iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全885スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
885

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 7MHzさん
クチコミ投稿数:16件

機種変更をしたので、某電器店に4Sを売りに行ったところ、ネットワーク利用制限というに引っかかってしまい買い取をして貰えませんでした。
この4Sはネットで購入(現金一括で)したもので、しかも約2年前のためどこで購入したのかも覚えていない状態(おそらく前の人が未納?)ですが、なんとかする方法はあるのでしょうか?
それてとも諦めるしかないのでしょうか?
よろしくご教授の程、宜しくお願いします。


書込番号:16703089

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/14 03:23(1年以上前)

正規で購入していないのに、購入店を覚えていないって、どうなんの。
その時点で、リスク放棄です。
諦めるしかないですね。
今のところ、docomoは同様の事は、起きないようです。

書込番号:16703738

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/14 06:05(1年以上前)

諦めてください。

書込番号:16703845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 7MHzさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/14 09:01(1年以上前)

MiEVさんさん
レスありがとうございます。
要件からそれますが、
中古屋さんは正規ではないのでか?
売っているのは違法なものなのでしょか?

書込番号:16704199

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/14 09:19(1年以上前)

白ロム屋さんの、扱っているのは、正規品です。
電波を使いますので、適合品でないと、電波法に抵触します。
製品の仕入れは、携帯各社の製品を、一度契約後、製品のみ、白ロム屋に持ち込むのです。
白ロム屋は、古物商の免許が必要です。
ここで、問題になるのが、特定の人が、大量に持ち込む場合です。
携帯会社に端末代金を、全納していれば問題はありませんが、未払いでの転売は、詐欺行為とみなされ、たまに白ロム屋が、ガサ入れのニュースが、TVなどで、やる事になります。
SoftBankは、未払いが発生し、規定の日数が経過すると、遠隔操作で端末を、使えなくします。
docomoは、今まで、これを行ったと、聞いた事はありません。
加入者数の減っているdocomoですが、最近流行りのMVNO系SIMの、ほとんどがdocomoの通信を使います。
この利用数も、純増数に加算されるので、MVNO系SIMを、無視出来ません。
MVNO系は、docomoのグループ会社も多いです。

書込番号:16704246

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/14 09:50(1年以上前)

大概の中古屋には赤ロム補償がありまして、
赤ロムになったら代替え品交換、返品できるのですが、
覚えてないんだったら、しょうがないっすね。

書込番号:16704354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/14 09:52(1年以上前)

「赤ロム補償」最近増えてきました。

書込番号:16704367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/14 10:07(1年以上前)

機種変更したということは最近まで使っていたということですよね?
しかし、購入したのは約2年前と仰る。
2年前なら分割終わってるはずなので赤ロムにならないと思うのですが、なんか不思議な事案ですね。

購入先を覚えていても、購入を証明する書類レシートなどをとっておいてないと保証があっても受けられないんじゃないでしょうか。

書込番号:16704416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/14 10:11(1年以上前)

ギリギリ2年少し前だったりして。
推測ですが。

書込番号:16704430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/14 10:13(1年以上前)

よく考えると本当に変ですね。

書込番号:16704437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 7MHzさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/14 12:22(1年以上前)

皆さんへ
レスありがとうございます。
ちなみに、この件はauに言っても何もしてくれないという解釈でいいでしょうか?

書込番号:16704880

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/14 13:22(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/support/mobile/network-riyoseigen/

auサイトでは確認が出来ますが、解除方法などの案内は見つかりませんでした。
ネットワーク利用制限を確認の上、157へ問い合わせてみるしかないですね。

そもそも、前所有者が債務を残して売ったなら、その後の購入者はネットワーク利用制限に
かかって、最初からアクティベートも出来ない気がするのですが。
もしくは途中で通信出来なくなったか。

書込番号:16705088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/14 13:22(1年以上前)

auですね。すいません。ソフトバンクと思ってました。
カテゴリーもタイトルも確かにauでした。
auのネットワーク利用制限は4Gからで、
3G(iPhone4S含む)は赤ロムという概念がなく
制限対象外と思ったんですが。
参考
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16156590/
変更されてるかもしれないし、なんとも言えません。

書込番号:16705089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/14 13:27(1年以上前)

たしかにauの3Gは赤ロムで通信不可はなかったはずですね。
ますます不思議な現象です。
まぁ、スレ主さんはそんなこちらの疑問に答える気はないみたいですから、解決することはないんでしょうけど。

auに行っても無駄なことだけお伝えします。
ドコモならどうにかなる場合があるみたいですけど。

書込番号:16705106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 7MHzさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/15 20:53(1年以上前)

ネットワーク利用制限で×ではなく△なので使えているではないでしょうか?

書込番号:16710803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/15 20:56(1年以上前)

それって赤ロムじゃないじゃん…

書込番号:16710812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 7MHzさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/15 21:01(1年以上前)

うみのねこさんへ
私は当商品は中古(新古?)で購入したので、前の債務の状態はわかりません。
ちなみに、私は一括で購入しています。
購入履歴がわからないのはパソコンが壊れてしまったためです。

書込番号:16710837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/19 23:59(1年以上前)

スレタイで『赤ロム』って書いてるから、赤ロム前提かと思っての書き込みでしたが、赤ロムの誤用だったのね。
という意味です。

書込番号:16728817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3Gメールプッシュ(ネットには繋がない)

2013/10/14 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:15件

過去ログにあったやり方で、prefences.plistの(ip1)のAvaiableを0にして、Type-Maskも4にして再起動しました。
メールアプリを(メッセージではない)起動すると画面の一番下に接続中という文字が表示されたままになりそこから進みません…(Wi-Fiだと受信します)

carrier.plistの方は編集する必要あるのでしょうか?

当方5.1.1脱獄済みです。

どうかご教授お願いします…

書込番号:16705665

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/14 16:06(1年以上前)

脱獄済みの人は、ここでは質問しても誰も答えてくれないかと。
自己責任の世界ですよ。

書込番号:16705671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 64GB auの満足度5

2013/10/14 16:33(1年以上前)

>スレ主さん

モバイルデータ通信をカットするので無理ですよ。
モバイルデータ通信がOFFなので、標準メールアプリでは送受信出来ません。

参考になされたのスレの内容はMMSです。
つまり、メッセージアプリ。

標準メールアプリでの送受信が必要でしたら、WiFiへ接続できるところへ行きましょう。

書込番号:16705769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/10/14 16:40(1年以上前)

そうだったんですか…

どうもありがとうございました!

書込番号:16705792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

3G回線でMMSのみ送受信する方法

2013/02/16 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:19件

3Gのみ使用時にiphone内のprefences.plistを編集することでMMSだけを送受信できる様になる事を知りました。

AllowNetworkAccessが「1」の所のAvailableを「0」にする。Type-maskを「14」から「7」にする。

↑これを実施しました。が出来ませんでした。
元に戻そうとしたのですが別の所を触ってしまったらしく、MMSのみならず、他のネットも使用できなくなりました。たぶん他の値も触ってしまったかもです。。。

他にもAllowNetworkAccess、Availableが存在します。どなたかその他のAllowNetworkAccess、Availableの値を教えていただけませんでしょうか?

バックアップとっていなかった事を反省しています。。。

書込番号:15773920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/16 20:59(1年以上前)

機種不明

モバイルデータ切ってるので

詳しいことは分からないのでリンク先を見つつ考察すると
http://gmt-24.net/archives/884
MMSオンリーならTypeMaskの値は「4」かな?
通常なら「7」でデータ、ボイスメモ、MMS。
Availableのところは「0」なら無効、「1」なら有効との意味だと思うので有効にしたいなら「1」かな?

私の4Sはモバイルデータ通信を切ってるので「0」になっています。

http://www15.atpages.jp/donguripapa/wp/?p=382
こちらのリンク先には詳しく説明なされてますので解決の糸口になりますかね?

皆さん詳しすぎて脱帽ですm(_ _)m

Availableのところは「1」
TypeMaskの値は「7」で元通りに。

MMSのみにしたいなら
Availableのところは「0」
TypeMaskの値は「4」に。

元ファイルはバックアップ必要ですね(^_^;)

あまり自信がないので、どなたか、詳しい方の登場をお待ちしましょう。

書込番号:15774321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/02/16 21:35(1年以上前)

普通にjailbreakしてcommcenter patchを当ててAPNだけをわざと間違えてMMSだけは触らないようにすれば
ご希望の動作が得られます。(実験済み)

書込番号:15774501

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/02/16 21:48(1年以上前)

あ!AUでしたね。すいません。CDMAはわかりません。
がKddiのcarrier bundleにAllowProtocolMaskの記述があるのでjailbreak commcenter patchで直接書き換えればいいのでは?但し現状の数字はAllow...が3でtype-maskは33,303です。

書込番号:15774579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/02/17 22:12(1年以上前)

お二方とも詳しいご回答ありがとうございます。色々調べていただき感謝です。
plistのプログラムをよくよく見ているとある事に気付きました。
APN、PASSWORDが表示されていないのです。
たぶんこれではないのでしょうか??

PASSWORDは何となく分かるのですが、APNってなんでしょうか??
固有のアルファベット?数字?が入るのでしょうか??

書込番号:15779896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/17 23:21(1年以上前)

APNについては
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=13665694/
auにはAPNの概念がないとNisizakaさんさんが仰っています。[13666051]

自分はAPNというものをよくわかってないので説明できない(^_^;)

一応、確認のため嫁さんのapnとpasswordのところを覗いてみたところ何も記載されてませんでした。
<key>apn</key>
<string></string>
<key>password</key>
<string></string>
↑こんな感じで。

これがauには必要がないということなので記載されていないということなのかな?

もうちっとマシな回答を差し上げたいところなのですが、知識がないもので(>_<)

最悪、復元すれば元には戻せると思うので、スレ主さん頑張って下さいm(_ _)m

書込番号:15780368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/18 21:19(1年以上前)

機種不明

無知ですいません

Pz.Lehrさんのレスを見てcarrier.plistのAllowedMultimodeSIMsというところを確認しました。
詳しいことは分かりませんがapn、passなど別途、スクリーンショットのとおりでした。
apn---------->gp.au-net.jp
pass--------->wd3t16vq
type-mask--->7
前レスは全く別のところを見ていたみたいです。
申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:15784260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/02/18 21:50(1年以上前)

六曜を表示するってどうするんですか?
Statusbarcustomclock4ですか

書込番号:15784443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/18 21:58(1年以上前)

機種不明

Rです

>Statusbarcustomclock4ですか

そうですね。
大文字の「R」です。

ググってたら3GオフのMMSについてのやりたりを見つけて、更にPz.Lehrさんの知識に脱帽でしたm(_ _)m

書込番号:15784497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/19 20:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

通信不能ですがMMSは受信出来ました

やっと見つけた(^_^;)

何度もすいません。
MMSはOKだけど、3Gで通信できなくすることができました。
ただ、自分のiPhone4Sではないので継続してみるとどうなるのか?は不明ですがその点についてはご了承ください。
それとJB済みのiPhoneであるため、ファイルの編集がiPhone上で行えます。
これがスレ主さんの求めているものと相違するかもしれませんが、それもご了承下さればですm(_ _)m

au iPhone4Sです。
階層は
/var/preferences/SystemConfiguration/preferences.plist
です。
JBアプリのifileでプロパティビューアーで見ると説明し易いのですが......
それは置いときまして
AllowNetworkAccessが4つあるかと思いますが、UserDefinedNameがcom.apple.CommCenter(ip1)のところです。
その直下のAvailableの数値を0に変更して再起動をすると3G表記は出てますが通信は出来なくなります。
でもMMSは行えます。
元に戻したい場合は1に戻して再起動すれば3Gでの通信が行えるようになります。

そのときのtype-maskは何でも良さそうですが、MMSのみの数値は4なので一応、4にしておいた方が良いかもしれません。
デフォルトの数値は7です。
あと気になされてたapnとpassはデフォルトも変更後も未記入で大丈夫です。

と以上になりますが注意点として
・メーカー推奨の使用方法ではないため何かあっても事故責任です
・MMS自体は3Gでの通信となるため、パケット通信が0というわけではない
・パケット漏れも多少はあるっぽい?

JBしている私がいうのもあれですが、くれぐれもご注意下さい。
まぁ、最悪、復元すればどうにかなると思いますので(^_^;)
プライベートデータは消えちゃうかもですが...

書込番号:15788698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/19 22:19(1年以上前)

再生するこんな感じです

製品紹介・使用例
こんな感じです

連連投すんませんm(_ _)m

事故責任ではなく自己責任です。
ついでに動画もアップしてみます。

書込番号:15789247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/02/19 22:35(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん本当にありがとうございます。
早速やってみます!!

ちなみにその他(ip1、ip2、、、)の「AllowNetworkAccess」と「Available」の値を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15789334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/19 22:51(1年以上前)

デフォルトから変更するのはip1のみで

(ip1)
デフォAllow1
デフォAvaiable 1←これを0にすると3G止まってMMSのみ可能となります。
SMSは確認してませんが、電話出来たので多分、いけます。

(ip2)(ip3)(ip4)共通で
デフォAllow 1
デフォAvaiable 1
変更不要です。

apnとpassは未記入でOKです。

再起動したら有効になります。

書込番号:15789419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/19 22:56(1年以上前)

>(ip2)(ip3)(ip4)共通で
>デフォAllow 1 ←間違えました。デフォ0です。
デフォAvaiable 1

書込番号:15789454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/19 23:00(1年以上前)

修正、修正だと分かりにくくなるので再度、書き直しました(>_<)
投稿No.15789419は忘れて下さい(>_<)

以下、修正版です。

デフォルトから変更するのはip1のみで

(ip1)
デフォAllow1
デフォAvaiable 1←これを0にすると3G止まってMMSのみ可能となります。
SMSは確認してませんが、電話出来たので多分、いけます。

(ip2)(ip3)(ip4)共通で
デフォAllow 0
デフォAvaiable 1
変更不要です。

apnとpassは未記入でOKです。

再起動したら有効になります。

書込番号:15789493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/02/20 00:50(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
いろいろいじってかなりむちゃくちゃな状態になってると思います。
6.1.2が来る前に復元、再jailbreakしたほうがいいと思います。
もう明日か、明後日かも知れません。

書込番号:15790036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/20 06:15(1年以上前)

Pz.Lehrさん

6.1.2でもJBいけそうですね。
私の4Sは元のplistファイルに戻したので大丈夫だと思います。
不確かではありますが(^_^;)
本当は3GOFFのMMSのみ可能な状態で1ヶ月くらい様子をみたかったのですが通信できるSIMカードが借り物だったので「出来た」という報告だけにしました。

まぁ、何かあったときはなんとか頑張ってみます。
入獄してもiPhoneが使えなくなる訳ではありませんし、自分の優先度で
JB iPhone5>JB iPhone4s
と切り替わりましたので(^_^)

ご心配ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15790450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/02/20 18:02(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん 本当に丁寧なご説明感謝です。分かりやすく、且つ自分のスマホまで犠牲にして、しかも動画まで。。。感謝感謝です!

また相談ありましたら名指してお伺いしいくらいです。

機会がありましたらぜひ相談させてください。

本当にありがとうございました!!!

書込番号:15792404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/20 18:41(1年以上前)

機種不明

今のホーム画面一ページ目です

>スレ主さん

こちらこそ有難うございます。
普段、plistファイルを開けてみるなんてことはないので良い勉強になりました。
と言っても何も仕組みは分かってませんが(^_^;)
スレ主さんはJB環境ですか?
それともバックアップファイルからの編集でのplistファイルの編集ですか?

私は価格の掲示板で脱獄のことを知りました。
それから出来る範囲で調べて、いけそうと思ったのでJBしましたが、いゃあ〜iPhoneの幅が広がる広がる。
スレ主さんは未脱獄でしたら、plistファイルを弄る位ですから私は脱獄をお勧めしますけど。

こちらの掲示板でJBにおいて特に影響を受けた方はPz.Lehrさんです。
いつもJB情報をタイムリーに教えてくれるので、検索キーワードが広がる広がる。
いつもいつも有難うございます。

今はiOSが6.1.2?になってるみたいですが、私の環境では6.1でも不具合は見受けられないのでキープするか?JBできるうちに6.12にするか迷い中です。

前置き長くなりましたが、解決出来たようで何よりです(^_^)

書込番号:15792547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/02/20 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

スマホビギナー戦士さんへ

ご返信ありがとうございます。

私もJB済みです。plistはiFILEで編集していました。
IOS6対応が出て直ぐにJBしました。
私が大変な経験した事がありました。JBアプリを削除する時はCydiaから消去すると思いますが、2,3個のアプリを一気に消し、再起動をかけました。リンゴマークの繰り返しです(T_T) やってしまったーーーっ!!

バックアップ取ってたのでまぁ大丈夫か。と思いましたが、itunesからどうしても復元できないんです。エラーが出てどうしようもなくなりました。。。文鎮化です。。。
正直復元業者に依頼する一歩手前まで行きましたが、下記の方法を知り無事工場出荷時に戻す事が出来ました。下記にコピーしておきます。参考になると思います。是非保存を!!知ってたら無視してください。

お互い楽しいiphone生活をやっていきましょう(^v^)


===========================

1.PC上でiTunesが立ち上がっていないことを確認する

2.iPhoneの電源が切れている状態でホームボタン(下側中央のボタン)を押したまま、USBケーブルをPCに接続する

自動的にiTunesが立ち上がり、iPhoneがデバイス一覧の中に表示されていることを確認てホームボタンを離す

である。引用元(iphoneが起動しない時は)

この手順で見事それまで真っ黒だったiPhoneの画面は白く変わり、アクチベートの画面へと変わりました。(^-^)/
普通の復旧手順で電源が入らない方は試してみる価値はあると思います。

電源入ればこっちのもんよ!と強気になり・・・
スケベ根性出してiPhone3,1_4.2.1_8C148_Restore.ipswやら試すもダメ。
BB維持を断念してiPhone3,1_4.3.3_8J2_Restore.ipswでも

不明なエラーが発生しました。(1013)

が出る。
これはTinyUmbrellaでの手順が悪さしていたらしく gs.apple.com というドメインを化かすようにローカルPCのホストファイルにエントリーを追加されていたようだ。
C:\windows\system32\drivers\etc\hostsの中の

74.208.10.249 gs.apple.com の行の文頭に#を付け加えてコメントアウト。
#74.208.10.249 gs.apple.com こんな感じ。

これでPCを再起動してiTunesで復元をかけたところ無事iPhoneは復元された。

書込番号:15793711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/02/23 11:46(1年以上前)

再生する最近、動画キャプチャにハマっています

その他
最近、動画キャプチャにハマっています

>スレ主さん

こんにちは。

私も初めて脱獄した時は失敗してiTunesでの復元もエラーが出てかなり焦りました(^_^;)
iPhoneがうんともすんとも反応しなくなって.....
リカバリーモードにはできたのでそこから復元してもやっぱり途中でエラーに.....
結局その時に行ったのはPCのUSBポートを3.0のところから2.0のところに差し替えただけという(^_^;)
その時に手順をしっかり踏めば失敗なんて滅多にないということを学習しました。
手順メチャクチャで途中でフリーズっぽくなったから、USB引っこ抜いたり.....今はしません。反省してます(^_^;)

スレ主さんの覚書きしっかりコピーさせて頂きました。
脱獄するときに何かあったら参考にさせて頂きますね。

と結局OSは6.1.2にしました。
一つの端末で脱獄→入獄→脱獄というのを行ったことがなかったので、次期、iOS6.1.3?6.2?標準マップが修正された際、脱獄したときにJBアプリの復元とかの練習をしたかったので。
バックアップにはAptBackupを使いましたが完全に再現される訳ではないのですね(^_^;)
勉強になりました。今からバックアップ方法を模索しなければ。

また、何か便利な活用方法がありましたら宜しくお願いします。
今回、教えて頂いた3G切ってのMMSのみ可はWiFi運用の方には目から鱗ですよ(^_^)

書込番号:15804941

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリが突然切れる

2013/10/11 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:160件

ios7にアップデートしてヤフオクなどをしていると
5分くらいすると急に切れてアプリの画面に戻ってしまいます。
どのアプリでも必ず切れます。WiFi接続している時だけです。
アップルケアに電話してWiFiネットワークと接続に関するトラブル
シューティングを開いて実行してみてくださいと言われ
やってみましたが治りません。
同様の報告が多数寄せられているとの事でしたので
不具合を修正したアップデートを待つしかないのでしょうか?

書込番号:16692249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/10/11 14:32(1年以上前)

不具合と言うか、4SにとってiOS7は、ハードルが高いのかも?
メモリ的にもCPU的にも、iOS7は高スペックを求められますので。
問題無い時には問題は感じなくてもメモリ不足に陥った場合にアプリが落ちるのかもしれません。
アプリ作者が不具合と感じていなければアップデートされないかもしれないし、されるかもしれませんし…そこは何とも(汗)

書込番号:16692428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/10/13 20:21(1年以上前)

16Gなので容量不足かもしれません。
そんなに影響もないのでそのままにします。
ありがとうございました。

書込番号:16702214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアアップデート

2013/09/28 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:105件

auからキャリアアップデートのお知らせがあったのですが、内容分かる方いませんか?

書込番号:16642870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 16GB auの満足度5

2013/09/28 18:45(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010211/SortID=16640863/
別スレでauに問い合わせた方がいます。

書込番号:16642903 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2013/10/09 12:27(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16683970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのiPhoneにソフトバンクのプリモバイル

2013/06/24 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 ぽぽ仔さん
クチコミ投稿数:6件

今現在、auのiPhone4Sと、
ソフトバンクのプリモバイル008Z
を使っています。
プリモバイルは仕事ようなので
あまりこだわらずに購入したのですが
メールの送信がなかなか出来ず
動きが遅くて困っています。

iPhone4Sは近々機種変予定ですので
iPhoneが空いたらこちらに
プリモバイルのSIMカードを差して
使おうと思うのですが、
何をどのようにすれば良いのか
全く分かりません(~_~;)

優しい方、お手数ですが
1から手順を教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16289585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/24 09:29(1年以上前)

それなら、MNPしてAUにしたら良いかと、、タダで機種変更できて、場合によっては何万円もキャッシュバック付いて大変お得です。勿論機種は別のになりますが、、

書込番号:16289800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/24 09:41(1年以上前)

iPhone4sはGSMモデル(Softbank)とCDMAモデル(au)で異なるのと
それぞれにSIMロックがかかってるので基本無理です。
しかもauはICですしね。

書込番号:16289825

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽぽ仔さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/21 15:22(1年以上前)

ありがとうございました。
しかし、プリペイドで考えてるので。。

書込番号:16388980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽ仔さん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/21 15:24(1年以上前)

基本的に無理なら諦めるしかないですね(。-_-。)
ありがとうございました。

書込番号:16388983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/29 11:43(1年以上前)

auのiPhone4sを他社のSIMカードで通信するには、SIMロックを解除する必要があります。
自己責任になりますが、SIMロックを解除する方法として、下記のようなものがあります。
http://www.gpp.kingmobile.jp/gpp-list.htm

あと、物理的な問題として、SIMカードのサイズがmicro SIMである必要があります。
http://www.appbank.net/2012/12/16/iphone-news/516591.php

書込番号:16645545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽぽ仔さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/08 07:53(1年以上前)

ありがとうございます!
私が求めていた答えです。
自己責任なのは承知の上でできるのかできないのかを聞いていましたので。

書込番号:16679284

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/08 17:24(1年以上前)

4Sの場合、ロックを解除しても
Re=UL/νさんの言われるように端末が違うので
電波をつかめないと思いますよ。

書込番号:16680795

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/08 21:41(1年以上前)

jjmさん

iPhone4sの場合、auのものであってもSIMロックを解除すれば、ドコモやソフトバンクのSIMが使えます。
http://blog.livedoor.jp/tkfire85/archives/55541847.html

書込番号:16681763

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/09 00:02(1年以上前)

たあみさん

iPhone4Sまでは別機種と認識していたのですが
4までのようですね
iPhone 4Sの技術仕様を見たところ対応していました。

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16682560

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)