iPhone 4S のクチコミ掲示板

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のクチコミ掲示板

(5545件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 通話品質・・・

2011/11/15 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 masa1890さん
クチコミ投稿数:5件

みなさんにお伺いしたいのですが、
iPhone4sで通話した時の通話品質に満足してらっしゃいますか?

これまで、ソフトバンクのiPhone3GSとauで普通の携帯の2台持ちでした。
それをauからiPhoneが出たのを機に、
auのiPhone4s 64Gと、ソフトバンクの携帯の2台持ちに変えました。

もともとauが通話メインでしたので、iPhoneをメインで使用するつもりで機種変しました。
ところが、iPhoneの通話品質が良くないのです。

ソフトバンクでの3GSは文句なしに良かったですし、auの携帯も問題なしでした。
それだけに今回auのiPhoneの音の割れや小さい雑音、音の途切れなどに不満を感じています。

音質に関しては、個人の感じ方もあると思うので、これごときで初期不良などの類に当てはまるのかもわからず・・・

皆さんのiPhoneはいかがでしょうか?
参考までにお教え頂ければと思います。

書込番号:13767779

ナイスクチコミ!6


返信する
hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/15 07:57(1年以上前)

当方のiPhoneも同じく通話音質はよくないです。
iPhone4Sが出るまで、ずっとソフトバンクで使ってきましたが、音質に関しては明らかにソフトバンクが上でした。
周波数の特性で、数字が高い方が音質がいいと聞いたことがあるので、AUは800MHzを使っていることが関係しているのでしょうか?

書込番号:13768320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/11/15 10:31(1年以上前)

所有しているau iPhone4sの通話音質ですが、その他のauの携帯やスマートホンと比較しても大きな違いが無いです。友人が先に買ったiPhone4sも特に問題ありませんでした。
雑音や細かい途切れは無いですね、電波の弱い所では他機種と同じく2、3秒無音になる事はありますが。

>今回auのiPhoneの音の割れや小さい雑音、音の途切れなどに不満を感じています。
初期不良も考えられますから、一度修理など相談されたら如何でしょうか?

書込番号:13768693

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/11/15 12:14(1年以上前)

SoftBankの板でも、音が悪いと問題になっているそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295021/#13768705

仕事関係で、今回機種変した人3人に聞いたら、SoftBankの二人が音が悪いと言ってます。
もう一人のauの方は大丈夫だと。私のSoftBank契約のもう1台も大丈夫です。

ロット不良かも知れませんね。
全然、問題なしと言う方も多いので、交換したら直る可能性があるのでショップ等に
一度相談してみて下さい。(ロット不良なら違う店舗の方が良い場合もありそう。)

書込番号:13768943

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa1890さん
クチコミ投稿数:5件

2011/11/15 16:55(1年以上前)

みなさん、参考になるお話ありがとうございました。

こちらを読ませて頂いて、いろいろ電話してみました結果、ジーニアスバーに今度の休日に行く事にしました。

auのお客様サービスセンターに始まり、購入した家電量販店、近隣のauショップ、auのiPhoneテクニカルサービス、アップルテクニカルサポートと電話しました。

電波や相手の状況などもあるかと様子をみてたために、機種変更後、半月経ってしまっているのが難になってました。
販売店などでの初期不良での本体交換が7日以内というのを知らなかったもので・・・

アップルの電話担当の方には、様子をみていた状態で半月経ってしまったが、初期不良だと思う。
交換して欲しい。との希望は話し、ジーニアスバーの予約と伴に、店頭へ報告して頂けることにはなりました。
交換してもらえればいいんですが・・・



書込番号:13769705

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/11/15 23:02(1年以上前)

以前iPhone4(ソフトバンク)を使用していた事がありますが、やはりガラケーより音質は低かった記憶があります。

現在au版のiPhone4sと、同じくauのガラケーG'zOne Type-Xを使用していますが、ガラケーの方が音質は良い印象です。

それでもイヤフォンマイクを使用するとかなりマシになるので、iPhone4sの通話用のスピーカーがショボイんじゃないでしょうか。

ガラケーの方が音が良い事や、固定電話にかけても音質的に変化が無かった事から、キャリアの問題ではなく、端末その物が原因なんだろうなと素人ながら考えています。

書込番号:13771138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/11/16 07:45(1年以上前)

確かに3GSの方がよかったです。

ソフトバンクで3GSと4を使いましたが、3GSのほうが音質が良く4はよくありませんでした。
3GSと比べると4はガラガラ声の様な感じでした。
機種が出るたびにスピーカーの性能が落ちている可能性もあります。

あとは、音声を電波に送信する際、コーデックと呼ばれるもので圧縮をします。
通信方式が違うので使われているコーデックは異なります。
また、電話をかける相手にもよります。

基本的に同一キャリアやNTTの一般固定電話や光電話の間での音質差はそれほど感じないかもしれませんが、違うキャリアになると音質が悪くなると思います。

コーデックは、ほかのもので言えば、WMAやACC,MP3などと同じ様なものだと思います。

書込番号:13772092

ナイスクチコミ!2


k-charさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/12 13:28(1年以上前)

先日購入しました。音質が悪く、時々飛んでしまったり、最悪の音質。契約解除しようとおもってます。auはやめた方がいいかも。

書込番号:15330245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

iOS5.0.1でバッテリー、改善された?

2011/11/14 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:50件

OSをiOS5.0.1にしても全然効果なし。むしろ、バッテリーの減りが早くなったような感じ。
と思っていたら、こんな記事が出てました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-00000000-cwj-sci

でも、「アップデートして問題が起きている人は、設定が適切でないか、バックグラウンドで動いているアプリがあるのかも。」って記事にあるけど、アップデートすると、自動的に設定が初期設定に戻っちゃうの?

書込番号:13764858

ナイスクチコミ!1


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/14 13:47(1年以上前)

iPhoneの設定が勝手に変わることは無いと思います。

むしろアプリ側でios5への対応が遅れてるとかが原因じゃないのでしょうか。

うちのiPhoneは減りは変化なしですね^^

書込番号:13765071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/14 13:48(1年以上前)


自分の場合、アップデート後も
電池の減りが異常に早かったので、
本体交換となりました。

設定で出来る事はすべてやったのですが、
全く効果なしでしたε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

書込番号:13765074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/14 14:46(1年以上前)

設定をどうすれば改善されるのですか?

書込番号:13765257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2011/11/14 14:54(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20111109/1320781465

参考してください

書込番号:13765271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/11/14 16:14(1年以上前)

arenbeさん
アプリ側が対応してないことも考えられますが、X.0.1程度のアップデートでも対応しきれないことってあるんですかね。

DMMひどいさん
設定は以前からほぼそのようになっているんですけどね。

みなさん、ありがとうございました。

まあ、本体が異常に発熱するわけでもないので、もうしばらく様子を見てみます。朝6時から夕方まで使えれば、精神衛生的には「そんなものか」と諦めるのが一番か。FBやWebのチェックなど実質稼働時間は100分くらいのはず。でも、本体の起動時間は15時間28分、使用時間は4時間22分となってます。裏で動いてる隠れアプリがあるってことですかね。

書込番号:13765469

ナイスクチコミ!0


S220Gさん
クチコミ投稿数:8件 iPhone 4S 16GB auのオーナーiPhone 4S 16GB auの満足度5

2011/11/14 16:57(1年以上前)

私も アップデートしましたが 基本的に、前と変わらない実感してます OSの性能に、バッテリーの性能が追いついていないのですね
私は4も所持しておりますので
バッテリーとOSの相性がやはり4が上 完成度が高いですね メーカーさんも比較して 把握しているとは思いますが、メーカーさんも認めてくれたら良いのですけどね

書込番号:13765615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/14 18:37(1年以上前)

iPhone4 iOS5.01ですが今朝6時に100%で18時30分現在89%です。

4sで減り具合が改善されないとなるとsiriあたりが曲者なんでしょうかね。

因みに同CPUであるiPad2のバッテリーの持ちは驚異的でありますので
A5チップが過剰消費の直接的原因とは考えにくいです。

CDMA2000方式も消費が激しいのでSoftbank版とも比較出来ると良いのですが。

書込番号:13765953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2011/11/14 19:48(1年以上前)

Re=UL/νさん 

えッ、バッテリーそんなに持ちますか。個体によってそんなに差があるのかな。ちょっとビックリ。こりゃあ、「そんなものか」と、諦めてる場合じゃないわ。

書込番号:13766202

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/14 19:57(1年以上前)

はい、iOS5.0にUPした時に一時的に動作が変になり、バッテリーの持ちが異常消費したのですが復元で直りました。
その後、5.01へのUPしましたが変わらず持ってますョ。

位置情報や通知サービスなど不必要なものはOFF。
Wi-Fi常時ON、Numbersを常時起動していて時々メール受信。通話2回程度の使用頻度で
約12時間で11%消費でした。

iPhone4なので参考になるかどうかですがw

書込番号:13766242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/11/14 20:21(1年以上前)

>アップデートすると、自動的に設定が初期設定に戻っちゃうの?

4S本体の設定 -> ソフトウェアアップデートで実行した場合は、
初期設定に戻ることはないと思います。

書込番号:13766357

ナイスクチコミ!1


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/15 00:40(1年以上前)

Apple、iOS 5.0.1アップデート後も未解決のバッテリー問題ありと認める

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/14/news028.html

書込番号:13767749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

Iphone

2011/11/13 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

Iphoneを買うならPCはないといけないですか?

書込番号:13762805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/13 22:45(1年以上前)

いるかいらないかで言えば今回のiOS5からPCは必須ではなくなりました。
ただしPCがない場合でも、ご自宅にWi-Fi環境は必須だと思います。
ガラケーからのようなので長文は避けますが、必須ではないにしてもPCがあればなにかと便利ですよ。

書込番号:13763103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/13 22:50(1年以上前)

auはWiFiホットスポットの契約が強制じゃなかったっけ?
近所にホットスポットがあれば自宅にWiFi必須じゃないよ

書込番号:13763136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/13 22:50(1年以上前)

ありがとうございます


Wi-Fiはとくに何の時に必要ですか? ふとっちょさん

書込番号:13763137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/13 23:00(1年以上前)

アンドロイドは必要ないですか? Wi-Fi

書込番号:13763197

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/11/13 23:11(1年以上前)


一度マニュアルに目を通してみては?
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf

大凡、気になる基礎知識は書かれているかと。

書込番号:13763259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/13 23:22(1年以上前)

iPhoneの場合PCがないとiCloudという機能を使ってネット上にバックアップします。
このiCloudにバックアップするときWi-Fiが必要になります。

iPhoneにしてもAndroidにしてもスマホは扱うデータ量がガラケーとは違うのでWi-Fiあれば便利です。

Wi-Fiスポットという手もありますが必要なたびにそこに移動ってのも手間でしょ?

いまiPhoneやAndroidのようなスマホがブームになってますが本当に主さんに必要かどうか調べることしてみてもいいかも。
もし周りの友人にスマホの人がいたら実体験をいろいろ聞いたほうがいいですよ。
使い方次第では便利ですがガラケーとはいろいろ勝手も違いますから。

書込番号:13763325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/13 23:25(1年以上前)

一部の大容量appをダウンロードする際にはwifi環境が必要となります

書込番号:13763340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/13 23:39(1年以上前)

iTunes Storeで楽曲を買う場合もWiFi要りますね。
いずれ対応予定のFaceTime使うにもWiFi必要です。
CDの曲をiPhoneに入れたい場合、PC必要ですよ。
iPhoneが不調になった時、PC無いと困りますよ。
何とかなるのも事実ですが、逆にスキルを要すると思います。

書込番号:13763398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/11/13 23:58(1年以上前)

アンドロイドの場合も詳しく教えて下さい

書込番号:13763500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/11/14 00:47(1年以上前)

Androidにして、ほぼiPhoneと同じく考えて良いです
スマートフォン全般に言えますが、自宅でもPCやWi-Fi環境はないより有った方が便利

一応PCは無くても良いかも知れないが、有ると無いとじゃかなり違う>バックアップやOSアップデート

特にアプリなどは、クラウドで再ダウンロードは出来るけど、いつまでも配信されてるとは限らない
だから、PCと同期してPC内に保存しておいて損はない

バックアップにしても、クラウドよりはPCなどのローカルへ保存が一番じゃないかな?

確かに、クラウドは便利だけどね

書込番号:13763704

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/11/14 08:51(1年以上前)

私はアンドロイドユーザーですがアンドロイドユーザー(特に国産アンドロイド機)はPCとのリンクしてない人の方が多いと思いますよ。

PCとの同期やバックアップはアンドロイドでも可能ですけど、iphone&itunesのように最初からツールがあるのではなく、自力でアプリ入れて設定してという作業になります。
iphoneでは「最悪の場合は復元」というのは普通の事ですけど、少なくともアンドロイド機を自力で復元するなんて90%のユーザーはしないでしょうね。

書込番号:13764290

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン通話

2011/11/12 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:2件

最近iphone4sを手に入れました。
そこで通話しているときに疑問に思ったのですが、
イヤホンを付けて通話をしたのですが、通話中こちらが話すとイヤホンから自分の声が聞こえるのですが、これは普通なのでしょうか?

書込番号:13757057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 22:46(1年以上前)

根元までぐっさり刺せば聞こえなくなるわよ

たぶん。

刺し方が甘いのよ

たぶん。

書込番号:13758284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2011/11/12 22:59(1年以上前)

これと同じ?
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10100381?start=0&tstart=0

書込番号:13758346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/13 00:24(1年以上前)

iOSアップデートしても発生するんですかね?

書込番号:13758821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/13 02:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

痔なのかも・・・さん
しっかりとイヤホンをさしていても症状がでます。

品格コムさん
URLの症状と同じ症状ですね。

伊達真紀さん
iOS5.0.1にしても発生します。

書込番号:13759126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

まだ入荷しませんがーーー。

2011/11/12 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

11月3日にauショップに予約しましたが、まだ入荷しません。皆さんはどんな状況なのでしょうか?たくさん在庫あるのじゃないの?と想像していたのですがね。

書込番号:13756689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/11/12 17:53(1年以上前)

こんばんは。
不思議ですね。都内の家電量販店、軒並みau在庫ありなんですけどねー。

書込番号:13756811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/12 18:41(1年以上前)

発売当初から家電量販店では予約なんかしてなくてもすぐ入手できてるんですけど、
なんでauショップに拘るのですか?

書込番号:13757033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/11/12 19:00(1年以上前)

auショップの予約キャンセルして、家電量販店にGO!

書込番号:13757127

ナイスクチコミ!2


kuronuriさん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/12 19:14(1年以上前)

都内西部ですが発売翌日に1台、先週に1台購入しました。量販店もショップも在庫ありますよ。でも新品白ロム買った方がかなり得ですよ。本体64GBが42000円位でauでMicroSIM2100円ですから。

書込番号:13757194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2011/11/12 19:15(1年以上前)

小鳥遊歩さん、2O世紀少年さん、サフィニアさん、ありがとうございます。
家電量販店では在庫ありですかーーー。そういうもんですか。明日行ってみます。

書込番号:13757199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 21:15(1年以上前)

私はちょうど1週間前の日曜日にアップルストアー名古屋で機種変更しました。
その時の話ではauならすべての機種で在庫ありと聞きましたが・・・

auショップにこだわらない方が良いと思います。

書込番号:13757777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 23:33(1年以上前)

家電量販店で即日買いでしたよ

書込番号:13758569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 XSSさん
クチコミ投稿数:67件

iPhone4Sの仕様に最大待ち受け200時間ということでiPhone4のときより100時間減っていますが、今回のアップデートで待ち受け時間は延びたと言っても良いのでしょうか?
(メッセージやsiriなどをOFFの状態)

書込番号:13754055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:34件

2011/11/12 00:14(1年以上前)

カタログ値は変わらないと思うよ。
今回の修正はその200時間すら持たないじゃんっていうバグだったから。

4から100時間も減ったのは4と比べてスペック上がった分アイドル消費も上がり、
iOS4から5に変わってバックグランドで動く動作が増えたからって解釈じゃなかった?

書込番号:13754103

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/12 00:18(1年以上前)

仕様は理論値ではありますが最大200時間と記載してる以上
それより増える事はあり得ません。

今回の修正は駆動時間の異常消費による不具合です。

書込番号:13754130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/11/12 09:26(1年以上前)

カタログ値に戻ったということでしょう。

スマートフォンの電池が持たないのはどうしようもない。
それだけいっぱい仕事しているということでもある。

書込番号:13755040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2011/11/12 13:03(1年以上前)

>それだけいっぱい仕事しているということでもある。

そう??
アップルは(ハード面で)技術力がないだけだと思うけど。

書込番号:13755819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/12 20:22(1年以上前)

CDMA 1X EVO DOの通信方式はW-CDMA方式より大幅にバッテリーを食いますので仕方ないですね。

書込番号:13757488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/13 00:31(1年以上前)

アップルがハードの技術がないとかww

最初に一般層向けにコンピューターを作ったところですよ。

あれだけのデザインとスペースのなさじゃ、Androidみたいにバッテリーを大量に積むのは無理でしょう。

アップルが弱いとすれば、電波関連の技術ですね

書込番号:13758849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/15 01:56(1年以上前)

今日アップデートしました。以前は、半日「6時間程度」で100%から60%程度に下がっていたのに、アップデート後は、10から20%程度しか下がらず良い感じです。
我が家では、充電中はオレンジのLEDが着き、充電終了には、グリーンに成るコンセントですが、購入直後は、100%になると、グリーンに、成っていたのですが、今は、ずっとオレンジのままです。常に給電しないとならないとは、エコじゃないですね。

書込番号:13767919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 4S」のクチコミ掲示板に
iPhone 4Sを新規書き込みiPhone 4Sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)