど、メインの対立軸はiPhone vs Androidだと思います。
容量は大きい方がいいですよ。ただiPhoneは容量でランク付けして1万円くらいづつ値段に差をつけてます。
あんまり価格では話題になってないけど結構ぼったくり価格だとは思うよ。
Androidなら安くて品質がいい大容量microSDカードとかあります。
画面の大きさと操作のしやすさはトレードオフですね。デカイ画面のスマホは片手では操作しにくいけど、両手では操作しにくいということまではあまりないと思う。
Xperia ray とかIS05とかハンディだけど、手が大きい人は小さすぎると言う人がいる。
結局は、iPhoneでも大きいという人がいるくらいだから、触って納得できるもので、新しいモデルなら何でもいいと思いますよ。
iPhoneだとソフバンvs auという対立もあるけど、都会ならソフバンでいいかな、と思う。月500円安くてWifiスポットがたくさんあるからね。
書込番号:14059218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格.comでもおおまかにスマートフォンについて説明しているのでご一読してください。
http://kakaku.com/article/sp/smartphone/guide.html
正直携帯電話の使い方が電話・メールがメインなら従来の携帯のほうが便利だし楽です。
逆にネットでの調べ物・動画閲覧、アプリを使った便利な機能やゲーム、ブログやTwitter・Facebookなどの更新はスマートフォンのほうが便利です。
マルアイさんはどのような使い方を想定しているのでしょうか?
あとご存知かもしれませんがiPhoneにはおサイフ・赤外線・ワンセグ・防水の日本では当たり前の機能も無いので注意が必要です。
書込番号:14059323
1点

お二方ありがとうございました(≧∇≦)
防水、おサイフケータイ仕えないんですか?
調べてなかったです(笑)
ならこの機種は残念ながら無理です(T_T)
使おうと思うのは主にニコ生や、モバゲーがメインです。
書込番号:14059441
2点

でしたら国内メーカーから出てるAndroidのほうがいいでしょうね。
端末にもよりますが、国内メーカーの端末ならおサイフ・赤外線・ワンセグ・防水は装備してると思います。
ニコ生を閲覧されるならWiMAX搭載端末か別でモバイルWi-Fiルーターを用意されるほうがいいでしょうね。
3Gでニコ生なんか見てたらあっというまに帯域制限くらうでしょうから^^
書込番号:14059495
2点

不具合が少ない機種がいいのですが、運ですよね?
う〜ん、最新の携帯電話って難しいですねぇ
ドコモの3GGP形式の動画とか再生ってできないですよね?
書込番号:14059552
1点

まぁ細かいこと言えばスマートフォンは携帯電話ではなく電話機能の付いた携帯小型PCみたいなもんですからね。
動画再生についてはAndroid用のアプリがあるみたいですし、もしくはパソコンを使って変換させれば問題ないと思います。
まぁここはiPhoneの板なのでこれ以上の話はやめておきましょう。
スマートフォン主にAndroidについての質問で端末が決まってないのであればこちらのほうがいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ViewLimit=2/
書込番号:14059621
2点

> ドコモの3GGP形式の動画とか再生ってできないですよね?
3GP形式の動画というのは、基本MP4形式のファイルをちょっと拡張した物です
(H.263とAMRコーデックの拡張と動画タイトルや説明などのメタ情報を追加したものです)
最近はH.263やAMRは使われないで, H.264またはMPEG4とAACのコーデックなら問題ないでしょう
実際MP4ファイルをQuickTime Proで3gp(H.264+AAC)に変換してiPhoneで再生させたらOKでした
書込番号:14060498
0点

iphoneとandroid 端末の大きな違いとしてスクロールの滑らかさと思います。
iphoneの滑らかさに比べるとandroid端末はカクカクとした動きで見れたものではありませんでした。私はiphoneのした決定的な理由でした。
書込番号:14060696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上の方。それは昔のAndroidの話。
最新のデュアルコアなAndroid機ならかなりヌルサクです。
まぁそれでもiPhone4の挙動にすら負けるシーンは多々ありますが。
書込番号:14060746
2点

>最新のデュアルコアなAndroid機ならかなりヌルサクです。
たしかにそうですが、それ以上にandroidは電源をバカ食いするんですよね。
設定次第でiPhone程度にできますが、rootedする必要あったりして
結構敷居が高いです。unixに精通してる方ならandroidはおもしろいです。
unixってなに?javaってなに?って方はiPhoneにするのが吉かと。
ってunixを語るとまた削除かな?
書込番号:14060874
1点

スレ内容から「ホントに初心者です」はホントのようですからレスにはご配慮願います。
書込番号:14060953
2点

何となく、スマートフォン = Android ってイメージになっているように見受けられます。
本来はフィーチャー・フォン(ガラパゴス携帯・ガラケー)に対しての意味合いで、スマートフォン(BlackBerry、iPhone、Android系)というカテゴリーが出来たわけです。
ユーザーインターフェース(使い勝手)は Android系よりもiPhoneの方が初心者向けでシンプルで良いと思います。
MacとWindowsの違いに近いかな。
便利さを求めるならAndroid系の方が良いでしょう。ワンセグとかお財布携帯とか、キーボードやテンキーがあったり。。。
デザイン、使いやすさ、アクセサリで選ぶならiPhoneでしょう。 一つのモデルでの販売数はダントツでiPhoneの一人勝ち状態です。
また、iPhoneはメモリーカードを差すことが出来ないので、容量は予算の許す限り大きいものが良いでしょう。
iPhoneのキャリアに関しては、基本的には SoftBank か au のどちらかになります。
書込番号:14061075
0点

iPhoneユーザーですがauから出たギャラクシーは魅力的な機種ですねー。iPhoneのようにサクサクであるならですが。
月々500円上乗せすればwimaxで普通に9Mとか出るらしいじゃないですか。simを抜いて前使ってた機体に挿せるらしいし何かと便利そうです
ブランド力もあるがiPhoneほど派手じゃなく
、ミーハー感もないしiPhoneに対抗出来る端末ですね
しかしauの製品ラインナップは強力になりましたねー
書込番号:14062567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんコメントありがとうございます。
こうやってどの機種にするか模索している時が一番楽しかったりしますよね。
書込番号:14063097
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
はじめて書き込みします。
4Sからスマホデビューしました。宜しくお願いします。
同じ質問がないか検索しましたがヒットしませんでしたので、宜しくお願いします。
au携帯からアドレス帳を無事移植しました。
質問1.
移植後の内容は下記で確認していますが、他にホーム画面にアイコンとかないのでしょうか?
設定>メース/連絡先/カレンダー>連絡先>自分の情報
質問2.
この「自分の情報」をタップすると一覧表が出てきますが、そこで任意の人をタップすると、その人が「自分の情報」に記載されます。
この「自分の情報」って何のために使うのでしょうか?
質問3.
一番深刻なのですが、
「自分の情報」をタップして表示させた「すべての連絡先」に新規に追加できません。
ぐぐってみると「すべての連絡先」の右側に+表示があるって書いてあるのですが、
自分のは、「キャンセル」しか表示されていません。
なにぶん初心者で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
0点

質問1.の回答
通常は『連絡先』アプリで閲覧・追加・編集するんですよ。
デフォルトだと確かホーム画面2ページ目のフォルダの中に入ってたかと。
質問2.の回答
ここでは見たまんま自分の名前を連絡先から選択するんですよ。
質問3.の回答
質問1の回答の通り『連絡先』アプリを使ってください。
書込番号:14054321
1点

品格コムさん
さっそくありがとうございました。
フォルダになっていることに気が付きませんでした。
解決しまいた。
ありがとうございました。
書込番号:14054380
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

U-25 iPhone機種変更キャンペーンは、月々の料金(通話料やパケット料)の割引で、
iPhoneスタートキャンペーンは、パケット定額料金の割引です。
どちらも、機種代金の割引ではありません。
書込番号:14046338
0点

説明が足りなかったようですね。
(・ω・;)
iPhoneスタートキャンペーンを適用すると、毎月割の割引額が増加すると思っていたのですが・・・・
パケット割引だけならU25iPhone機種変更キャンペーンの方が得ですね。
書込番号:14046522
0点

毎月割の本来の意味で書いてしまいましたが、
別の言い方で、以下に説明し直します。
U-25 iPhone機種変更キャンペーンは、毎月割の増額です。
iPhoneスタートキャンペーンは、パケット定額料金の上限が通常より安くなるものです。
書込番号:14046568
0点

U25機種変更キャンペーンも毎月割増額なのですか?
いくら割引になるのでしょうか?
iPhoneスタートキャンペーンのパンフレットには、毎月割増額により16GBが実質0円と書いてたのですが・・・・
書込番号:14046623
0点

iPhone4Sの16GBへの機種変更の場合は通常、毎月割は1750円ですが、
U-25機種変更キャンペーンによって、毎月割が2140円に増額されます。
毎月割の2年間の総額は、2140円×24ヶ月=51360円となり、
iPhone4Sの16GBの本体価格は51360円ですので、
(2年間使用した場合の)実質負担額は0円、ということになります。
書込番号:14046682
0点

iPhoneスタートキャンペーンの代わりがiPhone機種変更キャンペーンて感じですね。
iPhone機種変更キャンペーンの方がやっぱり得ですね。
書込番号:14046694
0点

iPhoneスタートキャンペーンは、4980円ですが、
25歳以下で5月末までに、ISフラットでiPhone4Sに機種変更すると、
ISフラットの定額料金が、4410円になります。
これは、U-25 iPhone機種変更キャンペーンと合わせて(両方とも)適用されますので、
かなりお得だと思います。
書込番号:14046732
0点

U-25 iPhone機種変更キャンペーンは毎月割の増額ですので、
実質的には機種代が割り引かれる、ということにはなります。
書込番号:14046796
0点

携帯電話事業者が「機種代割引」することは、もしかしたら、あり得ないのかもしれませんよ。
書込番号:14047752
0点

推測でしかありませんが、SoftBankやauとAppleとの間には「再販制度」のような取り決めがあって、機種代金の割引はできないのかもしれません。
書込番号:14047908
0点

auと販売店は別の会社でauは機種の価格を決められないので、通信料から値引きの形になります。
書込番号:14048724
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
今、iPhone4Sの購入を考えています。
3月までメールはアプリ等を使った転送式にする、絵文字は使えない、など少しの妥協点はありますが、みなさんの色々な意見を聞いてやはりiPhone4Sは素晴らしい機種だと思いました。
ですが、やはりiPhone5も気になります。
みなさんはiPhone5の発売、機能をどのように予想しますか?
よろしければ意見を聞かせて下さい。
1点

この手の質問はよくありますが
iPhone5出たら6 また次はってなります
きりがありません
どこで購入を決めるかは自分自身です
書込番号:14045196
11点

4Sが出る前に4のスレで予想(っていうかユーザーの期待)がディスカッションされてたから参考にしてみては?
たぶん、同じ傾向のスレ展開になると思います。
未来のことは誰も正確な情報は持ち合わせてないんで。
書込番号:14045221
4点

日本語版Siriは2月上旬と噂されていますが、それ以降の新機能は未明。
5は今年の秋と想定するとそれまで待てば待つほど買えなくなります。
今、欲しいと思うなら買ってしまえば?次は5S相当をターゲットにすればいいだけですから。(^-^)v
書込番号:14046418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)